
塾、予備校の口コミ・評判
345件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「北海道旭川市」で絞り込みました
秀英予備校神楽岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などについては、値段がかからないため、非常にリーズナブルであるが、通常の受講料が高め
講師 教え方が丁寧で、わからないところがあった場合でも、しっかり対応してくれる。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしているため、スムーズで勉強ができるシステムとなっている。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているため、明るく治安が良い。また、コンビニも近くにあり非常に便利である。
塾内の環境 静かなところにあり、勉強がしやすい環境かなと思う。図書館などがあればより良い。
良いところや要望 テスト前の土曜日に特別講習があるが、いつもギリギリのタイミングで連絡のため、もう少し早く教えて欲しい
旭川練成会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションが多く割高な感じがある高いのであればもう少し個々の対応をこまめにしてほしい
講師 親切だがレベルが高いわけではない
カリキュラム レベルが高いわけではないので志望校によっては物足りない
塾の周りの環境 街中で人通りも多くバスなど公共交通の便が良いのが利点学校からも近いので
塾内の環境 自習室なども完備されていて自分でマネジメントできれば自学できる環境が整っている
良いところや要望 本職の塾講師が増えるとよりきめ細かな指導をいただけるのかなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが地方都市は郡部よりはいいが教育的なハンデが大きいのでレベルに合わせた体制っくりをお願いしたい
北大学力増進会豊岡会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝の他に、色々とあとから、かかるのが少し負担になると思った。
講師 追加料金が次々とかかって大変なところ、本校に行かなくては、ならない所
カリキュラム 教材は、分かりやすく構成されていた。 量もちょうどいい。 教科書にあってる
塾の周りの環境 もう少し、自宅から近い所にあればよかった。 明るいとろにあればもっといい
良いところや要望 テストとか、対策を豊岡会場でも、受けられるようになって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 学校に合わせた、日程になっている所が、いいのかなと、おもう。
旭川練成会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても高すぎず安くなく、教室の環境やテキスト、資料などを見ても妥当だと思います。
講師 学習の調子が悪いと声をかけてくれたりと、生徒をよく見てくれていると思います。
カリキュラム 学校の進度に合わせて進めてくれることもあり、授業に合っていてよかったです。
塾の周りの環境 駅やバス停に近く、行き帰りは便利です。自転車通学が多いので、屋内に自転車置き場があるとは良かったです。
塾内の環境 教室は人数の割に広かったです。ただ、大きい通りに面しているので、車や街宣の音がうるさいときもありました。
良いところや要望 受験や学習についての情報誌がこまめに出て良かったです。電話したときの応対も感じ良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えの保護者の車が多くて、道路の邪魔になるとよくプリントが出ていました。
旭川練成会東光南スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はその授業によって仕方ないとは思いますが、少し高い感じは思いました。
講師 教えている内容は問題なかったと思います。相談はしなかったので分かりませんでした。
カリキュラム 受験校に合わせて剪定してくれているとは思いました。特に問題は感じていません。
塾の周りの環境 自転車で通えていたので問題ありませんでした。人通りはあまり多くはなかったです。
塾内の環境 環境は良かったと思います。教室は適切な広さだったと娘から聞いています。
良いところや要望 気軽に冬期講習などに申し込めるのはよいと思いますが、通年で受講するとなると、お金が気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 予定が変更になった時の連絡をスムーズにして欲しいです。何度か天候によりますが、不満があります。
旭川練成会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校受験対策
生徒情報
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が進むごとに料金が上がっていくので、半年ごとに教材費もあり負担は大きいです。
講師 先生にもよりますけど、話しやすく何事にも熱心な先生が多いように感じます。
カリキュラム 北海道統一模試、マスターテスト、漢字計算コンクールなど節目節目に自分の結果がわかるようになっているので、張り合いがあるようです。
塾の周りの環境 駅そばにあり、学校帰りに通うのに便利です。帰宅時には玄関口で先生が見送ってくれるので安心です。
塾内の環境 教室では、他のクラスの声も聞こえないので集中して勉強が出来ているのではと思います。
良いところや要望 中学生の授業時間が遅い時間に始まり終わるので、子供が大変そうです。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場や車で迎えに行って待ちやすい場所が近くにあると良いと思います。
エミール学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は旭川の相場と比べて安くはないが高くもないという感じだったと思う
カリキュラム 通い始めてから後半になって、教材が製本されたものではなくコピーになってしまい唖然。
塾の周りの環境 送迎時に車の待機スペースなどもあり、すぐ大きな通りに面していて安全なのでこの点だけは良かった。
塾内の環境 少人数でほぼ個別指導に近い形だったので、私語や騒がしくなる要素もなく集中できる環境ではあった。
その他気づいたこと、感じたこと 親として色々相談したことには答えてはくれたが、いかんせん今の子供達との感覚的な差が大きすぎて参考にならない。
東進衛星予備校【練成会グループ】旭川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総額は妥当だと思うが一括払いなので準備を要する。また、高3になると受験大学毎に追加の講座がありその分の費用負担が大きい。
講師 親子とも相談をすれば熱心に答えてくれたが、講師からのアクションが少ない
カリキュラム 子供のスピードで進度を決められるので良い。進みが悪いと声をかけてくれる、その都度の小テストをするのでわからないまま進むことはない。ただ、映像授業なのでぐっすり眠ってしまうことが多々ありなかなか前に進まない時がある。
塾の周りの環境 駅、中心街にあり交通の便はとても良い。大通りに面しており明るくて夜遅くの登下校も安心である。
塾内の環境 ひとりひとりのスペースが確保されていて静かだというが、その分ぐっすり眠れるとも話していた。
良いところや要望 冬は室内が暑すぎる、夏は寒すぎると言っていた。衣服での調節が難しい。
その他気づいたこと、感じたこと 高3の途中になって担任が代わり不安になった。今までの担任からの引き継ぎがどの程度なされているのかわからない。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー旭川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がしますが親も子も納得して通っています。 小学生は時間も長い
講師 先生がとても親身に指導してくださいます。勉強以外の生活面の相談も聞いてくれる
カリキュラム 教材がとても良い。子供が役に立つと思って勉強する記憶力がつく
塾の周りの環境 繁華街近くの立地交通量が多い道路沿いなので子供の動きに注意する必要がある
塾内の環境 教室中も幼児用はカレンダーなどあり興味を引く。中は子供が集中できそう
良いところや要望 学力だけでなく人間力がつくように思います 0歳から12歳まで受けられる 胎教もある
その他気づいたこと、感じたこと 子供が大好きで通っている。将来使える力がつきそう。考える力がつく
個別指導の明光義塾旭川医大前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おそらくは適正な料金体系であったのだと思いますが、ほとんど学力が伸びなかったので割高感は残ります。
講師 行く日によって講師が変わってしまう。
カリキュラム 教材は基本的なものを採用しているので基本は非常に身につきます。
塾の周りの環境 閑静な住宅街の中に教室があるので、子供にとっては割と安全に通えます。
塾内の環境 教室内が割と雑然としているように感じられ、自習をするにも隣の机の距離が近いため集中できるかどうかやや疑問です。
良いところや要望 一人の子供に対して講師が変わらない状況の方が子供にとっても良いように思われます。
その他気づいたこと、感じたこと 立地に関しては全く問題ないのですが、教室内がやや狭く感じられる点が気になります。
KATEKYO学院旭川駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 専門的な先生からの指導で、早速校内試験の結果に成果が出ました。
カリキュラム 本人に必要なものを選んで、手持ちの問題集を中心にやっています。これをやれば安心!という情報があったらありがたいです。
塾内の環境 わりと近くで学習している人の声が聞こえているようです。エアコン環境は良かったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 力はついていると思いますが、限られた時間でどこまでできるのか、不安は残ります。要領よく学べるよう、指南していただきたいです。
旭川練成会北本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちには高すぎるが、仕方ない。あきらめている。
講師 講師陣が若くて熱心で、自宅からも近い。授業料が高いのが難点だ。
カリキュラム オリジナル教材で、市内のレベルに合っているが、参考書に見られるような説明文が少なすぎる。
塾の周りの環境 大きな通りにあり見つけやすく、通いやすいが、交通量が多いので危険だ。
塾内の環境 建物自体が新築で立派。きれいに清掃されているという印象がある。
良いところや要望 講師陣が熱心だと聞いている。若すぎる講師があるらしいのでそこが難点。
北嶺塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ安いほうだと思う。中学年は安いほう。
講師 子供が言うにはさらっと解説するだけで進むのがはやいというので、じっくり細かく教えてはくれないと思う。ただその代わり進度はすごくはやい
カリキュラム もっと時間をかけて進む教材にしてほしい。
塾の周りの環境 子供が自転車で自力で通えるので良い自転車置き場がないのが難 駐車場がない
塾内の環境 生徒が2人で先生1人なので集中しやすい。騒音もない。床が汚い
良いところや要望 小人数なのは良いところ。教え方が簡単にさらっとなのは改善してほしい。
北大学力増進会豊岡会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみだったので 色々な割引?で教材費だけでした そのまま続ける事も検討したかったのですが 義母の猛烈な反対により 諦めたので分かりません
講師 夏期講習を受けたのですが 学校の成績は良いのに このままじゃ受験に失敗すると かなり脅されたようで 要するに このまま塾を続けさせたかったみたいな感じで あまり良い印象では無かったです。
カリキュラム 受験対策の教材で とても わかり易かったようです 勉強は好きなので 先生がもう少し良い先生だと良かった
塾の周りの環境 歩いて行ける距離でしたが 大きな道路を渡らなければならず また テストの結果や最初のテスト等は 旭川校?まで行かなければならなかったので 面倒でした 近さで選んだのに いちいち街まで行かなければならないのは とても困りました。
塾内の環境 冷房完備で快適だった様ですが 自販機があったので ジュースを飲んだり 楽しそうだった
良いところや要望 いちいち 街の学校まで行かないでも良いようにして頂けると 下の子も通わせたいかもです
その他気づいたこと、感じたこと とにかく 受験に自信を付けさせたくて通わせたのに このままでは危ないと言われたのが ガッカリでした
旭川練成会永山中央スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが講師の質や中身を考えると仕方ないのかと思います
講師 非常に熱心で何事にも相談に乗ってくれ学力アップに努めてくれた
カリキュラム 学力アップを目指した教材を使ってくれのごと成績アップを果たした
塾の周りの環境 車の駐車場がないため送迎には路上駐車となり、交通の邪魔になった
塾内の環境 教室環境は整っており、冷暖房完備で授業に身が入り、集中することができた
良いところや要望 講師が生徒のことを一番に考えて、どうやったら志望校に合格できるか親身になって相談に乗ってくれた
その他気づいたこと、感じたこと 迷ったが、こちらにして正解だったのかもしれません
旭川練成会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がわからないので、なんとも言えません。内容には満足しています。
講師 わからないところは反復して教えて頂けたので大変感謝しております。
カリキュラム 本人は内容に満足しているようでした。
塾の周りの環境 旭川駅近くの中心街なので、本人がバスで往復出来、送り迎えの必要が無く助かりました。
塾内の環境 私が父親という立場なので詳しくは分かりかねます。本人は内容に満足しているようでした。
良いところや要望 私が父親という立場なので、詳しくは分かりかねます。ただ、本人は内容に満足していました。
その他気づいたこと、感じたこと 友達も出来て仲良くと続ける事が出来たので大変感謝しております。
旭川練成会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方は楽しいようだ 成績がもっと上がればいいのだがなかなかあがらない
カリキュラム とにかく価格がたかい 買わないと勉強にならないがつづけて行くのが困難
塾の周りの環境 バスでの通いは便数があって良いが車での送迎はかなり混雑するので大変
塾内の環境 広さや作りはよいとおもう べんきょうするかんきょうとしてはほかと変わらない
個別教室のトライ旭川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験時の男性先生を息子は気に入ったようでした。
カリキュラム まだ分かりませんが、息子からは「普通」という言葉しか耳にしていません。また、朝活のTRYITでパソコンの音声が聞きにくいとのことでした。
塾内の環境 大きなテーブルでのお勉強はやりやすいと息子から聞きました。ここ数日気温も高く心配していましたが水分補給もできるようで安心致しました。また、いつでも自習させていただけるとのことで、是非利用できたらと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先週から始めたばかりで、無料授業しか受けたことがありませんが息子からマイナスな発言は耳にしないので、このまま頑張って今後続けてもらいたいと思います。
旭川練成会永山スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は高い、夏期講習などの料金も更に高く塾に通わせたくてもお金がないと難しいのが現実です。
講師 あまり塾の話をしなかったので特にありません。なので印象に残ってません。
カリキュラム 特にありませんが、教材が高いと思いました。更に長期休暇の時の金額も高く親同士でよく話してました。
塾の周りの環境 基本、親が迎えにきてることが多かったと思うので、交通機関を使用してる子は居なかったと思います。お迎えがない子は、徒歩か自転車です。お迎えの時間になると路駐する場所がないのが大変でした。
塾内の環境 教室内に入ったことがないので雑音がどの程度あったのかはわかりませんが、子供からそのような話を聞いたことはないです。
良いところや要望 結局は先生と合うか合わないかも大きいと思います。子供の性格にもよりますが。
秀英予備校旭川本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する教科数によって決まるが、内容から充実していたとかんじる。
講師 勉強の仕方が、学校とは違いコツがつかめた。学校とは違う相談もできた
カリキュラム 自分なりのカリキュラムを組んでいただいて、計画的に勉強ができた。
塾の周りの環境 市街地に近く交通は困らなかった。近くにはコンビニもあり便利だった。
塾内の環境 綺麗に清掃されていて、ストレスのない環境だった。教室の広さも適切だった。
良いところや要望 定期時に面談があり、親の要望も聞いてもらえた。全体的には満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 休み時間も先生たちは熱心に教えてくれるようで、勉強が楽しくなりめさした。
北海道の市区町村から口コミを絞り込む
- 北海道のそのほかの地域
- 旭川市
- 厚岸郡厚岸町
- 網走郡美幌町
- 網走市
- 虻田郡倶知安町
- 石狩市
- 磯谷郡蘭越町
- 岩内郡岩内町
- 岩見沢市
- 枝幸郡浜頓別町
- 恵庭市
- 江別市
- 小樽市
- 帯広市
- 河西郡芽室町
- 河東郡音更町
- 河東郡鹿追町
- 河東郡士幌町
- 上川郡清水町
- 上川郡新得町
- 上川郡東神楽町
- 茅部郡森町
- 北広島市
- 北見市
- 釧路郡釧路町
- 釧路市
- 沙流郡日高町
- 標津郡中標津町
- 士別市
- 斜里郡斜里町
- 白老郡白老町
- 白糠郡白糠町
- 空知郡南幌町
- 滝川市
- 伊達市
- 千歳市
- 苫小牧市
- 中川郡本別町
- 中川郡幕別町
- 名寄市
- 登別市
- 函館市
- 日高郡新ひだか町
- 広尾郡大樹町
- 美唄市
- 深川市
- 富良野市
- 北斗市
- 三笠市
- 室蘭市
- 紋別郡遠軽町
- 紋別市
- 夕張郡栗山町
- 夕張郡長沼町
- 勇払郡むかわ町
- 余市郡余市町
- 稚内市