塾、予備校の口コミ・評判
340件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「北海道札幌市西区」で絞り込みました
ニスコ進学スクール山の手教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くにある北大学力増進会や錬成会に比べて安いが、中学校の定期テスト上位者はニスコが多いようで、コスパの良さを感じる。
講師 分からないことを分かるまで教えてくれる。1クラス7人なので質問しやすい。
カリキュラム 量的にモチベーション維持は難しいが、宿題はチェックされるので、自然にこなしている。
塾の周りの環境 地区の中では人通りが比較的多い。夜でも車通りがある。サツドラが近くにあるので夜も明るい。
塾内の環境 塾のバックヤードと自習室が一緒のため、塾的にセキュリティが不安だが、集中できる環境ではある。
良いところや要望 定期的に面談を行ってくれて、塾や学習状況を子供経由でなく直接分かるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの学校休校で学力面の不安があったが、塾のカリキュラムで勉強に自然に取り組めている。
ITTO個別指導学院宮の沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲に競合しそうなところか無い事が一つの原因かも知れませんがもう少し安いと助かります。
講師 楽しく行けているのが何よりです。個人の能力に合わせてくれています。
カリキュラム わかりやすい基本からちょっと難易度のある内容までと幅広いテキストだと思います。
塾の周りの環境 地下鉄駅出口から直ぐの綺麗なビルに入っています意外と飲み屋等は少なく 治安上の変な話は聞いたの事はありません
塾内の環境 多少にぎやかな生徒が居たようですか先生が気を使ってくれました。外からの雑音は気になりません。
良いところや要望 特にありませんが外国人講師とのラフな会話が出来ると良いですね!
個別指導ニスコ パーソナル宮の沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ニス子は料金が比較的高かった
講師 志望高校校に合格という結果がでたから良しとすることができるため
カリキュラム レベルが高くうちの子供たちにとって刺激となりレベルもマッチしていたから
塾の周りの環境 家から変ええる範囲であり、基本的には自転車だった。悪天王の時は車で送迎した
塾内の環境 環境が良く子供も何も問題がないと言ってた。周りは繁華街であるがきにならない
良いところや要望 レベルが高く良かった。
秀英予備校札幌西本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常月謝は平均相場並みだが、季節講習はほぼかからない。その分ボリュームもなく家庭学習で補う事が前提である。
講師 質問には紳士に対応頂いているが、生徒が理解しているかは不明であるり
カリキュラム ボリュームが少ないので、効果に疑問を感じぜざるをえないです。
塾の周りの環境 自転車、徒歩、バスがあるが若干遠い。また、夜間の迎えを義務化されてしまい、仕事との調整が難しかった。
塾内の環境 教室は各階毎に学年を分けて教室があり、清潔にされていたので、特に問題は感じなかった。
良いところや要望 テスト対策が、一番多い中学のものだけなので、少数派不利益以外の何物でもない。
札幌練成会宮の丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習、学力テスト対策、月謝等、まとまる時が2ヶ月続くときもあり、それなりに費用がかかる。
講師 テスト対策期間中は時間外、授業日以外でも講師に直接質問することができる。また、生徒との仲も良好であるため。
カリキュラム 定期テストの過去問や、季節講習のボリューム等、質、量ともに豊富である。またコロナ禍では貸与されたiPadによるオンライン授業を実施しており、対策、授業料の補填等しっかり行ってもらえているから。
塾の周りの環境 塾前は看板の明かりが強く、夜でも明るくなっており治安的に不安はない。また、徒歩圏内のため特に冬の送迎は不要で助かっている。
塾内の環境 教室はの他に自習室が用意されており、自由に利用が可能である。ただし、水飲み場はないため、夏は特に飲み物の準備が必用である。
良いところや要望 予定変更などは本部や講師から直接連絡があり、子供経由でなくても情報が入手できるため、助かっている。
時計台ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた公文よりは授業料は若干安めの設定となっている。
講師 余り関わってないので特にない。妻が言うには普通だと言っていた。
カリキュラム 以前は公文に通っていたが小学5年生になってから変更した。授業料が少し安めかもしれない。
塾の周りの環境 小学校、中学校、病院、区役所、警察署も近くにあり治安に問題はない。
塾内の環境 塾は家から近くマンションの一階にあるが環境面は特に問題ない。
良いところや要望 特に思い当たらないが今のところ問題となるような事案は無い。教師も時々、連絡をしてくれる。
ニスコ進学スクール宮の沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比べると安いと思う。試験前は授業を増やして見てくれるので助かります。
カリキュラム 試験対策をきちんとしてくれるので、緊張感があってよい。なあなあになる事なく、常に厳しく接してくれる
塾の周りの環境 駅からまあまあ近くて、治安も悪くない。夜遅くなる時は迎えに行きます
塾内の環境 少しせまいが、コロナ対策もしっかりしていて、安心して通わせられる。
良いところや要望 重要な連絡は手紙を送ってくれるし、対応はきちんとしている。成績も伸び悩みはするが落ちずに保てるのは塾のおかげ。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて、さらにお世話になると思う。やる気を育てつつ、厳し目に、あたたかく見て欲しい
ニスコ進学スクール発寒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもわかりやすい料金設定で、リーズナブルだと思っています
悪いところはありません
講師 通いたい時間や曜日も合わせていただけて助かっています。
わからないことは、どんどん質問して欲しいと言われた事で安心感も持てます
カリキュラム 年度途中で入りましたので、周りの皆さんよりワークブックは遅れています。なので、新しい曜日、時間を設けていただき、授業を進めてもらえるので感謝しています
塾の周りの環境 自宅から近いので慣れていますし、車通りは多いですが明るいので良いです
夜は迎えにいくこともありますが、駐車場があるとより助かります
塾内の環境 特にごちゃごちゃした教室でもなくスッキリしていて良いと思います
窓が大きく、明るいので良いと思います
良いところや要望 今は人数が少なく、少人数指導していただいているのは、本人にとっても良いことだと思っています
緊張感もあり、より集中できるのではと思います
札幌練成会八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の友人が近くの別の塾に通っていますが、そちらより高いです。
講師 親としては成績が維持できているのでカリキュラム自体に不満はないが、他の塾に比べ、料金が高く感じること
カリキュラム 勉強内容や量など、必然的に子供が机に向かわなければならない環境に置かれたこと
塾の周りの環境 自宅近隣であり、また、交番隣のため、親としては安心感があります。
塾内の環境 住宅街の立地であり静かな環境であり、教室内も清潔感があっていいと思います。
良いところや要望 カリキュラムやスケジュールの連絡が、学年とクラスで混在しており、見誤る場合があるので、改善して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 課題の量について見直しを願いたい。 テスト前に範囲外の課題はナンセンス。
個別指導の明光義塾八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純にたかいわけでもなく、安いわけでもないので、この評価となった。
講師 子どものやる気を最大限に出させてくれ、本人がとても楽しみながら勉強できている。苦手科目も克服しつつある。
カリキュラム 時間が長すぎず、端的に要点を教えてもらえるので、集中力が持続でき、効果が出ている。
塾の周りの環境 家から近く、歩いてでも通えるので、たいへん利便性がよいほか、治安も悪くないので、さらによい。
塾内の環境 塾内はたいへん静かで集中できる環境であるうえ、自主学習できるスペースもあり、たいへんよい。
良いところや要望 今の状況のままで、よい。特に要望などはないし、改善してほしいところも特段ないと考えている。
ニスコ進学スクール宮の沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点、テスト前に集中講座を開いてくれるが、その分の料金がかからないところ。
講師 良かった点。わからないところは、必ず聞くように言われ、時間外でも質問しやすい環境を作っていただいていること。
カリキュラム ついていけないのではないかと不安もありましたが、無理なくこなせる程度で安心しました。
塾の周りの環境 地域の中心街にあるので、夜遅くても明るく通いやすい易い立地なのが良かったです。
塾内の環境 子供が初めて塾に通うことになったが、臆することなく勉強できる環境を作っていただいていることが良かったです。
良いところや要望 要望として、夏期講習や冬期講習の料金は、塾生の割引き制度が欲しいです。
個別指導ニスコ パーソナル琴似教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 誠実な印象が良かった。高校受験に対してのランクや、努力する点をわかりやすく教えてくれたと思います。
カリキュラム カリキュラムはややわかりにくかったが、自習の環境が整っているのは良いと思います。
塾内の環境 個別指導で、それぞれ講師がついているため、隣の生徒の授業指導の声が気になることがあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気になれている様子なので、期待しています。
ニスコ進学スクール宮の沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ入会説明でお会いしただけですが感じの良い先生です。娘も先生が楽しいと申しておりました。
カリキュラム もう少し課題があるといいですね。
丸つけも塾でして頂くとありがたいのですが…
塾内の環境 スリッパを用意して下さいと言われたのですが
はいてもはかなくてもどちらでもいいみたいなのでどちらかに決めてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 娘は楽しいと言っております。
ニスコ進学スクール発寒教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初回は緊張したが、分かりやすく説明してくれて、授業も分かりやすく、雰囲気がよかった
カリキュラム 1日2教科ずつなので、宿題とかを考えるとちょうどよいと思う。
又、試験対策で追加の授業もしてくれるそうなので、よかった
塾内の環境 環境はよいと思う。あとは、駐車場があればよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 初めての時もわかりやすく説明してくれて、これから楽しく通えそうです
個別指導の明光義塾八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかが高校受験に備えるのに結構な金がかかるなといった印象だった。
講師 通常授業が終わってから、個別の質問に答えてくれる。納得がいくまで付き合ってくれる。
塾の周りの環境 自転車で通えるけど、冬は車で送り迎えが必要だったのが不便だった。
塾内の環境 自主室はあるけど、時間に制限があるので、近くの公民館的なところを使うことがあった。
良いところや要望 勉強以外にも、いろいろ親身になって相談に乗ってくれたことがありました。
その他気づいたこと、感じたこと チェーン店なので店によって実力の差があるのか気になるところです。
個別教室のトライ宮の沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾選びが初めてで聞きたいことがたくさんありましたが教室長の先生が話しやすく丁寧な方で好印象でした。
カリキュラム AIタブレットと個人指導で費用対効果はわかりませんが、余裕があればよいカリキュラムかと思います。余裕がない場合はタブレット端末の分の料金が高く感じるかもしれません。
塾内の環境 自習室は清潔で落ち着いて勉強できる環境でよかったです。エアコンなど設備も整っているので夏も安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾にはない丁寧さがあり入塾はよかったと思います。今後の流れやカリキュラムに沿ってどこまで成長するかはまだわかりませんが時代に合ったAI端末などを取り入れたりしているところが好印象でした。
札幌練成会発寒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾の唯一の弱点と言うのがこの塾代、月謝だと思います。もちろん情報料も含まれているからと納得はしておりますが、高い!と言うのが本音です。
講師 一生懸命教えていただいてる。 そしてなかなか得難い情報も提供していただいて助かってます。
カリキュラム 公立高校の受験対策をしていただいて有り難いし、点数アップ対策もしていただいてさすが、塾と思ってます!
塾の周りの環境 車の往来が多くて自転車で通わせるのが少し心配ですし、迎えの車を置くのも置き辛いです。
塾内の環境 人数がいるのでそれぞれ全員が心地良い環境とはならないと思いますが、エアコンの近くに座っているものは暑くて寒くて調整が難しいそうです。
良いところや要望 なんと言っても情報量!だと思います。そして、要領良く点数アップをさせるための勉強の仕方です。
その他気づいたこと、感じたこと 教科ごとの先生によって格差があるように思います。 進学塾の長所でも短所でもあるが、教科ごとで先生が変わるのが良し悪しです。
個別教室のトライ宮の沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に行くだけでお金はかかる。最安値の塾より、友達と行ける塾を選んだ。
講師 子供は楽しく通っていたので良い講師だったと思う。塾に行ったので成績があがったようだ。
カリキュラム 家では塾の教材はやっていなかったが、子供にあった指導をしてくれたようだ。
塾の周りの環境 交通量の多い土地柄なので、送り迎いをしていた。出歩くことはなかったが、スーパーなどが近くにあった。
塾内の環境 実際室内に入っていないが、交通量が多いので、騒音は聞こえていたと思う。
良いところや要望 自習室にはいつでも行けて、講師の方に訊ける体制になっている。
BRAINS GYM琴似校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めではあると思いますが、本人が居心地が良く集中できるとの事で通わせています
講師 親身に相談に乗ってくれて、本人にとってもとても通いやすいです。
カリキュラム 特にテキストはなく高校で使っている教科書、ワークなどで教えていただけます
塾の周りの環境 周りは繁華街で明るく人通りが多く、家からも近いので安心です。
塾内の環境 自習室も整っていて、集中してできる環境が整っていて、安心です
その他気づいたこと、感じたこと いつも、生徒一人一人の事をしっかりとサポートしていただいているので、安心です
札幌練成会八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も似たような感じだが、なんでもオプションオプションという感じで、家計には厳しい。
講師 指導は熱心だったが、オプションの半強制、部活動をけなす物言いは教育者としていただけない。
カリキュラム 充実していたし、タブレットを活用した教育法は現代の子どもたちに適していると思う。
塾の周りの環境 目の前は大きな道路かつ交番があり、明るい場所のため治安はいい。
塾内の環境 塾内はきれいだが、車通りが多い大きな通りに面しているため、たまに気になることがあった様子。
良いところや要望 指導熱心ですし、子ども自ら成績が上がった実感、達成感を感じながら学習できたのはよかった。
北海道の市区町村から口コミを絞り込む
- 北海道のそのほかの地域
- 旭川市
- 厚岸郡厚岸町
- 網走郡美幌町
- 網走市
- 虻田郡倶知安町
- 石狩市
- 磯谷郡蘭越町
- 岩内郡岩内町
- 岩見沢市
- 枝幸郡浜頓別町
- 恵庭市
- 江別市
- 小樽市
- 帯広市
- 河西郡芽室町
- 河東郡音更町
- 河東郡鹿追町
- 河東郡士幌町
- 上川郡清水町
- 上川郡新得町
- 上川郡東神楽町
- 茅部郡森町
- 北広島市
- 北見市
- 釧路郡釧路町
- 釧路市
- 沙流郡日高町
- 標津郡中標津町
- 士別市
- 斜里郡斜里町
- 白老郡白老町
- 白糠郡白糠町
- 空知郡南幌町
- 滝川市
- 伊達市
- 千歳市
- 苫小牧市
- 中川郡本別町
- 中川郡幕別町
- 名寄市
- 登別市
- 函館市
- 日高郡新ひだか町
- 広尾郡大樹町
- 美唄市
- 深川市
- 富良野市
- 北斗市
- 三笠市
- 室蘭市
- 紋別郡遠軽町
- 紋別市
- 夕張郡栗山町
- 夕張郡長沼町
- 勇払郡むかわ町
- 余市郡余市町
- 稚内市

















