キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

80件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

80件中 4160件を表示(新着順)

「北海道岩見沢市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高め、個別指導故にやむを得ない面はあるが、年間トータルでの金額目安がわかりづらかったため。

講師 同性でもあり講師との相性が非常によく、親身になって対応していただいてくれたことから。

カリキュラム 途中進路変更等があったなか、カリキュラムの変更も柔軟に対応してくれたため。

塾の周りの環境 公共交通機関が少なく、送り迎えの際に自家用車を止めるスペースがすくなかったこと。

塾内の環境 間借りでの教室であったため、勉強する環境としてはちょっと物足りない感じがしたため。

良いところや要望 結果、本人の希望にちかい結果となったのでよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、もうちょっと親と先生のリレーションがとれていればと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年鑑の金額がきめられており模試なども含まれているため、わかりやすい料金システムだった

講師 モチベーションが下がりそうになると色々な方法でささえてくれ、最後までやり遂げることかできたて

カリキュラム 個々の学力に応じたカリキュラムが用意され、諦めることなく通塾することができた

塾の周りの環境 通学路の途中にあり、学校の帰りに寄りやすく、街中にあり治安もよい

塾内の環境 個別のブースがあり、他の生徒を気にせず学習に取り組むことができたよ

良いところや要望 親とも面談してくれ、子供の様子がわかり、共有できて良かった。

岩見沢練成会本校スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際にどのくらいの料金であったかは、家族からは聞いていません。問題なく払える範囲であったと想像します。

講師 子供が適当と思える指導が行われていると感じました。具体的なエピソードは子供からは聞いていません。

カリキュラム 子供は通塾をきちんと行っていて、勉強や講習を嫌がるようなことはなかったときおくしているだけです。

塾の周りの環境 バス路線があり、JR北海道の駅にも近く、車での送迎もしやすかったです。

塾内の環境 塾の中には立ち入ったことはなく、車での送迎時に多い目のガラス壁越しに見た様子を覚えているだけです。

良いところや要望 特に関わってはいないので、実際に利用した子供が良いと思ったところや、要望についてはわかりません。

その他気づいたこと、感じたこと 洗練された明るく開放感があり、清潔さを感じる造りになっていると、送迎時の車を運転しながら感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安ければ言うこと無しですが、これで成績が上がらなければ高いと言うことになるのでしょうね。

講師 いい意味で楽しく指導していただけてるみたいですし、教え方もわかりやすいと言っています。
悪かった点はまだ入ったばかりなのでわかりません。

塾の周りの環境 冬は家からだとバスで通えて夏場は自転車で通えるので良いのですが、やはり家からは遠いので冬バスが運休してしまうと通う手段が無くなってしまうのが難点かな。

塾内の環境 同じフロアに何人もの生徒さんが指導されているので、とても静かとはいかないまでもうるさいと言うこともないと言っていますが、家の子はあまり周りを気にするタイプではないのでなんとも言えない気もします。

良いところや要望 先生方の教え方はわかりやすくて、これで成績が上がってくれたら何も言うことはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通いやすい料金設定。入塾時のサービスも多くしてくれて非常に助かりました。

講師 子供の無理ない程度の勉強量にしてくれている。
本人が嫌がることなく通塾している。

カリキュラム 現在の成績に合わせてカリキュラムを組んでくれた。非常に親切な説明だった。

塾の周りの環境 駐車スペースがあまりない。バス通りなので子供だけの通塾にはいい。

塾内の環境 1人1人区切られていて、集中しやすい。生徒2名に対し1名の先生が付いてくれる。

良いところや要望 子供が楽しそうに通学してるので良い。あとは成績が上がれば。時間制なので空いてる時間など、ネットで観れて予約出来るといい。

北大学力増進会岩見沢本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 普通だとおもいますが、結果がでたので十分なコストパフォーマンスだと思います。

講師 良い講師と、出来の悪い講師がいてあたり外れが激しい もう少し質を上げてほしい

カリキュラム 特に書くことがありませんが、結果がでたのでよいカリキュラムだったのかも?

塾の周りの環境 駅前なので治安もよく通学しやすい環境で、夜自転車で自分で通える

塾内の環境 冷房が弱い、

良いところや要望 塾の講師の質がばらつきすぎていて、何とかしてほしい。真夏は涼しい環境を提供してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 予算がないのか、厚さ対策が不十分でなんとかしてほしい。 講師の質も低いのがいるのが問題です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金については他の塾よりは安価だと思います。ただテキスト代など追加料金はあった

講師 教え方が良く子供も喜んで塾へ通いました。また成績も向上しています。

カリキュラム 試験対策もしっかり取り組んでおり、内申も向上するなど良かったです

塾内の環境 学習に対して集中して取り組む環境と講師の方に聞きやすいようでした。

良いところや要望 やはり子供が塾を嫌がらず通い続けられる環境を整えてくれることが大切

その他気づいたこと、感じたこと 塾のおかげで子供が希望する高校にも進学出来たことが良かったと思います。

北大学力増進会岩見沢本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 結果的に志望校に合格できて良かったが、仕方ないと思うが少し高く感じた

講師 志望校に合格することができたから。本人も通うことを喜んでいた

カリキュラム 教材の内容については正直わからない。結果的に志望校に合格することができたから

塾の周りの環境 家から少し離れていて歩いて通えなかった。迎えの時の駐車が不便であった

良いところや要望 結果がすべてなので合格できたことが良かった。本人も喜んでいたのも良かった

その他気づいたこと、感じたこと 空調があるのが夏休み中よく感じた。本人が進んで通うことができたことが良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにかかると思います。個別にみてくれるので仕方がないと思います。

講師 家で勉強しない子供が、塾では勉強していたようだ。先生が見てくれるからだと思う

カリキュラム 学校の勉強に合わせた内容だったと思う。自分では学習教材を用意するのが面倒だったので良かった

塾の周りの環境 家から歩いていける距離で便利だった。周辺の治安も良いので安心だった

塾内の環境 教室はこじんまりとしていて、少人数対応だった。静かな環境でいいと思う。

良いところや要望 子供が塾の日を忘れたときに電話をかけてきてくれるので良かった。親身だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 積極的に利用する子には易いのかもしれないがやる気が無い子の場合は高く感じる

講師 相談には乗ってもらえる。指導は映像が中心であるため個別にその相談の内容が活かされにくい

カリキュラム 実績があり、全国で展開しているフィードバックがあるためかきめ細かい感じはした。

塾の周りの環境 交通の要所にあり、明るい中心部であり安全な気がする。駅やバス停も近いが車を止めるスペースは無い

塾内の環境 建物が古いわりには掃除が行き届いており、照明なども明るい印象。

良いところや要望 講師が親身であった。また映像授業で有名な講師の授業を受けられるのは良い

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業が中心であるため本人の主体性がキーになる。受動的な子の場合はあまり向かないかもしれない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾と比較すると、ほんの少しだけ安かったと思います。ただ、使用しない教材の購入は必要なかったのではないかと思います。

講師 講師の方が指導はしてくれているが、成績に結びつかなかった。

カリキュラム 教材を購入するも、使用しない教材があり、本当に必要だったか疑問です。

塾の周りの環境 子供が一人で通うには、遠く、バス便もないため、送迎が必須で、大変でした。

塾内の環境 環境は悪くなかったです。生徒の間には仕切り版があり、ノートなど見えないように工夫されていました。

良いところや要望 急な休みなどの振替授業をしてもらっていたのは良かったと思います。要望としては、お金をはらってせっかく塾に通うなら、少しは成績が伸びるように指導してほしかったです。

岩見沢練成会本校スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ある程度は仕方ないが、二人通わせているので値引き等の優遇は欲しいところ。

講師 わからないところは時間がかかっても理解するまで教えてくれる。 出来るだけわかりやすいよう考えてくれるている。

カリキュラム テスト前や進学前にテスト対策や前倒しで授業をしてくれて大変助かる。

塾の周りの環境 隣町に住んでいて、親の車が無いと通えない。 冬は吹雪くと視界不良になるので怖い。

塾内の環境 気が散らないよう静かな状況で勉強できている。

良いところや要望 人数が多いので送り迎えのバス等があれば本当に助かる。 家前までは無理としても停留所を決めて運行してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業内容の変化が起きているので、それに合わせて臨機応変な内容を希望します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他とくらべると、決して高くはなく、良心的な価格のほうだと思う。

講師 塾長の教え方がわかりやすく、頭にすらすら入ると言っていたため。

カリキュラム 教材は普通だと思う、カリキュラムは無理なく子供に合わせて組んでくれる。

塾の周りの環境 駐車場がなく、カーブを曲がってすぐの見通しが悪く、交通量の多い場所にあるので子供の送り迎えに不便だった。

塾内の環境 ドアをあけてすぐに教室なので、あらっと思うが、個別に仕切られ落ち着いた環境だと思う。

良いところや要望 塾長はとても教え方がが、上手だがやはり他の講師との格差が生じるため、ベテランで上手な講師を増やしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学からの延長で通ったこともあり料金も良心的だったと思うが、部活との両立があまり出来なく休みがちだったので行かせる意味がなかったように思う。

講師 オンライン授業なのであまり講師の先生とのかかわりがなかったように思う。

カリキュラム 本人の実力がないのもあるが、模試の結果をみるとあまりいかされていなかったように思う。

塾の周りの環境 中心地にあるため、駐車場スペースがないので送迎に苦労したこと。

塾内の環境 教室内の環境は冷暖房も完備されていてよかったが、部屋が狭かったように思う。

良いところや要望 講師の先生となかなかコミュニケーションがとりずらい。本人も講師の先生に対してあまり親近感がなかったように思う。

北大学力増進会岩見沢本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はソコソコの値段だと思うが、特別授業や合宿などを足していくと、結構な値段になる。

講師 進学や勉強に対しての向上心を伸ばしてもらえた。解らないことがあると、自習スペースで教えてもらえる。

カリキュラム その子のレベルに合わせた高い内容の授業をしてもらえる。料金は高いけど、その料金以上の子供の成長を感じられる。

塾内の環境 自習室など子供たちが集中できるスペースがある。室内もきれいなので、落ち着けるみたいです。

良いところや要望 勉強を目的とした子達なので、皆切磋琢磨して向上心を伸ばしていけるのは良いと思います。

岩見沢練成会本校スクール の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この程度の料金はかかると思っていたので。休み期間の講習で割引してくれるところは良心的だと思う。

講師 部活動で、腰を痛めていた時座る椅子に配慮してくれたり、学習面での相談も親身になってくれていた。

カリキュラム 内容が充実している。塾に通う前にくらべると問題をとくスピードがついてきた。

塾の周りの環境 中心部なので駐車スペースがないのが不便である。中学の時はどうしても送迎しないと通えないので。

塾内の環境 教室が多少狭いようには思うが、それ以外は問題はないと思う。本人からも不便性は言ってきたことがない。

良いところや要望 講師の先生が親しみやすく、相談事にも親身になって答えてくれる。雰囲気が良い。

岩見沢練成会本校スクール の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は並みといったところだが、強いていうならもう少しやすいと助かります。

講師 子供の視点に立ち、わかりやすく丁寧に理解できるまで教えてくれるので。

カリキュラム 子供の学習進度に応じたカリキュラムを用意してくれるため、意欲を維持しながら続けることができる。

塾の周りの環境 通いやすい街中にあるためストレスなく通学することができるので。

塾内の環境 学習に集中しやすいように温度や設備を整えてくれるので、不満はない。

良いところや要望 先生が子供のことを思いながら、熱心かつ丁寧に対応するくれるので気持ち良く通うことができる。

その他気づいたこと、感じたこと 不満は何もありませんのでこれからも継続利用させて頂きたいと思います。

北大学力増進会岩見沢本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金に関しては平均より高めです。まぁ、子供が納得して通っている

講師 子供からの情報なので客観性にかける。子供の志望校の現在の位置とか分かりにくい。自習環境は良い。

カリキュラム 全て他の塾と同じように感じました。もっと親にも情報が欲しいと思う。

塾の周りの環境 塾の場所は学校と駅の間にありますが特に良くも悪くもない感じです。

塾内の環境 塾内の学習環境は子供には合っている様です。人数も多く講師だけでなく友人同士でも、教え合っている様です。

良いところや要望 通っている子供が納得しているので、それが一番だと思います。後は受験結果がきちんと出るのを祈るばかりです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の所より安かったみたいです。

講師 講師の先生が良い先生だったらしい。 金額も他よりは安かった。

カリキュラム 多分ちゃんとした進み具合だと思います。

塾の周りの環境 車で通いやすい為。街の中心に塾があるため街灯も多くて安心した。

塾内の環境 友達が多く塾に通ってたみたいで一緒にやる気が出たと思います。

良いところや要望 駐車場がないのが不便かもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 概ね満足してたと思います。

岩見沢練成会本校スクール の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通思います。特に高いとかないと思いますが、他の塾と比べた事もありません。

講師 講師の対応が良かった。お出迎えや校内でも、笑顔での対応が良かった。

カリキュラム テストの回答を見直して、計算や解き方の間違いなどをしっかりと教えてくれた。

塾の周りの環境 岩見沢の街中に有り、自家用車での送り迎えする保護者が多く、塾周辺は縦列駐車場が多いのが難点です。

塾内の環境 教室も明るく、整頓されていて、自習室も使えるので良かったと思う。

良いところや要望 急なお休みなどで、電話をしても対応も良く、すごく良かったと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと テスト時期が近づいてきたら、お子様は緊張してませんか?困ってる事はないですか?って連絡が来た事もありました。

「北海道岩見沢市」で絞り込みました

条件を変更する

80件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。