キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

345件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

345件中 201220件を表示(新着順)

「北海道旭川市」で絞り込みました

北大学力増進会豊岡会場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 塾なので、金額的には高いが、錬成会よりは安いのて、まあまあかな、

講師 子供は通っているが、親としての情報がない、のでなんとも言えない

塾の周りの環境 家から近いので、時間が遅くなったりするが、安心して送り出せる

良いところや要望 いろいろ説明書類があるが、わかりずらいところがあるので、その時は困る

その他気づいたこと、感じたこと 他のことはとくにない、講師の担当は変わったりするが、問題はない

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、それなりに高いです。
見あった成果がでるのか、、、、
料金システムは複雑で。
自分も親に聞いたがよくわからなかった

講師 担当が付く。
わかりやすく教えてくれました。
質問しやすくよかった。

カリキュラム 教材購入は必須ではありません。
プリントで出してくれますが、まとめるのが大変。面倒。教材購入勧めてくれたほうが良い。 
季節講習はこれからですので、まだわかりません。
金額は他の大手塾より高いです。(と親が言っていた

塾の周りの環境 街中の商業施設の中なので、立地と交通の便がよい。
トイレは教室内になく、商業施設のを借ります。
下の階に行くのに移動が面倒なので、トイレは行かないようにしている

塾内の環境 集中はできる。
整理整頓もできています。
個別指導をうけるブースみたいな場所の距離が近いので、気になる人は気になるかもしれない。

良いところや要望 講師との相性がよくて安心した
宿題が少ないのでもう少し出してくれた方がよい。
強制されないとあまりやる気がでないので、、、、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでそれなりの料金だと思います。先生がついてくれる時間がもう少し有れば有り難いです。授業時間=先生の授業だと思っていました。

講師 明るくて優しい感じの先生ですし、話やすい方です。担当の先生が決まってしまってるので、先生と都合が合わない時にあいてる先生でお願いしますと、言いにくいです。

カリキュラム 一回1時間半の授業で実際先生とマンツーマンで勉強できるのは1時間だけです。その部分をもう少し長くしてほしいです。

塾の周りの環境 駅前なので高校生くらいならバスなどで行けますが、小学生・中学生だと夜送り迎えで駐車しにくい、ウチからは遠いですね。郊外にあるほうが送り迎えはしやすいです。

塾内の環境 集中できないほど大きな雑音ではないと思いますが、個別と言ってもフロアの中で机が並べてあり顔が見えない程度に囲っている感じです。本人はさほど気は散らないらしいです。

良いところや要望 入塾の説明をわかりやすく親切に教えてくれました。先生が明るく熱心に教えてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 スタート月謝と入会金などの料金設定がわかりにくかったです。まとまって記入されていなかった

講師 分かりやすく指導していただいて英語の学ぶ楽しさができた。興味を持ってくれた。

カリキュラム 料金についてのシステムがわかりにくかった。算数の教材は短い期間でもあった方が子どものやる気につながるので良かったです。

塾の周りの環境 交通の便が良いので子どもが通いやすい。1人でも安心して通わせられるところです。

塾内の環境 整理されていたし、個別にわかれていて学習に集中しやすい。直接エアコンにあたり肌寒かったようです。

良いところや要望 自宅とは違い集中できる環境だったところ。他の方の勉強してる環境も子どもにはよい刺激につながった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく料金は高いです。ですが、子どもが満足し成績も上がっているので仕方ないかなと思っています。

講師 大変熱心で子どもの性格も考慮した上で指導して下さります。信頼できます。

カリキュラム 先生と面談し、進路に合わせたカリキュラムを組んでくれます。安心してお任せできます。

塾の周りの環境 立地は良いのですが、駐車場がないのが難点です。送迎用の駐車場があると助かります。

塾内の環境 レベル別のフロアになっており、個別ベースがあるので集中できるようです。

良いところや要望 総合的には満足しています。送迎用の駐車場があれば問題ありません。

旭川練成会北本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 旭川の平均的な料金よりは高いから。また、テキスト代が結構馬鹿にならない額だから。

講師 授業時間以外でも質問に親身に答えてくれる。専門科目以外でも答えてもらえる。

カリキュラム レベルに応じた問題集が用意されており、難しい問題にもチャレンジできるから。

塾の周りの環境 交通機関がバスしかなく、そのバスの便もいいとは言えないから。

塾内の環境 自習スペースが多数完備されており、授業時間以外の学習にも対応しているから。

良いところや要望 要望は特にありません。これまで通り学習を進めていってほしいと思います。

医大塾緑が丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めです。一対一の個別指導なので、仕方がないですが。

講師 女性なので年齢も近く話しやすい。まだひと月なので、わからないところを教えてもらっている。

カリキュラム 学校の教材、なんでも持ち込み可。リクエストすれば、宿題プリントも出してくれる。個別指導なので、特別カリキュラムがあるわけでもないので、具体的に要望をしっかり伝えることが大事。

塾の周りの環境 寂れたショッピングセンターの二階なのでとても静か。目の前に大きな駐車場があるので、送迎に便利。

塾内の環境 少人数なので、自習ブース、講習ブースと狭い空間でも気にならないようです。

良いところや要望 早めに行って自習ができる。できる限り要望に応えてくれる。時間が決まっているので、わからないところを整理して行かないと時間がもったいない。

その他気づいたこと、感じたこと 時間があっという間に過ぎるから、わからないところとか、聞きたいことを、まとめておくほうがよいかも。

進学受験研究会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の塾より安い設定になっていて親としては、助かる

講師 講師が経験豊富でバランスが良く、教え方が良い。 また、メリハリが効いている

カリキュラム カリキュラムの設定、難易度、その他、生徒が分かりやすく説明してくれた

塾の周りの環境 のどかな住宅街で、治安が良く、事件等も起こらないとても学習環境が良い場所

塾内の環境 塾内は、勉強できる環境がしっかり整っている。整理整頓もできている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には少し高いかなと思います。
でもマンツーマンなので成績が上がれば気にならないかもしれません。

講師 わかりやすく教えてくれるのですぐ理解できる。
楽しくやる気を出させてくれる。
悪い点はまだないです。

カリキュラム 生徒の都合に合わせて設定してくれるので良かった。基本学校のワークにそって教えてくれるのでいいかと思います。

塾の周りの環境 大きい通りなので明るく安心です。
ただ、交差点近くなので駐車場への出入りが少し不便です。

塾内の環境 もともと音楽教室が使用していたそうで防音壁になっていて静かです。空気環境もとても綺麗な感じがして居心地がいいです。

良いところや要望 直接担当の先生と塾へ行く日程を決めることができ、塾での様子を教えてくれるのでとてもいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅よりも塾へ行った方が勉強がはかどるようです。
先生が楽しく教えてくれるので塾へ行くのが楽しみになっています。

志学会永山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり料金は高く感じたし、問題集や使わない課題集や無駄なものまで買わされてる感じはした。

講師 勉強のできる子にはしっかり教える講師が多いが、成績が上がらない子に対する教え方が下手くそだし、工夫もしてくれなかった。

カリキュラム 宿題や課題が多すぎて、学校の勉強との両立が難しい。また、学校の勉強との進み具合も違うからずれが生じていた。

塾の周りの環境 家から近くて通学にはまったく心配はなかったが、夜遅くに終わると歩いて自宅まで帰ってくる途中に変質者に出くわすことがあり、見送りが必要になった

塾内の環境 おおきな声でお話をしている子供たちや、ふざけあったりしている子がいて、勉強に集中できなかった。

良いところや要望 教室がきれいで掃除は行き届いていて、清潔感のある塾だった。先生にはその子のレベルにあった教えかたで勉強を教えて欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の勉強より、進みが早いため、わけがわからなくなり、勉強についていけなくなっていたので、学校の勉強との兼ね合いを大事にしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親が勉強するよう伝えるより子どものやる気につながっているように思う。大学生アルバイトがいないという特徴も良い点かと思う

カリキュラム 子どもの学力に合わせた学びができるので、カリキュラムも作っていくという点で良かった

塾の周りの環境 交通の便が良いので子どもが1人で通いやすく今後高校生になったら、学校帰りに自由な学び場があることが良い

良いところや要望 子どもの学力にあった学びを子どもペースで進めていってくれること、少し上を目指せるように励ましつつ進めて下さることを願います

その他気づいたこと、感じたこと 案内してくださる先生は保護者とのコンタクトはとれますが、実際指導にあたってくださる先生のプロフィールも顔もわからないまま、スタートする不安がありました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はある程度覚悟していたが、予想以上だった。講師が薦めるとおりには、従うことができなかった

講師 講師が薦めてくる講習は、経済的事情ですべて受けることができなかったので、必要教科を選択するのにとても困った。

カリキュラム 毎月の模試で合格に必要学力が、一目でわかるので、本人も目標が立てやすかったようだ

塾の周りの環境 自宅から徒歩でも15分位だったので、夜間の授業でも送迎することはなかった。

塾内の環境 個別指導を選択したことで、本人は他人の目を気にせず集中して勉強できたようだ。

良いところや要望 学力アップのカリキュラムがしっかりしている。データは正確ではなかったような気がする

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、決して安くはありませんが、妥当かなと思っています。

講師 部活との両立で練習や大会などで、なかなか授業に参加出来ない時でも、スケジュールを変更してもらえたりしたので助かっています。

カリキュラム 個別指導なので、息子の学力に合わせて指導してくれるのでいいと思います。

塾の周りの環境 自宅からは自転車で10分程です。バスでも、通える所にあります。近くにはコンビニもあり、授業が続く日は買い物にも行けるのでいいと思います。

塾内の環境 教室全体は狭いですが、個別に区切られているので、特に問題は無いと思います。

良いところや要望 個人的には総合的に、通わせてよかったと思っています。先生も話しやすいようですし、融通が聞くのでいいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加の講習料金が予想より高額になり、家計を圧迫して大変だった。

講師 個人の理解度に合わせた進行で、疑問点の解決も早く、満足度が高かった

カリキュラム 追加の講習が弱点補強に役立っている様で、本人は満足していた。

塾の周りの環境 自宅からは近いが交通量が多い道路が多く、夜間の自転車通学は心配だった。

塾内の環境 友人が多く、必ずしも集中できる環境ではなかった様に感じています。

良いところや要望 さらに少人数にすると、授業や指導に集中できたのではないかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の事はわからないので比較は出来ませんが、安くはないです。

講師 色々な講師がいて、とても分かりやすく教えていただきました。。

カリキュラム カリキュラムは自由に選べ、教材もそれに合わせてあり、充実したものと思いました。

塾の周りの環境 駅からも近く、交通の便は良いのですが、車で迎えに行くときの駐車場が無いのが不便でした。

塾内の環境 勉強する机は固定されている様ではないみたいですが、自由に席に座れ、自習室も使える様でした。

良いところや要望 保護者への説明会や連絡等の文書も回して下さり不便を感じた事はありません。

その他気づいたこと、感じたこと もう少しリーズナブルならもっと通いやすいのではないかと思いました。

秀英予備校旭川本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家計に負担のかかる料金ですが、子供の為なので仕方ないです。

講師 まわりにライバルが多くいたので、それなりに学習意欲が向上してきたと思います。

カリキュラム 子供の学習レベルに合わせて、志望校対策をしていただいたと考えます。

塾の周りの環境 治安も悪くなく、多少遅くなっても心配は無い環境だったと思います。

良いところや要望 なんといっても、足元を見ずに、出来る限り料金は安くして欲しいです。

進学受験研究会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、大手の塾とは違って低料金で抑えられており、家計の負担にはならないのでとても良い。これからも通わせたい。

講師 生徒の数がそんなに多くなくて、個人ごとにしっかり教えてくれる。また、厳しいがしっかり教えてくれる

カリキュラム 教材は、先生の手作りでとても親近感があっていい感じで作成されてる。また、レベルもそんなに高くはない。

塾の周りの環境 立地環境は、そんなに集客ができるような場所ではない。ただ、静かで勉強する環境としてはベスト。

塾内の環境 教室の中は、勉強が集中できる環境であり、個別ごとにしっかり集中できるようになっている。なので勉強が集中してできる。

良いところや要望 要望については、別になし。良いところは、厳しいところもあるが、しっかり教えてくれる先生がいるので良かった。

秀英予備校旭川本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親が期待していたよりも学力向上とはいきませんでしたが、許容範囲内の料金でした。

講師 授業の進め方がゆっくりで丁寧でした。内容を理解できるまで繰り返しサポートしてくれた。

カリキュラム カリキュラムの内容と、本人の理解度や興味を持てる内容とは少し異なっていたようだ。

塾の周りの環境 自宅や通っていた学校からの交通の便があまり良くなかったです。

塾内の環境 本人が他のクラスメートと、上手にこみにゅけーしょんをとることができなかったようです。

良いところや要望 学校の授業だけでは足りない内容を補ってもらえるのは、とても安心できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講座を選択していくと、ついつい追加する口座数が増えてしまい、料金がかさむ。

塾の周りの環境 駅前なので立地や治安などは問題ない。交通の便も、遅い時間までバスを利用できるので便利である。

塾内の環境 まだ、受講したばかりだが、今のところは問題なく利用している。

良いところや要望 自分の生活時間や学習進度にあわせた利用が可能である。これからも利用を続けたい。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、利用しづらいと感じたところはない。これからの要望としては、寒くなる時期なので、暖房温度や湿度等を整えて欲しい。

旭川練成会豊岡スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には可もなく不可もなくといったところだと思うが退会時にはタイミングによって1月分余計にかかる。

講師 マニュアル教育なので脱落してもフォローがなく、クラスを落とされるだけ。

カリキュラム テキストや参考書はしっかりしたものでよく考えられていると感じた。

塾の周りの環境 自宅からの距離が遠かったので冬場の送迎は保護者の車で渋滞する。

良いところや要望 成績によってクラスが変動するだけなので脱落者に対するフォローや伸ばす教育とは感じなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 長年培われた教育カリキュラムなので特に問題はないと思うがどちらかというと公立校向け。

「北海道旭川市」で絞り込みました

条件を変更する

345件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。