
塾、予備校の口コミ・評判
345件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「北海道旭川市」で絞り込みました
旭川練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講習会とかや教材費などを含めると
結構高いなと感じました。
やはり負担は大きいです
講師 講師によって全く違います
よい講師に当たると頑張れますが、成績が良い子にはすごいよい対応しながら
少しでも成績が下がるとあまり対応してくれなかったりするので、子供のモチベーションがあまり上がらなかったです
カリキュラム 教材はコースによって違いますが
そこまで変わりません。
成績によって席順が決まり、選抜コースのの規定の点数を取れないと標準のコースしか通えないですが
標準のコースに落ちてしまうとあまりケアしてくれません
塾の周りの環境 駅からは近く交通の便は悪くはないですが、みなさん送迎です。
送迎の車でいつも渋滞してしまい
お迎えに一苦労します
塾の周りに一時停止していてもダメな場所とあり
みなさん渋滞しているのに
何も塾では対策してません
塾内の環境 自習室はありますが、騒ぐお子さんがいたりして
利用しにくい時間が結構あり
うちの子は使えないと言ってました
良いところや要望 送迎用の待つ場所がほとんどないため、いつも困ります。
塾側は止めないでくださいとしか言わず対策しないっす。
旭川練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストなども独自の使いますが、わざわざこの塾でなくてもよかったなと思いました
講師 講師によって子供のやる気が全く違いました
相性の良い先生の時は成績もあがり
頑張っていましたが、転勤して新しい先生になると勉強に力が入らなくなりました
カリキュラム 地元の国立受験のためにはこの塾が強いと言われて入りましたが、指導も微妙でした
塾の周りの環境 送迎車の待つ場所がものすごい渋滞するのに
何も対策してくれません
塾内の環境 登りはエレベーター使えますが、下に下がる時は使えません。
子供が怪我した際だけはつかわせてくれましたが
治りかけてくると階段使用を言われて無理して階段を使い転んでしまいました
良いところや要望 塾の先生も細かくケアする方とかなり気分に左右されて子供が萎縮する先生といました。
秀英予備校旭川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏冬休み中に無料講習が行われるのがとても良いと思います。検討されている親としてもお試しできるため、助かります。
講師 誰が聞いてても分かるように、分かりやすく説明されるところが良い
カリキュラム 読む気を起こさせるよう、色々と工夫されている。また、厚すぎずほどよいボリューム。
塾の周りの環境 家から比較的近く、幹線道路沿いにあるため、自動車で送迎しやすい。専用駐車場はないものの近隣に停車可能な場所があり、迎えの時も停め場所に困ることはない。
塾内の環境 教室は人数の割に広さがあり、ソーシャルディスタンスが保たれていると思います。ゆったり座れることでこどもも集中して受講できる環境だと思います。
良いところや要望 定期的に通塾する場合にどのような料金体系になるのかについて、より分かりやすい資料があるとなお良いと思います。また、夏期冬期無料講習を利用した場合に割引制度などがあると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が多すぎず少なすぎずで混雑度がほどよいと感じます。苦手科目のみ選んで集中的に受講できるような自由度の高いメニューがあると嬉しいです。
旭川・大町学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手の学習塾よりも安かったと思います。季節講習はそれなりの金額だった。
講師 本人のやる気があまり引き出せてもらえず、成績も思うように上がらなかった。
カリキュラム 季節講習の時間は長く、宿題の量もちょうどいい感じでした。人数が多かったのでしっかりとは一人一人みてもらえなかったようです。
塾の周りの環境 実家に近かったので通いやすかったです。近くにコンビニもあり便利でした。
塾内の環境 教室の大きさの割に通っている子の人数が多く、狭かったようです。
良いところや要望 分かりやすい先生もいれば、分かりにくい先生もいて良いとこと悪いとこがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 思うように成績が上がらなかったので、うちの子供には合っていなかったように感じます。
旭川練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は本当に高い。臨時も含めたら、莫大です。結果に見合えば良いが
講師 講師により差はあるが、熱心な先生が多い。とても親身に、相談に乗ってくれました。
カリキュラム 教材はレベルも高い内容だが、それなりに、高い。活用しきれてないかも
塾の周りの環境 住宅地なので、駐車スペースが狭め。仕方ないけど、誘導するなり工夫できたのでは
塾内の環境 建物は古いので、寒そう。仕方ないが、もう少し設備投資してくれても。
良いところや要望 志望校合格のためには必要な選択。
個別指導の明光義塾旭川東光教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より高かった。
すぐ補習などでお金、お金言われて家計に大打撃を受けた。
講師 ちゃんと知りたい事を詳しく教えてくれた。
物腰が柔らかく話しやすかった。
カリキュラム 教材は高かったけど役に立ったのでは、と思っている。しかし、宿題を忘れたりしてあんまり教材を使用出来なかった面が
残念だった。
塾の周りの環境 セーコーマートの横にあったので治安は良かった。
しかし、駐車場が少なすぎる。
塾内の環境 教室はこじんまりしててアットホームな感じがした。
塾じゃない日もきて自習して良いといわれ、家でなかなか勉強しなかったので助かった。
良いところや要望 良いところは家から近かったこと、先生が優しかったこと、要望はもう少し料金が安ければ最高
その他気づいたこと、感じたこと 塾の最初の日、聞いてた日と違ってて電話きた。
他の日に振り替えてもらえて助かった。もう少し早く連絡欲しかった。
志学館【北海道】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないのかなとは思いつつも講習時になるとビックリです
講師 よく相談にも乗っていただきありがたかったです。
真摯に向き合っていただいてます
カリキュラム テストも必ずありテスト勉強に関してはとても充実していました。
塾の周りの環境 バス通りで便利な場所ではありますがうるさかったのではと思います
塾内の環境 感染対策 もきちんとされていたほうですがもう少し広かったらとおもいます
良いところや要望 先生、保護者の面談をもう少し増えてくれればとおもいます受験なので
その他気づいたこと、感じたこと 塾生にも伝わりやすい説明をされているなと感じます。それぞれ将来を見据えて話しされているな
個別指導の明光義塾旭川豊岡中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 後半は成績を上げるために科目も増やしていったが、飽きてしまったので、まずは焦らず続けることを考えて進めたらよかった。講師に言われるがまま増やしてしまい、本人が続けられなかった
講師 最初はすごくよくったのですが、途中から講師がかわり、雰囲気もかわってしまって続けられなかった理由の一つでもある
カリキュラム 入塾当初よりかわっていくのはわかっていたんですけど、だんだんコロナの影響で通えなくなったりして続けることが難しくなってしまったので、内容よりは継続する力がなかった
塾の周りの環境 自転車で通える距離なので特に問題はなかったし、雨の日は車で迎えにいけていたので、特に困ったことはなかった
塾内の環境 周りの人が見えないように配慮はあったと思うけど、人の気配はある程度あったが特に問題はなかった。
良いところや要望 個別なので、どういうところが苦手なのかなど会話ができることがよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自主学習にも使用させてもらえるのが良かったが、コロナの影響で自粛になり、いろいろ変化したことは残念でもある
北大学力増進会旭川本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースで受講していたが、トータルでは高かったかもしれない。でも相場だと思う。
講師 講師のみなさんが教え方がよかった。わかりやすく丁寧に教えてくれた。
カリキュラム それぞれの子どもたちに合わせたカリキュラムをもとに学習をすすめていた。
塾の周りの環境 塾のまわりに駐車するスペースが少なく、送り迎えのくるまが止められない。
塾内の環境 しずかな環境で学習できている。教室の大きさも大きくもなく小さくもなくちょうど良い感じ。
良いところや要望 全体的にはとても良かったです。それなりに学力もつき、満足しています。
秀英iD予備校旭町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期や冬期の講習にか通っていなかったので説明しか聞いていませんが定期的に通塾するには価格は高いと思いました
講師 子供に任せていたのでよくわかりませんが、明るく笑顔が多い講師のかたとお話ししました
カリキュラム 教材がしっかりしていたと思います。冊子になっているテキストを利用していたようです。
塾の周りの環境 通っていた学校から近く、我が家からは通いやすかったようです。
塾内の環境 施設内はきれいで他の方の実積等も掲示されており学習塾である!といった印象でした。
良いところや要望 駐車場が狭いですが数台止められることと近くにコンビニがあるので便利です
その他気づいたこと、感じたこと 2階より上に教室があります。エレベーターはないので階段の昇降ができない方にはおすすめできません。
旭川練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場を理解しているわけではないが、可もなく不可もなしという感覚を持った。
講師 やる気を削がれることがなく通い続けることができる指導だった。
カリキュラム 高校受験に向けてカリキュラムから大きく外れることなく堅実に実施して頂いた。
塾の周りの環境 車の送迎で待機場所がなかったのが不便だったが、関係者による交通整理が行われていた。
塾内の環境 施設的にはしっかりと授業に集中できる環境が整っていたと感じられる。
良いところや要望 親からの欠席連絡の電話など、授業以外の部分もしっかり対応して頂いた。
旭川練成会豊岡スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は札幌圏と比べるとやや高い気がしましたが内容はしっかりしていたので納得はしています
講師 英語の先生の教え方が上手く、子供が好成績を残すことができた。フォローアップも充実していた。
カリキュラム 学力テストや入試問題に対応したカリキュラムやどの時期までに、どういう進度で勉強を進めたらいいか目安の計画表があり、とても具体的だった。
塾の周りの環境 公共の交通機関がほとんどない。車で送迎する人がほとんどで車を止める場所がないことが、冬にたびたびあった。
良いところや要望 教室の場所によって寒さがかなり違っていたので、もう少しの部屋の温度調整をしっかりしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 入試が悪天候で一日伸びた際、生徒一人ひとりに励ましの連絡をくれて安心できた。
フォローがしっかりしていると感じた。
旭川練成会永山スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高い。もう少し安いと安心して通わせられるので料金を下げてほしい
講師 定期的に保護者に連絡をしてくれ、アドバイスをしてくれたり、どの様に家庭で勉強をしていったら良いかなどを教えてもらえる
カリキュラム 春夏秋冬の講習や、通常授業の他、解放日を設けているので家だと中々自分で勉強出来ないと自分からほぼ毎日塾に行き勉強をしている。
塾の周りの環境 家からさほど遠い距離ではないが近くもなく、塾自体は車通りが多い場所だが、帰り道に街灯が少ないのでなんとも言えない
塾内の環境 みんな時間内は集中してやっている様に外からも見えるのでいい。
良いところや要望 一年間にかかる料金の大幅値下げしてほしい。高すぎるので通わせ続けるのか毎月悩みどころですが子供の事を考えると辞めれないし、とても辛い
その他気づいたこと、感じたこと どこでつまずくか、どんな傾向があるか分析してその子に合ったテキストなどを作ってもらえると大変ありがたい
北大学力増進会旭川本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。追加料金がその都度かかって高い。
それを全部やるのは大変。
講師 保護者説明会などがあり、受験に向けた目標などが立てやすい工夫がされていた。
カリキュラム たくさんの教材があり取り組むのが大変そうだった。やるのは大変だけど力になると思う。
塾の周りの環境 街中のため、交通量が多く、駐車スペースがないので送り迎えは大変。
塾内の環境 学校の教室のような感じ。個人のスペースは確保されているがそれほど広くはない。
良いところや要望 駐車スペースがないので送り迎えが大変。
秀英iD予備校旭町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かと追加料金がかかり、高い。IDタイプなのでもう少し安ければ良かった。
講師 前すぎてあまり覚えていないが、あまり個人を見てくれている感じがなかったと思う。
カリキュラム 何かと追加料金がかかって高い。内容はしっかりしていたと思う。
塾の周りの環境 近くにコンビニもあり帰りは夜遅くなるが、暗すぎずよい。
塾内の環境 個人のスペースがしっかりあって良い。建物も古くないので、冬でも寒くない
良いところや要望 もう少し個人としてのテスト対策や不得意なところの復習など指導が欲しかった。
北嶺塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると安いほうだとおもう。5教科でこの値段はなかなかないと思うから。
講師 授業の合間に話す内容がおもしろいと子供が話してくれる。いい息抜きになっているようだし、勉強にも集中できているようだから。
カリキュラム 定期テスト、学力テストなどにあわせた教材で、過去問題もやってるれるので。
塾の周りの環境 住宅街にあるので、帰りお迎えの車をとめる場所がなく、長い路上駐車になってしまうため。
塾内の環境 クーラーがなく扇風機だけなので、夏は暑くて集中できないと子供が言っている。
良いところや要望 雰囲気はいいと思う。設備環境にもう少しお金をつかってほしい。
個別指導の明光義塾旭川神居教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。
コマ代も高い。
夏期講習も高い。
塾代は大変だ
講師 指導内容や環境に満足している。
但し、劇的に成績が伸びるわけではない。
カリキュラム 進路についても親身に聞いてくれる。
たまに合わない教師が居る
塾の周りの環境 自宅近くで徒歩10分以内。
交番も近くにあり、安心できる環境。
塾内の環境 交番が近くにある。
鉄筋ビルであるため騒音も問題ない。
ITTO個別指導学院旭川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私としては、高いと感じてしまった。
講師 よくわからないが、特に不満は聞こえて来なかった。問題はなかったと思う。
カリキュラム 教材をたくさん買わされたのは疑問だった。
塾の周りの環境 少し遠かったが、閑静な住宅があるにあり、環境面で問題はないと思う。
塾内の環境 自習室も確保されており、テスト前でも空きがある限り自習できるのは良い点。
良いところや要望 風邪で休む場合もある。当日でも振替できるようになれば良いと思う。現状では当日振替できず、風邪引くのは、前日にはわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。
はまる子にははまるのかなと思う。
コスパを考えると考えもん。
医大塾東高教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとも安いとも感じませんでした。自宅での勉強に集中できない人にはオススメです。
講師 年齢も高いため話しかけやすいと思います
カリキュラム 自習室メインで使っていたので、教材は受け取っていなかったですが、棚に赤本などは置いてありました
塾の周りの環境 旭川の中心近くにあるので通いやすいです。ほとんど隣にある旭川東高校の生徒なので学校から直接歩いていけます
塾内の環境 自習室は静かです。設備が古く、トイレが壊れたりしていましたが、今は直っているらしいです。
良いところや要望 リラックスした環境で勉強できます。
医大塾東高教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてやすいと思います。
また、自分の生活スタイルに合わせてコースを組み合わせることができます。
料金が高いと感じた時にすぐにコースを変更できたのでとても良かったです。
講師 学校の先生などに比べて、関わりやすく気を使わずに色々聞けました。
カリキュラム 一年生から二年生にかけて中心で行っていた教材は、学校のテスト対策になり目標点数を達成出来ていました。
塾の周りの環境 学校にとても近いので、少し時間ができた時や部活が忙しい時は通うのは楽でした。
塾内の環境 自習室は特に集中出来ました。一人一人ブースがあるので、それぞれ自由に机を使うことができ家と同様の使いやすさでした。
また、家に比べて周りに友達もいるので刺激も受けることができました。
良いところや要望 他の塾に比べて、自由なので勉強と部活などを両立したい人は1番あっていると思います。
北海道の市区町村から口コミを絞り込む
- 北海道のそのほかの地域
- 旭川市
- 厚岸郡厚岸町
- 網走郡美幌町
- 網走市
- 虻田郡倶知安町
- 石狩市
- 磯谷郡蘭越町
- 岩内郡岩内町
- 岩見沢市
- 枝幸郡浜頓別町
- 恵庭市
- 江別市
- 小樽市
- 帯広市
- 河西郡芽室町
- 河東郡音更町
- 河東郡鹿追町
- 河東郡士幌町
- 上川郡清水町
- 上川郡新得町
- 上川郡東神楽町
- 茅部郡森町
- 北広島市
- 北見市
- 釧路郡釧路町
- 釧路市
- 沙流郡日高町
- 標津郡中標津町
- 士別市
- 斜里郡斜里町
- 白老郡白老町
- 白糠郡白糠町
- 空知郡南幌町
- 滝川市
- 伊達市
- 千歳市
- 苫小牧市
- 中川郡本別町
- 中川郡幕別町
- 名寄市
- 登別市
- 函館市
- 日高郡新ひだか町
- 広尾郡大樹町
- 美唄市
- 深川市
- 富良野市
- 北斗市
- 三笠市
- 室蘭市
- 紋別郡遠軽町
- 紋別市
- 夕張郡栗山町
- 夕張郡長沼町
- 勇払郡むかわ町
- 余市郡余市町
- 稚内市