キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

81件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

81件中 2140件を表示(新着順)

「北海道室蘭市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入った時は周りの塾に比べると高く感じたが、今は月一律料金で何コマも行けるので良い

講師 親身になって相談に乗ってくれる。先生はみな明るく接しやすい。

カリキュラム 教材にそってきちんと進めてくれた。分からないところがあったら丁寧に教えてくれた。

塾の周りの環境 自宅から車で1、2分で通えて良かった。ただ、駐車場がない為、いつも周りの車を気にしていた

塾内の環境 キチンとした教室で、すごく広くはないが、少し狭いくらいが居心地がよい

良いところや要望 生徒と先生が仲が良く、勉強しやすい環境です。テスト前は励ましてくれたり、学校の先生より親身になってくれてる。

その他気づいたこと、感じたこと もっと親と先生が話す機会が増えると良い。コロナも落ち着いて来ているので?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高だと思います。高校になり大学受験に向けての目的なので仕方ないとは思いますが、もう少し下がると助かります。

講師 若い講師が多く友達感覚で接する高校生が多いみたいでした。

カリキュラム 教材は自分のカリュキュラムに沿ったものを使用していた。それを勉強して行くのはなんとか出来ている。

塾の周りの環境 JRの駅から徒歩3分で駅前で非常に便利です。
横断歩道や道も広く安全です。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く窮屈そうに感じました。自習もできますが周りの人達の私語が気になり集中出来ないことが多かった。

良いところや要望 自由な時間に通えるところは自分で計画立てて出来るので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師と生徒の距離が近いのかわかりませんが、私語が多くうるさくて集中できないことがありました。

室蘭練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高な印象です。学年が進むにつれて授業内容も難しくなる分仕方ないのかなと思いますが。

講師 講師が親切丁寧に教えている印象がある。わからないところや進路の相談にも親身になって対応してもらった。

カリキュラム 教材は過去の問題や最近の傾向などを元に構成されていたと思う。

塾の周りの環境 JRの駅から徒歩5分ほどで教室までの道のりはメイン通りに面していて安全です。

塾内の環境 教室は自由に座れ、あまり人数が多いイメージはありません。適切な人数だと思います。

良いところや要望 講師が親身になって授業に取組むところや進路相談にも良く対応してくれたところは良かったと思います。

室蘭練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は毎月定額になってから、多少は安いと感じます。もっと安いと助かります

講師 優しくて、親身になって話を聞いてくれる。子供にキチンとアドバイスしてくれる

カリキュラム タブレットによる学習ですが、本人に合ってるみたいで、安心して任せられる

塾の周りの環境 駅近くて街にも近く、行きやすいです。駐車場があればもっといいです

塾内の環境 ちょうどよい広さで勉強しやすい環境です。子供も気にいっています

良いところや要望 何かあればすぐ先生に問い合わせできるし、安心して塾に通わせられます

その他気づいたこと、感じたこと コロナ時期と言うこともあって仕方ないですが、もっと直接面談があればいいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的なのかもしれないが、季節講習になると
費用がかさむので家計には厳しい

講師 中学校ではランクを下げるよう面談されたが
志望通りの学校に導いてくれた

カリキュラム 勉強に苦言を言う事なく通っていたので
子供に合わせてくれたと思う

塾の周りの環境 JR、バスはあるがあまり本数がないので
基本的には車で帰りは送迎していた。
駐車スペースが少ないのでやたらと混む

塾内の環境 あまり入ったことがないので覚えていないが
雰囲気は悪くないと思う

良いところや要望 兄弟割引に限らず、兄弟が通ってた子供には割引を適用してくれると次の子供も入れやすい

その他気づいたこと、感じたこと 休んでもフォローしてくれたのと個別指導にしたかいがあったと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思うが、ある程度相場なので了承している。もう少し安いと助かる

講師 親身になって相談に乗ってくれる。子供を気にかけてくれている。

カリキュラム 進路に合わせて教材の選択をしてくれる。その都度説明してくれる。

塾の周りの環境 送迎時の駐車場が少ないので冬は大変。高校から近いので立地はよい。

塾内の環境 教室は人数の割に狭い。周りの影響で集中はできそう。自習室が少ない。

良いところや要望 保護者にも進捗状況が伝わるようにしてくれている。子供が納得している。

その他気づいたこと、感じたこと 色々よくしてくれている。わからない親切に教えてくれている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでお値段高めなのは
理解していますが
通常授業にプラス、コマ数を増やす機会も
あるので
なかなかのお値段です

講師 若い先生のようで色々話やすく緊張しないで
通えています
振替え授業にも対応していただけているので
よかったです

カリキュラム 教材は特にないです
模試の対策や定期テスト対策も
持参したもので対応してくれています
先生の経験からの参考書選びも
相談にのってくれています

塾の周りの環境 車で送迎していますが
駅の近くなので駐車場はなくても
車で待機できるので不便は感じないです

塾内の環境 狭い空間ですが
自習スペースも静かでした
教室に行くまでの階段に手摺等がついて
いないため
松葉杖生活(怪我)だと
通えない時期もありました

良いところや要望 自習スペースを自由に使用できるので
テスト前等はかなり活用しています
年に何回か保護者面談がありますが
電話対応や子供と塾長先生の面談のみで
いいのでは?と思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は普通なんだと思いますが、充分な説明なく料金が上がっていた事がある。
こちらから問い合わせして内容はわかった。

講師 良いか悪いかわからないが、成績は少し上がったので良いのかもしれません。

カリキュラム 時間の調整など、比較的融通してくれるので、通いやすいと思います。

塾の周りの環境 駅近くなので、通いやすい。
近くにコンビニもあるので、便利だと思います。

塾内の環境 比較的教室の中は静かだが、駅近くなので電車の音は頻繁に聞こえる。

良いところや要望 特に要望などはありませんが、もっと生徒の利用頻度に合わせた料金設定などあれば嬉しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾もだいたいこれくらいの料金でしょう もっと安くなれば助かるのですが仕方ないです

講師 必要な時に的確なアドバイスがあるようです。あまりしつこくせず程よい距離感がよさそう。

カリキュラム 教材は言われるとおりすべて買いました。使い切るようにがんばるようには子供にいいました。だいたいどこの塾もこれくらいの教材を揃えさせると思います。

塾の周りの環境 家から激近なので迷わず選びました。夜遅くなるし車がないので近いというのが一番のメリットです

塾内の環境 トイレが和式らしいなんとかリフォームしてほしいです。子供がトイレ行くのを我慢している様子です

良いところや要望 要望は今はまだ特にありません。ライン登録も済んでますのでどのように活用するのかわかりませんが電話も繋がりやすいし特に要望はありませんね

その他気づいたこと、感じたこと 見た目がちょっと怖そうな講師がいるらしいですが子供はその方に習っていないので問題なしです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校が初めてなので、相場はわからないが、追い込みのみで利用したせいか、痛手だった。

講師 いつでも相談に乗ってくれそうな環境だった。こまめに親に連絡をくれたり、面談してくれため、子供が今どのあたりなのかを知ることができた。

カリキュラム 決まったカリキュラムに沿うので、これはいらないということができなかった。

塾の周りの環境 駅から徒歩で行けたので、学校帰りに寄れた。バスターミナルも近かったし、人通りなお多いところにあるので、自転車や徒歩で、、夜に帰宅する時も心配なかった。

塾内の環境 特に本人から苦情がなかったので、悪い環境ではなかったと思う。

良いところや要望 人数制限があったようで、あと1ヶ月遅かったら入れなかったと言われた。良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 友達と関わるようなことがなかったようで、邪魔になったりされたりもなく、良かったと思う。

室蘭練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に行ったことがないのでよくわからないけど聞く話では少し高い気がした

講師 若い講師に担当していただいたが実力があるのか自分の子供に教育方針が合うっているのか不安があった

カリキュラム 学校の教育内容にあってないように思えて少し不安を感じざるを得ないきがした

塾の周りの環境 交通の弁はとても良いが繁華街が近いのが不安で送り迎えが必須だった

塾内の環境 教室の大きさの割に人数が多く感染症予防の観点からもう少し余裕が欲しい

良いところや要望 少しの期間で学力が上がったので総合的には満足していい教育力だと思う

その他気づいたこと、感じたこと 悪天候の時は授業のあるなしの判断がもう少しはやいと父母は助かる

室蘭練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引があり、お得でした。
また、自習もやりやすく、良かったです。

講師 熱心な先生が多く、一生懸命時間を使い、教えてくれていた。子供の成績も上がり、本人も、自信がついていた。

カリキュラム テスト前には、専用の問題集を用い、一生懸命見てくれていて、良かったです。

塾の周りの環境 学校からも近く、家からも近く、自分で徒歩でいけるので便利だった。

塾内の環境 自習室は余裕あり、いつでも利用できていました。わからないことはすぐに先生に聞けるようで、とても良かったようです。

良いところや要望 いつでも、先生が熱心に教えてくれる。授業や、子供の様子も、個別にメールや電話で教えてくれているので、良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて特別高いことはありませんが、まだ結果が出ていないためコストパフォーマンスという点で結論付けることはできません

講師 個別教室のため直接相談に乗っていただけることが多く、講師の方は教え方はよいです

カリキュラム 個別なので子供の現在の学力と目標に合わせたカリキュラムに設定していただけていますが、まだ結果が出ていないためどちらとも言えない点数としました

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内であり、駅前で人通りも多く安全性も高いことが理由です

塾内の環境 ここしか知らないので他との比較が難しいですが特に不可は見当たりません

良いところや要望 個別のため子供ごとにスケジュールを組んでたいただいているのに、こちらの都合による急な変更にも応じていただける点は助かります

室蘭練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材を含めたら料金はこんなものかなー、と特に不満や不平はない。

講師 講師が熱心でこどもは楽しそうに通っている。学習効果があるのかは不明だが、勉強する習慣は着いたかも。

カリキュラム 教材の設定は不明だか、学校の教材よりも難しいよう。カリキュラムも講師任せ。

塾の周りの環境 自宅から歩いて5分程度の立地で便利なところに教室がある。冬や夜は送り迎えが必要。

塾内の環境 他にスポーツ少年団の習い事をしているので、こどもの時間に合わせて個別対応してくれている。

良いところや要望 とくに不満は感じていません。講師が楽しいとこどもが言っているのでやっぱりプロだなと思う。学校の先生よりも教え方はうまいと思う。

室蘭練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他よりは高い。ちょっときつい。ただ、それに見合った内容にはなると思う。

講師 一人一人に親身になり、寄り添っている感じがする。自分の子供の性格なども考慮して、声がけをしてくれる。

カリキュラム 子供が不満を口にしないので、合っているのだと思う。コンクール前はプリントが配られるので、自宅でコピーし、繰り返し使用している。

塾の周りの環境 駅前にあるため、交通量が多く、車でお迎えに行くにも駐車スペースが足りない。

塾内の環境 暑いとも寒いとも言わないので、適した環境になっていると思う。フリースペースなどもあるが、うるさくする子には注意してくれるらしい。

良いところや要望 コロナ禍もあり、自由なカリキュラムを組めるわけではない。教室に人数制限を設けているから。でもその分、感染対策をしているのだと納得している。

その他気づいたこと、感じたこと LINEで先生とやりとりできるようになり、気軽に色々聞けるようになった。

北大学力増進会室蘭本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習会の料金が別料金で高すぎたのでウチの場合は通常通りに夏期講習などやらずに通わせました。

講師 本人のわかりやすいように色々な工夫などしていただいたりやる気になるように楽しく通えるようにしてもらった

カリキュラム 講師の先生の入れ替わりが激しかったので新しい講師の先生のやり方になれるまでが大変だったようです。

塾の周りの環境 自宅からは徒歩五分で行けたので通うのは楽でした。
公共交通機関が近いので遠くの生徒も通いやすいとおもいます

塾内の環境 講師の先生が変わる頻度が多くて中々思うように勉強ができなかったのでその面ではもう少し料金設定がリーズナブルだと家計にも助かるとおもいます。

良いところや要望 急に講師の先生が変わること多々な事と事後報告だったので本人がこまっておりました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が変わりすぎなく生徒とのやり取りが中途半端に変わらなければ通わせたかいがあったと思います。高い授業料払っても講師の先生との信頼関係ができないまま中途半端で多々変わるのであまりいいとは思えませんでした。ある程度の期間居てもらえた変わる時は事前に連絡してもらいたかったです。

北大学力増進会室蘭本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期講座とは言え、逆に短期講座だからなのか、高く感じています。

カリキュラム 本人の意思に合わせて通わせたのですが、地元外の私立が希望だったので、あまり役に立ったのかは、分かりませんでした。

塾の周りの環境 田舎なこともあって、駅前とは言え、歩かせて行くには物騒な場所でした。

塾内の環境 夏季講座だったので、少人数でやりやすかったと、聞いています。

良いところや要望 たぶん、もう受ける機会はないと思いますが、もう少しリーズナブルに金額設定をした方が良いのではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 地元の学生はあまり、ここを使わなかったなかで、本人が行きたいと言って、受けましたが、思ったより、受けは悪くなかったと言うことでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めてのことだったので、一般的に相応なのかわからないが、一括での支払いしかなかったので、家計には大変だった。

講師 こまめに連絡をしてくれて、子供の様子や学力の程度がわかった。現在どのくらいの位置にいて、どのくらい足りないかなど。

カリキュラム 本人に合った講座が受けられた。こんなのもあるけど、値段ほどではないなど、裏?な話もしてくれたので、信頼がおけた。

塾の周りの環境 駅から歩いて10分くらい。家からは30分以上かかったが、本人は気晴らしに歩いて通っていた。

塾内の環境 本人から特に不満が聞かれなかったので、良かったんだと思う。少しクーラーがきいて、寒い日があったかもしれない。

良いところや要望 いつでも連絡できて、相談も出来、志望校にも合格できたので、通えて本当に良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 子供にとっても印象深い先生がいたようで、いい経験ができたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の地元の塾よりも高額である。講師のランクによっても料金が変わる

講師 自分に合った講師を選ぶ事ができる。空いている講師がいると授業じゃなくても教えてもらえる

カリキュラム 通常授業の他に短期の集中講座があり、英語、数学と教科ごとの講習もあった

塾の周りの環境 街中にあるため、遅い時間の帰宅でも周囲が明るく安全。学校から歩いて通えた、コンビニとかも近い

塾内の環境 個別授業を選択していたため、集中できる。また、自習室もあり個別のスペースがある。

良いところや要望 講義以外でもおしえてもらえるので、高額ではあるがお得な感じはあった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果を出していただいているので、あまり不満は言えませんが、やはり授業料は高額です。

講師 様々な講師がいて、非常に興味深い授業が多かったと聞いております。

カリキュラム 学校の教科書と比べても、とても見やすく出来ており、良かったとの事であります。

塾の周りの環境 学校に近く、且つ、通学経路上にあり、最高でした。JR駅とバスターミナルの間ににある立地です。

塾内の環境 自習室が良かったとの事であります。自宅でやるよりもかなり集中できたとの事であります。

良いところや要望 立地条件、設備、授業内容、講師ともよいとおもわれますので、若干の値下げでもあれば、更に人気が高まると考えます。

「北海道室蘭市」で絞り込みました

条件を変更する

81件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。