キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

159件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

159件中 101120件を表示(新着順)

「北海道札幌市清田区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だと思う。高いけど他のところと比べてもさほど変わらずしょうがない。

講師 わからないところは個別で教えてもらい、わかりやすかった性格も合っていたよう

カリキュラム 学校の予習復習になり、良かったと思う内容も子供達に合っていたように思う

塾の周りの環境 交通手段は車で通えるところにあったので便利だったようにかんじる

塾内の環境 友達と仲良く通えていたので楽しく通えて学べたようにかんじる。

良いところや要望 コミュニケーションも楽しくほどよくとれ、友達と学べる環境があればプラスになるとかんじる

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、駐車場や止めやすい場所があるとお迎えに行きやすい

札幌練成会平岡公園教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的良心的な金額と思います。よそはもっと高いので良いと思います。

講師 先生はとても良い先生でしたが我が子がやる気ないせいで途中で辞めてしまいました。

カリキュラム 先生はどの先生もやる気があふれていた

塾の周りの環境 一本中道に入ったところの塾名少し目立たないところでしたが先生はとても良かったです。

塾内の環境 閑静な住宅街の場所ですので静かで良い環境と思います。 そのため送り迎えが周りの住人の方に車の音などうるさかったのかも重います。

良いところや要望 学校では習わないことを教えてくれるので良いのではないかと思います。脳の活性化に。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のわりに講師が少ないので多少料金が高いかなと思うこともある

講師 講師によって得意不得意があるためわかりにくいことがある日替わりで講師が変わる

カリキュラム 学校でならわないことおよびテスト対策を徹底的にやってくれたと思う

塾の周りの環境 家から歩いていけるので多少遅くなっても安心だったが夜遅くは暗いので心配

塾内の環境 時期によっては生徒が多いので個別の意味があまりなかったあいてる時間は自習ができていた

良いところや要望 学校で教えないこと及び分かるまでいろいろなパターンで解き方を教えてくれた

その他気づいたこと、感じたこと 自宅ではなかなか勉強しないが自習をやらせてくれていて質問にも応じてくれた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いと思いますが、今の学習塾の相場が高いと思うので、仕方がないです

講師 その場の勉強だけでなく、今後のことも考えてほしいと思った

カリキュラム 教材は多いと思った。少なくても何度も繰り返してやった方が良いと思った

塾の周りの環境 バス停も近くにあり、交通費の便は良いと思った。自転車でも通っても問題なかった

塾内の環境 個別になっているし、自習も出来るし、良いです。整理整頓もなっているので、環境的には良い。

良いところや要望 大人数の学校では、理解できないところを、理解できるまで学習出来るのは、良いです。

個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 説明が事務的な感じはありますがら中学受験に向けて一緒に頑張ってくれそうな意識の高さを感じとる事が出来ました。押し付け感がないのも良かったです。

カリキュラム まだ入塾したばかりなので分かりませんが問題集の進みは早い印象があります。本人の理解を確認しながら進めてくれる事に期待しています。

塾内の環境 自習も授業も真剣に取り組んでいる感じがします。堅苦しさは感じません。

その他気づいたこと、感じたこと 最初の印象は良いです。今後の成績向上、目標達成に期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ明光義塾に通い始めたばかりなので、はっきりわかりません。今のところは普通です。

カリキュラム まだ明光義塾に通い始めたばかりなので、カリキュラムを評価する段階ではないと思います。今後の成績で判断したいです。

塾内の環境 個別指導ですが、完全個室になっていればさらに良いと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 単純に成績が上がれば評価を高く付けたいですが、今の段階では何とも言えませんので、今後の通塾にて評価したいです。

個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良:個別だけあり、解き方の過程もしっかり見ているので、どこでつまづいているか、またなぜその解き方をしたか、まずは本人の話しを聞いてから解説してくれているのが、わかりやすいと感じた。

カリキュラム 良:まずは苦手な単元→小学校のまとめ→中学準備と、順序立てての進行していく点。

塾内の環境 良:パテーションの席とない席とあり、どちらも自由に使える点。

悪:塾内にいる人数が常に多い印象で、席数が足りているのかが不安になった。

その他気づいたこと、感じたこと スタッフの説明や講師の話しがわかりやすく伝わった。月謝のシステムがややわかりずらいので、もっとシンプルな月謝制がいいなと感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子どもが先生の教え方が分かりやすいといい、尊敬しているようでした。

カリキュラム 夏期講習 冬期講習でお世話になり他の塾から移ることを決めました。テキストも程よい量で取り組みやすかったです。

塾内の環境 自習スペースが狭い。
夏は暑かった。
スリッパがあるが子どもは裸足で冬は足が寒いらしい。

その他気づいたこと、感じたこと 立地環境は改善できないことですが、交通量は多目で自転車で通わせるのは心配でした。子どもにとっては先生が一番気になるので相性を優先し、入ることにしました。

個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 完全マンツーマンなので、問題を解く過程をみて教えてくださるのでとても良いと思います

カリキュラム 我が家の場合は受験直前の入塾にもかかわらず、快く引き受けて下さり助かりました
入試対策でお願いしたので、教材の購入もなく過去問中心に自由にカリキュラムを組み立てて頂きました

塾内の環境 塾生の学年によって、本人の本気度が違うため一概に言えませんが、多少の雑音は仕方がないと思います

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾よりややお高めのようですが完全マンツーマンだし、その価値はあると思います
一番は本人のヤル気だと思いますが

個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾説明時は、熱心に話して頂いたことで、期待を持って入塾しました。
理解できるまで、丁寧+AS63+AS66

カリキュラム 本人のわからないところ中心に進めるカリキュラムなので、希望のカリキュラムです。
ただ、トライ独自のテキスト教本などがないので、受験対策などが不安です。

塾内の環境 塾内は、オープンで、個別のつい立もあるので、自習室に行っても
勉強しやすいと本人が言ってました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気は良いと思いますし、本人も今まで理解できなかったことが徐々に克服してきているので、良い塾だと思います。

札幌練成会平岡中央教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めて利用が冬期講習だってので料金のわりには個々の出来ぐわいにあって無かった

講師 冬期講習だったのであまり親密になれなかった。集団授業だったので細かくみてもらえなかった

カリキュラム 冬期講習だったので、子供のレベルを分かってもらえず子供が困惑ぎみだった

塾の周りの環境 駐車場は広かったので良かったです。自宅が住宅街だったので歩いて行くには少し遠かったです。

塾内の環境 子供の隣の子が勉強に集中してなくて、気をそらされる事が多々あったようです。

良いところや要望 普通の時間の授業だった
長く通えればよりもっと良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手の塾に比べたら安いが、すごく安いわけではない。冬休み夏休みのオプション講座があり、そこでお金が追加でかかる。

講師 講師が学生のアルバイトではない、いわゆるプロの人たちであることが良い

カリキュラム カリキュラム、教材が他の塾と比べて突出してよいとは言えないし、悪いとも言えない。必要にして十分のレベル

塾の周りの環境 住宅地の中にあり、閑静な立地の中にあるのでよい。近くに広い駐車場のあるスーパーがある。

良いところや要望 講師がプロフェッショナルの集団であることが最大の強みかと思う。

平岡セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立専門学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正では考えていました。冬期講習の負担もそれほど負担にはなりませんでした。

カリキュラム 先生たちの指導は大変親切であった。各自にもっと寄り添ってほしかった。

塾の周りの環境 別に問題はありませんでしたが、親として夜なので帰宅すりまで少々心配でしょた。

塾内の環境 快適な環境と指導者で本人は何も不満などはなっかた様にとおっもています。

札幌練成会清田真栄教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習は入塾している生徒は必須なのに、通常の月謝の他に講習代と教材代がかかるのが厳しかった。

講師 どんな先生なのか良く分からない。会える機会がなかった。教科事に違う為、代表の先生にしかあったことが無い。

カリキュラム 教材が多く、その他にも先生独自のカリキュラムがあり、夏期講習や冬期講習には別の教材が用いられる為子供には難しい感じだった。

塾の周りの環境 公共交通機関はなかったが目の前にコンビニが2つあり、駐車場も確保されていたので送り迎えが楽だし、待たせても危険を感じなかった。

塾内の環境 建物の裏は閑静な住宅街だった為、静かな環境の中勉強出来たと思う。

良いところや要望 親の見学はダメだったし、生徒も少人数の教室だった為、学校よりは集中して勉強出来たと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 成績順にクラスが変わるのですが、それでやる気をおこす生徒もいれば、家の子は上のクラスに入れない時点で塾に行くのを嫌がってしまったので、その辺の配慮が足りないなと感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金は知らないので比較は出来ませんが、個別指導の為料金は高いなという印象。

講師 面白く話しやすい講師。授業の時は分かりやすく丁寧に教えてくれる。

カリキュラム 定期テスト前の特別授業は、なるべく希望通りの曜日、時間を選べる。休んでも振替が可能。

塾の周りの環境 多少自宅からは遠いが、中学生なら歩いてでも行ける距離。夜遅くなると人通りも車も少なくなる道もあり、少々不安。

塾内の環境 私は滅多に塾には行かない為、詳しくは分かりませんが子供は家で勉強するより落ち着くと言って授業のない日でも頻繁に自習に通っている。

良いところや要望 勉強も集中して出来るし、友達がいて楽しいと言っています。料金がもっとお手頃だと嬉しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お安い値段ではないですが、こんなものかなという感じです。テスト前の補習も多いですし。

講師 わかるまで丁寧に教えてくれるため、自習時間もよく塾を利用しています。

カリキュラム 近隣の学校の授業進捗や定期テスト対策に合わせた指導をしてくれます。

塾の周りの環境 住宅街にありますが、駐車場もあるので夜遅くの車での送り迎えも問題ないです。

塾内の環境 周りの生徒さんの学習意欲が高いので自身も張り合いがあります。

良いところや要望 定期的な保護者面談で子供の学習意欲やレベルの最新情報を共有できる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いかな?と思いますが、個別なので致し方ないと思います。講習なんかは本人の出来次第でコマ数を増やしていかないと志望校には入れませんと言われるとキツいですよね…本人の努力が足りないせいですが…

講師 通いはじめは、親子で何となく落ち着かない感じがしました。教えてくれる先生達は頑張ってくださるようでしたので、通いやすいのもあり続けています。今に至っては教室長も安定して居ますし、子供も慣れてきたのかやめたくはないと言うので中学から通っている状況です。

カリキュラム 初めに購入するのですが、すべてを使ったわけでもなく、役に立つものもあればそうでないものもあるので、必要な物だけを購入して揃えたいです。

塾の周りの環境 歩いて行ける距離で部活終わりでも通えました。少し暗くなるとやはりどんなに近くても不安なので4点です。

塾内の環境 私自身はきちんと学習部屋を見たことがないですが、個別なだけあって、一人一人仕切りもあるので、家にいるよりは集中できるかな?と。 でも、自習室はなんとなく自由な感じに見えましたね

良いところや要望 授業がある日に都合が悪くなっても融通が効くので助かります。また先生は親身になってくれていて、子供の個性も見てくれているので、今まで続いているのかな?と思っています?

その他気づいたこと、感じたこと 子供が望んで行っているので今のところないですが、もう少し厳しくしてくれても良いのかな?と思います。 金銭的に厳しくなってきていますので…本人がやる気になってくれたら夏期講習なんかはなくて良いのです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 若くて清潔な見た目と話しやすさが良いと思い決め手となりました。説明もとてもわかりやすかったそうです。

カリキュラム 授業の先を教えてくれることで予習と復習が出来るところが良いと思う。

塾内の環境 真面目な子が多い印象で、ふざけて談笑してばかりの子もいなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別ならではの真面目な雰囲気が良いです。先が1人ずつ隔ててあるので集中しやすいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少したかいような気がしますので、親には負担かなと思いました

講師 塾長含め、講師たちはみなさん、熱心で、ここに通ってとてもよかったです。

カリキュラム 塾の教材費が思ったより高かった。もう少し安いと助かると思います。

塾の周りの環境 国道沿いにあるので、大きな道にあるし、道は明るいし迷うことなくいけます

塾内の環境 車が多いからトラックの音とかあったけど、大丈夫だった。自習室がうるさくなったら、先生が注意してくれるし、勉強しやすい

良いところや要望 先生の指導が一生懸命だから、よかった。先生たちがみんな若くて驚いた。

その他気づいたこと、感じたこと 振り替えもしてくれるし、不安なことはメールなどでも相談にのってくれるので、ほんとうに親としてはとても助かりました。はじめての受験で親子不安でしたが、ベテラン塾長にささえていただきました。

個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めかと感じkました。子供のやる気がでてきてmタイミングがあったことで成績も伸びプラスになったと感じております。

講師 進路について親身に考えていただきました。着点を明確にしていただき、どのようにしたら克服できるのかアドバイスをいただきました。

カリキュラム 高校の教科書に則り指導をしていただいていたと思いますそのため、子供は理解しやすかったと思います。

塾内の環境 フリースペース(受講以外で使用できるスペース)が用意されていました。有効活用できていなかったようですが、図書館のように活用できれば、有効だと感じました。

良いところや要望 タイミングもありますが、よかったと思います。商売をしつつ、教育熱心な感じでした。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に言えることですが、講師のプロ化(教育も含めた)は必要と感じております。

「北海道札幌市清田区」で絞り込みました

条件を変更する

159件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。