キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

124件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

124件中 101120件を表示(新着順)

「北海道北見市」で絞り込みました

志学会北見本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校進学のためにはこれくらいかかるものだと思っています。料金体系も分かりやすい方だと思います。

講師 目指す進路について、親身になって相談に乗ってくれているようであった。

カリキュラム 志望校合格を目指したカリキュラム、教材を使用し、計画的な授業を行っていた。

塾の周りの環境 徒歩で通える圏内で、コンビニも近くにあって便利で、いい環境である。

塾内の環境 塾には自習室のような部屋もあり、集中して勉強するには環境が整っている。

良いところや要望 立地が中心街で便が良く、塾内もきれいであった。担当していただいた講師のかたもプロフェッショナルな感じがした。

その他気づいたこと、感じたこと 今回の志望校合格を目指すなら、他にも塾はあるが、志学会でよかったと思う。

志学会北見本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年々料金は上がるが、教える教科は全5教科まとめての値段なので、他の塾より5教科としては安い値段である。

講師 問題が解けるまで熱心に教えてくれる。また課題が多いのでやりがいがある。

カリキュラム 学校の過去問題の情報が豊富でテスト対策がしっかりしている。講師がテスト対策のポイントを把握している。

塾の周りの環境 駅前に学校があるので、バスや汽車の便が良い。他の塾も近くにあるので、保安の面でも安心

塾内の環境 建物がまだ新しいので防音設備がしっかりしてる。教室も広く明るい雰囲気で勉強に適した環境である。

良いところや要望 今日教えた課題を理解して解けるまで返してくれないので、塾生徒は大変で、お迎えする車を止める場所が余りないので不便。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間の支払いを、先に一気に支払わなければならず、金額も高いので、もっと安価になって欲しい。

講師 ビデオ授業なので、講師人が充実している。たまに、講師の先生が直接来てくれて、公開授業を開くことがある。

カリキュラム 教材は単元ごとに細かく分かれている。人それぞれ、自分の望むカリキュラムを選ぶ事ができ、映像授業のため、塾はもちろん、家でも受講可能。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあるため、汽車通学をしていても、便利。親の迎えは、駐車場が狭くて少ないので不便。

塾内の環境 1人1人、仕切られて机があるので、雑音も気にならずに勉強出来る。

良いところや要望 定期的に三者面談をして、今後の方向性を相談できるところが良い。塾の費用がもっと安価になって欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 子供達同士で話し合いをする機会があり、勉強のモチベーションをみんなで上げていこうとしている。

志学会北見本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季限定コースでしたが、安価な料金設定だと感じました。負担は軽かったです。

講師 春季限定コースを利用しました。説明は丁寧で、わかりやすかったようです。

カリキュラム 春季限定コースでしたが、カリキュラムは詰め込むような忙しい感じで、大変だったようです。

塾の周りの環境 北見市中心部であり、交通の便、環境は良いです。駐車スペースは少なく、路駐が多い。

塾内の環境 校舎内の環境、雰囲気は良い感じで、良好です。きれいな校舎だと感じました。

良いところや要望 地域からの評判、利用している子たちからの評判はとても良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 通年の利用をしているではないのですが、通っている生徒たちのレベルは高く、選ばれている塾という感じがしました。

志学会北見本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

4.25点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な価格かと思いました。東進ハイスクール系列なので、塾にかよっている知り合いに大体の価格は聞いていました。

講師 点数に伸び悩やんでいた時期があり、家庭では悩んでいる姿を見せることがなかったのでいたのですが、担当の先生から連絡があり、丁寧に様子を伝えて頂き対応することができました。

塾の周りの環境 近くにコンビニもあり助かりました。遅くまで勉強することが多かったのでコンビニは助かります。駅も近いのでギリギリまで学習時間がとれたようです。

塾内の環境 教室を見学しましたが、とても勉強しやすい環境が整っていて安心できました。
トイレもいつも綺麗に掃除されていたようです。

志学会北見本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同業他社と比べ、良心的な価格設定であり、学力の向上を考慮すると、お得感がある。

講師 熱心な講師が多く、本人もよい刺激を受けた様子だつたので、今後も機会があれば利用させたい。

カリキュラム 学校の内容を先取りする形、または補完するやり方のため、役に立つものである。

塾の周りの環境 交通至便な立地であり、商店街に所在しているため、夜でも安心に感じる。

塾内の環境 綺麗な施設で、環境はとても快適に感じられ、集中して学べるため、素晴らしい。

良いところや要望 わかるまで、とことん教えてくれる方針のため、本人も積み残しが少なく、性格にあっていたように感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 全国的な動向がわかり、地方にいても緊張感が得られ、親としても信頼ができる、

志学会北見本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 四谷大塚のコースになってから毎月固定の金額ではなく、金額がテスト数で違ってました。その辺の練習が欲しかったです。

講師 先生と一緒に勉強は頑張りましたが、速読も頑張り、日本一を取りました。 カリキュラムに入れていただいて良かったです。

カリキュラム 四谷大塚の私立進学コースは他の塾にはあの当時はなかったと思います。 同コースを勧めていただいてありがとうございました。

塾の周りの環境 バス停も近く、飲食店もあり便利です。車の待機場所が少ないのですが、仕方がないと思います。

塾内の環境 設備も新しくタブレット授業で進んでやってたと思います。速読もそれで出来たので、良かったです。

良いところや要望 市内では高度な方かと思います。 小学生の学力の底上げに力を入れて下さい。 よろしくお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと なかなかいい先生をたくさん置くのはむずかしいのかとは思いますが、更に上を目指せる人材を お願いします。

北大学力増進会北見本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べるとリーズナブルだと思う 教材費はそんなに変わらない

講師 少人数で親切一人一人の習熟状況状況に合わせて指導している感じがする

カリキュラム いろんな中学校の教育状況や一人一人の習熟状況に応じてカリキュラムが組まれているのはよかった

塾の周りの環境 車が止めやすく、送り迎えも便利 市街地の中心地に近くその割には環境は静かだと思う

塾内の環境 少人数で教室もきれい送られてくる案内も適切かつ時期も良い バランスが取れた塾だと思う

良いところや要望 大学進学までの長いスパンでカリキュラムを組んでいただければなおよい

北大学力増進会北見本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾との比較などから妥当なところだと感じた。また結果もそれなりに出ていたのでよかったのだと思う。

講師 塾に通うことで、気づきを多く与えてもらったようです。個別の氏名などは控えます。

カリキュラム 苦手科目を基礎から学習出来たのがよかったと感じました。教材に関しての具体的なことはわかりません。

塾の周りの環境 立地状況が車で送迎するのに都合がよかった。他にはありません。

塾内の環境 子供から聞いた話では良いように感じた。子供が利用していたので詳しいことはわかりかねます。

良いところや要望 勉強に対しての意識が変わった。成績が向上する可能性が高い。講師の指導が良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 田舎なので塾通いが必要か疑問だったが、子供の様子を見ていると通わせてよかったと感じる。

北大学力増進会北見本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は手ごろだったと思います。テストや講習なども割引があり助かりました

講師 講師によって授業内容にかなりの差があったらしいです

カリキュラム 部活の大会で講習や授業を欠席しても、都合のよいところで補習授業をしてもらえて自由度が高かったです

塾の周りの環境 バス停の目の前で塾の往復には大変便利でした。コンビニも近くにあり補食をするのも便利でした。

塾内の環境 建物がふるく少し暗かったり、風通しがわるかったり環境の調整には衣類などでの調節が必要でした

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高いと感じましたが、浪人をするよりはましかと思います。一括ではなくクレジットカード払いもあると良いと思います。

講師 子どもによく声をかけていただき、学習の進捗状況など確認したり受験についてのアドバイスをしていただきました

カリキュラム 受講にあたって、一括で先払いで受講料を支払わなければいけなかったので、お金の面で大変でした。

塾の周りの環境 街中で迎えに行ったときに駐車スペースがなく、混雑しているのが大変でした

塾内の環境 環境は整っていたと聞いていますが実際に中に入ったことがほとんどないので親の印象はわかりません

良いところや要望 特にありません。要望を言うほど塾の内容について親は理解していませんでした。

志学会北見本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今のところ成績が上がらないので料金は高いと思いますもっと勉強が出来るようになるのであればいいのですがこの成績なら塾に行かなくてもいいのかなと思います

講師 あまりいい印象はありませんうちの子は人見知りが激しく分からない問題があってもなかなか自分から聞けないのですが先生から教えに来る事もなく不信感があります

カリキュラム 講座などはいいとおもいますが実際は勉強についていけないのが現状です

塾の周りの環境 交通の便はいいとおもいますが夜はバスが出ないのでタクシーになります交通費がかかるのがちょっと

塾内の環境 町中にあるので雑音は仕方ないと思います塾内の環境は悪いとは思いません

良いところや要望 正直、今はいいとおもうことが見つかりません成績が上がれば感じ方が変わるかも知れません

その他気づいたこと、感じたこと とにかく勧誘してきて欲しいと言う気持ちが強すぎます友達を紹介して欲しいと何度も言われています実際 体験で友達を連れて行ったところしつこいくらい連絡が来るそうです

北見練成会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

小学生~中学生 苦手克服

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高い割には全然 成績が上がらない先生も親身になってくれない辞めようと思っている

講師 個人に向き合ってくれないので分からない問題は分からないままで進まない

カリキュラム 自分の子供に合っていないこれから先が不安になるわからない事だらけで

塾の周りの環境 教室が狭い本校は交通の便が悪くて行けないので近くに行っています

塾内の環境 あまりいいとは言えない車が走る音などが聞こえて集中出来ない

良いところや要望 もう少し親身になって欲しい出来る子ばかりに目が行くように感じる平等に接して欲しい

その他気づいたこと、感じたこと このままの環境ならもう辞めさせようと思う新規で生徒が欲しいらしく勧誘のお願いばかり

北見練成会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いです!でも、これで受かるならという思いと半年も通っていないのでまだうちはマシな方かと思っています。

講師 やる気を引き出してくれて、20点以上上がり合格出来ました!ただ、もう少しうるさくしている生徒に注意するか、真剣にやっている生徒の席をもう少し考えて欲しいです。とても気が散ると話していました!

カリキュラム 定期テストなどの内申点には、もともと問題はなかったので、学力点をあげてくれるようにお願いしました。きちんとそれにあった方法を教えてくれて指導して頂きました。

塾の周りの環境 不便なところから通っており、行きは良かったが帰りは乗り物がない為夜遅くに迎えに行っていたのが大変でした!

塾内の環境 成績が悪いかはうるさい!とよく怒っていました!勉強がはかどらないから、もっと注意して欲しいとよく家で話していました。

良いところや要望 定期的に保護者とも話してくれて良かったと思います。ただ、辺鄙なところから通っている生徒への配慮をして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと やる気がある生徒とヤル気のない生徒の差が激しいな…と思いました。うちは特に関係ないので良いのですが、うるさい!と思っていてもなかなか言えなくてイライラしているかは多いのでは?と思うところはあります。

志学会北見本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くも安くもなく。オプションがないのは好印象でした。年間費用がわかるのも良いと思います。

講師 講師の当たり外れがあるようでした。高圧的な講師や、身だしなみが悪い講師もいました。

カリキュラム 頻繁に通う日を変更される。配布されたものにミスが多い等良い記憶がありません。

塾の周りの環境 送迎が苦痛でした。居残りをさせられる為何時に迎えに行けば良いのか…共働きの場合、仕事に支障をきたしました。

塾内の環境 校舎や設備は素晴らしいです。ちょっとした大学と比較しても遜色ないレベルでした。

北大学力増進会北見本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかくすべてにたいして料金は高いとおもいます。チラシに金額がのっていないのが不便でした。

講師 塾の時間以外にも個別で勉強をみてくれたりします。学校の悩みとかもきいてくれたりします。色々な相談ものってくれたりします。

カリキュラム しつこく夏期講習にでてくださいとかしつこい先生から電話がきて大変迷惑でした。

塾の周りの環境 隣町に住んでいて汽車で通っています。駅前に増進会があるので安心です。

塾内の環境 集団で授業を受けていますが5名ほどしかいないのでうるさくなく集中して授業をうけれるみたいで満足しています。

良いところや要望 保護者と先生との面談があれば大変ありがたいとおもいます。良い先生がたくさんいます。

その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生がコロコロ変わるところが困ります。今年は受験もあるので分りやすい先生を希望したいです。

志学会北見本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ビデオ学習がメインなので少し高めに思われますが、高名な先生の授業も受けられるので成績の良いお子さんには妥当な料金設定です。

講師 優しい、態度がとても良い。真摯に向き合う。穏やかな対応をしてくれる

カリキュラム センター対策としてはとても良かったと思うが、難関大への2次対策がどうしても後手に回ていたようです。

塾の周りの環境 公共交通機関の乗り降りにとても便が良く、かつ大通りに面していてそばに交番もあるので他の塾に比べても一番良いと思います。

塾内の環境 整理整頓、清掃ともに行き届いており、空調も快適で素晴らしいです。子供にはぜいたくに思えるほどです。

良いところや要望 大学受験のための塾としては最適だと思います。細かいことを言えば個別学習もできればよかったのにとは思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額だと思うけれど、、一度に払う必要があり、かつカートの使用が出来ないので、大変不便

講師 わからない所を聞くことが、叶わないとのことで、通信の講座のみきいてきているが、多分理解出来ていない

カリキュラム 子供の内容に多分あっていませんので、理解出来ないのだと思います。

塾の周りの環境 バス、汽車共に使いやすく、駐車場もきちんとあり、送り迎えがしやすい

塾内の環境 静かだし、綺麗にされている。空調もしっかりしているし、お弁当も食べやすいホールがある

良いところや要望 職員の皆さんは親切で、対おうもしっかりしている。衛星予備校なので、ビデオ学習なのはしかたない

志学会北見本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 期間講習であり、料金は妥当と思います。また、利用したいと思う料金設定だと思います。

講師 短期間の講習でしたが、受講を嫌がることも少なく、修了できました。少し自信がつき、周りの生徒の姿を見て、前向きな気持ちになったようです。

カリキュラム できるまで教える、わかるまで教えるというスタンスであり、個別に対応してくれるのがよかったと思います。

塾の周りの環境 自家用車で送り迎えをしましたが、塾はJR駅前で、交通立地はとても良いと思います。

塾内の環境 きれいな施設で好感が持てました。親、子ともども特に不満はありません。

良いところや要望 わかるまで教える、できるまで教える、個別に対応する、というスタンスはとても良いと思います。

志学会北見本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習の回数や、テスト前の対策などを踏まえるとそれほど高額ではないのかもれません。

講師 学校の先生よりも熱が入っている講師が多くて興味を引く授業が多かったのが印象的です。ただ、時間帯が中学校になると夜間になるので残って補習があると帰宅が遅くなるのが難点でした。

カリキュラム 長期の休みの講習で全教科指導があったのがよかったです。長期休み明けの定期テスト対策も充実していました。

塾の周りの環境 交通の便は夜になるとバスの本数がないため、基本的に親が送り迎えをしなければなりません。そのため夜になると道にまっている親の車がびっしりで止めれないことが多くて困りました。

塾内の環境 新しく建てられた校舎だったのでとても綺麗で、自習室も整備されていたので快適でした。

良いところや要望 わからないところを徹底的に教えてくれたところがよかったと思います。熱心な講師が多かったです。

「北海道北見市」で絞り込みました

条件を変更する

124件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。