
塾、予備校の口コミ・評判
161件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「北海道帯広市」で絞り込みました
畜大練成会西本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較ということは出来ないのですが、基本的には受験学年ですので一つ一つ値段設定は高いような気がします。
講師 つい最近通い始めたばかりなのでまだよく分かってません。印象としては丁寧で優しいかんじがします。
カリキュラム 特選コースに参加していて、特選用のテキストなどもあり充実していると思います。中学生にはタブレット端末が貸与されて各種学習ソフトが使えるようです。
塾の周りの環境 自宅からは距離があり、バスも直接行ける便は時間や本数が限られており車での送迎が必須です。駐車場は数が限られており近隣駐車場などを使う必要があります。
塾内の環境 交通量の多い道路沿いではありますが、しっかりとした造りで窓も防寒で二重窓等なっているのでそれほどうるさくないようです。
良いところや要望 地元有力公立への進学率はダントツで、公立受験へのアプローチはいいと思います。
畜大練成会西本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、高いけど、我が家はそれなりの結果を得ることが出来たので、良かったです。確か、月謝の中にテスト代等も含まれていましたかが、塾生は講習会の参加が必須なので、負担が大きかったです。
講師 はじめは現在通っている高校には、ムリと言われました。けど、塾での勉強をはじめていくと、どんどん成績があがり、本人のやる気も出てきて、成績の様子などもよく電話で知らせてくれたりと親切にサポートしてくれていました。1年しかお世話にならなかったけど、コレなら早くから通わせて、子供に自信を持たせてあげても良かったかなぁーと思いました。
カリキュラム テキストがキメ細やかにサポート出来ていて、よくわかったと思いました。けど、問題集が多くて、解読出来ていなかったので、料金を安くして、消化出来る量の問題テキストでも良いのでは...。
塾の周りの環境 夜の勉強なので、送り迎えが必要だったが、駐車場が狭かったです。
塾内の環境 塾生の態度が悪くて、他のお友達等に迷惑がかかっていたと聞きましたが、その他は特に問題なく、集中して勉強出来る環境でした!
良いところや要望 ネットでも、テストの点数、各学校の偏差値、合格ラインも見れたので、便利でした。
北大学力増進会帯広本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト受けたり夏期講習は費用ベットかかったりととにかく追加費用がかかるイメージ
講師 とにかく費用がかかり成績は上がらなかった
カリキュラム 次々に費用がかかったしかもわかりづらいので定額制があればよかった
塾の周りの環境 駐車場がほぼないので待っている間の道路の混雑が大変な時があった
良いところや要望 昔からあるので実績は、あったのだろうが費用がわかりづらいのが
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気が肝なので、結果が出なかったのは仕方ないが費用が高い
畜大練成会西本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いので2人は無理、もっと格安のネット授業があれば良いのにね
講師 通学に1時間かかるので辛い、誓うに良い塾はなかったので残念だった
カリキュラム 難易度が高かったが版張ればなんとかなるレベルだった気がするよ
塾の周りの環境 親が送り迎えをしなければならないので非常に厳しい条件だったわ
塾内の環境 授業中は静かで特に問題はなかったと言っていますね。良かったのではないか。
良いところや要望 集中して勉強できる点かな、価格が安くてすぐ近くにあれば問題はないのだが
その他気づいたこと、感じたこと 特に授業内容については問題なく、しっかり勉学すれば付いていけるレベル
東進衛星予備校【練成会グループ】帯広駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高すぎるの一言。自分に合っていない講座を選んだら最後もう終わりだと言ってました。
講師 料金が高すぎる。息子が言うには担任のあたりが悪かったらしい。
カリキュラム 親から見て、テキストがかなりちゃっちいように見える。料金に見合っていないように思う。
塾の周りの環境 駅のわりと近くだし、セイコマートも近くにあるので、良いと思う。
塾内の環境 利用している生徒が多すぎて利用しにくいことが多々あるらしく、そういう時は図書館に行くらしい。
良いところや要望 もっと料金を安くして欲しい。田舎に住んでいると塾は選べないので。
その他気づいたこと、感じたこと 田舎なので、最終のバスの時間が早いので、最後の口座を終えられないので、そこら辺を考慮してほしい。
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習で早期割引でかなり安く受講できたが、夏季はそれほど安くなかった。
講師 若くて感じがいい先生でした
カリキュラム テストが短期間に何度かあり自分の位置がわかってよかったと思う。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける場所にあり送迎をあまりしないでよかったので助かりました。
塾内の環境 自習室があって勉強に集中できそうだったがうちの子は行かなかった
良いところや要望 高校入試に向けて様々な情報、テストなどがあり、また全道に展開しているので広いエリアでの順位がわかってよいと思いました。
北大学力増進会帯広本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手の塾ならばこの程度だと思います。
月謝は、学年が上がると金額も上がります。
講習会は、時々何周年でただの時もありました。別途テキスト代はかかります。
後年に2度教材費かかり、模試代などもかかります。
講師 息子が3年間お世話になりました。部活がハードだった為無理矢理でも勉強時間を確保しなくてはいけないと夏期講習から入校しましたが、とにかく続けてよかったです。継続は力なりまさにその通りでした。あとは、本人がやりたいか、そこに通いたいかなのかなぁとは思います。息子も一度は友達も辞めたので、自分も辞めようかと悩んでいましたが、自分で考え続ける決意をし、部活を引退した11月からは本気で勉強をしていたので、増進会に対する信頼もあり努力できたのではないかと思います。
カリキュラム 息子の通ってた教室は、少し人数が少なくクラス分けがありませんでしたが、自分が目指すところより上の子たちとやることだ力になっていました。
塾の周りの環境 駅から近いですが、土地柄みなさん送迎してました。
車を停める場所を確保するのに少し早くお迎えに行ったりの苦労はありましたが、その程度の不便さくらいです。
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べて、高いです。もう少し、安かったらよかったかなと思います。
講師 娘の話ですが、授業内容が、とてもわかりやすく、丁寧とのこと。
カリキュラム 受験対策のため、通い始めたのですが、夏期講習の教材が、基礎重視で理解できたようです。
塾の周りの環境 保護者の車で通っているのですが、停めやすくて送り迎えにとくに支障ありません。
塾内の環境 あえて、地元のほうに通わず、同じ学校の同級生があまりいなくて、他校の生徒ばかりなので、おしゃべりなど無駄な時間もなく、集中できている。
良いところや要望 まわりからきく、評判は、とてもいいので、期待しています。要望は、料金ですかね。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、授業以外に日曜日など、テストを実施していただけるのが、ありがたいです。
翔育舎【北海道】わかば教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習会がある月は授業料と講習会費がかかり金額が上がり大変です。授業日が減る分、価格を下げてもらうか講習会費を安くして欲しいと思いました。
講師 個別指導制なので、自分が解らない所を聞けるのが良かったと思います。先生が少人数なので、ゆっくり話す時間がなかった所は良くないと思う。
カリキュラム 定期テスト前に過去問題や苦手な事を聞く機会があり良かったと思います。ですが、本人のやる気を引き出せる様に褒めて伸ばす等の工夫は感じられなかった。
塾の周りの環境 特に悪い環境ではなかったです。夏は自転車で通えるのですが、冬になると暗くなるので徒歩だと自宅から遠く送り迎えが必要になるのが、不便です。
塾内の環境 違う学年と同じ教室で勉強をするので、一年生と受験生との温度差がある。私語があり気になる事もある
良いところや要望 先生の指導に力を感じなかったです。あともう少し頑張れば将来が変わるというように、本人のやる気を引き出せる様な授業をしてほしい
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強内容に見合った金額だったけど、少し高いなーと思う場面があった。
講師 熱心に、授業を行ってくれ、とても数学が分かりやすかったです。
カリキュラム 入試対策の過去問や学校で習った事を復讐できるプリントなど、理解を深められた。
塾の周りの環境 駐輪場が少なく雪が降った際は車がいっぱい止まっていて、止まれない時があった。
塾内の環境 机の上や、床など、ゴミなどなく、勉強しやすい環境だった。雑音も無く、勉強しやすかった。
良いところや要望 学校では、基礎しか習えないので、応用や裏技など、たくさんのことを習えるのがいいなと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 学校では、寝てしまうことも多かったのですが、塾では、寝ずに集中して受けられたので、良かったです。
東進衛星予備校【練成会グループ】帯広駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高い。高い割に、塾内にいる講師が教えるわけではないので、不満である。
講師 自分から進んで勉強する必要がある。面談はあったが、担当講師が変わってからはあまり行かなくなった
カリキュラム よくおぼえていないので、特に何もない。やれば上がるんじゃないかな
塾の周りの環境 駅に近いので、通学は便利だと思う。私は学校帰りに寄っていた。
塾内の環境 勉強部屋は白を基調としたシンプルな感じで、落ち着いて勉強できると思う。机には仕切りがあって個人の空間が守られているため、周りもあまり気にならない。時々エアコンが効きすぎて寒いかな?と感じるときはある
良いところや要望 個人でどんどん勉強を進められる人にとっては、良い勉強場所だと思う。
翔育舎【北海道】わかば教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこに入れても同じく高いです。高いからと言って伸びるわけではありませんが、下がらなかっただけ良かったです。
講師 若い先生でしたので子供は良かったと思います。親的には少し頼りない感じがしましたが、楽しく通ってたので良かったです。
カリキュラム テスト前は集中的にスケジュールを入れてくれました。季節講習なども同様ですが、この辺の塾と変わらないと思います。
塾の周りの環境 家からとても近く大きな通りに面してますので夜遅くなっても安心です。
塾内の環境 親は勉強スペースは2階で2階に行ったことがないので、わかりません。面談等は1階でした。
良いところや要望 大嫌いな勉強をしに行くのに。子供が楽しく通えた事が何よりだと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと どうなんでしょう?正直なところわかりません。何せ、勉強しているところが見えないので。
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。帯広でこの料金はちょっと取りすぎ。札幌価格になってしまっている。割引率もあまりない。
講師 親身になってくれる講師が多いと思う。テストの成績や順位も大切だが、根本的ななぜ今勉強するかにまでさかのぼって子どもたちを叱咤激励してくれる。
カリキュラム 学力別のカリキュラムで得意を伸ばし、苦手を克服し、さらに発展させて学力をつけてくれている。講習会などのテキストも充実していると思う。
塾の周りの環境 駅からのアクセスも良く、周囲は飲食店などもあるが、行き帰りの時間には講師が外に出て子供たちを出迎えて見送ってくれる。終了時間が遅いので周りは暗いが少し安心できる。
塾内の環境 空調などには問題がないと思う。自習室も受験生優先だが使うことが出来る。塾内は清潔な印象がある。
良いところや要望 子どもが楽しんで塾に行っている感じがする。同じ目標の子供たちが一緒のせいかやる気がある。定期的に3者面談があって安心する。
畜大練成会北ログスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、あまりよくわかりませんが、高かったと思います。
講師 最初は丁寧な扱いだったが、頭が悪いと扱いがひどくなった。
カリキュラム 内容がハイレベルな人向けであり、しかもあまり詳しく解説されなかった。
塾の周りの環境 駐車場がなく、路駐をするしかなく、その道が混雑することがある。
塾内の環境 車の音や通行人の話し声などが聞こえてうるさいときがあった。席数は少ない。
良いところや要望 コースがひとつしかなかったので、もう少し増やして欲しかった。あと、宿題の点検をちゃんとして欲しかったです。
翔育舎【北海道】北本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高い安い言えば切りがないので、他と比べても同等だとおもいます。他の塾で教材費が高くついた話を聞けば、けして高くはなかったのではないかと思います。
講師 先生が熱心で声掛けして頂き、幾らかでも苦手科目を克服出来たかと思います。結果希望校に無事合格できました。
カリキュラム 個別指導が本人曰く良かったようで、本人用のカリキュラムを組んで計画的に勉強が出来、入試に備えられたみたいです。
塾の周りの環境 自宅からは、3キロくらいの距離なのですが、夜間は外灯も少ないため道路が暗くその割りに交通量多く、交通事故の危険がありそうな通学でした。冬期間は特に歩道も雪で埋れてしまう事も暫しありました。
塾内の環境 教室内に入ることはないので、詳しくは分かりませんが、玄関先から見る限りは綺麗に整理整頓され、衛生的に見受けられました。
良いところや要望 個別指導については良かったと思いますが、親としてはテスト以外、学力向上がどの程度進んでいるのかなかなか把握できずにいたので、進捗状況をお知らせいただけたら安心できたかなと思います。
東進衛星予備校【練成会グループ】帯広駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東進は高いと言われていたけどその通りでした。ただ、費用対効果は高いと思います
講師 映像授業の先生はとても面白いエピソードなどを添えて解説してくれて眠くなったりしなかった塾にいる先生も親身になって相談に乗ってくれてとても頼りになった
カリキュラム 授業にのっとったテキストになっていて、後から見直せば自分がどんな風に勉強したのかを思い出せる作りになっていたから
塾の周りの環境 駅から徒歩2分ほどで着くため、雨の日なども行きやすかった近くにコンビニなどもあり便利
塾内の環境 とても静かで、個別ブースの中はリラックスできた。みんなが自分の授業に集中していたから、うるさいと思ったことはない
良いところや要望 施設がきれいで集中しやすかった。いつも追い込まれている感じがした
北大学力増進会帯広本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料のほかに、教材費、維持費、テスト代がかかる。妥当な額だと思う。
講師 先生と子供の距離が近く、楽しく学んでるのが伝わる。家だとできないと思う。
カリキュラム 独自のテキストを用いているので、市販よりきめ細かいと思く、テスト対策に適していると思う。
塾の周りの環境 本部は、街中にあり立地的にはいいが、土地柄、車の送迎が多いので、駐車場か狭く少ないにが難点。
塾内の環境 教室はオーソドックスな、黒板と机と椅子があり、学校の延長のような感じで、子供も違和感がなく通える。静かな環境で、勉強に適していると思う。
良いところや要望 面談が時折あり、その時意外でも話をきいてくれる先生方です。親身になって対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾だと、勉強が伸び悩んでる子に、なぜ勝てないスポーツの部活をするのか、そんな部活はやめて勉強したほうがいいと言われた親子がいて、やりたい部活をやりつつ、テストも上がるフォローを塾でしてほしいので、その塾は、ないなとおもった。今の塾では、否定からはいらないので私たち親子には合っていると思う。
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習はお試し価格なのか非常に廉価で受講できたが、他はそうでもなく家計には負担が重かった。
講師 若い講師が多くこどもたちがお兄さんに接するような感じがした。
カリキュラム 受験を意識せざるをえない、入学試験に対する実践に即した学習をやっていると感じた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える立地で送迎の手間が少なくて済んだため。
塾内の環境 我が子は使用しなかったようだが自習室があり家にいるよりよい環境で学習できそうに感じた。
良いところや要望 テストの度に順位が出て、客観的に志望する高校に入れるかどうかがわかること。
東進衛星予備校【練成会グループ】帯広駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎると思う。これで大学を落ちたら泣くしかないと思う。
講師 間違って評判の良くない授業を取ってしまって失敗したと子供が言っている。先輩や友達から情報をもらってから授業を選択すべきだったらしい。
カリキュラム 選択した授業によりけり。都会の進学校と地方の学校では受験勉強に対する考え方が違うので、そのことを踏まえて授業を選択しないと大失敗らしいです。
塾の周りの環境 駅の近くだし、近くにセイコーマートがあるので良いと思うが、田舎なのでバスの最終が早いのが難だと思う。
塾内の環境 イヤホンをしているので、雑音は関係ないかと。塾の中を保護者は見れないので、中の様子はわからないです。
良いところや要望 子供が今どのくらいのレベルで、どのくらいできているかなど、保護者は全くわからないので、教えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。できればもう少し授業料を安くして欲しいぐらいです。
畜大練成会西本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高いです。コスパを考えれば、他の塾等でもよかったかなと思う。
講師 可もなく不可もなく。しかし、物足りなさがありました。連絡事項等、こちらで確認したいことが伝わらないです。
カリキュラム さすがに学校の資料・教材とは違うので、ある程度の知識等を得るのには良い物でした。
塾の周りの環境 交通の便はあまり良くないですが、自宅から比較的近かったので、待ち合わせ場所とうが近くに多く良かった。
塾内の環境 立地場所が交通量の多い場所なので、車の騒音等がけっこうあったようです。
良いところや要望 まあ、勉強するという姿勢・習慣が身につく環境というところではよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 立地場所の直近が、車通りの多い交差点なので、非常にうるさいです。防音窓等を考えてはと思う。
北海道の市区町村から口コミを絞り込む
- 北海道のそのほかの地域
- 旭川市
- 厚岸郡厚岸町
- 網走郡美幌町
- 網走市
- 虻田郡倶知安町
- 石狩市
- 磯谷郡蘭越町
- 岩内郡岩内町
- 岩見沢市
- 枝幸郡浜頓別町
- 恵庭市
- 江別市
- 小樽市
- 帯広市
- 河西郡芽室町
- 河東郡音更町
- 河東郡鹿追町
- 河東郡士幌町
- 上川郡清水町
- 上川郡新得町
- 上川郡東神楽町
- 茅部郡森町
- 北広島市
- 北見市
- 釧路郡釧路町
- 釧路市
- 沙流郡日高町
- 標津郡中標津町
- 士別市
- 斜里郡斜里町
- 白老郡白老町
- 白糠郡白糠町
- 空知郡南幌町
- 滝川市
- 伊達市
- 千歳市
- 苫小牧市
- 中川郡本別町
- 中川郡幕別町
- 名寄市
- 登別市
- 函館市
- 日高郡新ひだか町
- 広尾郡大樹町
- 美唄市
- 深川市
- 富良野市
- 北斗市
- 三笠市
- 室蘭市
- 紋別郡遠軽町
- 紋別市
- 夕張郡栗山町
- 夕張郡長沼町
- 勇払郡むかわ町
- 余市郡余市町
- 稚内市