- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR東海道本線(浜松~岐阜) 岐阜 / JR高山本線 岐阜
- 住所
- 岐阜県岐阜市吉野町6-31 岐阜スカイウィング37 2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.41 点 (634件)
※上記は、東進衛星予備校【MSGnetwork】全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東進衛星予備校【MSGnetwork】のポイント
- 一流講師陣の映像授業で先取り学習も弱点克服も自由自在!
- 受験のプロ!担任スタッフが月に2回の個別面談で徹底的にサポート!
- 自分のタイミングで授業を受けられるので、部活や学校と両立できる!
志望校合格を目指すなら、実績ある東進衛星予備校へ!
東進衛星予備校【MSGnetwork】は神奈川県・愛知県・埼玉県・岐阜県に展開する大学受験予備校です。
「本当に受かる予備校」を標榜し、難関国公立大学(東大・京大・東工大・一橋大・名古屋大など)・難関私立大学(早稲田・慶應など)・医学部にたくさんの合格者を輩出しています。
東進衛星予備校は「一流講師」による「映像授業」で、全国で同じ授業を受けることができます。
中でもMSGnetworkでは、「自由な、かつ管理された時間割」制度や、「毎月2回の個別学習指導面談」を行うことで、やる気に満ちた受験生も、忙しい部活生も、しっかりと学習ペースを維持して成績を伸ばし、合格することができます。
東進の一流講師は、「わかる」「伸びる」授業を提供してくれます。
映像授業のメリットは、「高速学習」「先取り学習」「繰り返し学習」ができることです。
この全てを組み合わせた学習指導でMSGnetworkは抜群の合格実績を出しています。
東進衛星予備校【MSGnetwork】の夏期講習情報(2025年)
夏期特別招待講習申し込み受付中!
講習期間 | 06月01日(日)~08月31日(日) | 申込締切 | 07月31日(木) |
---|---|---|---|
対象学年 | 高1~3 |
東進衛星予備校【MSGnetwork】のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
東進無料体験 実施中!
東進衛星予備校【MSGnetwork】では、無料体験・無料カウンセリングを随時受け付けております。
◆学習状況・志望校についてのカウンセリング◆
学力診断テストで現在の学力を測ります!
その結果をもとに、志望校合格までの学習プランをご提案いたします!
また、数百種類ある東進の実力講師陣の授業を無料で体験受講していただくことができます。
東進衛星予備校【MSGnetwork】 JR岐阜駅前校の教室画像
東進衛星予備校【MSGnetwork】の安全対策
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東進衛星予備校【MSGnetwork】の評判・口コミ
東進衛星予備校【MSGnetwork】JR岐阜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた集団塾と比べると安めだとは思いますが、映像授業としては高いのかなとは思います。
講師 日本で有名な講師陣の映像授業なので、面白く解りやすいそうです。
カリキュラム 自分のペースで進められるのが良いとおもいます。映像をみて、解った気になるだけだと困るなと思っていましたが、映像の最後に確認テストがあるそうで、知識の定着に役立つと思います。
塾の周りの環境 駅から雨に濡れずに行ける立地にも関わらず、意外と静かで送迎もしやすく良いと思います。同じ建物の一階に屋根つきの駐輪場があります。
塾内の環境 整理整頓されていて、静かで集中できます。
食事スペースが狭いのが難点です。
入塾理由 体験授業を受けてみて、授業内容が面白かったそうで、本人がやりたいと言ったため。
良いところや要望 2週間に一度、面談があり、細やかにみて頂けて小テストもしてもらえるところが良いそうです。
食事スペースは受付の一角に2名分ほどありますが、他の人が面談している横だと匂いが気になり食べ辛いそうです。建物の外にもベンチがありますが、夏冬の暑さ寒さのことを考えると、別室があるとありがたいです。
総合評価 どんどん進めて行きたいやる気のある子に向いている塾だと思います。
学校のテスト期間は少しペースを落として、終わったらまた進めるなど、自分のペースにあわせて進められるのが良いと思います。
東進衛星予備校【MSGnetwork】JR岐阜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとも安いともあまり思ったことがないいたって平均で質の良い塾だと思います。
講師 一人一人に真摯に向き合って指導してくれるので一人一人のレベルを把握していると思います。
カリキュラム 一人一人のレベルにあったカリキュラムがあり無理なく成績が上がっていくと思います。
入塾理由 評判か周りからよく進学校への進学者が多かったから非常に良さそうと思いました。
東進衛星予備校【MSGnetwork】JR岐阜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初は古文と数学を受講するために入ったが、基本料金が高く、結局英語とかも受講させられたため。
講師 ビデオ講義で、一流の講師陣の講義を受けることができているため。
カリキュラム 講義を受けるために小テストで確認してから次の講義が受けられるシステムになっている。
塾の周りの環境 岐阜駅前なので、アクセスは良いと思う。本人の自転車での通学経路上なので、部活帰りに行っていたと思います。
塾内の環境 当初は狭いかなと思ったが、途中で他の部屋が追加されたので、余裕ができたと思う。
入塾理由 受講料金はかなり高いが、良いと勧めてくれる人が多かったため。
定期テスト 講義の性質上、テスト対策にはあまりリンクしていないのではないか。
宿題 英単語や古文単語などの小テストがあり、それを覚えてくるのが宿題だったと思います。
家庭でのサポート 雨が降ったら送り迎えをするくらいで、そんなにはサポートはしていないです。
良いところや要望 そもそもビデオ講義なので、部活帰りでも良いし、家でもできるところがコロナ禍ではとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと ビデオ講義なので、結局は本人が集中して聴講できるかにかかっています。向き不向きがあります。
総合評価 料金はかなり高いと思うが、授業の質は良いし、夏期や冬季講習もお金はかかりません。模試も無料です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東進衛星予備校【MSGnetwork】JR岐阜駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【MSGnetwork】 JR岐阜駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒500-8844 岐阜県岐阜市吉野町6-31 岐阜スカイウィング37 2F 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 岐阜 / JR高山本線 岐阜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
難関大学を目指す受験生の皆さん、学校の成績を伸ばしたい皆さん!学習計画、進路選びの相談、各教科の質問はいつでもどうぞ!受験勉強も定期テスト対策も一緒に頑張りましょう! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)