
塾、予備校の口コミ・評判
345件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「北海道旭川市」で絞り込みました
旭川練成会北本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力が余り伸びなかった割に、個人塾などにくらべかなり料金は高いと感じました
講師 子供達は楽しんで勉強できたので良かったが、イマイチ学力が伸びなかった
カリキュラム 楽しく勉強させてもらって良かったし、先生と親との面談でもしっかり話を聞いてくれて良かったです
塾の周りの環境 家から近くだったので、通いやすかったのは良かったが、迎えに行った時に車で待っているスペースがなく不便だった
塾内の環境 教室や自習室もきれいに整理整頓されていて、環境的には問題を感じなかった
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ日は行ける日に振り替えられるところが良かったと思ってます
旭川練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いに越したことはないですが、成績アップもできましたので許容範囲かと思います。
講師 若い講師が多かったように思います。特に問題なく満足しております。
カリキュラム 学習の習慣がなかったので、入塾することにより成績アップすることができ良かった。
塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いなので、車での送迎が大変でしたが許容範囲かと思います。
塾内の環境 特に問題なく利用できたと聞いています。自習室の利用も可能だったので良かったと思います。
良いところや要望 カリキュラムやテストなど、入試に即した内容だったのではないかと思います。
旭川練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師はいろいろなタイプがいると思います。集団での勉強なのであうこと合わない子がいると思います。
カリキュラム だいたい希望通りの宿題などが出されています。ほぼやっていきます。
塾の周りの環境 バスの便は良いと思います。くるまでそうげいするときは駐車場がなく困ります
良いところや要望 こうしはいっしょうけんめいだと思いますが温度やしつどなどへやの環境がきになります
その他気づいたこと、感じたこと いぜん休んだときのふりかえがうまくいかないことがありました。
武田塾旭川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割には高いと思うが、実際に勉強ができるようになるかどうかで判断すれば、それほど高くないのかもしれない。
講師 わからないことを教えてもらうときに、講師によって差がある。わかりやすく教えてくれる方とそうでない方がいる。
カリキュラム 志望校に合わせて、基礎から学べるように、また基礎から身につけられるように、参考書や問題集を選んでくれて、勉強の仕方も教えてくれる。
塾の周りの環境 町の中心部なので、バスでも電車でも通いやすく、また夜でも明るいので安心。
塾内の環境 自習室の机の数が十分にあり、いつでも利用しやすい。また椅子も座り心地が良い。
良いところや要望 先生がフレンドリーで勉強以外のことでも話しやすい。また校舎長とはラインで連絡が取りやすい
その他気づいたこと、感じたこと 自分の希望する講師の先生に教えてもらえたら、もっと良いかもしれない。
北嶺塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかより、安かった、ただ珍しく現金払いで、支払いに少し不安があった
講師 成績がちょっとずつ上がった。 レベルがあまり高くなかったので、逆によかった
カリキュラム 能力があまり高くなかったので丁度よかった、試験前の講習もありました
塾の周りの環境 交通手段は自転車だが、冬は車で、送迎していた、塾でないときも、講習もやってくれた
良いところや要望 家から少し離れていたから、逆に友達も最初は少ないから、集中できた
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合は、とくに再講習はなく、そのぶんは遅れることになる
学研の個別学習G-PAPILS旭川末広教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースによっては他の塾より割高になる場合もあるが、授業数で考えると妥当な料金だと思う。
カリキュラム 教室の開設期間や時間などかなり柔軟に対応してくれる。テキストも各出版社別に用意されていて、教科書に則している。
塾の周りの環境 国道からすぐなので、交通の便は良いと思います。人目につきやすいので、夜おそくても安心できます。
塾内の環境 教室は狭いですが、一人ひとりの学習スペースは充分にとられていると思います。
良いところや要望 塾内のテストなどが無いので、成績の上がり下がりがよく分からない。目標達成が感じ難い。
その他気づいたこと、感じたこと 学習ポジションの見える化で、カリキュラム進度を家庭でも可視化と聞いていたが、案内された事がない。
旭川練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いということはないと思いますが、成績の向上を踏まえると許容範囲と感じた。
講師 本人の勉強する習慣がないことが課題であったので、入塾することがきっかけとなったと思う。
カリキュラム テキストやカリキュラムにより入学試験対策ができ、成績も上がったので良かった。
塾の周りの環境 住所地からは離れた場所だったので、通うことが大変だったことと、送迎の際の駐車に困った。
塾内の環境 教室は適度な広さであったと聞いてます。自習室もあり空き時間に利用ができたので良かった。
良いところや要望 立地環境の問題なので、改善できるものではないかと思いますが、送迎のしやすい状況になると良いと思った。
立志館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ホームページでは小学生を扱っていないみたいで、料金は発生しておりません。ただ、料金をとらないため、気分で生徒の良し悪しを決めるようです。
講師 最初の面接は、目標があるのか、得意科目は何かとか親身に対応していましたが、初回の授業で聞いた事に答えられなかっただけで、やる気がないと激昂され泣いて帰ってきました。子供も緊張して答えられなかったと。大人としてどうなんでしょうか。
カリキュラム ちゃんと教えてもらってないのでわかりません。上品な大人の対応をお願いします。
塾の周りの環境 あまりいい環境ではありません。閑静な住宅街の中にありますが人気がなく。子供の送り迎えが必要です。
塾内の環境 あまりいい環境ではありません。講師が好みに左右するため、好き嫌いが激しく、嫌われたら最後です。
良いところや要望 ホームページでは、上品な大人になろうとおっしゃっていますが、講師に上品な大人の対応しているか、保護者との対応を見る限り疑問があります。上品な大人の対応をお願いします。
KATEKYO学院旭川末広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の考えをきちんと聞いてくれた。
カリキュラム 子供に成果が出れば良いと思っています。
塾内の環境 清潔で、子供が気にしているタバコの匂いも雑音も全くなく集中できると言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強する目的では最高に良い塾です。
ITTO個別指導学院旭川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点 わかるまで指導してくれる
カリキュラム 数学と英語が苦手なので週1回ずつで受講してますが、資料では5教科と書いてあったので他の教科もお願いできると思っていたが、すぐの対応にはならないような…
塾内の環境 新しい建物なのでキレイなのと少人数制で1人1人机が囲ってある感じなので集中できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 指導内容のメールも後日届くので保護者も内容を把握できるので良いと思います。
学研の個別学習G-PAPILS旭川末広教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の予定に合わせて対応してくれます。
都合が良ければいつでも塾で学習が出来る。
カリキュラム 映像での授業なので、国語には向いていないので、受講しませんでした。
他の授業は、分からないところは繰り返し授業が出来るので良いと思います。
塾内の環境 イヤホンで聞きながら個人授業をしてくれるので、子供には合っているような気がします。
ただ、競争心には掛けるかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、集中出来ているので良いと思います。
先生の雰囲気も良いです。
KATEKYO学院旭川駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 プロの先生なので安心ですし、先生も熱心に効率よく教えていただいてます。
カリキュラム 苦手科目を集中的にご指導いただき、苦手な問題中心に教えていただいているで、少しずつわかるようになってきたと本人にも言っています。
塾内の環境 教室は広くはないですが、マンツーマンで教えていただいた後、自習スペースで学んだことをすぐ復習できとてもいい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験までの限られた時間の中で、熱心に効率よくご指導いただき、プロの先生にお願いしてよかったです。
学研の個別学習G-PAPILS旭川末広教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと助かります。講習や入試対策など、少し分かりにくい契約もあるので、分かりやすくしてほしい。
講師 同年代のお子さんがいる先生なので安心。
明るく、子供への声掛けが親しみやすくありがたいです。
カリキュラム 月毎に、教科を変更できることが魅力。
その子の一月の学習予定表があると、保護者は把握しやすいかもしれません。
塾の周りの環境 家から近く、国道から近いので便利。住宅街のような暗い道がないので通いやすかった。
塾内の環境 大手と違って、アットホームな感じが家の子には良い環境。狭いので少し騒がしくなると気になるかもしれません。
良いところや要望 学びフリーでほぼ毎日通ってますが、嫌がっていないので、雰囲気がいいのだと思います。個別受講なので周りを気にせずに自分のペースに合わせて何度も繰り返し確認できる事が、家の子供にはあってると思いました。
志学会永山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通わすことは、お金がかかることと思っているので、負担は大きかったですが他の近隣塾と比べるとお得感がありました。
講師 気軽に相談にのってくれたり、わからないところなど聞くとすぐに教えてくれてたようでした。迎えに来た親のところにも来て 頑張ってますよ! とか今の状況なども教えてくれたり親にとってもすごく良い講師でした。
カリキュラム 教材の量が多くてやっても終わらない!なので常にやることがある状態でした。うちの子には、やることが常にある状態が良かったです。
塾の周りの環境 交通手段は車でした。塾の前の道路の交通量が多くて右折がしずらいところでした。
塾内の環境 教室も自習室も周りの音が気になる程ではなかったようです。自習室は高校生になってからも来て勉強して良いよ!と言われ行くこともありました。
良いところや要望 塾の授業が終わったあとも、わからなかったところの復習があり、終わりの時間がわからず困る事がありました。帰れる時間の目安がつくように連絡するシステムなどあるといいですね。
その他気づいたこと、感じたこと 部活や私用で休んだときの振替?とかもあり、とても良かったです。
e‐スクール【本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないですが、それほど高いわけでもないと思います。
講師 先生自体はとても、しっかりしており みずから進んで聞けば、しっかりと教えてくれそうな印象を受けたが、子供に学する気がなく、また、わからないことを とことん聞けない子供なため、あまり意味がないと感じた。
カリキュラム 教材は、すごく良かったが、子供には ただの分厚い本に見えたのか、ほぼ空白のママと終わった。
塾の周りの環境 自宅からのバス便が悪かったため、送迎が必要だったことが、困った。
塾内の環境 教室はコの字型?になっていて、しきりが立てられ、落ちついて勉強できる環境だったと思います
良いところや要望 せっかく教材を買ったのだから、それをやるように促す声かけなどしてほしかった。
個別指導秀英PAS神楽岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在の収入状況では、月謝だけで精一杯である。夏季、冬季の講習代が高い
カリキュラム 休み明けのテストで最高点が出た。あともうひとのびできるようなコツをおしえてくれたら..という思いで、面談を受けたのだが、冬期講習を薦められだけだった。どうしたらよいか、親子で迷っている現状である。
塾の周りの環境 悪くはないが、これからの時期、風邪をひかないかとても心配である。
塾内の環境 子供の様子を見ていると、塾内では落ちついて学習できているようで、自習室もつかえるようなので、冬休みの最後の追い込みに利用できればとおもっている。
良いところや要望 学校での説明会での受験データと、塾のそれとが異なっているので、その点は非常に困っている。
個別教室のトライ旭川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 先生の変更を何度でも出来る所が良いと思った
カリキュラム 集団塾とは違って本人の希望に合わせて計画を立てる事が出来るので良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾が合わなくて個別に決めたので、わからない事は何度も聞く事が出来たようで良かった。
北大学力増進会豊岡会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夏期講習のみだったので教材費だけでしたが普通に通うとなると難しいです
講師 受験が不安で受講したがこのままじゃ危ないとばかり言われ余計不安になった
カリキュラム いちいち本校へ行かねばならず期日も決まっていて大変だったなんの為に近くの教室を選んだのかわからなくなった
塾の周りの環境 歩いて行ける位置だったので会場は問題なかったです道路も大きい道路でした
塾内の環境 塾内はとても綺麗で 環境は良かったのですがジュースの自販機がありお小遣いを持たせてなかったので周りの人が飲んでいるのが嫌だったみたいなのでそこだけマイナス
良いところや要望 テストの結果や教材は本校まで行かなければならず入校させたい為だったのかと思いますが不安になる事ばかり言われたので行かせる気が失せました
旭川練成会北本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の市内の学習塾と比べると高めの印象です。内容もいいので不当に高すぎる印象はありませんが。
講師 他教科でわからないことがあったときに専門以外の教科でも親身になって教えてくれた
カリキュラム 本人の学習程度に応じてさまざまなレベルの問題が載っておりチャレンジできるから
塾の周りの環境 住宅街なので環境は非常に静か。バスも便利ではないがそれなりにはあるので
塾内の環境 自習室完備で、空いた時間は好きなだけ勉強が可能。塾をやっている日時・時間ならいつでも利用可能
良いところや要望 特に今上に望むものはありません。これからもよろしくお願いします。
秀英iD予備校旭町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも変わりはないが普通だと思う。何より本人が勉強しやすかったらしい。
講師 親身になり志望校合格に向け的確なアドバイスをいただき時間外でも自習室でのアドバイスも助かった
カリキュラム 過去問で学テABCの対策をしてもらい良い結果が出た。わからないところも丁寧に教えていただきました。
塾の周りの環境 冬は歩いて15分以上かかり吹雪の中でも通わなくてはいけないので辛そうだった。
塾内の環境 授業や自習も自主的に行いながらもアドバイスやテストなどもまたを得た所でした。
良いところや要望 先生から状況説明や到達度、合格の範囲内かなど電話で報告してくれた
北海道の市区町村から口コミを絞り込む
- 北海道のそのほかの地域
- 旭川市
- 厚岸郡厚岸町
- 網走郡美幌町
- 網走市
- 虻田郡倶知安町
- 石狩市
- 磯谷郡蘭越町
- 岩内郡岩内町
- 岩見沢市
- 枝幸郡浜頓別町
- 恵庭市
- 江別市
- 小樽市
- 帯広市
- 河西郡芽室町
- 河東郡音更町
- 河東郡鹿追町
- 河東郡士幌町
- 上川郡清水町
- 上川郡新得町
- 上川郡東神楽町
- 茅部郡森町
- 北広島市
- 北見市
- 釧路郡釧路町
- 釧路市
- 沙流郡日高町
- 標津郡中標津町
- 士別市
- 斜里郡斜里町
- 白老郡白老町
- 白糠郡白糠町
- 空知郡南幌町
- 滝川市
- 伊達市
- 千歳市
- 苫小牧市
- 中川郡本別町
- 中川郡幕別町
- 名寄市
- 登別市
- 函館市
- 日高郡新ひだか町
- 広尾郡大樹町
- 美唄市
- 深川市
- 富良野市
- 北斗市
- 三笠市
- 室蘭市
- 紋別郡遠軽町
- 紋別市
- 夕張郡栗山町
- 夕張郡長沼町
- 勇払郡むかわ町
- 余市郡余市町
- 稚内市