キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,292件中 781800件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,292件中 781800件を表示(新着順)

「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数が多くなれば金額も高く夏季・冬季の講習を合わせると負担はかなり大きい

講師 本人のスタイルに有って居るみたい

塾の周りの環境 場所も遠く通うのに時間も掛かり夜の道中は誘惑も多くあまり環境的には良くない

塾内の環境 自習室は自由に使用が出来る

希学園谷九教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾には問題無いのだが、授業中におしゃべりをする生徒が散見され、生徒の集中力が削がれるため、注意を促してもらいたい。

講師 集中がまだまだ難しい小学校低学年に対して、勉強に興味を引きつけるような教え方をしているので、有り難いです

カリキュラム 入学を希望している中学校に特化した授業カリキュラムで、好感が持てると思い出しました。今後に期待しています。

塾の周りの環境 谷町九丁目という土地柄、送迎のために車を停車したところ、「盗難多発地帯ですので、気を付けて」と言われるくらい、治安は悪そう。

塾内の環境 塾には問題は無いのだが、授業中に不要なおしゃべりをする生徒が散見され、生徒の集中力が削がれる。これに対する注意を促してもらいたい。

良いところや要望 興味を引きつける授業など、全体的に良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムや教材、講師の室から考えれば妥当かもしれないが、少し高い気がする。

講師 生徒それぞれの学力に合わせて、丁寧な指導をしてくれるところが、「4」と評価した点である。

カリキュラム 高校受験に向けた基礎学力がつき、応用力も身に付きそうな感じがする。

塾の周りの環境 自宅から電車1本、徒歩移動も含めて約30分で着く、便利なところにある。

塾内の環境 塾内は、学習に適した静かな環境であり、整理整頓もされている。

その他気づいたこと、感じたこと 学校行事等で休んだ時には、オンラインでフォロー授業があるので、良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めの印象を受けていました。実際には効果を実感でき費用対効果があると思います

講師 それぞれの能力に応じて、的確な指導をしていただける。 気さくになんでも相談しやすい。

カリキュラム カリキュラムや苦手分野の克服の仕方をわかりやすく説明いただける

塾の周りの環境 人通りが多く治安も悪くないので安心して通わせることができる。

塾内の環境 全ての生徒をケアしていただき、講師の方のレベルの高さを実感できました。

良いところや要望 不定期講習や予備テストが度々あるため、臨時の出費がやや不満な点としてありました

その他気づいたこと、感じたこと これまでの合格実績を広告にされていましたが、当初信用していませんでした。しかし子どもの明らかな成長を実感できたので、レベルの高さを実感することができました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校受験の対策として、塾の講義内容をみて判断すると料金は高い。

講師 数学の受講内容や教え方はいいが、英語は学校の試験対策が弱く、あまり効果がない。

カリキュラム 学校の試験対策としては不十分である。難関の学校対策としてはいいかもしれません。

塾の周りの環境 前の道路がやや混雑するが、交通のアクセスや立地条件はいいと思う。

塾内の環境 新しいビルに移転して、塾内で勉強に専念する環境としてはいい。

良いところや要望 中学の定期テストの過去問を提供してくれるのはありがたい。解説も詳しく。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく、夏期講習や冬季講師なども含めて全体的に受講料が高すぎる。

第一ゼミナール上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とっている講習の難易度、コマ数にふさわしい料金ではないかと思います。

講師 ベテランの講師もいたが、若手も多く、経験不足かなと思える一面もあった。

カリキュラム 生徒の習熟度に見合った講習の組み方をしていたので無理なく励んでいた。

塾の周りの環境 駅に近いことが最高によかった。人どおりも多く、不安は少なかった。

塾内の環境 自習室がよく混み合っているとこぼしていました。席数を増やしてほしいと思っていました。

駿台予備学校天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思うが、その他の予備校と同じくらいなので、まあ良いと思います。

講師 年齢の若い講師が多く、兄弟のように相談しやすかったと聞いています。

カリキュラム 教材は、進学コースによって決まっていましたが、本人にとってついていくのが大変な教科もあったようです。

塾の周りの環境 交通手段は、自転車で通学できる距離で通いやすかった。 また、人通りが多い道路沿いで安心した。

塾内の環境 自習室があり、夜遅くまで予習と復習することが可能で、 空間的にも集中できた。

その他気づいたこと、感じたこと 友達と仲良く通学するのではなく、1人で予備校を選んだため、勉強に集中できた。

夕陽丘予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこんなような感じだと思います。また、夏期、冬季の特別講座も妥当と思う。

講師 熱心に指導し、とき厳しく、ときに優しくメリハリのある指導であった。

カリキュラム 進路にあった内容で、教材や各長期休みにも特別講座があり、有意義であった。

塾の周りの環境 駅に割と近く、交通の便も良かった。

塾内の環境 ゆったりとした教室で、学生も学習意欲を持って勉強をしていた。

良いところや要望 講師も真面目で熱心であり、学生も真面目に意欲を持って頑張っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はごく平均的ではないかと思います。他で代替が効かないので。

講師 熱心に指導してくれるのが良く、授業以外でも面白いと子供は言っていた

カリキュラム カリキュラムは独自に持っていると思われるが、詳しいことは分かりません。

塾の周りの環境 交通の便には問題ないが、その分だけ交通量も多く危なく感じることもある

塾内の環境 特に気になるようなことはなさそうに思います。

良いところや要望 子供にあった授業をしてくれるところは確かに非常に良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 他には特にありませんが、切磋琢磨できる環境にあると思います。

河合塾上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いかと思いますが進学のためには致し方ないかと思います

講師 親身に相談に乗って懇切丁寧に指導して進学希望を聞いて対応してくれた

カリキュラム カリキュラム、教材は常に自分の進捗度合いに合わせて対応してくれたため

塾の周りの環境 塾の周りの環境についてはとにかく交通の便が良いことが一番の理由

塾内の環境 環境整備に常に気を配られていて快適な状況の中で勉強に励むことができた

大阪YMCA予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し授業料は高い感じがするが進学実績などを考えると仕方ないかと思う

講師 講師の質に少しばらつきがあったように思うが気にするほどではない

カリキュラム カリキュラム、教材については学習進捗度合いに合わせて適切に選択されている

塾の周りの環境 塾の周りの環境は少し繁華街にあるが交通の便がいいため問題ない

塾内の環境 教室も自習室もきちんと掃除が行き届いていて気持ちよく過ごせた

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムとかはよく考えて作成されているので常に見直しをして生徒目線にしてもらいたい

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校なので、値段は高いことはやむを得ないと思うが、もう少し安くても良かった。

カリキュラム 受験レベルにあった授業内容で分かりやすかった。1ゴマ当たりの時間が長くても良かった。

塾の周りの環境 駅からも近く通いやすかった。通りに面しており、人通りもあって安心でした。

塾内の環境 自習室は自由に使用出来るのが良かった。冷房の温度が気になった。

良いところや要望 授業料が比較的高いと思う。もう少し、割引制度があれば、良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 家から近かったので通いやすかったが、学校から直行していたので荷物が多かったので、大変だった。

日能研[関西]天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高い。 それなりに成績上がればいいが、夏期講習だけではわからなかった。

講師 夏期講習だけなので、よくわからない部分もある。 子どもの特性を見抜いてくれたのかわからなかった。

カリキュラム 夏期講習だけ受講。 学校では習っていない範囲いのものばかりの内容で、自宅学習が大変だった。 もう少し学校で習った範囲の応用からにしてもらいたかった。

塾の周りの環境 駅から少し遠い。 駅の周りが繁華街で帰りとか酔っぱらいとかに絡まれないか心配。 また、ビルが分かりにくかった。

塾内の環境 中まで入っていないので、よくわからない部分はあるが、換気のためにドアを開けっぱなしだったので、いろんな先生の声が聞こえていた。

良いところや要望 電話が本部でとまりなかなか各校舎につながらなかった。でも、伝言はちゃんと伝わっててよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が上から目線での会話が多く、もう少し子どもや親の目線にもなって考えてほしかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ユニットコースというのを受講していたのて、それほど高いとは思わなかった

カリキュラム 個別指導なので、講習は通常授業より日程調整はしやすいか高い気がします

塾の周りの環境 自転車通学だったが、教室前に駐輪できたのでよかった。 地下鉄からも近い

塾内の環境 個別指導なので、、他の指導者の声がうるさいかと思ったが、子供はそうは感じていなかったようです

良いところや要望 2対1の講習指導は、急な振替も対応してくれて、ありがたかった

その他気づいたこと、感じたこと 講習指導はテキストは割安だが、夏期講習は高いように思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2件1の個別指導だったが、月謝の請求がひと月に3回の授業計算だったので少し高く感じた

講師 不安だったが、子供は先生を気に入っていたようだ

カリキュラム 催行人数が1人でも、授業を開講してくれたし、内容も充実していたようです

塾の周りの環境 駅からも近いが、自転車通学をしていた。警備員がいて安心でした

塾内の環境 飲食スペースが別にあり、軽食の自販機もあり、小腹が空いても対応可能

良いところや要望 欠席の連絡が少し遅くれても、次回の振替の対応を親切にしてくれた

その他気づいたこと、感じたこと 受け付けの方も、スタッフさんも皆さん親切で、進学先の対応も相談に乗ってくださった

浜学園上本町本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり進学塾であるので、料金は高めだと思います。将来のことを考えると、仕方ないかなと思います。

講師 まだ小学2年生ですが、将来のことを見越して詳しくなはしてくれます。対応も良いです。

カリキュラム 発展問題はまだまだ難しいようですが、理解度に応じて対応していただいてます。わかりやすく解説していただいてます。

塾の周りの環境 自動車わ自転車が多く、また、歩道が狭いので、少し危ないと感じることがあります。地下鉄で行く時は便利です。

塾内の環境 子供の人数に比べて教室は狭く感じますが、子供にとっては机一つ有れば良いのでちょうど良いです。

良いところや要望 子供の様子もよく見てくれていますので、安心してあずけることができます。

その他気づいたこと、感じたこと まだ低学年のため、困ることはありませんが、今後休んだ際のフォローアップは気になります。

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試代金込なのが助かりました。利用料金はコマ数に応じていますし、変更してコマ数を減らした場合は返金してくれます。

講師 わかりやすいと人気の講師がいらっしゃって、受講したいのに人数制限でとれないと嘆いていました。

カリキュラム 今絶対にしなければならないカリキュラムについて指導を受けているのにもかかわらず、やりたいようにやっていること、ありました。子どものあせった気持ちを受け止めて暴走をとめてほしかった。

塾の周りの環境 駅からは徒歩圏内なので便利です。自習室を利用して遅くなる場合は人目のある道をおすすめします。

塾内の環境 空調設備がびどかった。夏場、冷風がダイレクトにあたる席で受講を受け続けざるをえなかったせいで風邪ひきました。至急改善をと要望をだしました。

その他気づいたこと、感じたこと 大手だから、と安心していましたが、個々への踏み込んだ学習指導があるとばかり思いこんでいました。

駿台予備学校天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は高いと思います。正直負担には感じます。ですが、志望校に入学するまでの我慢、と思い払い込んでいます。

講師 年齢の近い講師でしたので、ノリが非常に軽く、子供にとって果たして良いのやらどうか、思案しています。もちろん親の私にとっては好ましくはありません。

カリキュラム オリジナルのテキストです、ですが非常にマッチする生徒もいればアンマッチな生徒がいることも事実であり、今後は内容を是非とも考慮していただきたいです。

塾の周りの環境 交通手段は基本的には公共交通機関を利用します。しかし、送迎されている方々が多いのも事実です。

塾内の環境 環境は全般的には良好だと思いますが、払い込んでいる月謝を考えれば、、、 と言わざるを得ません。

個別指導りんご塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めかなと思います。

講師 あまり先生とは接する機会はないが楽しそうに勉強はしているようす

カリキュラム 算数や図形に特化した教材、勉強方法で教えてもらっています。算数オリンピックでメダルをとるような生徒もいるようです。

塾の周りの環境 天王寺駅から比較的近く、通いやすい立地で交通の便はよいと思います。

良いところや要望 休んだ際の振替えなども融通をきかせてもらったりでき、助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 他の科目もしているようですが、ちょっと授業料が高めなので、もう少し考慮してもらえればと思っています。

四谷学院天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選ぶ大学の課目によって値段が違うのは良いと思います。

講師 特に悪くはない。高校と大差はない。分かりやすく為になる講師もいれば、そうでない講師もいる。

カリキュラム 中学レベルから学び直しが出来るので、自分の出来ないところが再確認でき勉強しやすかった。

塾の周りの環境 駅が近く交通の便は最高。どの駅からも雨に濡れない。天王寺なので治安もよい。夜遅くなっても人がいっぱい。

塾内の環境 教室はこじんまりしているが、清潔でキレイ。自習室は広く使いやすい。おしゃべり禁止なのでうるさくなく勉強に集中できる。受付・待合室キレイで広い。

「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました

条件を変更する

1,292件中 781800件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。