キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

828件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

828件中 221240件を表示(新着順)

「北海道札幌市北区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にたいおうしているわりには、高すぎるものと思われる。

講師 個別対応を丁寧にしてくれるものの、積極的に教える姿勢に乏しく子どものやる気を引き出しきれていない

カリキュラム 教材があるものの、学校の教科書等に合わせてやっていった方が、効率的

塾の周りの環境 大きな通りに面していて特段問題ないものと思われる。

塾内の環境 自分自身は入ったことがないのでなんとも言えないが子供の話だと静かとのこと

良いところや要望 特にないが、終わった時の待合室がないため冬の迎えの際に外で待たなければならない

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、建物自体が狭い感じがするのと時間が短い気がする

クラーク学秀会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べてもあまり変わらないと思います。カリキュラムなどのことも考えると他のところよりも安か感じると思います。

講師 学校の授業で分からないところがしっかりと理解できるようになったり、学校では習っていない先のことも学ぶことがができるのでとても勉強が捗りました。また、講師は年齢の近い方もいたので気楽に質問できました。

カリキュラム 教材は個人の習熟度に合わせて選定してくれているためとても助かりました。カリキュラムも充実していて勉強に集中できることができました

塾の周りの環境 交通機関が多く通っているため通うことには不便な点はありません。近くにはコンビニなどもあるため息抜きには非常に便利です。

塾内の環境 教室は広く人と人との距離がしっかり保たれているため自分の勉強に集中できる環境が整っています。また、自習室もあるため周りを気にせずに勉強することもできます。

良いところや要望 受講の連絡がいつも急なのでその辺りをもう少し工夫していただきたいです。また、電話が繋がりにくいため塾とのコミュニケーションが取りにくいです。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更があった時は違う時間帯にずらすことがあるのですが、受講が入っていないときがあります。

四谷学院札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結構高めだと思います。普段よりも1コマあたりの時間が長いからかもしれませんが、高いです。

講師 とてもわかりやすいです。性格が合う合わないは多少あるかもしれませんが、誰にでもわかりやすい説明をしてくれていると思います。

カリキュラム 生物化学のテキストは結構簡潔に説明がされていていいと思いますが、受験などで使えるテクニックのようなものは少ししかありません。数学はすごいいいと思います。問題量も多いので。

塾の周りの環境 地下鉄とJRの駅からすぐのところにあるので通塾しやすく、コンビニも近くにあるためいいと思います。

塾内の環境 自習室は個人的にはちょっと寒いかんじはしましたが、夏だとちょうどいいかんじです。

良いところや要望 途中から入ると、55テキストを終わらせるのはほぼ不可能なので臨機応変に講師の方と相談して進め方を変えるが可能なことはすごい良いことだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校のことで相談すると自分の意見を尊重してくれてとてもありがたかった。国立は落ちてしまったが、チャレンジできたのはコンサルタントの方のおかげです。

北大学力増進会札幌北本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 上位高コースのため、テキストも講座自体もかなり高額。もう少し安くして欲しい。

講師 大学生バイトではなく専任講師なのは良い。

カリキュラム 高校入試の出題傾向に沿った問題集で非常に良かった。例年、似た傾向の出題があることが自慢のテキストである。

塾の周りの環境 地下鉄麻生駅、JR新琴似駅にも近く通いやすい。車で送迎する時は停めづらい。

塾内の環境 自習室が長時間開放されていて集中して勉強できた。寒い教室が多いと言っていた。

良いところや要望 保護者面談がもう少しあればよい。子供の塾での様子があまりわからない。

その他気づいたこと、感じたこと 受験間際の入塾でバタバタしているうちに保護者面談もなく終わってしまった。結果は第一志望校合格で良かった。

クラーク学秀会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いように感じます。他の塾と比べたらコマ数に応じた料金が高く、負担がすごいなと感じました。

講師 年齢の近い講師が多く、学校や将来の夢の相談にも乗ってもらえる反面、友達みたいな関係になってしまい、目上の人に対する態度の低下がひどいなと思いました。ですが教え方などは文句なしの星5です!

カリキュラム 教材は英語に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも内容に合ったもので納得感がありました?しかし宿題のチェックや、スマホ等の徹底がされていないところが気になりました。

塾の周りの環境 駅前ということもあり、床暖房の設置がしてあり、歩きやすく、非常に便利な場所にあります。近くにコンビニもあるので小腹が空いた時にはすぐ買えます!

塾内の環境 周りが少しだけうるさいとよく聞きました。
そこを無くしてくれたら嬉しいです。

良いところや要望 日程の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けても、取らない時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいです。

その他気づいたこと、感じたこと 熱などで休んだ際、スケジュール変更は可能でしたが、変更すると講師が変わるので、嫌がっていました。

四谷学院札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高専
学部・学科:不明・覚えていない
進学できた学校
学校種別:公立高専
学部・学科:不明・覚えていない

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だとは思います。
夏期講習などの長期休みの講習は別になるので、やはり負担は大きいかと思います。

カリキュラム カリキュラムがしっかり組まれており、大変わかりやすかったです。
先生には苦手分野に力を入れて頂き、感謝しております。

塾の周りの環境 駅からも近く場所もわかりやすいところにあります。
近くにコンビニや飲食店もあるので便利です。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、やや窮屈に感じました。
自習室もありますが、混雑していることも多く行っても勉強できないことがあり残念でした。

良いところや要望 電話を掛けても話し中のことが多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいこともありました。
教室内はきれいで良いです。

代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:歯

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料講義はとてもお得だなと感じましたが、通常講義は他の予備校とあまり変わりません。

講師 受講しないともらえないプリントがあり、そのプリントを活用することが出来ました(英語)

カリキュラム ネットやオンライン講義が受けれる人はすごくあっていると思います。

塾の周りの環境 札幌駅から近いため交通の便は良かったです。また、近くにコンビニもあり、本屋もあったので快適な環境で過ごすことが出来ました。

塾内の環境 教室は基本静かです。最上階の飲食スペースは混雑している時はザワザワしている時があります。

良いところや要望 講師が全国を飛び回っていることもあり、直接話が聞けないこともあります。FAX対応でも可能という方なら問題ありません。

その他気づいたこと、感じたこと 自習スペースは充実しています。空調管理も徹底されていてとても快適に過ごせます。

代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料がもっと安ければ、もう少し通わせましたが、コストパフォーマンスが良くないと感じられました。

講師 講師の変更が多く、前の授業の内容を加味していないことがありました。

カリキュラム 教材は季節に合わせて選定してくれましたが、徹底されていないことも多いと感じられました。

塾の周りの環境 交通の便は良いのですが、周りがうるさいのと治安が良くないと思われました。

塾内の環境 授業に集中しない生徒が多いと感じられましたので、途中で辞めさせて頂きました。

良いところや要望 授業変更の連絡が遅いので、予定が組みにくいのと、電話をかけても、繋がるまでに時間が掛かりました。

個別教室のトライ札幌本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾に比べると低めの設定ではないかと思います。受ける授業のコマ数などにもよると思います。

講師 年齢の近い講師も多く、勉強面だけでなく様々な相談がしやすい環境でした。受験に対してのストレスなども汲み取り、さあさあになっていただきました。

カリキュラム 日々の教材は、レベルに合わせて選定していただきました。受験直前のカリキュラムも納得のいくものでした。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から歩いて数分の場所に位置していたので、とても通いやすい環境でした。しかし、その分誘惑も多く、寄り道してしまうこともありました。

塾内の環境 整理整頓はされており、勉強のしやすい環境ではありますが、駅に近いこともあり雑音は多少していたと思います。

良いところや要望 夏がとても暑いので、なにか対策をしていただけるとより良い学習環境になるのではないかと思います。

札幌練成会篠路教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬季講習等費用はかかりますが、妥当なお値段だと思います。

講師 みなさん一人一人に親身になって教えてくださり、満足していました。

カリキュラム 講習のみに参加しているお子さんもいましたが、その後から塾に通い始める子も増えていたようでどのような子に対しても面白いと思う授業をされていたのだなと感じます。

塾の周りの環境 JRの駅からもさほど遠くはありませんし、駐車場もあるのでお迎えなどしやすかったです。冬場は雪が多い地域ですが、前の道は広いので問題ありません。

塾内の環境 自習室も完備されていて、娘も自分から残って自習したいと言い出すほど環境はよかったとおもいます。

良いところや要望 娘はいつも勉強で理解できたところを話してくれました。学校の先生が説明してもわからなかったことは塾の先生だとすんなりと頭に入るそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾の体験にもいきましたが、こちらの塾が娘にはあっていました。

秀英予備校あいの里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校よりは安く試験前のスキルアップなどの追加はほぼ無かったイメージです。現在はその都度お金がかかるのでその分良心的でした

講師 現在の塾とは違い、勉強のみの指導で人柄やその子に合った指導をしてほしかったです。確かに勉強能力を上げる為に通いますが、根から勉強嫌いだといきなり宿題渡しても出来ないと思います。勉強の仕方、覚え方など1人1人違うのでまずは性格を感じて進めてくれたら助かります。
塾が終わって家に帰るまでは責任があるので勉強以外の登下校の指導もしっかりして欲しいです

カリキュラム 教材などに関しては納得してます。テスト前などチェックポイントを出してくれていたとは聞いてましたので。

塾の周りの環境 徒歩で8分程の駅の横でしたが、コンビニなどもあり塾が終わってから買い食いしたりしばらく話込んでいたりと何してるかわかりませんでした

塾内の環境 建物自体は綺麗で他校から比べて新しい建物が多いです。
室内も沢山の机が並んでおり勉強をしに来ています!って思います

良いところや要望 現在はどの様になってるから分かりませんが、講師の方も一生懸命が見受けられます。

その他気づいたこと、感じたこと テストの際いつも通っている塾ではなく、街の所まで行きテスト終了時には付近は渋滞。それぞれの塾でも良さそうだと感じました

駿台予備学校札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても安いと思います。特に現役生は安くて、お財布に優しいと思います。

講師 自習室など設備がかなり整っていました。講師の方も経験がある方が多く、とても信頼出来ました。

カリキュラム とても多くの講習、教材があり、目標に向かって勉強しやすい環境が整っていたと思います。

塾の周りの環境 札幌駅からとても近いため、交通の便はとてもいいですが
、JRがすぐ横を通っているため騒音が聞こえてくるかもしれないです。

塾内の環境 自習室も個別型と教室型があり、狭いところが嫌いというような人でも十分満足出来ると思います。

良いところや要望 冬の季節になると、北海道はとても乾燥するので、加湿器があればとてもいいなと感じました。

武田塾札幌麻生校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習がないので、追加で取られるお金はないが、そもそもの1ヶ月の月謝が高い。

講師 まだ始めたばかりでわからないが、とても親身になって、いろいろな話を聞いてくれる。
学力も上がってきてる気がする。

カリキュラム 季節講習などはない。 

塾の周りの環境 お迎えで、車が待てるところがない。
JRなどで、行けるので交通の便はいいです。

塾内の環境 比較的、静かで集中できる環境だと思います。整理整頓もされています。

良いところや要望 入塾するのに、ちょっと躊躇する月謝なので、もう少し、お安いプランで、受験対策出来たら助かります。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高いなと自分でも実感します。ですが、自分の志望校に受かるためと考えると、コスパの良い料金とも言えると思います

講師 年齢の高い講師が多く、気軽に相談することができた。
講師の急な休みによう講師変更はあまりなかった

カリキュラム 教材は自分の学力に合わせて選定してくれました。
受験前のカリキュラムも自分の志望校にあったもので納得しました。

塾の周りの環境 塾の周りの治安として、交通環境も整っていて、塾には通いやすいと思います。

塾内の環境 塾内はみんな集中し、雑音などはあまりなく、勉強しやすい環境が整っています。教室もそこそこな広さでした。

良いところや要望 季節の変化に伴い、受験生が勉強しやすいように、エアコン等施設の設備が整っていて勉強しやすかったです

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、毎回行き続けないと途中でやる気がなくなり、疎かになっている生徒が少し見られるなと思いました。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親に払ってもらっていたので、詳細は分かりかねますが、料金は安くないとは思います

講師 講師の方が素晴らしいです、また教え方も素晴らしいです、また授業時間外にも教えてくれます

カリキュラム 教材も非常に優れていました、講師の方が長年受験に携わっていることが分かる教材です

塾の周りの環境 札幌駅にあったので、非常に通いやすかったです、また、コンビニも近くにあるので利用しやすいです

塾内の環境 自習室も非常に静かで使いやすかったですが、人が多くて空いてないこともありました

良いところや要望 講師の質が高いです、要望は自習室をもう少し広く、多くの人が使えるようにして欲しいです

その他気づいたこと、感じたこと 休むところもみんなが集中して使っているので、静かでおすすめです

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手なので細かい点までいきとどいていたが普通の家庭レベルでは高額

講師 テキストが充実しておりそれを開設する先生講師もわかりやすい授業

カリキュラム 今までにないわかりやすいテキストであり、ほかの塾ではかなわない質

塾の周りの環境 駅からも近く天候の悪いときでも負担にならない距離であり助かる。

塾内の環境 自由な雰囲気であり、整理整頓がしっかりしてあるので清潔感がある。

良いところや要望 専門のチューターがついており困ったときや悩んだときには相談にのってくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だったと思いますがやはりちょっと
高いです。
入会時の説明で他の塾よりは個別の分高めだとはおっしゃっていました。

講師 先生の都合で日程が合わないこともあるのが困るくらい

カリキュラム 子供の苦手部分を中心に問題を組んでくれているので
目標達成がしやすかった

塾の周りの環境 家から一駅くらいだったし、ショッピングセンター内なので
人通りもあるし交番も近いので安心できた

塾内の環境 もともとは飲食店や携帯ショップが入っていた
場所だったので狭めではありました

良いところや要望 塾のタブレットの
貸し出しはあくまでも
塾内だけなので
家庭でも使いたい時があった様なので
在籍時だけでも持ち出し出来たらよかった

四谷学院札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入試に必要な内容を基礎からやり直すことができるので良いのではないかと思います。

カリキュラム しっかりしたテキストでした。回答すると言ってないのに質問がどんどん進み悪意を感じます

塾の周りの環境 札幌駅前で便利です。車待ちには込んでいて不便。

良いところや要望 スタッフが多い。説明が丁寧。少人数でよく話を聞いてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも少し高い気がします、家計の負担は大きかったです。

講師 講師の知識などは他とあまり変わらない気がした

カリキュラム 教材の内容はほかの塾よりも良かった気がする。

塾の周りの環境 周辺環境は良く、交通の便も良かったし、治安も良く夜でも安心です

塾内の環境 やや騒々しく時には集中できないこともあった。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションは取りやすかったので、とても楽でした。

その他気づいたこと、感じたこと その他に気づいた点や、感じたことは、特にありませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は、ベースの料金にコマ数をプラスして当てるかんじでまとめてコマ数を購入して、春夏冬の講習や普段に当てるシステムでまとめて購入すると割引があった。

講師 説明や教えて方が上手な先生が多くて子供が理解しやすかったと思う。

カリキュラム 年間通して使えるテキストの他に、夏期講習や冬期講習用の物もあり値段もさほど高くなかった。

塾の周りの環境 ビルの2階にあり、駐車場がないので冬は特に送迎の時に車を止めたりできず大変。

塾内の環境 自習スペースがあまりないのでもっと個別に集中できるスペースがあれば良かった。

良いところや要望 さほど改善点はないがしいて言えばもう少し、教室が広く集中できる自習スペースがあればいい。

その他気づいたこと、感じたこと 休んださいの振替もあり、先生も沢山いるので子供に合ったカリキュラムで進めてくれてたとおもう。

「北海道札幌市北区」で絞り込みました

条件を変更する

828件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。