キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

115件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

115件中 6180件を表示(新着順)

「北海道札幌市南区」で絞り込みました

秀英iD予備校澄川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 映像授業の内容は、分かりやすいようです。分からないところは、その場いる先生に聞くスタイル。子どもは気に入っています。

カリキュラム 大手なので、それなりのノウハウがあるとおすすめしていましたので、利用することにしました。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便、立地はよいと思います。治安は分かりません。

塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思います。建物もわりと綺麗だと思います。

良いところや要望 検討して、自宅から通いやすい、大手で安心なのが、決め手になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ通ったばかりであまりわかりませんが、通う回数が増えるほど値段は上がります。でも塾長のほうから初めは最低限の回数で提示してくれたのでとても良心的でした。

講師 間違えているところの解き方をすぐに教えてもらえる。学校では教えてくれないポイントを分かりやすく教えてもらえる。話しやすく質問などをしやすい講師が多いようです。

カリキュラム 見やすい。基本と応用があるので身に付きやすいようです。他より教材費が格段に安いと思います。家計も助かります。

塾の周りの環境 国道沿いなので車の騒音を心配しましたが、2階にあるので気にならないそうです。大きい道路に面しているので治安は悪くないと思います。バス停からは少し歩きますが、家から近いので自転車で行けます。

塾内の環境 出来たばかりなので綺麗です。雑音はありませんが、他の子が話しているのは筒抜けです。授業以外のお喋りも聞こえます。

良いところや要望 塾長をはじめ講師の方々が良さそうです。今のところ自分から進んで塾に通っています。志望校へ合格できるよう指導してほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の料金は良かったのですが、中学生の料金は学科が増えることもあり高かったと思います

講師 わからないところを、的確に指導してくれたところが良かったと思います

カリキュラム 自分の子供の学習のレベルにあった教材だったのかなと思います。

塾の周りの環境 自宅から近く、コンビニの隣に教室があったので通いやすくわりと安心して通学してました

塾内の環境 教室は、わりと広めで静かな環境だったので勉強に集中できる環境でした

良いところや要望 中学生の料金がもう少し安く、先生の指導機会がもう少し多ければより良いのかなと思います

その他気づいたこと、感じたこと やはり、もう少し料金がやすければ中学生のクラスにも通ったかもしれないかなと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もちろん、安ければ安いほど良いが、妥当な料金かと。

講師 熱心に教えているのが良かった点。
科目にバラつきがあるのが悪かった点。

カリキュラム カリュキュラムは科目によりバラつきがあることが悪かった点。

塾の周りの環境 立地は治安の良いところ。

塾内の環境 私語が少なく集中できる環境。

良いところや要望 入塾したばかりで今のところ特になし。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何箇所か料金を調べて比べてみましたが、
同じぐらいだったので、高くはないと思いました。

講師 とてもわかりやすい授業で、一人一人気にかけてくれて、やる気を起こさせてくれる。

カリキュラム 授業の回数が多い事、定期テスト対策も1ヶ月前から
やってくれる事が良かったです。

塾の周りの環境 塾の前が公園になっているので、車での送迎は
自由に止める事ができてよかったです。

塾内の環境 教室は閑静な場所なので集中できていると思います。
教室の中は明るく綺麗でした。

良いところや要望 授業が終了してもわからない所は残って教えてもらえる
ことが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金
個別指導とはいえ、3対1とかなので、その割には少し高めに感じた。

講師 受験ギリギリでもやる気にならない子どもでしたが、面談で子どもの性格を見極め、その子に合った指導方法で、やる気を出させてくれた。
足りない部分は相談にのっていただき、出来る範囲でフォローしてくれたのがとても良かった。

カリキュラム どのくらいの勉強量が必要かを見積もっていただき、こちらの時間や金銭的な都合も考慮いただき、事前に組んでくれ、無理のない予定の立て方で、とても良かった。
自宅学習の様子も都度配慮いただき、都度細かい変更をして対応していただいた。

塾の周りの環境 国道沿いでバス停もすぐあり基本的には立地はいいのですが、うちの場合は個人的に直通のバスがないため、遅い時間帯は送迎が必要な距離だった。

塾内の環境 個別のため、ひと席ずつパーテーションでくぎられていたが、人数も増えている時期のせいか、若干ですが閉鎖的に感じた。

良いところや要望 塾長がお話しが上手で面白い方で、学校の先生のような大人と話すことを嫌っていた息子が『話が面白い!』と言って塾に行くこと自体が楽しみになっていた。

個別指導秀英PAS澄川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い人材確認のためには高い授業料も仕方の無いことと言うことを理解しつつ、質の高い個別授業を多く取り入れてしまうと授業料が家賃並になってしまうので、何か他の利用システムや利用料金などのパターンがあると、もっと利用しやすく、ありがたいです。

講師 子どもに対してとても誠実な対応で、常にモチベーションを安定させた状態で子どもに接し、勉強を教えて下さっている事が、子どもの話からも伝わって来ます。
悪かった点については、今のところ目立ってそのように感じる内容はありません。

カリキュラム 学ぶ側に沿ったとても良いものだと思っています。
悪かった点については、今のところ目立ってそのように感じる内容はありません。

塾内の環境 余計な物を置いたりしている印象がなく、とてもすっきりと物が片付けられ勉強の場としてとても良いと思います。
悪かった点は、特にありません。

良いところや要望 先生がとにかくとても親身になってくれるようです。
要望は特にありません。

秀英iD予備校澄川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々な割引があるので、月の料金は他より少し安いと思う。テキストや別講座は費用が別途なので、トータルすると他と大差はないと思う。

講師 ビデオ学習なので、講師と直接ではなかったので、授業は分かりやすいが、講師は分からない。

カリキュラム テキストは授業に沿っているようです。進捗状況により、先に進めたりするようです。

塾の周りの環境 地下鉄駅から近い。大きな道路に面しているし、人通りも多い場所。

塾内の環境 各々1台にテレビがあり、仕切られている。常に静かな場所だった。

良いところや要望 当時の塾長が元気がある人で、押しが強く思ってしまった。現在は分からない。

個別指導秀英PAS澄川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟、ひとり親割引などがあり、他の塾より少し料金は安いと思う。

講師 ビデオ学習なので、講師は分からない。塾長は勢いのある方で、自分には合わなかった。

カリキュラム ビデオ学習で、分からなかった所を在籍の方がフォローするやり方が好みではなかった。

塾の周りの環境 地下鉄駅からやや近い。大きい道路に面しているので、人通りが多い。

塾内の環境 一人一つのパソコンに向かい、ヘッドホンを使用するので、静か。

良いところや要望 塾長が元気が良く、勢いがあるので飲まれる感じを受けた。押しが強かった。

その他気づいたこと、感じたこと 無料体験を受けて、実際の雰囲気は必ず見るべき。自分達の考え方と塾が折り合いをつけてくれるか。の見極めが必要。

札幌練成会真駒内教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。夏期講習や冬季講習だけでなく、テスト対策ゼミなども別料金がかかる。

講師 最新の進学状況を把握している。頻繁にテストがあり、レベルを常に確認できる。

カリキュラム 教材のレベルが高めでよい。以前受講していた通信では、レベルが低く、学校のテストに対応出来なかった。

塾の周りの環境 家から自転車で5分程度の距離で、冬の時期でも歩いて通える。静かな環境もよい。

塾内の環境 広い自習室があり、開放されているので、いつでも利用出来る。過去問なども揃っている。

良いところや要望 月の費用で、テスト対策ゼミの分も賄ってほしい。受講時間を今より早めてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師陣がよく、カリキュラムもいいので、高校受験まで、通わせる予定、その後は未定、

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々調べた中ではリーズナブルで土日の補習も追加料金なし。夏期講習や冬季講習はこれからなのでまだ全体を通してよくわからない。

講師 一生懸命な姿勢、学校の傾向を色々教えてくれる。悪かった点は今のところ感じない。

カリキュラム 6月から入塾したばかりでよくわからないが定期テストの対応を土日含めてやってくれるし部活と併用できるスケジュールで助かる。

塾の周りの環境 静か、学校からも家からも近いし、食事も購入できる店も近いため便利だと思う。

塾内の環境 教室には余計なものはなく、授業に集中できる。個別の自主学習のできる場所もあり無駄なく、きれいな教室だと思う。

良いところや要望 金額の提示は他のところよりはわかりやすい。オンライン授業はなくほとんど対面なので何かあった時の対応は今後どうなるかは不安もある。学校の情報や受験体制が変わりつつあるので色々教えてほしい。

札幌練成会中ノ沢教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は他の塾に比べ安い方に入るかもしれませんが前期と後期の教材費や色々かかる物の費用が高額でビックリ。その他に夏期講習や冬期講習のお金もかかる

講師 勉強を楽しく教えている。皆が理解しているか、ちゃんと見ている。子供が嫌がらず行き毎回授業が楽しかった話を聞かせてくれる。そして勉強が分かりやすいと言っている。

塾の周りの環境 車で送り迎えが大変ですが駐車場があり下にはスーパーもあるので便利です。

塾内の環境 静かだと思います。教室も清潔できちんとしてました。もう少し全体的に広かったらいいのに。とも思いますが。

良いところや要望 何かあったときの報告は、早めにしてほしい。手紙など。質問があるときは本部に連絡しないといけないので、面倒。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が勉強に困らないようにしっかりと教えて頂きたいです。

札幌練成会中ノ沢教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当とは思いますが、家庭での負担は結構大きい。安いに越したことはないのでこの評価にしました。

講師 子供の個別性に合わせて指導してくれる。子供も楽しいと言って通うようになった

カリキュラム 学校のカリキュラムに合わせて指導してくれる。親身になってもらっている。

塾の周りの環境 家から近いので歩いても通える距離にあるのが良いと思う。多少遅くなってもすぐに迎えに行きやすい。

塾内の環境 実際に見学させてもらったが、自己学習スペースもあって、良いと思う。

良いところや要望 今のところ特に不満は無いです。これからも今のままでいて欲しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 一生懸命で、褒めてもらえるのでヤル気に繋がっているようです。

カリキュラム テストに向けての補習もあり、良いと思います。英単語テストでは出来るまで帰れなかったりしますが、子どものヤル気に繋がっているようです。

塾内の環境 人数も多くなさすぎず良いと思います。
出来れば長期休暇の講習は夜ではなく、日中が良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が一生懸命なので、子どもにとっても良いと思います。成績に反映されると言うこと無しです。

秀英iD予備校澄川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教室長が熱心で、細かな気遣いをしてくれる
講師もわかりやすく丁寧

カリキュラム もっと早く通えばよかったと思います
先を見据えた授業の仕方をしてくれます

塾内の環境 うるさくない、
事務静かで良い
落ち着いて授業できる環境をつくってくれている

その他気づいたこと、感じたこと まあまあ雰囲気がよい
子供にあっていればそれでよい
受験ない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だと思います。教科数によるので平均的だと思います。

講師 本人に合わせた指導で良いと思います。うちの子供は、あまり強めに指導されるのが弱いので、そこを理解してくれているのも良い点です

カリキュラム 教材は、学校の授業内容に合わせくれているので、良いと思います。

塾の周りの環境 家から近く、コンビニも近くあるので夜でも明るいのが良いです。

塾内の環境 ほぼ、個別指導で本人のレベルに合わせた指導なのが良いです。授業中も静かで良いと思います

良いところや要望 先日、風邪で塾を休んだのですが、後日にコマを調整してくれたので親切だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子供は、あまり強めに指導されるのが弱いので、そこを理解してくれているので、良いと思います

札幌練成会中ノ沢教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どものペースに合わせ、課題を的確にとらえ、それを克服するためのアドバイスが子どもにあっていた。

カリキュラム 子どもの志望校に合わせた教材と子どもの実力を伸ばすためのカリキュラムが組まれていた。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩でした。坂道を通っていたので冬は心配しましたが、大丈夫でした。家から徒歩圏内だったので良かったです。

塾内の環境 限られた環境の中で、活用していました。自習室にも特に不満はなかったようです。

良いところや要望 子どもに不満がなかったので、親としても特に不満は感じませんでした。

北大学力増進会澄川会場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝の他に、対策ゼミみたいなのをやり、そのたび料金をとる、やっていけない。

講師 授業の後で質問したら個別に、わからないところを、教えてくれた。

カリキュラム 過去の問題が厳選されて、よかった。授業料金とは、別に、教材費がかかって負担が大きい。

塾の周りの環境 地下鉄の駅の近くだが、徒歩で通っていた。バスでも、あれば通うのが、楽だったと思う。

塾内の環境 30人位入りそうな教室だが、生徒が少ないので、余裕ありすぎた。

個別教室のトライ真駒内校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾全般ですがやはり高いように感じます。苦手科目だけ受けられてもう少し金額が安いといいです。

講師 親身になってくれ、私立受験の相談にものってくれる。わからない点を聞きに行きやすそう。

カリキュラム 子供からの評価ではわかりやすい教材を使っていて良かったと聞いています。

塾の周りの環境 くるまでの送迎が多く、時間帯でかなり混み合います。 住宅街にあるので夜は迎えに行くタイミングをずらすなどしています。

塾内の環境 勉強しやすい環境で、集中して取り組めているように感じます。特に不満に感じることはありません。

良いところや要望 個別にあったプログラムや対応ができていて十分です。苦手科目克服にはいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満や気づいたこと、感じたことはありません。満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのかもしれませんが、成績が上がるのならば値段は関係ないと思います。

講師 おかげさまで勉強が好きになり、わからないこと、苦手な科目をクリアにしてもらい感謝しています。休むことなく楽しそうに通っていました。

塾の周りの環境 自宅から近く夜遅くても安心して通わせられました。帰りはほぼ、迎えに行っておりましたが、

塾内の環境 個別授業なので、マンツーマンで教えてもらい集中できたと思います。以前通ってきた塾はそうではなかったので、やめてきました。

良いところや要望 担当の先生がとても優しかったらしく、相性も合い、やっもいい塾と出会いました。最初からここにきていたらよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 個人的に非売品のグッズがもらえたのが嬉しかったです。 休むことなく楽しそうに通っていました。

「北海道札幌市南区」で絞り込みました

条件を変更する

115件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。