キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

315件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

315件中 141160件を表示(新着順)

「北海道札幌市東区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安い料金ではないと思いますが、先生方のご尽力を考えれば妥当だと感じます。
ご家族の予算でプランを提案してくれるので、良心的だと思います。

講師 先生がとても親身で、温かく迎えいれてくれたこと、わかりやすい説明で信頼ができると思い、入塾を決めました。

カリキュラム 塾内で、受験対策に対応するタブレットが自由に使用できることと、自習にも教室を利用できることは、とても魅力的だと思いました。

塾の周りの環境 地下鉄から少し離れていますが、周りには、お店などもあり、立地は良いと思います。

塾内の環境 生徒さんはみな真剣で、集中できる環境だと思います。教室内は清潔で、整理整頓がしっかりされています。クリーンな環境なので安心ができます。

良いところや要望 とにかく、教室の雰囲気がアットホームで温かい。
信頼できます。

個別指導秀英PAS元町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 流石に個別指導なので、料金はそれなりにかかりますが、
他校と比べても、変わりないと思います。

講師 習い始めなので、未だよくわかりませんが、講師については解りやすい
そうです。

塾の周りの環境 自宅より程近く廻りの治安等特に問題ありません。
近隣に大型スーパーもあり夜でも明るいです。

塾内の環境 個別指導なので、廻りに他生徒1人しかいないので、
集中出来る環境かと思います。

良いところや要望 何よりも、自宅に近い事が一番だと思います。
料金をもう少し下げて頂くと入塾し易いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べややお手ごろだったのでここに決めましたが、年に二度の教材費がとても高くてびっくりしたことがあります。

講師 塾長はとても良かったです。学校に行けなくなった時期にも子どもに合わせて様々な対応をしてくださいました。ただ、その後下の子が同じところへ通塾するようになったら、新しい塾長に代わりあまり相性がよくなくやめてしまいました。

カリキュラム 教材は良かったです。分量がかなりありました。ただ、授業料に比べ、教材費がとても高かったです。季節講習については、回数などが決められていたため、部活や家族の用事などで調整がきけば良かったと思います。同じ系列の他の塾では、いくつか提示された回数から選ぶことができました。

塾の周りの環境 家から近かったことと、中学と自宅の中間にあったので部活の帰るに直行することができました。また隣にスーパーもあったので便利でした。

塾内の環境 ビルの壁が壊れたことがあり心配したことがあります。

良いところや要望 授業(動画)の内容はとても良かったと子どもが言っていました。アルバイトの大学生ではなくプロの授業を受けられて良かったと思います。急な遅刻や欠席の際に直接電話連絡することができないのが不便でした。必ず本部に電話がつながってしまうのがもどかしかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 高校入試が近づくと本部での別枠の講座や試験を受けることができたのも子どもの刺激になり良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べると安め。コース変更などはこちらから問い合わせないと教えてくれない時がある。

講師 家から近い、自由な雰囲気、遅くまでやっている、少人数、祝日も休みなので振替が大変

カリキュラム テキストを買ってもほとんど使用しないこともある。コピーのプリントも多い

塾の周りの環境 住宅街にあり明るい環境にある。通学に便利だと思います。通いやすい

塾内の環境 教室はやや古く清潔感は少ない。コロナ対策はしっかりされている模様。

良いところや要望 特にありません。子供は進んで通っているので気に入ってるんだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だとは思う。まだ通い始めたばかりでわからないことが多いが、月謝以外にかかるものはないように思う。

講師 体験の際、とてもわかりやすく教えてもらえたようで子供があの先生は「神だった」と「すごくわかりやすかった、理解できた」と喜んでいました。

カリキュラム まだ通い始めたばかりでわからない。テスト前には対策してくれるようです。

塾の周りの環境 自宅からも近く、幹線道路1本で行けるため便利。
駐車場も小さいがあり、周りもコンビニなどもあり周りも明るい。

塾内の環境 体験に行った際には騒音等は感じられなかった。
教室もきれいで明るく生徒も静かに勉強していた。

良いところや要望 入塾した際にはメールが写真付で送られてくる。
LINEにしてくれたら無料でいいのにな、アプリで知らせてくれたらいいのになとは思う。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりで、ほかに感じたこと、気づいたことはない、、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 北海道の周りの塾と比較すると若干高めの設定と思えるが、北海道の大学に固執していないので順当かどうか?

講師 生徒に正面から相談できる豊富な講師陣を抱えている。授業はビデオ講義が主体であり、時間高速なく自由度が高い

カリキュラム からきゅらむはあるが、見たい講義は生徒自身が選ぶ自由度が高い

塾の周りの環境 地下鉄駅数分の場所にあり、周りには私立の学校など文教地区に囲まれている

塾内の環境 ビデオ講義を聞くことが主体なので、設備も充実しており、整理されている

良いところや要望 ネット環境でビデオ講座複数の中から自分が弱い点を中心に講義を聴ける形であり、講義数も多い

その他気づいたこと、感じたこと 周りは住宅街であるが、教室の下の階にはコンビニが併設されているので便利である

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な金額だと思います
学年ごとで毎月の決まった金額なので

講師 まだ通い始めたばかりですが子どもが喜んで通っています。先生の授業が楽しくわかりやすいようです

カリキュラム 基本は学校の教科書にそったかたちで学習空間のプリントをやるそうです。
教材の購入などもないようです

塾の周りの環境 家から歩いて通える距離なので安心です
大きい道路に面していて車の交通量が多いのが少し心配ですが

塾内の環境 小学生中学生と同じ時間帯になるようで。
でも集中できる環境みたいです

良いところや要望 初めての塾なのでとにかく子どもが続けて通ってわからないところは何回でもわかるまで教えてもらえるところですね。

その他気づいたこと、感じたこと いまのところは学習空間を選んでよかったです
週2回曜日を決めて通っていますが都合の悪い日など他の日にかえれるのも助かります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初期費用が高いかなと思いました。最初に準備するお金は少ない方が嬉しいです

講師 まだ通い始めなのですが、子供からは特に悪い話も聞かないのでこのままもう少し様子を見ていきます。

塾の周りの環境 車通りは多いですが特に治安も悪いわけではないのと送り迎えしなくてもいい距離にあるので助かってます

塾内の環境 子供からは集中して勉強できていると聞いていますので特に問題は無いかなと思います。

良いところや要望 通いやすさはいいところだと思っています。あとは子供次第ですが、教えていただいたことが身になればいいなと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は前より高くなったけど他の塾はもっと高いのでしょうがないと思います

講師 ハキハキして感じが良かったです
体験学習もわかりやすかったと言っていました

カリキュラム 教材は必要な時期になった時に買ってくださいと言ってくれたので助かりました

塾の周りの環境 塾の場所は大きな通りに面してるし、近くに交番もあるので安全な気がします

塾内の環境 適度に雑音があるので良いと思います あまり静かすぎてもやりづらいと思うので

良いところや要望 生徒のことを考えてくれてる感じが伝わってきて、成績あがりそうな気がします

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な料金なので問題ない。入会料もなく、まずは通ってみようと思った。

講師 一生懸命さが伝わってきた。柔軟な感じ。悪かった点はないが、もっと提案が欲しい

カリキュラム まだ通い始めたばかりで不明であるが、自習的要素が強い。積極的におすすめ教材をしりたい

塾の周りの環境 大通に面しており、信号もあるのが良かった。
駐車場がなく、不便

塾内の環境 整理整頓されている。
多学年が通塾しているので、私語が多い。各人の間隔はもう少し欲しい

良いところや要望 テスト前に回数が通えるので良い。
先にカリキュラムを知りたい。こまめに進捗を知りたい

その他気づいたこと、感じたこと 日常の学習習慣付けには問題ない。大学受験となると、どうなのか、模試などの対応をしりたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的低価格だと思います。安かろう悪かろうなのかも知れない

講師 指導はある程度満足しているのですが、放置時間がありすぎて心配

カリキュラム それなりに成果もあると思いますが、英検に対しての雑な感じが気になる。

塾の周りの環境 学校からも近いし、交番もとなりにあって安心はできるとおもいます。

塾内の環境 どうしてももうひとつ通ってる塾と比べてしまうと集中しづらい感じ

良いところや要望 プリントなどの案内や連絡はまめで良いかもしれません。面談まで無くとも言葉で対応があれば

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他との細かい比較検討が出来なかったためよくわからない。普通には安くはないが、通う回数によって上下するので予算によって決められるし、こんなものかなという感じ

講師 保護者が授業を受けたわけではないのでわからないが、子供はわかりやすくて良いと言っていた

カリキュラム まだよくわからないが、60分個別指導(2対1)の時に教えてくれるのがわかりやすいと子供は言ってました

塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、夕方から夜などそこまで暗くなく良い

塾内の環境 私は保護者なのでよくわからないが、子供からそう言った事は聞いていないので、集中できる環境なのだと思う

良いところや要望 子供が嫌がらずに通ってるので、良いのだと思います。あとは期末テストなどで結果が現れるのだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とくになにもなし。強いて言うなら、もう少し自宅から近ければ自由に通わせることが出来るのだけど、、、と思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金、維持費、教材代、模試代等 明確な料金説明を受け、納得して入塾しました。

講師 担当していただいている先生はとてもわかりやすく教えて下さり、またやさしいので質問もしやすいようです。

カリキュラム 教材が本人には少し難しいような気もしますが、上位高校を目指すのでしたら良いと思います。

塾の周りの環境 地下鉄駅出口の真横にあり、交通の便はとても良いです。環境も問題ないと思います。

塾内の環境 新しくリニューアル?して移ってきた教室なので、とてもきれいです。広く自習室も充実しています。

良いところや要望 塾長の方、講師の方、みなさん感じの良い方が多く、受験の相談も気軽にのってくれます。塾にいるお子さんも真剣に授業や自習に取り組んでいます。

北大学力増進会札苗会場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高額な印象を受けましたが、値段以上に成果は出ると思うので、高すぎることはないと思います。

講師 どの教科の先生も教えるプロという感じで、子供はとても集中して授業を受けていたようです。よく「学校の授業も塾の先生だったらいいのに」と言っていました。

カリキュラム 通常の授業もテスト対策講座も、使われていた教材はよかったようで。特に定期テスト前は役に立つ内容だったみたいです。

塾の周りの環境 あまり交通の便は良くないかもしれません。我が家からは遠かったので最初から車で送り迎えをする以外は選択肢がなかったです。

塾内の環境 たまたま子供の学年は人数が少なく、通常授業を受けるには広々としていて快適そうでした。特に自習室はなかったように思います。

良いところや要望 とにかく授業がわかりやすかったようでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 低料金を謳っていますが、テスト対策講座や追加の教材の購入などで、トータルしたら特別に低料金という感じではないと思いました。

講師 個別指導とはいうものの、一人にかける時間がとても短いため、塾に行ってほとんど自習をしている時間が長く感じられ、本人は不満だったようです。元々成績の良い子は先生からの指導時間が短くても問題ないようでした。

カリキュラム 市販の教材より特別良いものという印象がなく、値段の割にはどうかと思いました。

塾の周りの環境 大きな通りから少しだけ中に入った場所にあるので、静かな環境と言えると思います。

塾内の環境 先生の目がよく行き届く作りだったように思います。あまり広い感じは受けませんでした。

良いところや要望 塾からのやり取りは、LINEが使われていて、こちらからの休みの連絡や塾からの伝達事項が間違いなく伝わるのでよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供なりに頑張りましたが、あまり成果を感じられず退会しました。元々成績の良い子には向いてるのかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生 英検受験

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

英検受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については比較的安いと思う

講師 指導が雑というか複数人みているので、なかなか個別といっても良くない

カリキュラム 教材はこんなものかなと思っていましたが、別の塾に通ってみたことによってレベルが低いとわかった

塾の周りの環境 学校から近いことがメリットで友人も通っているので多少安心

塾内の環境 他の生徒がいいることによって騒がしかったり集中しづらいように思う

良いところや要望 要望はありません。よいところも特になくこんなものかなと思います。

秀英予備校元町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う。塾全般に言えるが。講習代が別とかはシステムとしてどうなのか。

講師 特に無い。目的は達したので相性は良かったのでは?と思います。

カリキュラム 丁度良かったのではないでしょうか。多すぎず少な過ぎずでしたが。

塾の周りの環境 近くて便利だった。近いから選んだというのもあったが。それだけ。

塾内の環境 良かったのではないでしょうか?本人からは特に何も不満は出てなかった。

良いところや要望 特に何も無い。安い方が来るのでは?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては安い。教材費もほとんどかからず、コスパがよい。

講師 熱心で、教育に対する意識が高い。子供のことを考えて教育してくれる。

カリキュラム 個別指導のため、柔軟に対応してくれる。わからない学校の宿題ok。

塾の周りの環境 駅前だが、夜は照明が少なく、パチンコ屋も多い。遅い時は心配。

塾内の環境 生徒の出入りが多く、集中は難しそう。さみしがり屋のお子様にはいいかも。

良いところや要望 近所で通いやすい。子供にあったレベルで教えてくれるから、楽しそう。

秀英予備校元町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。休みなどもありますが、金額は変わりません。

講師 通い始めたばかりでまだ分からないので、評価3ですが、英語に全く興味のなかった子供が楽しく通っています。

カリキュラム まだ通い始めたばかりで効果は分かりません。季節講習の取り組みもあり、自宅学習機能もあるので良いと思います。

塾の周りの環境 家から通える距離なので選びましたが、冬は暗くてそこそこ歩く距離なので不安です。立地は良くはないです。

良いところや要望 しっかりフォローと料金がもう少し安くなってくれると嬉しいのですが

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ標準的かな。同級生やクラブの先輩の話しから決めたので他との違いはわかりません。

講師 先生の面倒見が良い人が多い。また!ざっくばらんに話しやすい。

カリキュラム 学校別に定期テストや学力テスト向けの対策方法があり、実戦的で、良い結果に結び付く。

塾の周りの環境 自転車ても行きやすく、街路灯もあり、暗くはない。比較的町なかなので、すこしは人通りがある。

塾内の環境 コロナ対策はそれなりにされている。窓などは解放しているがエアコンはきいて、暑いことはない。

良いところや要望 直接連絡をとることはないのですが、午後の授業始まる前なら、電話すれば直接話せるようです。

その他気づいたこと、感じたこと クラブ等で遅れたときはプリント追加などでフォローがありました。

「北海道札幌市東区」で絞り込みました

条件を変更する

315件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

筑波進研スクール 東川口駅前校
筑波進研スクール
東川口駅前校

塾ナビ

英才個別学院 北綾瀬駅前校
英才個別学院
北綾瀬駅前校

塾ナビ

武田塾 三軒茶屋校
武田塾
三軒茶屋校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。