キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

128件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

128件中 4160件を表示(新着順)

「北海道北見市」で絞り込みました

志学会北見本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割高と感じしまう。しかし致し方ないのかなー思いつつも通わせている。

カリキュラム できるかわからないほど問題集を配布していただき勉強しなければならないというかんじである

塾の周りの環境 駅からもコンビニからも近く 周りは明るいので治安はいい方である。

塾内の環境 とても綺麗で明るい環境であり換気充分しているため
また自習室も充実している

良いところや要望 メールでの連絡の徹底はありがたいしとても助かる。もっとできるまで居残りをさせてもよい

志学会北見本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと割高なような気がします。もう少し安ければ入塾しやすいように思います。

講師 できるまで時間をかけてくれる。また課題もしっかりと必要な量出してくれる

カリキュラム 課題もあり予習もしてくれたのでよかったです。教材も多く良い。

塾の周りの環境 駅周辺で良い。近場は明るいし安全である。あえていえば大きな駐車場が有ればいいとおもいました。

塾内の環境 とても静かで自習スペースもあり換気もしっかりしている。また、明るく落ち着いた環境である。

良いところや要望 面談などもありそのままにはしていない。連絡もメールなども使っており良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的には妥当だと思うが、やはり経済的負担が大きいです。

講師 疑問や質問があったときに、丁寧に答えてもらえる。個人の志望に応じて、様々なアドバイスをもらえる。比較的時間の融通がきき、自習をしやすい環境がある。

カリキュラム 個人の希望に応じたカリキュラムが選ぶことができ、目的に応じてできる。

塾の周りの環境 家から車で10分程度でいくことができ、また学校からも徒歩で行ける距離にある。

塾内の環境 自習室が使える時間帯が、比較的長く、集中して自習ができるため。

良いところや要望 自分にあった講師の授業を受講することができ、また時間帯も選びやすいことがいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校が休みの日でも、塾で自習をすることができ、学習環境があることがいいです。

志学会北見本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を知らないので比較出来ませんが、一般的な月謝かと思います。

講師 子供達にはメリハリ有る接し方をしてくれている様です。話しやすい環境が良さそうです。

カリキュラム 志望校別や成績レベルに合わせたクラス編成で対応してくれている様です。

塾の周りの環境 駅近くの商店街の中なので、交番やコンビニ等有るので便利かと思います。

塾内の環境 教室は綺麗で、自習室での決まり事(携帯禁止、私語禁止、飲食禁止)でメリハリ有る時間を過ごしているようです。

良いところや要望 入退室の為のカードが活用されていないので、全員使用を徹底してくれたら良かったなと思います。

北見練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高いって感じた。高校に行きたい気持ち。息子から聞かなければ決して簡単に支払える額ではない。

講師 やる気を出させてくれるのが上手。塾に通わせることで、これまで見たことない我が子の努力する姿を見ることができた。

カリキュラム テストに向けての取り組みなどをテキストもとても多かった。金額も結構高かった。

塾の周りの環境 駐車場も良く、目の前が交番と言うこともあり、親としてはとても安心できる環境だった

塾内の環境 学年ごとに分かれていて、受験生が集中できる環境だったと思う

良いところや要望 無事高校に合格ができたのでとても感謝しています。やる気のある子供にはとても良いと思います。親が無理矢理通わせるだけには金額が高いので、本人のやる気が必要だと思います

その他気づいたこと、感じたこと 部活などで時間が合わないときに変更してくれたりとても助かりました。

志学会北見本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が全教科分であるため、苦手分野の教科のみという選択肢が無いため、料金は高い

講師 講義以外の自由時間で、講師が学校の試験対策まで指導してくれることがあるため

カリキュラム まだ通い始めたばかりだから結果がついてきてるのかどうかはわからないが、実績がそれなりにあることから不満はない

塾の周りの環境 自宅までの帰り道に徒歩で歩かせて帰宅させれない。理由は飲食店街にあることから絡まれる可能性もありうる

塾内の環境 自習室で勉強をやるのが楽しいらしいので、環境は可もなく不可もないと思う

良いところや要望 もう少し月額を下げてもらいたいというのと教科数の選択肢があった方がいいというのが本音である。

その他気づいたこと、感じたこと 夏季特別講習など、必ず参加必須というのはいかがなものかとぉもう

北大学力増進会北見本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正価格がどのくらいかわからないのですが高くもなく安くもなかったと思います。

講師 講師の方々と接点がないためとくに評価できることがなくこの評価になりました。

カリキュラム 教材に関しては簡素なものながらカリキュラムが良いので講習などもよくこの評価になりました

塾の周りの環境 良く知った道を利用しているので塾周りの環境は知っているので問題なく利用できた。

塾内の環境 塾内の環境は特に問題なかく教材など細かくまとめられていて利用しやすかったと聞いています。

良いところや要望 特に要望はないのですが本人から聞いた話では問題らしい問題の話を聞かなかったので良い所なのだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことや感じたことなどはとくに思い浮かばないです。

北見練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人的な感想ですが正直高額でした
中途入塾でも年度初めの教材を購入だったので家計がキツかったです

講師 塾の内容の事は子供とあまり話をしなかったので特にありませんでした

カリキュラム もっと早く入塾したら良かった
教材は自己的に復習するテキストにしかならなかった

塾の周りの環境 街の中心部にあり便利な場所ではありました
結局自家用車で送り迎えでしたが建物前の道が日陰で凍結していて怖かった

塾内の環境 塾内に入ったのは説明会の時だけなので特に印象がありませんでした

良いところや要望 他の塾と比べるだけの情報がこちら側になかったので特にありません

東進衛星予備校北見駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コスパの面で疑問が残ります。せめて半額くらいがせいぜいではないのか?

講師 通信授業ではあるが、専属の講師が進度とうに対して助言がある。ただ、料金に対してのコスパの面で疑問がある

カリキュラム 通信授業であるが、適切な指導がある。ただ、コスパの面で疑問が残る。

塾の周りの環境 塾の前が大変混雑する。電話をただで使用できるため、塾の前でひたすら待つ必要はないが、テスト後等の混雑は勘弁してもらいたい。

塾内の環境 学習環境は良いようです。行って勉強するスペースがなかったと言う話しは聞きません。

良いところや要望 塾のミーティングや模試の日程がわかりにかくい。個々で違うことはわかるが、情報を共有する方法はあると思うのだが

その他気づいたこと、感じたこと 特にその他気づいたことや、感じたことはございません。

北大学力増進会北見本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習会で、はじめて割などがあり、半額で利用でき、、とても良かった。

講師 親身になって教えてくれた。
受験のことを色々教えてくれた
どの教科に力を入れるといいとか、細かく指導してくれた、

カリキュラム 全体的に色々教えてくれると思っていたが、
一つの項目に関しての指導だったのが残念だった

塾の周りの環境 通学しやすいが、距離が遠かった。
環境も悪くはなかったが、同じ学校の子がいなかったので、不安はあった

塾内の環境 場所の割に騒がしくなく、勉強のしやすい環境だったようにおまえる。
また騒がしくするような子が通う感じでもなく、環境はとても良かったように思える。

良いところや要望 本人のやる気次第かては思うが、苦手科目を強化した指導をお願いしたかった

その他気づいたこと、感じたこと 料金がもう少し安いとたすかります。
時間ももう少し早い方が親も安心です

北見練成会三輪スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習会のため、安く受けることができたが
通常だと高いなぁと思い、講習会どまりです。

講師 可もなく不可もなく。
程よく色々指導してもらえた。
本人もとてもわかりやすくて良いと言っていた

カリキュラム 講習会だったので、苦手教科に対しての強化ではなく、それが残念なところでした。

塾の周りの環境 交通の便も悪くなく、地域的にも安心な場所でしたが、
通うのに遠かったのが残念

塾内の環境 比較的キレイな環境だったと思います。
玄関先しかわからなかったので3にしました。

良いところや要望 先生もとても親身で頭のいい先生のように思えました。
ときどき、成績の悪い子の気持ちが分からないのでは?と思える言葉も見受けられましたが、指導してくださるには悪くはないとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 料金体制の見直しがあれば、通うことも検討できるかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安ければ良かった。
支払い方法が、口座引き落とししかなく、もう少し色々な方法があったらよかった。

講師 個別指導が徹底されていて、わからなかった分は連絡ノートで徹底しておしえてくれた。

カリキュラム テキストは小学生向けでわかりやすく、量、質共に適当と思われたから。

塾の周りの環境 交通量が多く、車での送迎が大変だった。駐車場も小さく取り合いになっていた。

塾内の環境 教室は広くて良かったが、廊下にいる他の生徒さんの話し声などが漏れていて、指導をしてほしかった。

良いところや要望 先生は熱心で、子供の質問などに常に目を迎えくれていた。子供の成長レベルも常に教えてくれた

その他気づいたこと、感じたこと テキストの他に、パソコンでの授業も今の教育システムにあっていて良かったと思います。

北見練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を知らないので3にしました。しかし、まあまあなお金がかかりますが成績は変わらず、下の子は入塾させませんでした。

講師 講師との仲は良さそうでしたが、テストの点数も上がらず。自分の子の責任かもしれませんが安いお金ではないので成績アップして欲しかったなと思います。

カリキュラム よかった感じはしませんでした。

塾の周りの環境 ちゃんとした駐車場がなかったように思います。ですが国道沿いなので立地は良いかなと思います。止める場所がないというところで3にしました

良いところや要望 良いところは思いつきません。要望もないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に金額が高く感じるし、あとから追加でお金がかかることもあるので苦労する。

講師 実際の講師の人にはあっていない。講師は衛星授業なのでわからない。

カリキュラム 個人の能力にそってカリキュラムを相談して作ってくれた。進んでいなければ変更しながら進めてくれた。

塾の周りの環境 駅の近くにあり、車通りも多いし、駐車場がかなり少ないので不便に感じる。

塾内の環境 自習室が充実しているので、学校帰りに毎日通いやすい環境にあると思う。

良いところや要望 親身になって相談にのってくれるので助かる。グループミーティングを取り入れてみんなでがんばろうとする姿勢が良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的な金額が高いので、もっと安くしてもらえたらありがたい。

講師 通っているところが衛星予備校なので、講師の質に関してはあまり把握していない。

カリキュラム 1人1人に合った勉強を提案してくれるので助かるし、進度が遅いと変更の提案をしてくれる。

塾の周りの環境 駐車場のスペースがかなり狭いので、迎えに行くと停められないこともあり困る。

塾内の環境 自習室は1人1スペース確保されているので、毎日通いやすい雰囲気である。

良いところや要望 グループミーティングを取り入れていて、受験に対してみんなで挑もうとする姿勢が良い。

志学会北見本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾と比べても、特に高い訳でも安い訳でも無かったのでどちらとも言えません。

講師 成績に影響が無かった。今講師の名前も覚えて無いので、印象が無い。

カリキュラム 通ってましたが成績に影響が無かった為、どちらでも無いと思います。

塾の周りの環境 街中にあり公共の交通機関はありましたが、送迎用の駐車場不足の為どちらとも言えない。

塾内の環境 私が入った事は無いですし、本人に聞いても他の塾等には行った事がない為、どちらでも無いです。

良いところや要望 田舎の塾なので保護者の送迎が多いので、大きな駐車場があるといいと思います。

東進衛星予備校北見駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金が月払いではなく年払いなので途中で辞めたとしてもほとんど返金はない。一括払いだと結構な負担になる。

講師 自分で映像授業を受けるかたちになるので、とくに講師に教えてもらうというのはないのだと思う。

カリキュラム 英語と数学をメインに授業をうけているが、難しいらしくなかなか進まない。まだ成績にも結び付いていない。

塾の周りの環境 立地は駅前にあるのでなかなか良いと思う。JR駅やバスセンター、バス停も近くにあるので通いやすい。駅前には交番もあるので治安もよいのではと思う。

塾内の環境 特に雑音が気になって勉強に集中できないとは聞いたことがないので。

良いところや要望 映像授業なので部活のない日や休みの日に積極的に進めるなどができるので、部活と塾の両立はしやすい。強制力がないので本人のやる気がないとなかなか厳しい。

志学会北見本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾とさほど大差ないかと思います。
暖房、設備費が少しお高いと思いました。

講師 講師により、集中できたり出来なかったりがあったようです。
子供の好きな講師が数名辞めていかれるのが残念でした。

カリキュラム カリキュラムは、しっかりしていると思います。
子供の弱い科目のプリントを個別に出してくれました。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良かったです。
遅い時間帯のときは、講師も外に出てくれ親の迎えがあるまで一緒にいてくれました。

塾内の環境 個別の学習スペースも確保され、友達同士が隣同士に座らないよう指示があったようです。

良いところや要望 親の面談も定期的にあり、いつでも電話でも相談にのってくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めて通塾するので、比較対象がないのでよくわからないが、夏期講習は、とても安かった

塾の周りの環境 駅前人通り多いと思われる立地で、家からも極端に遠くなく通いやすいと思う

塾内の環境 個別指導で、一人一台タブレットを持たされ、アタマプラスで管理されている

良いところや要望 塾の公式LINEがあって、何かあれば、すぐ聞けるし返答も早いの便利

その他気づいたこと、感じたこと タブレットで、アタマプラスをずっと使うので、視力に、影響がないか気になる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別もあり高い設定に思うが、団体が苦手な子供には合っている。価格がもう少し低くなると良心的

講師 子供目線になり、寄り添っている感じをうけました
無理矢理やらせるのではなく、心を掴無用な印象
安心して預けられると思いました。

カリキュラム 教科書に沿った教材なので、わかりやすい、
初めてでも学習入りやすい、色んな教材があって
楽しめる

塾の周りの環境 駅から近く立地も良い、通いやすい
もう少し国道沿い、駅付近だとなお良い

塾内の環境 車通りもそんなに多くない、静かで集中しやすい
広々としていて、子供も気に入っている様子

良いところや要望 その子に合わせた先生を探し、授業を進めてくれる
振替はあるが、どうしても行けない日ふ日割りがあると助かる

「北海道北見市」で絞り込みました

条件を変更する

128件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。