
塾、予備校の口コミ・評判
240件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府松原市」で絞り込みました
個別教室のトライ河内松原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切だった、子供にわかりやすく、子供に合わせて指導してくれてるようだった
カリキュラム 子供にあわせてくれて、楽しめるように、できるように、工夫して、カリキュラムを組んでくれた。
塾内の環境 静かで、みなさん、真面目に取り組んでいた。便利なところで通い易い。
その他気づいたこと、感じたこと 親切だったし、子供が行きたいと自ら決めたので、よかった。場所も便利で通い易い。
高学館松原本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手はどこもそうだと思うが基本高い、もう少しやすくしてほしい、これからどんどん高くなると思うと怖い
講師 熱心に教えてくれる先生とあまり丁寧に教えてくれない先生がいて差が激しい、自分で選べないのでそこは嫌です
カリキュラム 教材は、プリントが多く、こどもがあまり整理できないタイプなので、なくすことが多い、ほんとうはテキストがほしい
塾の周りの環境 交通手段は自転車で5分なので、、治安も悪くないし、家から近いのが一番いい
塾内の環境 自習室はきれいで、たくさんあり、時間も長く使用できるのでとてもよい、気に入っている
良いところや要望 部屋の温度はちょうど良く快適だと思うただ、もう少し親に連絡を密にしてほしい
SUR(シュール)大学受験合格指導会松原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業ならこのくらいかと思う料金です。もう少し安ければよりありがたいですが。
講師 学生のアルバイトとかではなく、専任の講師が授業をしてくれる。
カリキュラム 授業時間もクラブが終わってからなどの配慮があるのでやりやすい。
塾の周りの環境 通っている高校の最寄駅すぐ横あたりなので、下校時に通いやすい。
塾内の環境 自習室も完備されているが、どちらかというと早くに来られる3年生が先にとってしまう。
良いところや要望 同じ学校の生徒がほとんどなので、競い合って勉強することができると思う。
高学館松原本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初はそんなに負担にならない金額でしたが、履修状況によってだんだん高額になっていきました。
講師 本人の様子を見るに、親切に指導を受けていたと思われます。
カリキュラム それを中心に学習して、ある程度の結果を出すことができたので、平均以上とは思います。
塾の周りの環境 学校に近く、駅にも近いのはいい点だと思います。若干夜は寂しい雰囲気の立地だったかと。
塾内の環境 自習室もしっかり完備され、集中できる環境だったように本人は言っていました。
良いところや要望 実績をしっかり残されているのはいいところだと思います。本人のモチベーション維持にも資する塾だと思います。
個別指導キャンパス河内松原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからないところは積極的に聞ける雰囲気で、聞くと説明はとてもわかりやすい。
カリキュラム 自分の苦手な教科についてカリキュラムを設定してくれる。また値段もわかりやすい。
塾内の環境 温度調整はされており勉強のしやすい環境。ただ
、換気は悪い印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 値段もわかりやすく、カリキュラム設定もわかりやすい。講師に対して質問もしやすくわかりやすい説明でいい。
個別指導学院フリーステップ松原駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 フレンドリーで、話しやすく質問しやすいようです。勉強の教え方が上手い?ようで分かりやすいと言っていました。雰囲気もよいので、グループが苦手で、1対2の授業を受けていますが楽しく通えています。
カリキュラム まだ、分かりませんが楽しく通えているようで、宿題などもきっちりされてます。午前に1限受けたあと一旦、帰宅し一時間半程して再度、入塾し、2限分午後から授業。一旦帰ってくるのが面倒。
塾内の環境 子どもが、通いやすく、質問しやすい環境です。到着や、帰宅の際にメールでお知らせか届くので心配がないです。清潔ですし、保護者からの質問なども、個人のページでネット環境があるのでやりとり出来たりして便利です
その他気づいたこと、感じたこと 引っ込み思案でグループが苦手で個別にしましたが、娘にとっては質問しやすく、楽しく通えており、やる気にもなっていて、しっかり勉強できる環境はありがたく行って良かったと思います。
個別指導学院フリーステップ河内天美駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業がとても分かりやすくよい。
また指導やアドバイスが的確である。
カリキュラム 個別なので、個人のスケジュールを組んでいただけて助かった。
自己都合ですが入塾のタイミングが遅かったので、充分に学習できる期間が確保できない。
塾内の環境 生徒が授業に集中出来る環境作りをされている。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒がとても学習しやすい環境で良いと思う。
保護者への対応も、きっちりしていて学習状況の把握も出来るシステムもありとても良い。
創研学院【西日本】松原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾申込時、塾長からの説明が凄く分かりやすく、理解できました。理科の授業中、実際に実験をして頂き、息子はワクワクして帰りました。
カリキュラム 子供が体験授業を受講して、入塾して中学受験を頑張りたいと言ったのでたくしてみようと思います。
塾内の環境 屋根付きの自転車置き場が完備されています。教材が、綺麗に整っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾で勉強したいと思える環境です。子供が集中できる環境がかなり良いと思います。
個別教室のトライ河内松原駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に自信をつけてやる気を出させて教えてくれる。しっかり教えてくれるし子供には分からない時やちょっとした事でも聞き易い。
カリキュラム 自習プリントが授業を受けていない教科もたくさんもらえる。子供の苦手部分をA Iテストで適確に判断してくれて分かっていたつもりの部分もきちんと診断してくれる。AIに判断される方が本人も納得できるみたいです。
塾内の環境 駅前なので明るくて安全。自転車置き場の無料時間制限があるので長時間置いておけないのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は少し高いが子供のやる気が出ているので納得しています。自習している子がたくさんいるのでいつでも塾に行くだけで切り替えが出来て勉強モードになれるのが良い
個別指導学院フリーステップ河内天美駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもが授業が分かりやすいと言っているので、子どもに合っている先生だと思います。
カリキュラム 分からない所が分からない状態だったので、本人に必要な事を教えて貰えているみたいで良かったと思います。
塾内の環境 塾の立地もよく、とても綺麗で静かで、集中して勉強が出来る環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 無料体験を受けてから、本人が楽しかった!と言っているので、勉強に対しての意欲が少し出てきた気がします。
後は、成績に反映するかが楽しみです。
個別指導学院フリーステップ松原駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 授業中の隣との雑談が少し気になった。
電話対応が少し気になった。
カリキュラム 勉強内容が安易すぎた。
もう少し大学入試に向けての内容にして欲しい。
塾内の環境 自習室は集中出来てよかったけど他のところは煩くて集中できなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師も熱意を持って子供に教えてくださってるのでいいと思いました。
個別指導学院フリーステップ河内天美駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季学習の期間が少し高いかなぁと思うことがあったが他と比べるとそうでもなかった
講師 子供の個性に合わせて指導してもらった。子供が苦手な事を集中して指導してもらった
カリキュラム 子供のレベルに合わせてカリキュラムを組んで指導してもらったので助かった
塾の周りの環境 家から近く駅前で商店街にあるのでとくに夜遅くなっても心配なかった
塾内の環境 教室での人数も適当で整理整頓されていてとても集中できたと思います
良いところや要望 どの先生も子供優先に考えて対応してもらったのでとても助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることはなくどの先生も優しく対応してくれた。とても助かった
個別指導学院フリーステップ松原駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べても決して高いとは思わなかった。他よりやすかった
講師 子供の個性に合わせて指導してもらった周りの子と競争するようなことが苦手な子だったので家庭教師のように家に訪問してもらった
カリキュラム 時間をかければかけるほど料金も高いので子供のレベルに合わせつつ最低限の料金で指導してもらえた
塾の周りの環境 家から近く駅前で商店街にあるのでなんの心配もなかったです。夜遅くても安心できた。
塾内の環境 みんなで受ける授業でも適当な人数で集中できる環境で特に問題なかった
良いところや要望 講師からの連絡がまめにあってコミュニケーションが取りやすかった
その他気づいたこと、感じたこと どんなことにも子供優先して対応してもらえたのが一番良かった。
創研学院【西日本】松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこれきごらいかな?とはおもいましたが、夏休みや、春休みの値段が少し高く負担がかんじました。
講師 生徒に熱心に、教えてくれること。連絡もこまめにくれる。補修じかんもたくさんくる
カリキュラム 教材は学校にあわせてせんていしてくれておりました。カリキュラムとおりにしっかりとしてくれておりました。
塾の周りの環境 えきまえということもありみちごせまく交通量もかなり多く夕方は道が通りにくいほど、渋滞もかなりすごく車二台が通る道場ギリギリかわすかんじで、自転車が通るのにギリギリで危険でした。
個別指導学院フリーステップ松原駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的だと思いますが、講習代が思ってたよりかかってしまった
カリキュラム 個別だったので、スケジュール組みやすかったり、講習もえらべたので
塾の周りの環境 駅のすぐそば、送り迎えもスムーズ、夜遅くなっても大きいとおりに面してて、治安は悪くないです
塾内の環境 個別なので、わからないところは、すぐ聞ける。自由室も使えますが、空いてないこともたまにあったようです
良いところや要望 わからないところや、テスト対策してくれるのはよかった。高校の情報など言ってくれるはよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験のために通ってたので、合格したあとはやめたのですが、かなり引き留められました。その時の対応が少し不快におもいました。
第一ゼミナール河内松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 番う塾に通わせている保護者と話し、比較したところ、料金は、他の塾に比べて高い設定であると思います。
講師 説明がわかりやすく、ハキハキとしており、子供が理解しやすいように丁寧に教えてくれる
カリキュラム 季節の講習が充実しており、適度な回数を実施してくれているから
塾の周りの環境 やや薄暗く、通りが細い。治安があまり良くない。急ぎ足の人などで混雑している。
塾内の環境 建物の外観はやや暗い雰囲気だが、室内は綺麗な空間で、勉強しやすい雰囲気だと思う。
良いところや要望 子供のやる気を引き出すことが上手で、楽しく通わせられる雰囲気である
第一ゼミナール河内松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については安くない(高い)と思います。また長期休みの講習期間も長いので結構負担が大きいです。
講師 我が家の子どもは理系なので解答の導き方で自分とは異なると感じる点があったようです。個人の捉え方の問題だとは思いますが、今後参考にして頂ければと思います。何度がやめた講義もありました。
カリキュラム 受験にあわせたカリキュラムでとくに不満はありませんが、子どもから特に良いと聞いたてんはこれまでありませんでした。
塾の周りの環境 子どもが通う高校の最寄り駅近くで高校からも近いので便利でした。
塾内の環境 講義について詳しく聞いたことはありませんが、自習室は集中できる環境とのことで活用しています。
良いところや要望 台風や災害などで休講になる場合の連絡がもう少し早く欲しいです。
高学館 個別指導コース松原本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いと思う。本当はもう少しやすくしてほしい、成果があがればいいが
塾の周りの環境 自転車で、7,8ふんなので通いやすいと思う、治安も悪くないが時間が遅いので心配
塾内の環境 自習室は、整理整頓されていて長時間空いているので使いやすいと思う
良いところや要望 なかなか先生との連携が密にとれていないと思う。高校生なので自己管理は必要だが親にも連絡はほしい
馬渕教室(高校受験)松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金以外に、テスト代、夏期講習、別の校舎での別料金などがかかった。
講師 やる気を引き出し、学習する週間の大切さを教えてくれ、勉強の習慣がついた
カリキュラム 受験に適した教材で、バランスよく、点数のとれる教材と、宿題が多かった
塾の周りの環境 えきからちかく、夜遅くても、人通りが多く、安心である。迎えにも行きやすい
良いところや要望 全体的なレベルの高い生徒が多く、競争心が生まれ、頑張れるが、受験前の面談がほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験直前の進路面談をしてほしかった。料金はもう少し安くできないか
個別指導キャンパス河内松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので普通よりかは高いが継続して行うていく上で問題がない
講師 講師が親切で丁寧だから子供が勉強をすすんで行うので勉強をいやがらない
カリキュラム 個々のレベルに合わせた教材になっているのでわからないところをきちんと理解して次に進んでいけるから
塾の周りの環境 周りは明るく人通りも多いので治安の面では心配がなく安心できる
塾内の環境 今日は室内は整理整頓が整っていて勉強に集中できる環境作りができている
良いところや要望 テスト期間やテスト直前にはもっとテストに向けた対策をとってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けてのステップが計画をもっと明らかにしてやる気を出させて欲しい