キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,597件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,597件中 501520件を表示(新着順)

「大阪府豊中市」で絞り込みました

浜学園千里中央本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ、授業時間当たりの費用は高かった。

講師 子供に対して、面白く、魅力ある授業をしてくださる。講師の能力レベルの高い方が多い。

カリキュラム 最終の入試問題のレベルや傾向にあわせて(見据えて)、テキストが作成されていると感じる。

塾の周りの環境 駅からやや歩くものの、電車の路線乗り換え程度の距離であった。

塾内の環境 基本、自習室なるものがなかった点が、環境的に他の塾より劣ると思っていました。

良いところや要望 本部校舎だけあって、良い講師が配置されていると毎年感じました。事務員さんは親だけでなく、子供に対しても丁寧で、教室が良い雰囲気であったと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的な面談は特になく、親側から働きかけないと面談はなされない点が気になっていました。

馬渕個別豊中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場を考えると少し割高だった。しかし目標の学校には合格し、学力もあがった。

講師 うちの子は集中力が無いが、勉強の合間に面白い話をして、最後まで勉強できていたので子供との関わり方が上手いなとおもった。

カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムと謳っていたが、実際は学力の違う他の子供と変わらない教育方法を実施していた。

塾の周りの環境 その塾は住宅街の中にあったが街灯が少なく、夜は少し不安があった。

塾内の環境 全体的に他の塾生も黙々と勉強しており静かだった。教室内は清潔でゴミもなかった。

良いところや要望 コロナ禍になってもオンライン授業や教室あたりの塾生の人数の調整など後手に回っていた。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生によって人気の差があったので、全体的に質を上げて平均化してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。
長期休みはまた、別で講習があり、お金に関しては少し違和感があります。

講師 なかなか一人一人に対する応対がない。小学生だからこんなものなのか、初めての塾なのでそれもわからないところであります。

カリキュラム 小学生の塾なので、受験があるわけでもなく、こんな感じなのだろうと思っているので、特にありません。

塾の周りの環境 家から自転車で通えるのは便利です。
ただ、雨の日が自転車置き場も屋根がないので不便かなと思います。

塾内の環境 ひとクラスの人数も少ないようなので、質問などもしやすいと思うので、ありがたいです。

良いところや要望 質問など、聞きたいことはすぐに先生に質問ができるのは、とてもありがたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 時代の流れだと思いますが、申し込みやら、なんでもWebやアプリで動けるかと別料金とられるから困ります。

駿台予備学校千里中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講科目が増えてもサービスはないし、一科目単価は高い。夏期講習や受験前の講座が高い。家計の負担が大きいと思った。

講師 上位クラスに入っていたので、公立高校の進度とは違い自己学習を要する点では大変であった。しかし、教材も良く、無理な課題量が出されるのではなく適量で学校との両立にはてきしていた。

カリキュラム 学校との進度と違う点では自己学習が必要であり、参加したクラスはどちらかといえば中高一貫校向けのクラスのため大変ではあった。しかし、わかりやすい点、要点をついた教材など頑張ればしっかり成果は出せる点で良かった。

塾の周りの環境 駅から非常に近く安心できる環境であり、夜遅くなっても人通りもあったので安心できた。

塾内の環境 自習室は静かで綺麗なため、あまり使用していないが価値があったと思う。

良いところや要望 3年生から千里中央校舎にかよった。どちらのスタッフや進路アドバイザー、チューターさんも親切で励みになった。講師の先生は勿論助けられたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ下のため、塾側の対応も大変であったと思うし、オンデマンドなどの対応もしてもらい助かった。

駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相対的に高いです。本人がしっかりと活用できたかはわかりません。

カリキュラム カリキュラムは本人の希望に合わせてくれたと思う

塾の周りの環境 駅近くで利便性あるのはよいところです。

塾内の環境 最低限の設備が整い、勉強に集中できるような状態だったと思います。

良いところや要望 家から近いのが一番よい。
設備も充実していたように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業の料金は高くも安くもないと思いますが、季節講習が必須なので年間では結構費用がかかります。

講師 わかりやすく教えてくれる講師が多く、授業が楽しいとのことです。

カリキュラム 一年間のカリキュラムが決まっていて、遅れなく進められていることと、休んでもその単元のweb授業が受けられることがよいです。

塾の周りの環境 駅が近いので便利ですが、専用の駐車場がないので、車での送り迎えが不便でした。また、子どもによると、商店街で流れている音楽が授業中に聞こえることが気になったようです。

塾内の環境 教室によっては少し狭く感じますが、清潔感はあります。別の教室で声の大きい講師が授業をしていると、気になるようです。

良いところや要望 進学校の合格実績があることと、データが豊富なところがよいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでやや高いですが、講師の先生の質などからやむなしという印象です

講師 まだ数回ですが、丁寧にわかりやすく対応いただいているようです

カリキュラム 志望校のレベルと子どもの状況に合わせて選択いただいております

塾の周りの環境 駅近で通いやすいです。夜遅くても周りが明るいので安心です。自転車で通ってます。

塾内の環境 静かで学習しやすいとのことです。高校生も多く学習していて良い刺激になっています

良いところや要望 親子とも知識がなくぼんやりしてましたが、今は高校入試や志望校を意識できるようになりました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を知らないので分かりませんが、ほぼ大手の塾はこれぐらいなのかな、と思いました。

講師 初めての通塾になりますが、とても丁寧にこれからのカリキュラムを教えて頂き安心できました。

カリキュラム 体験講習はわかりやすかったみたいで、宿題は数時間かかるのかなと覚悟していたのですが、あまり時間はかからなかった様です。

塾の周りの環境 駐車場があれば便利だと思います。駅からも比較的近いビルで、決めるきっかけになりました。先生が授業後引率してくれるみたいで、安心だと思います。

塾内の環境 普通の塾という感じです。窓があり、換気できている教室もありました。

良いところや要望 子供本人が、体験授業が分かりやすく楽しかったから通いたいと言い決めました。テストで私の方が落ち込んでいたら、先生にこの部分は褒めてあげて下さいと教えて下さり、保護者の質問に対しても明確に答えて下さり、安心できました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは感じますが、個別で、その子にあった勉強方法で進めてもらい、苦手克服に繋がるなら出してもいいかな、と思います。結果に期待です。

講師 始めたばかりでまだわかりませんが、数人の先生の授業を受けた後に本人が選べるシステムなので、相性のよい先生を見つけやすいかな、と思います。

カリキュラム 最初の面談の時に親身になって話を聞いてくださり、その話の中から的確なカリキュラムや教材の提案をしてくれました。

塾の周りの環境 駅前かつ通学途中なのでかなり利便性がよいです。コンビニや本屋がすぐ近くにあり、自習の合間に利用もできそうです。

塾内の環境 整理整頓されており、きれいです。雑音というか、他の生徒さん達も授業されているので静かというわけではないけれど皆さん集中して受けられているようでした。別で自習室があり、数もありよい環境だと思います。

良いところや要望 親身になって色々と話を聞いてくださり、お任せしたいな、と思わせてくれたところ。

馬渕個別緑地公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、高めではありますが、子供に合った指導をしてもらえそうなので、期待します。

講師 弱点を把握し、細かく報告してくれる。まだ始めたばかりですが、子供は分かりやすいと言っています。

塾の周りの環境 家から近く駅ビルにあり、通いやすいです。
人通りも多く、治安はいいです。

塾内の環境 教室は綺麗で、学習環境は良いようです。自習もしやすいようです。

良いところや要望 毎回指導報告がきちんと保護者にきます。
まだは入塾したばかりなので、今度期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いですが個別指導なので妥当だと思います。他塾でも似たようなキャンペーンはあると思いますが、体験が4回まで無料で受けられたのが良かった。

講師 色々な塾で体験授業を受けた中、1番わかりやすかったそうです。

カリキュラム 初回の説明から具体的でわかりやすく、本人の意欲があがるような話をしていただけた。

塾の周りの環境 駅から近く人通りが多い場所にあるので安心して通えると思います。

塾内の環境 特に問題なく集中できているとのこと。自習室がやや小さいように見えましたが、まだ利用していないので実際の使い心地は不明です。

良いところや要望 慎重に沢山の塾を検討しました。中学に向けての説明や勉強計画など親にも子供にもわかりやすく、イメージがわきやすかった。まだ通い出したばかりなので今のところ悪い点はみつからないです。

個別指導シグマ豊中本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン中で割引があり初期費用の負担が軽減した
個別塾ですが高すぎることはないと思います。

講師 入会したばかりで、講師はまだ決まっていないが、丁寧に教えてもらっているようです

カリキュラム 高校で使用している教科書、問題集を使っています
教材を追加でまだ購入していません。苦手教科を受講しています。

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分以内で通えるので雨の日なども困らないです。
近くに駐輪場(青空駐車)あります。

塾内の環境 自習室もあり、集中できる環境である。授業中も他の子がうるさいとかそんなことはないようです。

良いところや要望 1授業90分で、ブースが広いので、ゆったり座れて勉強に集中できる。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ高校から通塾されてる方も多い。教室長が信頼できる方だと思います。

開進館千里中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで割引きがあり、入塾できたので良かった料金は安くはないが、平均的な金額だと思う

講師 子供は体験授業に行った際に分かりやすくて面白い先生だと言っていた

カリキュラム まだ通い始めたばかりで分からないが、カリキュラムはしっかりしていると思う

塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので通いやすくて立地、治安、交通の便も良いと思う

塾内の環境 きれいな塾で整理整頓されていて雑音もあまりなく集中できる環境だと思う

良いところや要望 子供が気に入って入塾したので勉強へのやる気が出て成績が上がれば良いと思う

馬渕個別千里中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別なので高い。一教科が精一杯。料金についてかろうじて良かった点は、入学金が無かったところ。設備費が毎月かかるのは厳しい。一教科につき設備費は比例してもらえたら助かる。

講師 指導内容がアプリで送られてくるが、先生からの具体的な指摘事項がなく、残念でした。

カリキュラム カリキュラムは個別なので子供のペースに合わせてくれると期待しています。教材も少なく安心です。季節講習はなく、単に一単位で申し込む形です。

塾の周りの環境 バスでも地下鉄でもモノレールでも行きやすい。治安は良い方だと思います。

塾内の環境 自習室がある点はうれしい。授業スペースのすぐそばにあるが静かに集中できると思う。雑音はなくはない。

良いところや要望 要望にはおそらく柔軟に対応してくれる点は個別ならではの良いところだと思う。要望はとくにないが、事務局のスタッフが生徒の顔と名前を覚えてなさそうで不安。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別としては安過ぎず高過ぎずの料金設定だと思います。冬季講習なども比較的安価だと思います。

講師 面談ではっきりと現実も伝えてくれて、本人のやる気を出してくれたので、助かりました。

カリキュラム 指定の教材を使う必要がなく、持っている教材で授業をしてくれるので余計な出費がないのが良い。

塾の周りの環境 周りにコンビニなどがなく、他にも寄り道する場所がなく良い。たむろしている塾生もいません。

塾内の環境 個別なのでさまざまな声が聞こえますが、席に個別のつい立てがあるため、集中できるようです。

良いところや要望 講師の指導がしっかりしているからか教え方が上手くわかりやすいみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 連絡が少し抜けているところがありますが、アプリで色々確認できるので今のところ問題ありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 補習

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います
冬期講習、夏季講習ともに日数が選べるため高額な料金にならず安心しました

講師 わからないところを、しっかりと教えて下さる。まだ入ったばかりで悪い点はわかりません。

カリキュラム 冬期講習などが日数が選べる、冬期講習や夏季講習は全員必須ではなく 必要かどうか話をして下さるところがよいです。

塾の周りの環境 自宅より近い、駅から近く人通りが多いので安心です
大きな道路沿いに面しているので安心

塾内の環境 整理整頓されています
塾じたいの広さは大きくありませんが、しっかり区切りもあり集中しやすいデスク配置かと思います

良いところや要望 個別指導なため、話がしやすい
集団のように生徒数が多くないため
しっかりと子供のことを覚えて貰えてるところが安心しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1:2の個別なので、ある程度料金が高いのは仕方ないと思います。

講師 いきなり講師が決定されるのではなく、何人かの講師を経験してから決定される点が良かったです。

カリキュラム まだ受講していないが、季節講習は通いやすい価格設定らしいです。

塾の周りの環境 家からの最寄駅であり、交通の便、立地、治安も良いと思います。

塾内の環境 整理整頓されており、個別ブースもたくさんあって、集中できそうです。

良いところや要望 できれば授業時間は、90分くらいの長い時間であればよかったと思います。

個別指導キャンパス蛍池校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾より良心的な金額設定で、お得なキャンペーンなどのアナウンスが多い方がだと思う

講師 塾長はよく話を聞いて下さり、通学してる学校の情報も把握されているので、安心して通わす事ができてる
個別なので、担当講師は定着してないが、今担当の講師は娘との相性が悪くはなさそう

カリキュラム 教材は娘が苦手とする単元中心に検討していただき用意してもらえた

塾の周りの環境 近くに交番があるが、駐輪場が駐車場の奥で真っ暗なので、その辺だけ気になる

塾内の環境 話を相談しに行った時は、自習してる子もいれば3対1でそれぞれ課題を与えられ、生徒達はそれぞれに課題と向き合っている 静かではないがマイペースで取り組めてる印象を受けた

良いところや要望 苦手な教科の意識改革や、それに伴い定期テストなどの点数アップを期待したい

その他気づいたこと、感じたこと 地域密着型の塾なので、近くの高校の事など熟知されてるので、懇談の時などでは、最新情報を聞く事ができて参考になりそうです

個別館千里中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的かと思います。季節講習月であっても、通常の料金も別途かかるのは他の塾も同じかと思うので仕方ないですが、個別なので割高に感じます。

講師 丁寧で優しいそうです。まだ一度だけなので良くわかりませんが、質問しやすかったそうです。

カリキュラム 2対1ですが、席がもう1人の生徒さんと隣り合わず前後で、1人ひとつの机を持てるので落ち着けるそうです。
内容については始めたばかりで、悪い点などまだわかりません。

塾の周りの環境 駅近で、治安がよい。人通りが多く、問題なく通える。悪い点は特にないです。

塾内の環境 比較的静かで、集中できるそうです。まだ入ったばかりですが、落ち着けるそうです。

良いところや要望 受付の方々も感じが良く、先生も良いそうです。
先生にはどんどん宿題等出して頂き、また勉強の仕方を教えて頂きたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高めなのかもしれません。学校の勉強やテストもわかるようになったので1教科ですがかなり満足しています

講師 丁寧に教えてくださりわからないとこも聞きやすく本人は楽しく通っています。

カリキュラム 授業の教材は学校のものを基本として使ってくださるので授業に沿った形でしてもらっています

塾の周りの環境 学校の帰りに寄れるようにして、駅前で自転車置き場があり停めやすく、通いやすいようです。

塾内の環境 自習室も使えるところを探していて、いつでも使えるので使いやすくよく使用しています。

良いところや要望 先生が近い歳で授業はわかりやすいようです。毎回授業後メールで報告があるのがよいとおもいました。

「大阪府豊中市」で絞り込みました

条件を変更する

1,597件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。