キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

303件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

303件中 81100件を表示(新着順)

「北海道札幌市東区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 セレクトコースは小学生も高校生も同料金なので小学生は少し安くしてほしい。

講師 まだ2回しか受けていないが、親切丁寧で娘の自己肯定感を高めてくれる指導だった。

カリキュラム こちらの都合や希望にあわせて授業時間を組んでもらえるのが良かった。教材はトライ書店というネット書店から購入したが、クレジットカードで支払えて良かった。注文から到着まで1週間くらいかかった。

塾の周りの環境 自宅から近いので非常に安心。自習にも気軽に行ける。入退室のお知らせがメールされるのもよい。

塾内の環境 きれいで開放的なフロア。靴を脱がなくても良いのが便利。静かすぎでもなく騒がしい感じでもなく適度なざわつきが良かった

良いところや要望 体験で緊張しながら入室したが、入り口で教室長が感じよく出迎えてくれて緊張感が解けました。他の皆さんも非常に感じが良かった。

個別教室のトライ元町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが、1時間は先生と一緒で残り1時間は自由に勉強する時間でその時間にわからない事がらある時は質問可能なので1対1の個別と考慮すると納得した料金です。

講師 出来れば女性の先生を希望していましたが、希望通りにして頂けた。

カリキュラム 教材を購入しなくても、無料のプリントがあるので良い。必要な時は教材も揃っている。

塾の周りの環境 地下鉄の出入り口からすぐで大きな道路に面してるので安心です。

塾内の環境 教室の中は綺麗です、整理整頓されていて、勉強しやすい環境。雑音もないと思います。

良いところや要望 カウセリングの時に親身に話を聞いて頂き、どんな質問にも丁寧に説明してくれたので安心して話せました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のまわりの個別指導の料金より割安だと思います。
時間帯、3種類あると良かった。
先生が統一されてるとスムーズに授業に取り掛かれると思います。

講師 個人に合わせて、わかりやすく教えてくれる。授業後に納得度をメールで評価お知らせをしてくれる。
宿題等も一緒に合わせて連絡してくれる。

カリキュラム 学校の授業に合わせて進めてくれる。塾ワーク、学校ワークなどで。
授業中は、割りとまわりがガヤガヤととうるさかった。
季節講習は、これからです。

塾の周りの環境 人通りの多い立地になるので安心して自分の自転車で通わせられる。
冬は、徒歩だと20分以上なので車で送迎しなければ成らない。

塾内の環境 塾内は、教室が狭いので、ガヤガヤとうるさい環境なので集中するのが難しい。自習でも集中しづらい。ワークの種類が豊富にある。
教室は大きい方が良い。

良いところや要望 教室は、もう少し大きい方が良い。隣と隣の間が狭いので、集中しづらいかもしれないです。
良かった所は、先生が張り切ってたのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 自習に来てた子達の、あるき回りが目立った。
席の間隔をもう少しあけて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回コースなので、料金は低めですが週を増やせばもぉ少し高くなるので検討中です。

講師 時間に融通を聞かせていただけると言う事と、わからない事やすごく相談に乗っていただけるので、良かったです。

カリキュラム 塾を始めたばかりなので、まだわからないですがタブレットでわかりやすいと本人は言っております。

塾の周りの環境 自宅から、徒歩10分くらいの所にあるので近くて便利です。

駐車場もあったので、送迎めんも楽です。

塾内の環境 塾は、集中できてるみたいです。
自宅勉強とは違うみたいなので、成績につながればいいなぁっと思っています。

良いところや要望 初めての塾で、不安でしたが、わからない所や質問したらすぐ対応してもらえてます。
あとは、成績につながってくれる事を祈ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お高めなんですが、その分授業の数が多かったりで、まあいい感じだと思います

講師 普通に分かりやすくて、先生たちが優しくて若い人が多かったです。

カリキュラム 少し重たくて大変でしたけど、その分内容が濃くて良かったです。

塾の周りの環境 少し車の音がうるさかったのでたまに集中が途切れましたが、そこまで気にならなかったので大丈夫だと思います。

塾内の環境 話し声がうるさくて、雑談をしてて集中出来ていない人がいました。

良いところや要望 電話をかけた際にいつも丁寧なお電話で助かっていましたし、先生方がとても優しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は替りのコマをいれないといけないですし、冬休みなどはとても毎日のように塾があって大変でした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高い気がします。もう少し安ければいいな、と感じました。

講師 予習や復習のやり方を詳しく教えてくれました。繰り返し学習で、成績がアップできました。

カリキュラム 授業に合ったテキストで、基礎から応用まで幅広く復習に役立ちました。

塾の周りの環境 自宅から距離があり、送迎が必須だったので少し不便に感じました。

塾内の環境 講師が、常に3人程いてわからないことはすぐに聞ける環境だったので良かったです。

良いところや要望 連絡が、折り返し電話なので緊急時に繋がりにくいので連絡しやすい時間帯を教えて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 私用で休む際に、振替授業ができたらいいのではないかと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のためやはり料金はかかりますそして講習会もべつりょうきんがかかります。しかし講習会と同時入会によっては割引が入ります

講師 授業での質問はほとんど答えてくれる。そして授業ばかりではなく少し小話を途中でしてくれる先生もいる

カリキュラム 講習会前は事前のテストでどこが苦手かにやって授業を進めてくれます

塾の周りの環境 環状通東というそれなりに人通りが多い道路に面しているため帰宅時も安心です。

塾内の環境 個人指導なのでうるさくなくとても静かだか声の大きい先生もいる

良いところや要望 電話をかけても室長が出かけていることが多いため連絡があまりつかないこともある。しかし冬の間はストーブ夏は冷房があるため快適

その他気づいたこと、感じたこと 祝日もやっているため休みの日にはあまり休めないのでそこが少し残念です。ゴールデンウィークやお盆年末年始は休みです!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなと思います。なのでコマ数を減らしました。その他はあまりありません。もう少し値下げして欲しいというのは本音ですね。。。

講師 前の先生は凄く聞こえやすく分かりやすく、速度もよく一コマを無駄なく使って下さりとても良く塾がすごく楽しくなりました。そして、お陰様で勉強習慣も着きました。ですが、先生が変わってから自分に合っておらず先生を変えたいのですが、なかなか言えません。。。

カリキュラム 特にありません。ですが、日程を決めるのは授業の時間外にやって欲しいです。あと、授業のスピードが遅すぎるので早くして欲しいです。

塾の周りの環境 バスやお店などもあり、塾前にコンビニでご飯を済ませたり百均などで買い物もできるので凄く良いです。1番はバスがある所ですかね。。

塾内の環境 集中はしやすいのですが、自習室の他の人の視線が気になりあまり集中出来ません。

良いところや要望 特にありませんが、先生は分かりやすく良い先生がいいので生徒の意見を尊重して欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。でも先生によって勉強への心構え、楽しさ、やる気等は凄く変わるんだなとすごく身をもって体験しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 知り合いが通塾していても、紹介された側に特典がないのが残念。

講師 通う本人が授業が楽しいと言っているのが何よりで、親子ともに先生を信頼しています。

カリキュラム 初期費用が思ったより高かった。
学校授業レベルの勉強な家庭でもできるので、
志望校の受験対策に特化して時間を割いてほしい。

塾の周りの環境 地下鉄を利用しないので直接的な恩恵はないが、駅出口すぐでアクセスが良い。

塾内の環境 掲示物のセンスが良い。
カーペットなので、内履きは廃止にしてほしい。

良いところや要望 現在は少人数で良いが、人数が増えた場合は2クラスにして貰えると指導が行き届くので助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると安い方だと思う。春季講習や夏期講習も充実していた。

講師 一人一人に丁寧に教えてくれて私の場合は数学が苦手でしたが、そちらも丁寧にわかりやすくホワイトボード等を使って教えていただいたおかげで成績が上がりテストの点数も上がりました

カリキュラム 少し量が多く2日連続の通塾などとなった時に負担になるのでもう少し効率的にカリキュラムを組んで欲しいと思った

塾の周りの環境 大きい道路に面していて尚且つ駅にも近いため人通りが多く安心して通塾することができた

塾内の環境 同級生なども多くライバル意識を持って集中して勉強に励むことができたと思う

良いところや要望 ホワイトボードが一つの机に一つ付いているため黒板のような役割を果たしてくれてとてもわかりやすくて使いやすかった

その他気づいたこと、感じたこと コピー機などもあるため学校のワークなど自分で使うときにはコピーしてもらうことができて非常に良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めかなと思います。
教材も普通のものだったので、満足度は低いかもしれません。

講師 学校に行けてないことで学校で習う基礎の勉強もできていませんでしたが、とても丁寧に分かるまで教えてくれました。

カリキュラム 教室はとても綺麗で整っていましたが、教材自体はプリントのみでごく一般的なものかなと思います。

塾の周りの環境 私の家からはた近かったので通いやすかったですが、駅近という訳ではないので交通の便はあまりよくないかもしれないです。

塾内の環境 個別ても同じ教室に何人かで授業を順番に受ける感じだったので集中はあまり出来ませんでした。

良いところや要望 先生がフレドリーで学童のような雰囲気のある塾だったので、私にもとても通いやすかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数ごとの料金は妥当だと思う。安いほうだと思うが、効果は薄いと感じたので、まあこんな感じなのかなと感じた。

講師 本当にわかっているのか
本当にわかってないのか
見極めていないとかんじた。

カリキュラム この日はこれをやろうというのがよく伝わらない。なんとなく教材があるからやるという感じがする

塾の周りの環境 隣に普通の会社があり、普通のビルのなかで扉を開けてるため、廊下を通る人が塾の人なのか会社の人なのか落ち着かない。

塾内の環境 普通のビルで会社も一緒に入っているので雑音が激しいと思った。

良いところや要望 もう少し落ち着いて勉強できるような工夫が、かなり必要だと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ひとこまごと料金で 経済的に大変な我が家には
とても大変でした

講師 他がわからず このようなかんじなのでしょうか成績があがりよかったです

カリキュラム 宿題におわれ大変だったように思います
教えかたは上手だと聞いています

塾の周りの環境 行きはよいのですが 帰りが交通機関がなく
歩いて帰宅して大変そうでした

塾内の環境 各仕切りタイプで したがやや狭く今は
場所が移動したみたいです

良いところや要望 他より 高い勉強かといいと思います
もう少しお安いと助かります

その他気づいたこと、感じたこと 教室がせまい あまり 他にきずいた事は
ありませんでした
12月に入れてよかったです

札幌練成会光星教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金もとくに高すぎることもなく安くもなく適正価格だと思います。

講師 講師の先生がとても話しやすくわからないことを質問しやすいのでとてもいい雰囲気で通いやすいと思います

カリキュラム とくに不満はないので
満足しています

塾の周りの環境 自宅からも学校からも近くとても通いやすい場所にあるのでとてもいいです

塾内の環境 建物がしっかりしているので外の音などは聞こづらく勉強するにはとてもいい環境だと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾選びのためにもう一軒見学したが、そこはタブレット端末使用で授業を行っていて、金額もそれなりにしました。現在行っているところはまずまずだと思います。

講師 次の大学入試に向けて一緒に進路のアドバイスやいま足りない部分を教えてくれている講師がいます。

カリキュラム 教材についてはあまり娘から聞いてはいません。なのでよくわかりません。しかし苦手箇所克服のためにアドバイスはくれているそうです。

塾の周りの環境 地下鉄東豊線元町駅より徒歩5~8分にあり、近所もファミレスやコンビニ等があります。交番もすぐ(1~3分くらい)にあって治安はいいと思います。

塾内の環境 ビルの一室のため教室の面積は狭く、あまりいい環境とは思いません。しかし夏はクーラーがありその点では快適に過ごせると思います。冬は暖房がある(当該北海道のため当たり前ですが)。

良いところや要望 全般的によくしてもらっているし、本人も苦にならずに行っているので問題などはありません。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生のためこちらが言わなくても自分から塾講師とスケジュール調整や授業内容の話をしているようなので特にありません。

秀英予備校元町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たかい。経済的には厳しくもある。テキスト等をしぼりコストダウンが必要かと考えた

講師 形式的な講師がいることもあり、その際は得ることも少なく感じた。

カリキュラム 教材はごく一般的にあり無駄なものもある。的確なものともちろんあるが、絞って欲しい

塾の周りの環境 地下鉄からも近いが自宅からはバス、地下鉄、徒歩と通うのは困難で親の送迎が必須でした

塾内の環境 空間が広ければよりよいかもしれないし、集中できる環境作りがのぞまれる

良いところや要望 こみあい駐車スペースもなく
近隣のコンビニが送迎や車であふれてる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の都合で休みになろうが月謝の変更はなし。コロナ禍のときは不満だった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本の通塾費用も特段安い訳ではない
夏休み、冬休み、テスト対策、直前対策など、それぞれに費用がかかり、総額としては、それなりの金額になってしまう

講師 生徒ひとりひとりに、対して個々の個性を尊重して、それぞれに合った指導をしてくれる

カリキュラム 個々の能力や進捗に合わせて、個別にそれぞれに合った教材を準備、提供してくれる

塾の周りの環境 自宅からほどほどの距離で、周囲に商業施設がある事で、人通りも有り、明るさも有り、安全面で安心だった

塾内の環境 個別指導用にそれぞれの勉強スペースには、仕切りがあり集中出来る環境になっている

良いところや要望 進捗が良くない時には、特に親に対して細やかに連絡をいただける
そういった時に、三者面談を行ってくれる
その時間帯も、こちら側にとても合わせてくれて助かった

その他気づいたこと、感じたこと 生徒ひとりひとりを良く見てくれていると感じた
先生たちの間でも、状況がしっかりと共有されていて、親に心配を与えるような対応が無かった

札幌練成会札苗教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別に比べると安いだろうが教育の質に対する対価は安くは感じない

講師 授業中以外での質問等への対応に不満有り
子供曰く、イヤな顔をされたとの事

カリキュラム 学校の授業に沿って進めて欲しかった
教材代も安くは感じられなかった

塾の周りの環境 自宅から近いので可もなく不可もなく
住宅街なので静かなのは当然

塾内の環境 建物が新しくので清潔感はありそうです
教室数が足りているのかはわからない

良いところや要望 もっと生徒との信頼関係を構築するべき
また、志望校合格率の表記も甘い気がする

その他気づいたこと、感じたこと 父兄の生徒の車での送り迎えは当たり前なので駐車場の拡充を希望

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いように思う。毎月料金が変動しなくて、一定でわかりやすいです。

講師 講師と生徒の距離が近く、話しやすい環境にある。時間が限られていたので、質問などできなかったようですが、改善されて、面談できて良い環境になりました。

カリキュラム 日程や時間は多くて大変ですが、達成感がある。教材の進行状況が悪いと補修がありました。

塾の周りの環境 人通りが多く、明るい立地。周りの塾やコンビニ、商業施設があるので、治安は悪くない。

塾内の環境 工事をして広くなったようで、自習スペースもできて良い環境に変わった。

良いところや要望 メールでの連絡を取れるので、便利です。返信もいただけて話しやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 改善されて変わっていく途中なので、良くなること楽しみにしています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 定期的な講習やテストのたびに料金がかかり月謝に上乗せされている。

講師 毎回ほぼ同じ先生が見てくれる。苦手もわかって教えてくれている。

カリキュラム 予習を進め、学校ではわかる状態にして自信をつけさせてくれているよう。

塾の周りの環境 駅前で家から自転車で行ける。車通りは多い。車での送迎は置き場がない。

塾内の環境 個別指導の塾なのでそれぞれ集中してできそう。学年もバラバラで話す雰囲気ではない。

良いところや要望 自分から手をあげないタイプの子には合っている。その場でわかるようにしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと ほぼ全てが紙ベース。欠席連絡などメールやアプリでできれば楽なのにと思う。

「北海道札幌市東区」で絞り込みました

条件を変更する

303件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。