キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

46件中 4146件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

46件中 4146件を表示(新着順)

「北海道北広島市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金  料金は高い。様々な講習があるが、割引制度をもっと充実させた方がよい。

講師  個別学習の講師が学生さんなので、プロ意識を感じられなかった。テキストも内容的に歯、あまり良いと感じられるものでなかった。

カリキュラム  料金が高い。その割に教材やカリキュラムがずさんに感じられた。

塾の周りの環境  交通量が多い場所なので、物騒ではないが、車に気をつける必要はあった。

塾内の環境  自習室も完備されていたので、自由に利用できるのが良かった。ただ、日曜日も開放してほしかった。

良いところや要望  専任の講師は、教え方がうまいと好評だったので、個別の指導もそのような先生が当たられるとよい。

その他気づいたこと、感じたこと  個別の懇談をもっと行っていただきたかった。相談に乗る体制がもう少し充実していると安心だった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別なので安くはなかったがそれなりにやってくれたので満足

講師 受験2か月前と言うぎりぎりの期間だったにも関わらず快く引き受けてくれ、とても親身になってくれた。

カリキュラム じゅけんまで2月しかなかったので、短期集中ででも「できるように組んでくれた。

塾の周りの環境 生協の2かいにあったので安心だったし、テナントは少ないので静かな環境合った

塾内の環境 場所がちがうところから移ったばかりなので綺麗だった

良いところや要望 細目に連絡くれたし、欠席の振り替えも快く対応してくれたのがよかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料やテキスト代は、とてもわかりやすくなっていて、後から別料金などとられることはなかったが、試験対策で教科を増やすと料金の高さを感じた。

講師 子どもに合わせた指導で のびのび学習できた。声がけや支援も適切であった。

カリキュラム 子どもの学力、進路をしっかりと見極めてカリキュラムを組んでくれた。

塾の周りの環境 家からとても近く歩いて通うことができた。周りも静かで学習するには適していた。

塾内の環境 教室内はとても整理整頓されていて、学習に集中できる環境となっていた。

良いところや要望 保護者と子どもと塾長との三者面談が、入塾前からありこちらの希望や要望を聞いてくれた。また定期的に三者面談があり、入試に対して安心できた。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が若いこともあって、子どもは気軽に質問できた。また、終了してからも、時々学習しに塾に来ていいよと声をかけてくれて数回お邪魔しても嫌な顔もせず対応してくれた。

秀英予備校北広島駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ、かなり料金か安かったように感じましたが、丁寧な対応をしてくれたと思います。

講師 先生の入れ替わりが多く、いい先生だなと思っても次回行ったらいなかったりといったことがありました。

カリキュラム 始めに最終目標を明らかにして、そのためにどうするか手順など詳しく説明してくれました。教材は、ためになるものが多く基礎、応用とも段階を踏んで丁寧にすすめられていました。

塾の周りの環境 駅の近くで冬はバスで通うにも通いやすかったです。大きな通りに面していましたが、周りは完成な住宅街のため、勉強に集中しやすい環境だったと思います。

塾内の環境 綺麗な建物で、教室は2階にあり人の出入り等、気にならないよう工夫された建物だったと思います。

良いところや要望 料金設定や環境はとてもよかったので、講師の先生の入れ替わりを少なくし、質問しやすい環境が増えたらいいと思います。

秀英予備校北広島駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業以外の料金がとても高いと思います。その都度掛かるのでどれだけかかるのか怖かったです

講師 若い先生なのでお兄さんのような存在で親しみがありました。おとなしい子にも話かけてくれてとても印象がよかったです

カリキュラム 教材は教科書に沿った通常の授業内容と定期テストなどの対策の授業でした。テストの予想問題はとても良かったと思います

塾の周りの環境 道道の江別恵庭線に面していますので交通量は多く、トラックが通ると多少揺れたのが気になりました。夜は遅くなるので大半は保護者の迎えの車でいっぱいになりました。駐車スペースがなくて困りました。

塾内の環境 環境はクーラーが付いており真夏でも快適に勉強できて良かったです。騒音はほとんど聞こえませんでした。

良いところや要望 先生はとても熱心で個人面談も親身になって対応してくれました。子供をやる気にされるのはうまかったと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はじめは少し料金が高いと思いましたが、授業内容も良いし、成績アップにつながっているので満足しています。

講師 国語の先生は最初は怖そうな先生でしたが、漢字などもわかりやすく指導してくださり子供も楽しく通えてるので良かったです。

カリキュラム 教科書に沿った進め方や応用問題に対応してくれるのが本人に合っていると思います。

塾の周りの環境 交通の便はあまり良くないので、夜だと送り迎えが必要なのが少し不便です。

塾内の環境 繁華街にあるけれど、比較的静かな環境で整理整頓されていて良いです。

良いところや要望 先生の熱心な指導に満足しています。ただもう少し教室が広いと良いなと思います。

「北海道北広島市」で絞り込みました

条件を変更する

46件中 4146件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。