
塾、予備校の口コミ・評判
1,611件中 1,201~1,220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府豊中市」で絞り込みました
馬渕教室(中学受験)豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は進学塾としては平均的と思います。夏休みの集中講義や模試の受験料など、追加費用がかかるので負担にはなります。購入したテキストなどは使い込むので、買っただけという事にはならないと思います。
講師 分かりやすく楽しく授業を進めてくれるのでよくわかると子供本人が言っています。ベテランの先生から若い先生までいますが、どの先生もわからないところなど聞きやすく、質問にもきちんと答えてくれるようです。
カリキュラム 年間のスケジュールを最初にもらえるので、調整しやすいです。進み具合が早く、ついていけるかと心配しましたが、模試の前に気を付けるポイント等を絞って特別講習をもうけてあったりします。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度の場所にあり、目の前も大通りに面しているので送迎はしやすいです。周辺も人通りも多く明るいので、夜遅くなった時も安心できます。決まった時間のみですが、駅まで先生が付き添ってくれる等の対応もあります。
塾内の環境 集団で授業のため、教室は広いですが、スライドやマイク等を使用するので、聞こえない等はないと思います。大通りに面していますが、ドアを閉めると騒音は感じません。
良いところや要望 年間スケジュールが早くわかるので予定が組みやすいです。欠席した場合も当日中に授業内容や宿題について連絡をもらえるため、勉強が遅れることにならないと思います。面談が年2回あるのですが、成績の上下で気になる時などはそれ以外でも先生の方から連絡もらえると助かるなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室がいつでも使えるのですが、数が限られているので、入れない事があるようです。事前にわかっていれば良いのですが、当日でないとわからない時もあるので、満室の時はメール配信などあれば便利かなあと思います。
愛知ゼミナール[大阪府豊中市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担はキツかったですが、子供が良い大学に行かないと、良い会社に就職できないからと、頑張って働いて行かせました。
講師 学校の先生よりも、教え方と、説明がわかりやすくてよかった。たまに、息抜きに雑談をしてくれたり、面白い先生で、ギャグもあって楽しく勉強ができました。先生自身の過去のエピソードや、指導した生徒の話もしてくださいました。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていたと思います。子供がわかりやすくて楽しく勉強ができると言っていました。教材も悪くはなかった。
塾の周りの環境 交通の便は電車を使いますが普通でした。立地も悪くないと思います。治安は高級住宅地内にあるので、良いほうかと思います。
塾内の環境 仕切りがあって、個室指導のようで、マンツーマンでよかったです。周囲で煩くする生徒が居たら、ちゃんと注意してくださいますし、静かに勉強に集中できたようです。
良いところや要望 子供にとってとても良い環境で、勉強させていただけたので、指導して下さった先生には感謝しております。
河合塾現役生教室 豊中 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校だからすごく高いと思っていましたが、うちのように1教科だけなら比較的安くて良かったです。
講師 比較的わかりやすかったと聞いています。
カリキュラム しっかり予備校ならではのカリキュラムが組まれていたのではないかと思っています。
塾内の環境 自習室がとても良かったと子供が満足していました。区切りがあって集中できたようです。
良いところや要望 ネームバリューがあって、子供の意識も高まりました。要望はありません。
馬渕教室(高校受験)緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間数で見れば妥当な料金だと思います。季節講習はやはり高いですが、内容、時間を考えると高すぎることはないと思います。
講師 あまりやる気がなく通っていましたが、気長に寄り添ってくれていたと思います。
カリキュラム 中学3年で入塾したのでやっていない単元があり、はじめに授業内容のところに追い付くのが大変だった。
塾の周りの環境 自転車で通える距離で、また同中のお友達も多く通っていて一緒に通塾できていたので夜遅くなってもそれほど心配はありませんでした。
塾内の環境 自習室などとても静かで集中できる環境が整っていました。ただ、試験前などは自習室がいっぱいで、塾まで行ったけど帰ってくることもありました。
良いところや要望 事務の方がいらっしゃるので、連絡をとりやすかったので良かったです。また、決まった面談以外でも相談等々時間をとっていただけて有り難かったです。
日能研[関西]豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思います。季節講習はやはり金額は高いですが、時間数で考えるとそれほど高いわけでもない感じです。
講師 中学受験の為、5年生で入塾しましたが、低学年のうちから通っている方がほとんどで授業の流れや先生方との距離感が違い戸惑いました。ただ担任の先生は気にかけてくれ、うまくカリキュラムにのることができ、楽しく通じゅくできていました。コースや季節講習なども取り方(選び方)がややこしくなく、中学受験初心者にも分かりやすかったので良かったと思います。
カリキュラム カリキュラムも教材もわかりやすく、使いやすかったようです。入試が近くなるとプリントが多くなっていましたが、分類、整理するのが大変というような量にはなりませんでした。
塾の周りの環境 すぐ近くに居酒屋や、カラオケ店があり、行く時間の時はよいのですが、帰りの時間は少し危ないと思います。電車で来ている子どもは液まで先生が送ってくれていましたが、徒歩、自転車の子どもはお迎えに行かないといけない状況でした。
塾内の環境 割と古い建物だったので、設備が充実しているという感じではなかった。整理整頓はされていたと思います。階段が狭いなと思いました。
良いところや要望 要望は特にないです。とても良くみてくださったと感謝しております。
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないですが、他と比べて、特段に高い訳でもなく、まあまあではないでしょうか。
講師 学校の先生より、わかりやすく説明してくれるようで、子供は気に入ってます。
カリキュラム 子供の成績が一定期間、一定レベルに工場すると、本人が希望すれば、より上のクラスに変わることができるという仕組みがあります。
塾の周りの環境 住宅街の中心駅の駅近くなので、交通の便と治安はバランスが取れていると思います。
塾内の環境 本部校なので、それなりに設備や環境はしっかりしているようです。
良いところや要望 塾自体もそうですが、一緒に学ぶ友だちこそが重要だと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 一緒に切磋琢磨できるような仲間が通っていてこそ、本人も競う気持ちがわいてきます。そういう友達が集うような塾であることが肝心。
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数によります。その他、〇〇講習が多く、別途費用が必要です。
講師 教育熱心な先生がおり、少なからず影響を受けていたようで、子供の受験に対するモチベーションも上がっていたように思います。
カリキュラム 長年の経験からカリキュラム、教材等洗練されていると感じました。与えられた教材等をしっかりやれば、後悔しない結果がついてくると思います。
塾の周りの環境 緑地公園の駅ビルにありますので、便利です。また、スクールバスモチベーションあります。
塾内の環境 構内はきれいに整理整頓されています。自習スペースもあり好きな時間に勉強できます。
良いところや要望 駅近くで便利です。熱心な先生がいますので勉強もはかどると思います。
河合塾現役生教室 豊中 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に対して、請負方式が必要。受験は受験生の自己責任の時代は終わっている。
カリキュラム 全国統一の資材で、毎年の更新はない。今後、受験で生き残るには厳しいい予備校。
塾の周りの環境 環境問題より、内部の講師陣のプロ化が必要。高学歴講師でも、世間ずれしている。
塾内の環境 講師の態度により、内容が変わる。管理体制の明文化が必要と思う。
良いところや要望 別になし。東京系の予備校は、関西系の事情、情報に薄い。PRが合格者数だけで、延べ合格者数と思う。
その他気づいたこと、感じたこと 少子化で予備校・塾経営も厳しい。また、人材も不足している。
浜学園豊中本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや春休みの重要性を塾は言うが、進度は生徒によって異なり、一概に言えない。むしろ、困った時に相談に乗ってくれるスタッフの先生を大事にしたい。
講師 講師は中学受験をよく研究している。中学受験の情報は刻一刻と変化するので、塾の情報を頼りに整理しているおく必要がある。
カリキュラム 中学受験のデータが一番豊富なので、毎月の公開学力テストはフォローしておきたい。
塾の周りの環境 息子は学習塾通いを楽しんでいたように思う。雰囲気が厳しいなりに、彼の好みに合っていたからだろう。子供に合うかどうかは大切なので、親はよく観察したい。
塾内の環境 一講座は45分もしくは50分、宿題は6年生ではかなり膨大になるので、学校の宿題を優先させた上で、取捨選択が必要。苦手科目に取り組ませたいが、逆効果になることが多いので、そこは我慢して得意科目を優先した方が小学生には適切。
良いところや要望 深夜まで面倒見はかなり良い。生徒の体力に合わせて、土日の講座を取っていくことを勧める。
その他気づいたこと、感じたこと あくまで、中学受験の結果を求めるアスリート型の生徒に向いてたある。
研伸館阪急豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や、冬季講習などで高い金額を払ってきました。
講師 良い先生もいるし、教え方が下手な先生もいるので、平均して真ん中のレベルになった。
カリキュラム 余分なプリントも多く、本人が何から取り組めば良いのかわからないときもあった
塾の周りの環境 電車で通っていたけれど、夜も遅くなる時はそれなりに静かな街も通らなければならなく心配でもありました。
塾内の環境 自習室で熱心に学習することができました。中には何人かでガヤガヤ話して集中して勉強することができませんでした。
良いところや要望 大変なのは自分だけでなく他の人も頑張っていると思うことでモチベーションが上がる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生には当たり外れがあり、わかりやすい先生ならすごく伸びるが、そうでないと自分で結局勉強しないといけないので、そんな気がする
馬渕教室(高校受験)東豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いなと思いました。きょうだいの多い我が家には負担は大です。
講師 子供が授業が楽しいと言っていました。問題が学校とは少し難しい感じで、やりがいがあったみたいでした。
カリキュラム 問題のレベルが学校の授業より高いと感じました。普段、あまり出会わない問題をできることにやる気が上がっていました。
塾の周りの環境 自宅から近く、自分で通ってくれたので送迎がなく楽でした。スーパーの近くで人通りもあるのであんしんでした。
塾内の環境 教室はきれいで、冷暖房完備で過ごしやすそうでした。特に、雑談する生徒もおらず、集中できたようです。
良いところや要望 点数がよいと、名前が張り出されるので、本人のやる気はアップすると思います。
河合塾現役生教室 豊中 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは言えない。もっと個別指導してくれるなら良いがそうではないので高い
講師 講師に質問できないわけではないがあまり時間もなく気軽にできない
カリキュラム 重要なポイントがわかりやすく、集中して勉強できるが学校と進み方が違う
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい。ニュータウンなので環境もよくガラの悪い人はほとんどいない
塾内の環境 ビルの上で防音性もよく外の音はほとんど気にならない。勉強に集中できる
良いところや要望 頻繁に電話してくれるので状況がわかりやすく、ほったらかしではないので良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を利用でき、勉強しやすい環境を提供してくれるので良いと思う
修優舘少路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾の目的としては妥当な金額だが、効果を考えるとやや高いと考える
講師 子供の性格上、自分から質問が出来なかったことで通塾を終了したため
カリキュラム カリキュラムとしては学習の基礎固めが目的で成績の向上まで明らかにならなかったため
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあり、横断歩道はあるものの子供だけで通塾可能な場所にあるため
塾内の環境 宿題を持参して学習可能な環境にあり、活用すれば有効だが、子供の性格上あまり活用出来なかったため
良いところや要望 積極的に講師とコミュニケーションが図れれば、通塾の効果は高いと思われる。子供との相性を考えた学習方法の選定が重要
浜学園千里中央本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っている方に聞いたところ、比べてみると、料金が安かった
講師 宿題の確認も、漢字の間違いなど細かいところまでしてくれている。
カリキュラム 塾の教材に応じてウェブ講座があり、分からない問題は自宅だウェブを見て理解できるのが良い
塾の周りの環境 夜のお迎えに行くのが30分ほど遅れた時に、先生が子供と待っていてくれた
塾内の環境 犯罪者が捕まらずに近辺にいるかもしれない時には、教室の入口の鍵を閉めてくれ、お迎えは教室までか、ビルの入口までかを電話で確認してくれたので、セキュリティがしっかりしていると感じた
良いところや要望 質問をしたくても、順番が回ってこなかったりして、聞けたことが無いので、もう少し質問できる時間や先生を増やして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 2ヶ月ごとにクラスが変わるので、親子ともに精神的に辛く、落ち着かない
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということで、なかなか、高かったです。 他のところと比べていないので、ちょっと、よくわかりません。
講師 なかなか、指名した講師についてもらえなかった。 でも、自習室があったので、授業がないときでも、毎日自習することができたのが、よかった
カリキュラム 教材は、子供にあわせて、どのように進めていったらいいかを考えてくれて、受験に向けて出来たので良かったです。 先生によって、教え方にムラがあって、わかりにくいときもあったそうです。
塾の周りの環境 駅に直結したところにあったので、学校の帰りにそのまま、通えたので、とても良かったです
塾内の環境 自習スペースも、そこそこあって、一人一人、個別の机があって、集中出来たかなと思います
良いところや要望 塾に来たという、確認のメールが届くのがとてもよかった。 ちゃんと行っているか心配なので、そこは、ほんとによかったてす
その他気づいたこと、感じたこと 面接の時に、良かった先生を聞かれて、名前を伝えてるのに、やっぱり、何名か指名した講師に、あたらない。 定着しないのが、とても、不満に思いました。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校合格のため競争率が高いクラスに在籍しているため、それなりの料金は仕方がない
講師 塾に通い始めて講師の方に数学を教わったことで学力が飛躍的に向上した。自習室が広くて学習しやすい
カリキュラム 数学のテキストに中学校に内容な問題がたくさんあり、学力が伸びた
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅から電車で10分の距離にあり、駅からも近いため通いやすい。
塾内の環境 教室内が常に整理整頓してあり勉強に集中しやすい。自習室も自由に使えるため無駄がない
良いところや要望 同じくらいの学力レベルのメンバーが揃っており適度の緊張感の中で学習できている。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ中学校のメンバーがおらず、自分自身の実際の学力レベルが正しく把握できた。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教かだと割高に感じたが、世間の相場もだいたいそのような感じのようなので、可もなく不可もなくで3とした。
講師 講師の性別を選べたのも良かったと思う。
塾の周りの環境 大きな駅に近く、電車、バス、モノレールと交通手段も多く人の流れもあり、治安の良い地域
塾内の環境 多少窮屈な印象ではあったが、この業界ではそれがスタンダードのようなので、とくに可もなく不可もなくというのとで3にした。
良いところや要望 学校とは違った環境で勉強に取り組む場としての価値があると思うが、子供によって向き不向きがあると思う
馬渕教室(高校受験)服部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、子供の身になっているのであれば妥当と思いますが、そうで無ければそうで無いかと。
講師 成績などの連絡を良くしてくれているのがいいと大面って降ります。
カリキュラム 子供に合わせた教育カリキュラムを作って頂きうれしく思います。
塾の周りの環境 塾からの巡回バスが出ていますので安心して通わせることが出来ています。
塾内の環境 教室は国道沿いにあるところですが、校舎はしっかりとした作りとなっていると思いますので雑音は内科と思います。
良いところや要望 今は楽しく通っているようなので、そう思わないようであれば替えるなどの選択もあるかと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日頑張ることが身についてきたので通わせて良かったと思います。
浜学園豊中本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的なカリキュラムは良心的な価格だと思う。単発で頻回にある講習や模試は、それぞれ別に支払う必要があり、高額になってしまう。必要のない講座もあると思うが、選択するのに相談しても、不安を煽られて結局受講することになって、トータルするとかなり高額。
講師 志望校別に傾向を知り尽くした講師が指導してくれて、効率よく志望校対策が出来る。大人数の教室で、かなり積極性のある子でないと、質問しにくい。
カリキュラム 何度も復習しながらレベルアップが図れるのでよいが、テキストの量が多すぎて、消化不良になる。直接書き込み出来る余白があるテキストも多くあって、解答も詳しく、使いやすい。
塾の周りの環境 急行も止まる駅の近くにあるので通いやすい。駐車場もあって車での送り迎えも出来てよい。帰りが遅くなるので、治安面では不安なのでお迎えは必要と思います。
塾内の環境 教室のある建物は新しく、他の教室と比べても空調も整っていて快適。線路の横にあるが、防音もしっかりされていて問題無し。
良いところや要望 細かに成績が出るので、結果が出せる子は、モチベーションアップしやすい。かなりタイトなスケジュールで、課題をこなせない。必要のないと思われる講座もあって、消化不良になるにもかかわらず、ほとんどの子が受けるので、不安になって受講して、親も子も時間の余裕がなくなってしまう本当に必要な講座を選択するのに、親身になったアドバイスが受けにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 成績のよい一部の子は細かに指導してもらえるが、成績不振の子はそれほど親身になってもらえず置いてけぼりになりがち。クラスの人数も多く、先生との距離が遠い。
個別指導 スクールIE庄内校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもないが安くもなく。毎月だと結構お金がかかるので続けるのは難しかった
講師 時間変更なども、しっかり確認して頂き連絡などもしっかりしてくれてので
カリキュラム なかなか学校では教えて貰えないような解かないようなもんだを多くだしてくれて。実戦に良かった
塾の周りの環境 駅からはすごく近くて良かったのですが、駅自体があまり治安が良い所ではないなで夜などは少し心配でした
塾内の環境 部屋にブースがいっぱいあり、ほかの子供たちの事を気にしないで勉強でにていた
良いところや要望 短期ではいったのですが、センセは結構親身になって勉強を見てくれたのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 短期で入り、最後の日は塾長が自ら見ますと変更までしてくれた気遣いが嬉しかったです