
塾、予備校の口コミ・評判
1,292件中 841~860件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じて設定されているのでわかりやすいが似たような一部重なっている感じがしてあれもこれもとると負担が大きい
講師 子供から学校では実戦問題を解く事が中心で構文をつかむ事の重要性を講師の方から教えてもらった事がよかった。
カリキュラム 子供には学校とは違う面から物事をつかむのに丁度良いカリキュラムだった
塾の周りの環境 天王寺駅から近く人通りも多く、夜遅くまで明るく安心して行かせる事が出来ました。
塾内の環境 設備の面では学校には及ばなけれど、まわりの方がたの雰囲気もよく集中できたと言ってます
良いところや要望 学校とは違う面から教えてもらった事、テクニックなどは授業の理解度が深まった
その他気づいたこと、感じたこと やはり複数の授業を受けることになる負担も多く、消化不良にならないか?
河合塾上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や直前講習は別途要るので、その分は高かったと思います。
講師 自分で選ぶことが出来るので、本人が気に入った講師の授業が受けられるので良かったです。
カリキュラム 教材は予め郵送されるので、ひと通り見ることが出来るのでよかったと思います。
塾の周りの環境 周りには何も無いので環境はいいと思います。食事するところも沢山あるので良かったと思います。
塾内の環境 食堂はうるさかったので、ご飯をゆっくり食べることが出来なくて、環境はよくなかったと思います。
良いところや要望 食堂は食べるための場所なので、食べたら速やかに出ていってほしいと思います。気分が悪いです。
その他気づいたこと、感じたこと チューターの先生がこまめに連絡してくださるので助かります。大学合格まで連絡してくださいました。
四谷学院天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 体調の悪い時がしばしばあり塾を休みがちだが、55段階は自分のペースで進められるので良い。
塾内の環境 まだ使用したことはないが、自習室の使い勝手が良さそう。
駐輪場が無いのが不便。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろな手続きの書面がまとまっておらず、わかりにくい。
能開センター上本町校 (中学受験専門) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通うママから低学年から高いと言われたので4にしましたが、授業料じたいは妥当だと思います。塾内のテスト代をとられるのは?と思いますが、全体的には満足です。
講師 担任制なので、個別によく対応してくれる。いつでも相談に乗ってくれる。先生もアットホームなので、子供も先生になついている。
カリキュラム 長年通っているので、問題傾向が同じなのが、少し不安。色んな問題が解けるように変塾した方がいいのか迷っていますが、子供が気に入っているので現状維持です。
塾の周りの環境 人通りも多くて、心配はないんですが、交通量も多いのと、駅から7分位歩かないといけないので4にしました。帰りは3年生から集団下校みたいな感じで先生が駅まで付き添ってくれるのはありがたいです。
塾内の環境 外の音など聞こえないように配慮されていていいんですが、個人的には閉塞感をかんじます。冷暖房もバッチリすぎて、冬は暑いし夏は寒い位です。ありがたいですが…
良いところや要望 勉強する姿勢がみについたり、学校の勉強に余裕が出来る点がいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと こまめに電話をくれたり、学校よりコミュニケーションとっています。塾に通っていて良かったなと思いました。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点は授業が分かりやすい。悪かった点は特にありません。
カリキュラム 良かった点は先取りの学習が出来たり、動画学習で予習復習が出来る。
塾内の環境 良かった点は比較的静かで学習しやすい。教室もきれい。悪かった点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間がないので、詳しくはわかりませんが、日々の学習意欲に繋がってくれることを期待しています。
日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はあまり突飛ではないのかもしれないが、子どもが3人いるので、全員を同じように通塾させると、かかってくる費用が高い。
講師 子どもの家庭環境まで含めて学習習熟度に応じた指導、アドバイスをしてくださっていると感じます。
カリキュラム 親の目からみると、子どもの学習習熟度が決して高くないように思うが、習熟度の高いクラスに入っており、料金もそれなりに高い。
塾の周りの環境 最寄りの駅から塾までが近く、授業が終わってから駅の改札口まで塾の関係者の方々が子どもを送ってくれるので、安心できる
塾内の環境 各教室に設置されているモニターが受け付けから見えるようになっているので、迎えに行くときには授業中の様子がよくわかる。
良いところや要望 学校が長期休業中のカリキュラムの連絡がもう少し早ければ予定を組みやすいが、直近にしか分からない。改善してほしい。 また、今は塾内での衛生管理を子ども任せにせず、もっと注意して見てほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだらオンライン配信の授業を見られるので、振り替えなどで日程を調整し直す必要がなく、とても助かります。
河合塾上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で料金が決まっていくが、大体、これくらいは かかるかなと、思っていたが やっぱり高い。
塾の周りの環境 駅から降りて目の前らしく、 傘がいらない。 近くには、コンビニもある。
塾内の環境 予備校の教室や自習室の話しをした事が無いのでわからない。設備はととのっていると思う
良いところや要望 子供は、やる気を出してもらえると、言っていた。 面談も何度もあり、進路のことも相談していた
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。子供は、一所懸命頑張って通学していた。
四谷学院天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合格できたので料金に不満がある訳ではなかったのかなと今思うと感じます。特別安かった訳ではないと思う。
講師 まず生徒の気持ちを聞いて頂きそれを否定せずにどうすれば実現出来るのか一緒に考えてくれた
カリキュラム 55段階教材は子供本人はあまり有効ではなかったと言っていたが取りこぼしがなく勉強出来たと思う
塾の周りの環境 JR天王寺駅からすぐ近くなので通うのも問題なかったと思う。阪和線を利用していたので便利だと思う。
塾内の環境 当時新設された予備校なので設備や部屋も綺麗で使いやすいと言っていたような気がします。
良いところや要望 模擬試験や確認テストなどで自分ができていないところが出来る様にならないと次に進めないシステムだったような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格や勉強の実力により合っている塾そうでない塾があると感じました。入塾説明会は子供と一緒に決めました。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。コマ数での設定ですが、全体のサポートのレベルを考えると割高?
講師 経験豊富な点は良いが、塾生への細かなケアはあまり感じられなかった
カリキュラム 集中講座が充実しており、具体的な事例の教材であったが、もっと個人の特徴に合わせたものが良かった
塾の周りの環境 駅から徒歩でいける。まわりも飲食店もあり、人通りも多く安全であった。
塾内の環境 自習室が多い。参考資料が多い。自由に使用でき、合間で休憩できるスペースもあった。
良いところや要望 ある程度は自己責任であるのは間違いないが、より1人1人に、あったカリキュラムをもっと組める環境が望ましい
その他気づいたこと、感じたこと 講師や事務担当の人にもよるかと思いますが、もっと明確に方向性を指示するやり方も必要と感じた
ECCの個別指導塾ベストワン上本町夕陽丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間あたりにすると割高にも感じる。ある程度の在籍期間で何か割引や値引きが有れば嬉しい
講師 普通です。外人講師も数多いですが、指導レベルは差があると感じる。
カリキュラム 毎回のプリントが充実してるところが良いと思います。
塾の周りの環境 駅に近い、人通りも多く安全な環境。電車、バス全て充実した環境で安心
塾内の環境 教室は大きくなく、人数からいくと少し窮屈感がある、クラスをもっとわけて欲しい
良いところや要望 まめに予定の連絡が事前にあるため予定調整ができるところがいいところ
その他気づいたこと、感じたこと 外人講師の入れ替わりが結構多いと感じる。やはり講師のレベルに個人差があるかと
蓮美幼児学園天王寺本園 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めなような気もする。もう少し月々安いと更に嬉しい。
講師 先生が熱心におしえてくれた。子供とも相性がよかったので満足している
カリキュラム 遅すぎず早すぎず、子供のペースを見てくれるので良かったと思う
塾の周りの環境 自宅から、比較的近い方なので通いやすい。立地には満足している。
塾内の環境 教室がもう少しし広くてもよいかなとは思うけれど、概ね満足している
良いところや要望 子供が講師になついているので通わせるのに安心。楽しく通えるのが一番だとも思う
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 友達感覚で子どもは非常に懐いているが、点数、偏差値などの結果が伴わない
カリキュラム 出された宿題などはこなすが自主的にやろうという気にはなってくれなかった
塾の周りの環境 駐輪場が無いのに自転車通学する子が多くすぐ前の道に止めていて、車も多く、建物には入りにくい
塾内の環境 長期休暇の時も午後からしか使えない。
河合塾上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、同規模の予備校と同じで特に高くはないと感じました。
講師 話しやすい講師がいたので、こまめに分からない部分を質問することができた、
カリキュラム 個人にあったきめ細やかなカリキュラムになっており、苦手克服に役立った。
塾の周りの環境 駅前にあり、人通りも多く、夜間にひとりで通学させても安心できた。
塾内の環境 自習室は、静かで、ちょうどいい広さで落ち着いて学習に集中できた。
良いところや要望 定期的に進捗等の電話があり、引き締まりました。
その他気づいたこと、感じたこと 今までの塾より、長く続けることができたので、特に不満はないです。
研伸館上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の、わりに割高である。情報量は少ないのでこまる時ぐある。
講師 生物の講座が少なく、えらべないのがこまる。もう少し管理して欲しい
カリキュラム 質問には答えてもらえるので子供にとっては良いと思う。宿題がもう少し多いと嬉しい
塾の周りの環境 学校の帰りによるにはいいが帰りが駅から距離があるので心配なので、お迎えに行っている
塾内の環境 自習室は完備されているがもう少し遅くまで開けてもらえると嬉しい
良いところや要望 スタッフは若い先生が多いので子供は気軽に相談に乗ってもらえるようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって当たり外れがあるように思うのと情報量に不安がのこる。
河合塾上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、選択コースによって違いますし、大手予備校なので仕方がないかと思いました。 学生証が発行してもらえて通学定期が買えるのがありがたいです。
講師 皆、熱心に教えてくれたり、相談に乗ってくれているようです。
塾の周りの環境 家からは少し遠いけど、駅から近いので分かりやすく、通い易いかと思います。
塾内の環境 とても綺麗な建物で、教室も静かで毎日通えるので勉強に集中できて良いと思います。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはないのですが、一般サラリーマンからするとなかなか厳しい出費でしたが、志望校に合格したので良かった
講師 志望校相談含めて子供にあった指導、アドバイスを頂けたと思います。
カリキュラム センター試験迄の日数から、今はこれ、今はここまでと、スケジュールを決めてそれを実行させてくれた。
塾の周りの環境 家から電話乗り換えなしで1本で行けところ。周辺に大きな本屋も沢山あり、問題集、参考書には事足りなかったようです。
塾内の環境 周りの生徒含めて、勉強する環境にあり、自習室も常に開いており、講師の方もよくしてくれたと聞いています
良いところや要望 親への説明会や生徒への対応も十分満足しています。子供が精一杯勉強できる環境を提供頂いたと思っています。
能開プレスクール上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は行動観察以外受けていませんが妥当な価格だと思われます。
講師 とにかく講師及び補助の先生たちが講座中は厳しくチェックしているので親は終わった後、毎回落ち込みますが弱い部分がわかるので助かります。
塾の周りの環境 交通手段は基本的に自転車か車が多いと思われます。近くに近鉄百貨店があるので人の出入りは多いほうだと思います。
塾内の環境 受付・教室に入ると補助の先生が見てくれるので子供は騒いだりする子はいませんでした。
良いところや要望 急なスケジュールが変更になっても振替日を使用していただけます。
その他気づいたこと、感じたこと 行動観察に特化した塾なのでその点では凄くよかったとおもいます。
四谷学院天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1、2、3学期ごとの支払いになるので、まとまった金額になり、のけぞりそうになる。オンライン授業でも同様の金額というのはどうだろうかと考えてしまう。そういうのが嫌だから対面で話せる塾を選んだので。
講師 若い先生が多く、自分から質問できない子供にでも先生から声をかけてくださるので子供も話しやすいみたいです。
カリキュラム 全員が必ず中1の初めの単元から始めて、完璧にできたら次、というように順に進めてくれるのが良いと思います。
塾の周りの環境 阿部野橋から地下を歩いて塾まで5分ほどで行けるのでとても便利です。
塾内の環境 教室も自習室もスッキリとしていて勉強に集中できそうな雰囲気でした。自習室ではスマホ、私語、居眠り厳禁で塾の方が見回りに来て注意してくれているそうです。
良いところや要望 金額に見合う成績がとれるようにしてもらいたい。質問に行けない子供にも声をかけて目を配ってほしい。
第一ゼミナール上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり通常より高いイメージがあったがキャンペーンなどがあり少しは下がったがそれでも…
講師 いろいろな年齢層の方から子供の相性などを考えながら講師をしてくれるところ
カリキュラム 資料など教科書以外でもいろいろな新しい資料をつけてわかりやすく説明してるところ
塾の周りの環境 駅から徒歩でなかなかかかるところと乗り換えが必要なところが少しよろしくない
塾内の環境 教室はきれいにしており外の景色も都会にありながら綺麗な雰囲気がありいい印象だった
良いところや要望 コミュニケーションは取りやすいと思うが少し電気の明るさが強すぎて目が疲れやすくなるのでは
河合塾上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習冬期講習といったところ別料金になるため、金額は安いとはなかなか言えない。ただコスパは良いと思う。
講師 授業での説明はわかりやすく、あとから振り返っても、よく理解できていました。古文漢文が苦手だったがなんとか克服できました
カリキュラム 教材は実践的な問題ばかり、何度も繰り返し解くことで次第に身に付いていったと思う
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える範囲で、高校からの帰り道に予備校があったことはよかった
塾内の環境 周りには繁華街もなく、騒音は外からなかった。また自習室は比較的緩やかなルールだったので勉強に集中できた
良いところや要望 割りと自由な雰囲気と進路についても気軽に相談できる雰囲気。とくに文系科目は良いと思った