キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

574件中 541560件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

574件中 541560件を表示(新着順)

「大阪府大阪市阿倍野区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供との相性がいいようです!
何より、子供が自ら塾に行きたいと言える先生に出会えたのだと思います。

カリキュラム 一対一なので、学校、子供にあわせて、テストなどに合わせて配慮していただけるので、いいのではないかと思います。

塾内の環境 駅からとても近いですが、専用の駐輪場がないとは困ります。塾代が高いのだから、無料の駐輪場をつくってほしいですね!

その他気づいたこと、感じたこと まだ、塾に行き始めて結果が出てないですが、塾のない日にもフリールームに行って勉強に行っているので、進んで行っているので、いいのではないかと思っています。

第一ゼミナール阿倍野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはありませんが,大手ながら一人ひとりをしっかり見てくれているので、妥当かと思いました。季節講習会・夏の集中勉強会は有料ですが、中3になるとほかでは有料になるような日曜日の受験対策の講座が塾生は無料で受講できるのが、ありがたかったです。

講師 どの先生にも丁寧に接していただけました。
学年替わりで一度校長先生が変わりましたが,とても面倒見のいい先生で,安心してお任せすることができました。

カリキュラム 学校より少し速い進み方だったようです。定期テストと入試の両方に対応するということなので、うちの子には合っていたと思います。

塾の周りの環境 天王寺のほうの塾も考えましたが、やはり周りに商業施設がなく、近くに交番があること、あとは遅い時間でもある程度の人通りがある場所だったため、通塾は安心でした。

塾内の環境 自習室は、受験生以外も利用者が多かったそうです。うちの子は、塾で勉強したほうがやる気になると言って、よく利用していました。教室は新しいわけではないようですが、掃除が行き届いていたように思います。

良いところや要望 大手ですが家庭的な雰囲気もあり、楽しいが厳しいところもあり、バランスが取れた雰囲気だったと思います。要望をあえて言えば、授業の開始時刻をもう少し遅くしてもらえると助かったかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 私は昼間仕事をしているので、先生は気をつかって、緊急ではないときにはときどきメールで子どもの様子を伝えてくれました。先生にあらかじめメールでの連絡を希望することを伝えておけば、そうしてくれます。電話より今の時代にはあっているのかと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 体験講習が終わった後、保護者に連絡をいただき、細やかな対応をしていただきました。

カリキュラム 子供が受けたいコースと、友人が多数いたため、お互いに励みになる環境ができていたこと。悪い点はまだわかりません。

塾内の環境 講師の方々の対応や、教室も清掃が行き届いていたため、安心して通わせる事ができた。悪い点はまだありません。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に初めて通わせるので比較はできないが、講師の方々の対応がきめ細やかなので、安心して通わせる事ができます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 入塾に際し、中学受験するかしないかで悩んでいました。なんども電話で質問をしていたら、初めての体験の際、たまたま駐輪場に立っていた先生が声をかけてくれて電話の内容もわかっていてくださり、アドバイスをくれたことが、ありがたく感じました。

カリキュラム 自習の教室をいつ使ってもよく、質問もして良いとのこと。
個別指導で、自分がわかる問題などはどんどん飛ばして家でやる。
わからないところを聞く。というところが、無駄な時間を省いてくれて良いと感じました。

塾内の環境 清潔で整理整頓されている。

エアコンが寒いところがあり、風邪を引きそうにななったこと。次回から上着持参してます。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の兄弟割引などがあり、少しお得感はあるものの、個別指導など、もう少しお手軽な料金だと助かります。
塾に着いた、出たというメールが届くシステムがあるのは安心しています。

類塾プラス天王寺駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾の方針、授業内容などを熱心に説明していただいた。
悪いところは今のところありません。

カリキュラム 政治や経済についてグループで意見を交換する「探求科」という講座があり、普段では考えないテーマで討論するのはとても良い機会だと思います。

塾内の環境 開放的な感じで先生との距離も近いような気がします。
また、自習室もいくつかあり集中したい時にはそちらも使えるのでいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 一方的に先生から教えてもらうのではなく、生徒同士で教えあったり、意見交換することは勉強への意欲を高めるのに良い環境なのではないかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 とても丁寧にわかりやすく対応していただいており、内容も分かりやすいようです。

カリキュラム レベルに合わせて2つのコースが設定されているので自分のレベルで受講でき、勉強しやすいようです

塾内の環境 室内はきれいで、自習室も集中できるようで定期考査の時はできるだけ行くようにしていました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりでよくわかりませんが、講師方々の説明もわかりやすいようです。

第一ゼミナール西田辺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 資料請求の際、電話対応がとても良く好感が持てた。面談の際も端的に説明し、執拗な勧誘もなくバランスが良かった。

カリキュラム 年間を通して受験にも対応できるしっかりとした内容であったように思う

塾内の環境 講師も生徒も挨拶がしっかりとできており、安心して子供を任せられそうだ。

その他気づいたこと、感じたこと 講師も細やかな気配りができ、生徒達も個人個人がしっかりとしていて、中学受験に向けて、安心して任せられそう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高いわりに面倒見も良くなく、成績も下がりましたので他塾へ移りました。

講師 先生方の面倒見が噂ほど良くなく、質問をしに行くも長蛇の列で「こんなのもわからないのか」と全く質問に答えてくれなかったそうです。
何のために高い月謝を払って塾に行かしているのかわかりません。

カリキュラム できる子ならいいかも知れませんが、できない子は勉強しろと言うだけで生徒が多くて面倒を見てもらえず、みるみる成績が下がりました。

塾の周りの環境 駅からも遠く、周囲の治安も悪くて女の子なので塾の終わりの時間が遅く帰りが夜11時頃の為、大変不安でした。

塾内の環境 入居しているビルが馬渕教室だけではないので、女の子なのでエレベーター等で親として変な事をされないか心配でした。

良いところや要望 学校の授業についていけるように通塾させていましたが、先生に思うように質問できず、生徒が多いため、できる子のみ相手にしている印象でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 学校ではゆったり授業のようで先生が少し早口に聞こえたようですが質問しやすい雰囲気でした。

カリキュラム 検定試験に間に合うかどうかは本人次第ですが、やられそうな量みたいです。

塾内の環境 頑張って勉強する雰囲気のあるところのようです。悪い点は特になし。

その他気づいたこと、感じたこと 久々の塾で慣れるまで大変やと思いますが、やる気を引き出して頂けると感じてます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 生徒と先生が2対1ということもあり 料金は高めだったですが 個人で支払う額的にはこんなものかなとも思います

講師 生徒二人に対して先生が一人で わからないことを すぐに聞けて良かったみたいです

カリキュラム 学校でのテストで間違ったりわからないところを」教えてもらったりできて それ以外はテキストを使って勉強してました

塾の周りの環境 学校の帰りに立ち寄れる立地で 駅からも1分ぐらいで便利でした

塾内の環境 新しいきれいなビルで 教室も上層階にあり 静かで勉強しやすい環境でした

良いところや要望 先生方がとても若くてとても礼儀正しくよかったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 その他

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良いと思う。個別なので集団よりは高いが自分でどのくらい授業を受けるか決めることができるので少なくすることもできる。

講師 勧誘がしつこい。必要なプリントを要求しているのにくれない。抑圧的な態度。

カリキュラム 良いと思う。自分のペースに合わせて進めてくれるので学校でついていけなくても大丈夫。テスト前はテストの範囲の勉強に切り替えてくれる。

塾の周りの環境 良いと思う。駅に近いし大通り沿いなので夜でも明るい。外の騒音もあまりない。

塾内の環境 生徒の雑談が気になって勉強に集中できない時があった。自習室がないので仕方ないなと思った。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 市中の他の塾・予備校と比べれば格段に安い。振り替え授業も融通が利くのでお得です。

講師 数学の先生ですが、文系の私にもわかるまで丁寧に説明していただきました。また、授業外でも気軽に質問に応じてもらえたので良かったです。

カリキュラム 実力にあった、カリキュラムを組んでいただきました。こちらの学校の予定等にも合わせてもらえました。

塾の周りの環境 住宅街の中なので、交通の便は自転車か路面電車がほとんどです。塾専用の駐輪所があるので、地域の人には非常に通いやすい塾です。閑静な住宅街で、小学校も近くにある文教地区なので治安はいいです。

塾内の環境 自習室は、静かで集中できる環境だった。ただ、自習室はさほど大きくない。大手予備校のような自習室は期待しない方がよい。

良いところや要望 保護者との面談が定期的に設けられている。ただ、生徒との面談も定期的に設けてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 授業中も難しい問題ばかりではなく、授業の途中に笑いを入れてくれて、楽しく授業受けることができる。

カリキュラム 難しい問題をやりながら、上を目指していけるようにしているようで、難しいことに慣れていくように指導してくれている。

塾内の環境 交通の便もよく、駅から雨に濡れずに入れるので良かったです。自習室も使いやすく、広い机で勉強できるのは、とてもやりやすいのが良いと思います。
塾生が入室した時や、退出した時にメールで連絡が入るのが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く、指導してくれている先生もわかりやすいので、総合的に良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 入塾から相性の良い先生を選べるところが、子供にとって安心感があり、入塾の決め手となった。

カリキュラム テキストも学校の教科書を中心に使え、定期テスト対策になっている。受験対策の時期など適宜テキストの変更もできると聞き個別対応が良い。

塾内の環境 講師や生徒の声も気にならず、授業時間以外の講師の雑談もなく、静かで集中できる教室です。

その他気づいたこと、感じたこと 成績アップはまだわかりませんが、子供が信頼できる講師を選べるところが、他にない良さだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金のことは親が管理してるからわからないが、ちょっと高いと言っていた。けど、映像やったら納得がいくらしい

講師 身近に接してくれるし、課題を適度に出してくれるからいいと思う。

カリキュラム カリキュラムは、夏までに終わりそうに組んでくれてるから、受験合格に繋がらと思う。

塾の周りの環境 最寄駅の徒歩1分のところにあるから、通いやすい。また、家から5分くらいやから通いやすい。

塾内の環境 雑音は少々あるが、いける。大通りに面しているのでしょうがないと思う。

良いところや要望 講師によって違うが、私の担当してくれている人は2人ともいい人。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良い点は、授業が面白いです。
悪い点は、無駄話が多く
授業の進みが遅れて宿題が多くなることです。

カリキュラム 良い点は、その日の宿題がきちんと分かるところです。
悪い点は、特にないです。

塾内の環境 良かった点は、授業に集中できるところです。
悪い点は、特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと 総合的に、先生も良く、授業に集中できる環境で
楽しく勉強ができて良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は有名予備校のように高くもなく、土地柄低くもなく相当であったと思います

講師 少し学力が低かったが根気よく教えていただきました。特に英語数学が伸びたのに満足

カリキュラム 教材は詳しいことは分かりません。任せしていたので。ただ無理のない進め方だったのが良かったかな?とおもっています

塾の周りの環境 立地は通学途中だったなせ、時間的に余裕が有り、治安も良く、遅くなっても心配は無かった

塾内の環境 自習室があったので通学途中に事業がなくても自習でき、教師とのふれあいもあったので相談もできていたようです

良いところや要望 まず先生方が非常に親切で息子にとっては非常に親密、丁寧な教え方であったと思います。ある意味ラッキーだったとは思っています

その他気づいたこと、感じたこと 特別アリマセン。いえることはどれだけ本人の学力、能力に合った先生に当たるかでしょう。もし会わなかったらスグに違う粥に入学すべきでしょう

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなと思っているが、その値段相応のカリキュラムであったりするので何とも言えない。

講師 丁寧に教えてくれて、質問にも行きやすい環境であったり自習室にいても質問出来て答えてくれるところがよかった。

カリキュラム 高校受験対策のカリキュラムでそれをしっかりとこなしていくうちに入試問題なども解けるようになっていくのですごいいいなと思います。

塾の周りの環境 繁華街が近かったが特に治安の悪いところなどもなく、夜遅くても安心なところ。

塾内の環境 友達と共に頑張れるような環境にあり、自習室も話す人が少なく快適に勉強できる。

良いところや要望 自習室の机も椅子も教室の椅子も机もすごい綺麗で快適でよかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業なので、集団授業より高額で、家計の負担になっている。

講師 2対1の小人数制なので、よく目が届いて、きめ細かくみてくれる。

カリキュラム 子供の弱点補強を、重点的にしてもらっていて、学校にあわせた内容でカリキュラムをくんでくれう

塾の周りの環境 交通の便は、駅の近くなので、また、家からも近いので便利である」。

塾内の環境 2対1の小人数制なので、先生の目がよく行き届いていて、室内の環境がいい

良いところや要望 2対1の小人数制なので、先生の目がよく行き届いていて、弱点の補強もやってくれる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金が、高いのが不満です。もう少し安くして欲しい。お願い致します。

講師 子供がいいと思っている学校での成績も上がっているのでいいと思う。

カリキュラム 難しい内容を勉強しているが、子供は理解しているのでいいと思う。

塾の周りの環境 家からも近いので、便利です。帰り道も安心している。大事だと思う。

塾内の環境 教室の中もキレイで、勉強するのに良さそうです。何も不満はありません。

良いところや要望 料金が少しでも安くして欲しいのでよろしくお願いいたします。改善して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし子供が、頑張っているので、このまま成績が上がって欲しい。

「大阪府大阪市阿倍野区」で絞り込みました

条件を変更する

574件中 541560件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。