
塾、予備校の口コミ・評判
262件中 61~80件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「北海道函館市」で絞り込みました
函館練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がいくらくらいするかまで把握してなかったので、高いか安いかよくわからない。
講師 大体の教科は問題ないが、英語がついていけてないのに、ついていけてないこのフォローまではしてくれてなかった。
カリキュラム 新カリキュラムで英語は問題があったが、その他の教科は長年の教えからカリキュラム等考えられているのか、問題なく受講できていた。
塾の周りの環境 大通りに面していたので、家からの送り迎えはしやすかったと思う。大通りに面していたが、塾内の騒音は気にならなかった。
塾内の環境 子供が机や椅子を動かさない様に固定されていたし、塾の教室の中も綺麗だった。掲示物や本なども整理整頓されていた。
入塾理由 中学受験するにあたり、家から通いやすい塾を探して比較した中で錬成会にした。
定期テスト 小学生の時に通塾していたので、学校の定期テストもないので、よくわからない。
宿題 親からしたら、大して多くない量だったが、本人は多いと感じていたのか、やりきれていない教科もあった。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、長期休み講習の申し込み等は行なっていた。面談も何に何回かあり、足を運んだりもした。
良いところや要望 スタッフが何人もいて、担当にそうだんや伝達したい事も、担当が席を外していても他のスタッフが対応してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休む時も、相談にのってくれたりした。テストがちょこちょこあるので、どこでつまづいているのか把握してくれていた。英語はテストがあまりなかったので、残念だった。
総合評価 大手なので、カリキュラムや生徒、保護者への対応はしっかりしており、特に大きな不満もなく通えていたと思う。
函館練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入試や学校のテストに出やすい内容を丁寧に説明してもらって、実際に出題された回数が多かったと子どもがよく言っていたので、内容的には良かったと思います。
カリキュラム 指導内容を全てすぐに理解したわけではないけど、質問したらわかるまで、いろいろな説明の仕方や具体的な例を使って説明してくれたことがよかった。
塾の周りの環境 大きな幹線道等に面していて、周辺には大型ショッピングセンターや多くの会社や商店もあるが、繁華街には遠く、パチンコ店やゲームセンターなども近くにないので、変な人もほとんど通らないから環境面は良いと思う。
入塾理由 子ども本人の頑張りもあったが、それだけでは太刀打ちできない場合に備えて利用した。個人が取り組む内容や手法で合格できるなら通塾にかかる費用を気にすることなく、家計にも助かる。でも、現実はそれほど甘くない。それを保証してくれるのが塾の指導内容だと思う。本人の頑張りと塾の指導内容が相まって合格できたのだと思う。そのようなことなので、評価は高い。
定期テスト 過去問を中心にして、具体的な解法のポイントを挙げて説明してくれた。同じ問題は出ないけど、同じ分野の問題にも対処できる考え方を指導された。
宿題 量は流石に多かったようです。全部できて通ったわけではありませんが、やってできなかったからといっても先生方から怒られたら文句を言われたことなどありません。
良いところや要望 目標の学校に合格できるだけの力がつくだけの指導をしてくれたのだから、悪い評価はつかないでしょう。
総合評価 塾の指導内容と問題演習に忠実に取り組むことで成績が上がるのだから、良いです。本人の頑張りがあっても塾から示されたやり方や提示された問題内容が役に立たなければ結果につながらないはずです。この塾はそんなことがないのでよかったです。
超個別指導 練成会PLUS美原スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には高いと思いましたが、自習として追加で通うこともできるので結果的にはお得かなと感じています。
講師 ここに合わせた指導方針を考えいただけているように思うので、特に不満はないです
カリキュラム 基本的には本人に任せているので具体的にはわからないが、本人がこつこつと取り組めているので良いと思っている。
塾の周りの環境 家から歩いて5分なので安心。通学路とおなじなので、歩行時の危険もあまり感じない。しいて言えば、スーパーの敷地内なので、駐車場がちょっとこわい。
塾内の環境 新しいので、明るくきれいで特に不満はない。本人も別に不満はない様子
入塾理由 本人の希望。ここのスピードで進められることが本人に合っていると感じたため
定期テスト 小学生なので学校のことについてはあまり関係ありませんが、塾のテストに向けては計画的に取り組まれていると思う
宿題 宿題についても個別性が高く、本人も意欲的に取り組めているのでよい
家庭でのサポート 本人が自分でできているので、特に何も関与していない。時々様子を聞く程度。
良いところや要望 LINEでこまめに連絡も取れているので、安心して通わせられている。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もない。まだかよい始めたばかりなので、これから期待している。
総合評価 とりあえずやる気を落とすことなく通えているので、このまま続けられるように指導してほしい
函館練成会本通スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。
月の月謝ももちろんですが、それ以外の短期講習なども値段が高いと思います。
講師 教科にもよりますが、講師が数名いるので、合う合わないはありますが、特に問題ありません。
カリキュラム 個別指導ではなく授業スタイルなので、個人に合わせた授業の進め方ではありませんが、
そこの子によって課題の量や難易度を変えてくれている。
塾の周りの環境 特に問題ありません。駐車場もあり、迎えに行きやすい。家からも自転車で通えるので、親としては助かっています。
塾内の環境 問題ないとおもいます。
広い教室に、自習室もあります。
個別の自習室があっても良いと思います、
入塾理由 子ども本人が希望して決めました。
有名塾で、信頼があったのと。
通塾しやすい場所だったことが決めてです。
定期テスト あります。
対策の授業ではないが、自習室の場所の提供をさせてくれる。
宿題 量は特に多くないと思います。
タブレットで管理していてくれて、やった量や時間なども把握できるところが良いと思います
家庭でのサポート 本人に任せているので、親のサポートは送迎や体調管理程度。特にありません。
良いところや要望 タブレットでも勉強できるところ。
気が向いた時に、さっと始められるから、手に取りやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が毎回変わっているので、長期的に子どもを見てくれているのか不安です。できるなら、同じ先生に見ていただきたい。
総合評価 息子には通いやすくは合っています。
値段が高いのは気になりますが、子どもがしっかり取り組んでくれていれば、質や量は十分満足しているので、値段それ相応だと感じます。
ITTO個別指導学院函館本通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習の特別料金だったため、通った時は安くすんだ。その後通い続けるには高いと思いました。
講師 個別指導で、行くたびに先生が違う。分かりやすい先生に当たれば良いが、違うとあまり意味がない。
カリキュラム 特に悪くはなかったとおもいます。
塾の周りの環境 送迎が必要だったが、駐車場が少なくまた、交差点の近くな為、乗り降りさせるのに苦労した。
あまり通いやすくはなかった。
塾内の環境 子どもからは特に聞いていないです。中は綺麗でしたし特に問題なかったと思います。
入塾理由 春期講習の料金がお手頃だったため。曜日が通える日だったため、通いました。
宿題 宿題は少量だったようです。
特に子どもから大変だとは聞いていません。
家庭でのサポート 特にありません。
送迎くらいだと思います。
親のできることは少なかったと思います
良いところや要望 単発で通えるところは、通いやすいです。
曜日なども指定できるので、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。短期でしかかよっていないので、そこまでの要望などもなかったです。
総合評価
通いやすい場所ではなかったので、短期間のみで通いました。
ITTO個別指導学院昭和タウンプラザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては比較的安いと思っております
引き続き利用したいと感じている
講師 若い方も多く活発な指導をしており交換を持っている
カリキュラム 独自のテキストで比較的基礎的な内容をこなして行くような指導であり、子供にも好印象である。
塾の周りの環境 場所的にも学校の近くで送迎等もしやすく満足しておりまして、このままのように進めていただきたいです。
塾内の環境 環境的に困っている部分もなく満足しています。これからもさらなる充実を目指していただければと思いますのでよろしくお願いいたします。
入塾理由 ゆったりとしたカリキュラムでマイペースに子供にも指導いただきたいと考えて
定期テスト 通常の授業に加えて、自習等でアドバイスもしていただき大変ありがたいと感じております。
宿題 基礎的な内容の反復を行うような形で確かな学力の定着を目指している
良いところや要望 強化によっては担当の指導員が不足しているように感じます。
総合評価 親切丁寧な指導をしており満足しています。子供も楽しくかよえており嬉しい限りでございます。
個別指導ニスコ パーソナル五稜郭教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。夏季、冬季講習も費用負担なしで参加できる回数もあり良かったです。
講師 悪い方ではないと懐いつつ。。子どもとの相性は良くなかったので、子どもが行きなくないといい始め、結局、塾の系列塾をあちこち行くことになってしましました。たまに相性良い講師の方がいても、希望が叶わないこともありました。
カリキュラム 今考えると、テキストばかり購入しますが、学校の宿題、部活との両立がある為、時間ばかり、かかり大変そうな割に成績は、あがりませんでした。
塾の周りの環境 夜間の送迎の間に買い物を澄ませていました。向かいにはスーパーや100均があります。
塾内の環境 中には余り入りませんでしたが、下駄箱廻りは余りキレイではなかったように思いました。
入塾理由 系列の以前通った個別指導塾には高校生レベルを教えられる講師がいないと言われ、こちらに移りました。
定期テスト ありました。みっちりやって頂いたとは思っています。ただ偏差値はあまりあがりませんでしたが。
宿題 宿題は、とにかく多く、学校の課題、宿題や部活との両立で大変そうでした。頑張っているようには、思いましたが成績には余り繋がらなかったように思います。
家庭でのサポート 送迎に奔走していました。親がかわるがわる行きましたが正直負担が大きかったです。
良いところや要望 良い塾長のときは、講習時間、申し込み締め切りなど融通つけてくださり大変助かりましたが、塾長が変わったとたん、締め切りを急かされるようになり、継続することが、困難になりました。
総合評価 月謝は、お安いが、余り頭に入っていない理解出来が、すすんでいなかったように思います。
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全般的にどの塾も高いと思うがこの位が相場なのかと諦めている。成績が上がったら何か特典とか例えば講師の特別講義がうけられるとかコマ数増やせるとか子供や親のモチベも上がる何かがあればと思う
講師 不明点をきちんと教えてくれて理解しているかのフォローもあります。子供に合ったお勧めの参考書や問題集も教えてくれているので助かります
カリキュラム テスト前にコマ数を獲得しているものを使って受講ができる事と自習時間にも空いている講師に不明点を質問できるのは良いと思う。パソコンからもテストをプリントアウトできたり置いてある参考書等を自由に閲覧できるのも助かっている
塾の周りの環境 良い点 交通の便がよい
悪い点 車で迎えに行った時の駐車場が少ない
塾内の環境 場所にもよるがマンツーマンでやっている近くはどうしてもその声が聞こえて来て集中できないが離れてる場所が空いていたらそこは集中して学習できる
良いところや要望 平日は学校が終わってからしか行けないので土曜日はやっているが日曜日や祝日も行くことができればいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 学校が終わってから行って勉強が終わるまでの時間が長いのでおにぎりやおやつを持っていかせているがポットがあってお湯が注げたらカップ麺やコーヒー、紅茶など飲めて腹の足しになるのでは?と思います。
超個別指導 練成会PLUS花園スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかな?と思いますが、通い放題なので妥当かなと思います。
講師 一度ウェブで送られてきた資料を読んでから入塾前の説明を聞きに行ったので、わかりやすかったです。実際の授業も見せていただき、入塾生の様子や、授業の進め方、教室の雰囲気も見せていただき、入塾を決めました。
カリキュラム カリキュラムを自分で組める所が良いと思います。アタマプラスという教材を使っていますが、分からないところを遡って解説してくれるので、今まで解けなかった問題が解けるようになったと喜んでおります。
塾の周りの環境 大きい通りに面しており、周りにもショップがあるので治安は良いと思います。駐車場が小さいので、お迎え時は近くで待ち合わせをしています。
塾内の環境 玄関(下駄箱)から廊下、教室までとてもきれいに清掃されています。雑音も気にならず、空調もちょうど良いです。
良いところや要望 実力テストや模試になると点数が取れないので、そこを克服できるようにご指導お願いしたいです。
個別教室のトライ美原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純には高いと思います。
週一ですが、実際は2時間で1コマなので、中身が伴えば高くはないかと思います
講師 まだ体験なのでわからないですが、子供は話しやすかったようです。
カリキュラム こちらの希望することをやっていただけるとのことで決めました。
塾の周りの環境 少し遠いですが、送迎しやすさと子供が自転車でもわかりやすく通える場所で選びました
塾内の環境 まだ通ってないのでわからないが、広い通りに面しているので騒音などはある程度あると思います
良いところや要望 作文対策をしてくれるいうことで、学校ではしてくれないけとを個別に補ってくれることを期待します
個別指導の明光義塾函館石川美原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については丁度いいと思っています。
欲を言えば、4月にお支払いしました教材費の内訳を別紙ででも頂けたらうれしかったです。
講師 丁寧に教えてくださる。子どもをしっかりと見てくださり、どういうミスがあって定期テストで点がとれないのか、どうやって勉強していったらよいか、アドバスをくださる。
カリキュラム 定期テストが近づくと、定期テスト対策で子どもの様子を見て、科目数など臨機応変に対応してくださる。
現在中2だが、数学は、学校ではすでに中3の内容に入っているので、子どもからそれを聞いたらすぐに教材を手配してくれたところが良かったです。
塾の周りの環境 大きな通り沿いにあるので、治安は心配ありません。
バスの便が少し不便に感じるところもあります。
塾内の環境 塾の先生より、子どもが塾で勉強しているところを写真で見せて頂きましたが、整理整頓されていて、良いと思います。
良いところや要望 4月にお支払しました教材費の内訳を教えて頂けたらありがたいです。
私たち保護者は遠方に住んでいて、なかなか直接塾にお伺い出来ない為、時々様子を教えて頂けたり、写真を頂けたりしますとうれしいです。
ITTO個別指導学院函館本通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので多少高く感じますが平均的だと思います。ダラダラ集団受講するのではなく、マンツーマンで短時間のプランがある点が良い
講師 まだ入塾したばかりなのでわからないが講師の方々も一生懸命に感じました。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、途中で教科も変更出来るようなのでそこが魅力です。
塾の周りの環境 駐車場が狭いので車での送り迎えが多少困難、立地は夜でも明るい道路に面しているので安心
塾内の環境 さほど雑音等もなく集中出来るようです。マンツーマンなので集中は出来る
良いところや要望 はじめての個別指導なので期待しています。次々も入塾希望がきている様なので希望時間になるのに時間がかかるかもしれません。
英数教室川崎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり分かりませんが教え方も上手で勉強の意欲が湧くような授業なので自分的には割にあってると思います
講師 年齢の高い講師が多くよく相談に乗ってもらっていました。テストでも平均点すら取らなかったけど親身に教えてくださるおかげで良い点数を取ることができました
カリキュラム 自分のスキルに合ったカリキュラムでした。受験前はとても細かい所まで教えてくださるのでよかったです
塾の周りの環境 とても良いわけではないが悪くもなく割と通いやすい場所でした。
塾内の環境 教室がとても広いわけではないので自分的には落ち着きました。少し狭いので移動が広いところよりは大変かも
良いところや要望 たまに自習室が使えない時がありました。せっかく自習室に足を運んでいるのでもう少し広くしてもいいかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教え方がとても上手く細かい所まで教えてくださるのでとても分かりやすかったです
東進衛星予備校【練成会グループ】函館千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い費用ではあるが目標設定が明確で意欲のある生徒にとってはいいかと思う
講師 生徒の自主性と意欲次第で結果に反映するため
講師のフォローは過度に期待するべきではないです。
カリキュラム 高い費用ではあるが生徒の自主性と取り組み次第ではあるので保護者の納得感は違うと思う。
塾の周りの環境 電車道路沿いで駐車場は期待できませんが高校から近距離です 近くにコンビニはありません
塾内の環境 3階に各教室があり個別仕切りされています
トイレは期待しない方がいいです
良いところや要望 面談設定は早めに希望しないと調整とりずらいようです
LINEで連絡にてこまめなやり取りができます
その他気づいたこと、感じたこと 小中学の塾とは性質が違うので一般受験を想定した生徒には適していると思う
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材などがかからないのが良かった。
キャンペーン中は、最初無料なのに、早めに入会させてそうとする所が嫌だった。
講師 分かりやすく問題の解き方を教えてくれた。
苦手な単元の問題も解けた。
保護者に対して問題を解くに当たってどういう点が良かったか報告が少し分かりにくかった。
カリキュラム 解けるようになってから授業を終わって帰ってくるシステムが良かった。悪いところは今の所ない。
塾の周りの環境 良いところは電停も近くにあり、便利なところ。悪い所は飲み屋街なため、帰りが遅くなると不安になる。駐車場がせまい。
塾内の環境 勉強のスペースは広くて、環境が良かった。車通りが多いので騒音が若干ある事が予想される。
良いところや要望 カリキュラムに魅力を感じました。後は講師の先生の教え方も良かったので、今後に期待します。
第一ゼミナール【北海道】函館杉並校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場がわからないのでどちらでもないにしたが、もっと安い方がよい。家庭教師よりは安い。
講師 オンライン講師なので、塾の担当者からの指導ではないのでどちらでもないを選択した。
カリキュラム レベルにあった内容を選択できるところがよい。
教材が高い。知らないうちに寝てしまうときに誰も起こしてくれない。
塾の周りの環境 最寄りのバス停から徒歩圏内。
通学していた中学校から歩いて通える。
塾内の環境 静かでよいが、寝てしまい身に付かないまま下校となることがある。自己責任ということ。
良いところや要望 塾長は思慮のある方だが、それ以外の方は信用できないところがある。わからないところを質問しても教え方が上手でないなど。
函館練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習会はテスト2回分と講習がセットなので妥当だと思います。
講師 短期講習で利用しているので担当の講師がいるわけではなく、個々の講師についてはわかりませんが毎回どの講師でも真面目に講習会を受けてくるのでうちの子には全体的に問題ない相性なのだと思います。
カリキュラム 短期講習会のテキストは勉強のポイントが凝縮されているので効率良く復習ができて良いと思います。
塾の周りの環境 立地は良いのですが、駐車場スペースが狭いので毎回迎えに行く際、子どもと上手く合流できるかヒヤヒヤします。
塾内の環境 教室に入ったことがないので環境や設備についてはよくわかりません。
良いところや要望 短期講習会ばかり利用していますが、通常授業への勧誘がそれほどしつこくないので子どものペースで利用できて助かっています。
個別指導ニスコ パーソナル函館本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時に料金設定はしっかり説明してもらえます。長期休みの講習は、塾生料金があり少し価格が抑えられるので親切かなと思います。
講師 個別指導のため、わからないことを放っておかずきちんと教えてもらえるようです。指導もわかりやすいようです。
カリキュラム 塾独自のものだけではなく、テスト前には学校のワークなども活用してくれて、学校ごとに合わせたテスト対策をしてもらえます。
塾の周りの環境 近くに病院や商業施設があり、夜も割と明るいです。駐車場もあるので、時間帯によっては混みますが、車での送迎もできます。
塾内の環境 個別指導なので、座席はしっかり確保されていています。静かな環境で勉強できているようです。
良いところや要望 不明な点は、丁寧に対応してくださいます。学習の進度も毎月レポートで知らせてくださり、安心して通わせられています。
函館練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。購入した教材も短期講習用の教材もきちんと使いこなせていました。
講師 担当講師は親の年齢に近く、親と同じ目線で子供達の事を見ていてくれていた気がします。親身になって、進路のことを相談していただけました。
カリキュラム 定期テスト対策、受験対策、どちらのカリキュラムも素晴らしかったです。iPadを使用した教材もとても良かった。
塾の周りの環境 自宅から通いやすかった。バス停も近くにあり、送迎できない時はバスで通うこともできた。
塾内の環境 クラス内は、学校のクラスのように和気あいあいとしていたようです。
良いところや要望 いつ電話しても事務の方が迅速に対応してくださっていました。兄弟割があったのもとても良い点と思います。講師の先生方は学生バイトは採用しておらず安心でした。
東進衛星予備校【練成会グループ】函館松陰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、非常に高く感じましたが、これで合格できるのであれば、満足できる
講師 定期的に面談があるほか、大学入試に関するメールが送られてくるなど、熱心な取り組みがある
塾の周りの環境 高校から、とても近いほか、自宅への交通のアクセスが良く、交通機関も利用しやすい
塾内の環境 割合、車どおりも多いが、落ち着いて勉強できる環境にあるのではないかと
良いところや要望 室内も暖かく、勉強しやすい環境だと思います。週に一度、仲間と達成状況に関するミーティングもある
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日が休館であるのが、残念だったほか、受験近くには、早い時間から、開講してほしい
北海道の市区町村から口コミを絞り込む
- 北海道のそのほかの地域
- 旭川市
- 厚岸郡厚岸町
- 網走郡美幌町
- 網走市
- 虻田郡倶知安町
- 石狩市
- 磯谷郡蘭越町
- 岩内郡岩内町
- 岩見沢市
- 枝幸郡浜頓別町
- 恵庭市
- 江別市
- 小樽市
- 帯広市
- 河西郡芽室町
- 河東郡音更町
- 河東郡鹿追町
- 河東郡士幌町
- 上川郡清水町
- 上川郡新得町
- 上川郡東神楽町
- 茅部郡森町
- 北広島市
- 北見市
- 釧路郡釧路町
- 釧路市
- 沙流郡日高町
- 標津郡中標津町
- 士別市
- 斜里郡斜里町
- 白老郡白老町
- 白糠郡白糠町
- 空知郡南幌町
- 滝川市
- 伊達市
- 千歳市
- 苫小牧市
- 中川郡本別町
- 中川郡幕別町
- 名寄市
- 登別市
- 函館市
- 日高郡新ひだか町
- 広尾郡大樹町
- 美唄市
- 深川市
- 富良野市
- 北斗市
- 三笠市
- 室蘭市
- 紋別郡遠軽町
- 紋別市
- 夕張郡栗山町
- 夕張郡長沼町
- 勇払郡むかわ町
- 余市郡余市町
- 稚内市