キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

828件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

828件中 321340件を表示(新着順)

「北海道札幌市北区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は可もなく不可もなくです。現状は特に不満はございません。

講師 集中力がないので、先生方も大変と思いますが、自宅学習も以前よりまじめに取り組むことが増えた。

カリキュラム 教材のことは正直なところよくわかりません。学校の宿題も難なくやっているので間違いはないと思います。

塾の周りの環境 治安は人通りも多く悪くはないと思います。遅くなる際や悪天候時は迎えに出てます。

塾内の環境 苦手な単元がそのままになっていることもあるので、個別サポートがあると自信につながると思う。

良いところや要望 段々と難易度も上がってきて、勉強自体嫌になることもあると思うので厳しくものびのびやっていただけると嬉しいです。

四谷学院札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高いと感じた。他の塾と比べたことはないが、なかなかの負担率だと思う

講師 子供の状況に合わせて授業を進めてくれているように感じた。

カリキュラム オリジナルのテキストを使っていたが、教科書の内容と並行して使っていたと思う

塾の周りの環境 塾自体が町の中心部にあって、駅から降りてすぐのところに合ったので、安心して通わすことができた

塾内の環境 塾内は必要なものがそろっていたと思う。問題集、自習室、指導、希望をすれば問題なく接種でいていたと思う

良いところや要望 特に要望はない。子供が嫌がらず、前向きに通っていたのでそれがすべてに思う

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学の1年の授業料とほぼ変わらないと思われる。
カード決済できたのもよい。

講師 大学受験について、精通していると思うが、本当の評価については、大学受験か終わっての結果次第である

カリキュラム 受験する大学、学部に合わせた教材を使用し授業か行われている。

塾の周りの環境 JR札幌駅から地下歩道を通って直通で通える点が良いと思う。天候に左右されない。

塾内の環境 各種設備が整っていて、利用しやすい。
また、自習室も自由に利用できる。

良いところや要望 立地条件がよく、通いやすい。
設備もしっかりしていて利用しやすい。

四谷学院札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 駅から近いので交通の便が良く、私立大学の受験には良かったです。

塾内の環境 塾の中の様子はわかりませんが、周囲は騒音もない場所でした。受け付け付近は好印象でした。

良いところや要望 立地条件が良かったです。
専属寮もあり遠方から入学したので、安心できました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの個別指導塾と比較しても、あまり変わりないと思いました。

講師 子供の性格と先生の相性が、あまり良くなくせっかくの個別指導なのに質問とかが出来なかった

カリキュラム 教材は持っていた物を利用できて良かったのですが、あまり目に見えての成果はわからなかった

塾の周りの環境 近くにスーパーや大きな通りがありますが駐車スペースが少なかった

塾内の環境 友達同士で来ている人も多く、使っていいスペースが少なかったり話し声などで集中出来ない

良いところや要望 以前兄弟が通っていた事もあり、選びました。
塾長が変わっておらず話がスムーズだった

その他気づいたこと、感じたこと 教科ごとの先生の他にも自習室でフリーでいる先生が少なかったのでいてほしい

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めは料金がとても高額と感じましたが、ほかの学習塾と比べてみるとそれほどでもなかったと思います。

講師 講義時間以外でも個別に学習や進路の相談を受けていただき頼りになりました。

カリキュラム 得意科目はより高度に、苦手科目はわかりやすくて丁寧に作られている教材でした。

塾の周りの環境 地下鉄、JRの駅から徒歩にて行けることができて、バス路線もあるので便利です。

塾内の環境 街中にある塾ですが、防音がよくされていて勉強に集中できる環境で良いと思います。

良いところや要望 交通の便が大変良くて通いやすく、治安も良くて安心して勉強できる環境でした。

駿台予備学校札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めと感じますが、これからカリキュラムの充実度など分かったら適正なのかも知れません

塾の周りの環境 立地は良いです。駅からも近いし、学校の帰りに通えるし、周りに店舗も多く小腹が減った時も便利。

塾内の環境 これも前問同様、まだ通い始めたばかりなので評価できませんが、生徒が多いので自習室とかなにかと手狭

良いところや要望 大きな塾なので仕方ないかも知れませんが、ひとりひとりへの細やかな対応を期待

駿台予備学校札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ただただ高い。子供にその有り難さは伝わらない。

講師 授業料が高くても、有名でも、講師が良くても、どの予備校でも本人次第です。

カリキュラム 目標と学力に見合ったクラス分けをしているが、本人が本気にならなければ、何も役に立たない。

塾の周りの環境 駅から近くて通学は便利だと思うが、誘惑も多く、学習意識が薄れてしまう環境。

塾内の環境 塾内環境は整っているが、本人のやる気次第で良くも悪くもなる。

良いところや要望 子供がサボってゲーセンへ行かないよう、校外の見回りなどして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師達には受験に苦しんだ経験があるのだろうか。マニュアル通り、カリキュラム通りでは通用しないのが思春期の受験生。

秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすく良心的、入学金キャンペーンもあり、受験対策とはいえ高すぎる料金は厳しいので、妥当な金額で良かったです。

講師 不安や疑問にすぐ答えてくれました。悪かった点があれば入塾させないので、現時点ではありません。

カリキュラム 部活など生活に影響が出ない形で通うことができるカリキュラムで安心しました。

塾の周りの環境 大きい道路に面した明るい自社ビルで、駐車スペースも広め、すぐそばにバス停やコンビニがあるので最低限安全は確保されていると思います。

塾内の環境 少なくとも雑然としていたり清潔感がないというような印象はありません。

良いところや要望 このままの変わらない印象のまま、受験まで応援よろしくお願い致します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前に行ってた塾の倍以上で驚きました。
1対1でプロ教師、受験なので仕方ないのかもしれませんが、家庭教師と、教室での個別指導を選ぶのですが、基本料金が同じでした。さらに、毎月管理費は高いと思います。

講師 勉強の答えではなく、解き方やポイントを教えてくれた。初回、1時間半しかない時間の中で1時間くらい、進路の話しをしていて、勉強はほとんどしなかった。子供が、話が長いので飽きていました。

カリキュラム 受験なので、春に基本の教材を揃えたら、夏にまた受験用が必要と言われました。

塾の周りの環境 大きい通りに面して、バス停の向かえなので、問題ありませんし、駐車場もあるので問題ありません。

塾内の環境 他に何組もいると思ってましたが、空いてる時間が8時からと言われ、行ってみたら、一組しかいないので、逆に心細いと言ってました。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、わかりませんが、学習習慣がつき、苦手意識がなくなり、受験生としてのやる気が出てきたら伸びると思うので、サポートをお願いしたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 電話で、問い合わせした時は女性の先生をお願いしたい旨お伝えしましたが、入塾するのが決まってから質問したら、その時間は女性の先生はいないのでと言われました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾のテキストはなく自分の持ってい教材で指導してくれるため料金については妥当だと思う

講師 フレンドリーに接してくれてかつ分からないところも丁寧に教えてくれる

カリキュラム 教材は新たに買う必要がなく自分の持っている教材で対応してくれる また 、季節講習はない

塾の周りの環境 近くにJRや地下鉄あるので交通の便はいい
人通りも多く治安もいい

塾内の環境 塾内はとても静かでキレイに整理整頓されていて勉強によく集中できる

良いところや要望 大学生のアルバイトはいなくてプロの講師たちしかいないので先生の質はとても良いと思う

札幌進学プラザ札幌本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格は他と比べるとお安いが団体なのでそれなりなのではないでしょうか。

講師 ずっと通っている方とは仲が良さそうで新規、短期者は話しかけづらかった。

カリキュラム 説明では私立校過去問なども行なうとの事でしたが入ってから聞いてみるとできないと言われた。

塾の周りの環境 駅からは歩いていけるのでいいが真冬だったので除雪があまりされておらず大変だった。

塾内の環境 きれいで快適なのでこまめに通える方は自習場としても優れていると思う。

良いところや要望 結局最後の模試の結果を知らされぬまま終わった。
塾生だけが後日教えていただけるのだろうか。

四谷学院札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学受験の予備校はどこも高いのでこんなものかと思います

講師 自分のレベルではこの大学と決めつけないで行きたい大学を志望校にすべきと言われ、娘は嬉しかったみたいです。

カリキュラム 55段階がとてもわかりやすいシステムで、理解出来ていない分野をあぶり出す事ができ、良いと思った。初めから難しい問題をするとやる気も無くしてしまうし、娘は無理なく通えそうです。

塾の周りの環境 通常車で送り迎えをしているが、地下鉄でも通いやすい場所なのでとても良いと思う。

塾内の環境 自習室はとても集中出来る環境ではあるが、1階で始めと終わりに受付する必要がある為、2階で授業がある際はいちいち降りないと行けない為面倒だと不精な娘は言っていました。

良いところや要望 自分がどこが理解出来ていないかわかっている方や、自分に厳しく自分で勉強する時間を作れる人は予備校に通う必要はないと思います。が、どこが理解出来ていないかわからない方は55段階はお勧めです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりで高2の終わりに55段階をスタートさせて受験までに間に合うか不安ではありますが、娘は1年間しか集中して頑張れないタイプだったので仕方ないですね。

札幌進学プラザ札幌本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大変リーズナブルです!週一で3教科やってくださり、この料金は破格です!

講師 親切丁寧で、対応もよく、授業もわかりやすいようでとてもよかったです!

カリキュラム 我が家が通える曜日の塾を探していたので、マッチしてよかったです!

塾の周りの環境 駅近ですが、駐車場も完備で常に誘導してくださる方もいて、とても通いやすいと思います。

塾内の環境 授業中に校舎内にいたことがないのですが、送迎の際はとても綺麗で静かな校舎で勉強に集中できる印象でした。

良いところや要望 また体験しか行ってませんが、環境や先生の対応など、いいところしか見当たりません。

個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.50点

高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが内容とサポートをしっかりされており問題ありません。

講師 やる気のある講師がおり成績もしっかりと上げることができるのがよく子供も気に入っている。

カリキュラム 勉強しやすいスケジュール管理と進捗サポートができており良いです。

塾の周りの環境 近場で除雪もしっかりされており、通学しやすい環境をされており良いです。

塾内の環境 静かで勉強できる環境管理をしっかりされており非常に良いと思います。

良いところや要望 子供の理解に合わせてサポートをしっかりされており良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特段気になることはなく、今までと同じ指導をしっかりされてほしいです

秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 直前対策に関しては、良心的な金額でした。予備校は高いイメージがありましたが、この程度の金額なら気軽に受講させられると感じました。

講師 少人数であったため、色々と相談したり、励ましてもらったりできたようです。入試前の直前対策を受講したこともあり、学力云々というよりは、気持ちの安定のために行けて良かったようです。

カリキュラム 可もなく不可もなく、ただ自信を持つことができたのは良かったと思います。

塾の周りの環境 駅前で通いやすかったと思います。近隣は予備校が隣接しています。

塾内の環境 自由に自習室が使えるのが一番良かったようです。周りの緊張した雰囲気も学習する上でプラスに働いたようです。

良いところや要望 子ども自身が申込み、受講していましたが、保護者への連絡が一切なかったので驚きました。直前対策だったので時間がなかったということもありますが…。本当に申し込んでいるのかどうかちょっと心配になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 知人のお子さんが中等部に何人か通っていましたが、講師陣に関してはあまり良い話を聞いたことがありませんでした。受講する前までは少し心配でしたが、特に問題がなく安心しました。

個別教室のトライ札幌本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別ということもあり、高いと感じました。コースや時間などの選択ができます。

講師 良かったのは、親切におしえてくれたところです。

カリキュラム 教材は一緒に考えてくれます。

塾の周りの環境 駅の近くで、駅から歩いて行けるので、そこは便利だと思います。立地、治安もいいと思います。

塾内の環境 塾の中は、整理整頓されています。雰囲気が集中できる雰囲気だと思います。

良いところや要望 塾のスタッフが熱心で、一緒に頑張ってくれそうという感じがして、頼りになりそうだなと感じました。

秀英予備校あいの里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 秀英予備校が特別に高いわけではないが、やはり毎月とプラスで講習となると家計を圧迫する。

講師 冬期講習の説明会に行ったが、丁寧な説明でとてもわかりやすかった。特に強く勧誘されることもなかったが、みんな納得したようでほぼ全員申し込んでいた。

カリキュラム 以前有名な個別指導のところにキャンペーンで通わせたが、教材が一切なく指導の方向性が不明だった。やはり経験豊かな塾だと教材が考え抜かれている。

塾の周りの環境 駅から徒歩30秒の立地で文句ない上に、隣の駐車場も無料で使うことができる。

塾内の環境 教室は完全に廊下をはさんで区切られているので、他の音はほとんど気にならない。

良いところや要望 個人的な見解かもしれないが、大学生に任せきりで教材のない個別指導に高いお金を払うよりも、集団授業でもプロの講師に教えてもらった方がよほど効率的に学べると思う。

秀英予備校新琴似駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いと思うが、どこの予備校も高いので、仕方がないと思う。できれば、3教科でいくらというセット価格があればよいと思う。

講師 丁寧に教えてくれて、わかりやすい。問題を解き、その後、確認テストがあり、そこで理解度を確認できるところがよい。

塾の周りの環境 バスを降りてから、10分くらい歩くことと、周りに、予備校の時間まで時間をつぶすところがあればよいと思う。

塾内の環境 自習室が、4階にあるみたいなので、わからないときは1階の職員室みたいなところにまで聞きに行くので、そこは少し面倒かもしれない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金がわからないので、比べる事ができませんが、適切な料金ではないかと思います。

講師 いつも同じ先生ではありませんが、どの先生も指導が丁寧わかりやすいです。

カリキュラム 高校受験でお世話になりましたが、教えてもらいたい箇所重点でよかったと思います。

塾の周りの環境 たまたま家からも近く、分かりやすい場所でしたのでよかったです。

塾内の環境 室内は人数のわりに狭いと感じましたが、集中できる環境だと思いました。

良いところや要望 個別で教えて欲しい箇所を教えてもらえる点がよかったと思います。

「北海道札幌市北区」で絞り込みました

条件を変更する

828件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。