キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

49件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

49件中 2140件を表示(新着順)

「大阪府阪南市」で絞り込みました

ナビ個別指導学院阪南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な金額かと思います。もっと安くなってくれたら科目を追加しやすいと思います。

講師 高圧的な教え方ではないようで、わかりやすい講師の方とのことです。

カリキュラム 子供的にわかりやすいのか、今と昔の違いもあり私にはよくわかりませんが、子供には問題がないようです。

塾の周りの環境 駅前で利便性はいいものの、道路が狭く歩道がない町ので、歩いてるすぐ横を車が通るので怖いです。

塾内の環境 個別に指導してくれてるのですが、変に広くなく狭くなくちょうどいいかと思います。

良いところや要望 他の塾と比べて優しいので、子供のやる気で学力が変わるのかなと…

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正価格ではないでしょうか。ほかの塾などと比較しても夏期講習等の特別授業を加味すると、TOTAL的には安いと思う。

講師 教師も丁寧に教えて頂き、子供の評判も良い。また勉強以外にもいろいろな為になる話をして頂き、子供の成長面でも役に立つ。

カリキュラム 過去の入試問題などを多く取り揃えており、問題料や勉強材料としては豊富にそろっていると思われる。

塾の周りの環境 田舎なので、基本的に送り迎えが必要であるが、周りで路駐できるスペースもあり、特に問題ない。

塾内の環境 自習室スペースが狭いのと机のスペースが狭いので勉強がしにくいと嘆いていた。

良いところや要望 特にこれといった要望はないが、個々の分析情報をもう少し多くおこなって頂ければありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですが、子供がまだまだ小さいので、メンタル的なところを鍛えてほしいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾などには行ったことがないのでわかりませんが普通だと思います。

講師 わかりやすいと子供が言っていました
何かと聞きやすい雰囲気を作ってくださっていると思います

カリキュラム まだ行ったばかりでわかりませんが子供のレベルに合わせてくれていると思います。

塾の周りの環境 駐車場が無いのでお迎えのときに待つ場所か無いことが不便に感じました

塾内の環境 明るく良い雰囲気作りがされていると感じました。また、活気があるなぁと思いました

良いところや要望 人見知りな子供ですが女性の方が対応してくださったので少し安心したようです

その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気が明るくて入りやすいように感じました。
説明などもわかりやすかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 阪南市全体では安い方なのかもしませんが、個人的には少し割高な感じはします。

講師 講師のみなさまが一人一人に寄り添って親身になって教えていただけているようです。

カリキュラム 特に教材は基本的に分かりやすく作られているように思いました。

塾の周りの環境 迎えに行く時に車を止めるスペースが無いので建物前に車を止めるのが危険。

塾内の環境 とてもきっちりと整理整頓されていて、隅々までとても綺麗な環境だと思います。

良いところや要望 塾の生徒さんたちも皆さんがとても笑顔で退出してくるのでいい環境なのだなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よくもなく悪くもないです。他の指導塾よりも若干お安いと思いますが、あまり変わらないと思います。

講師 良かった点、わかりやすく教えてくれる。
悪かった点、特になしです。まだ3回目ですので。

カリキュラム まだこれからですので今わかりませんが、教材は受験用と学校の定期テスト用があります。

塾の周りの環境 迎えに行きやすい環境です。オークワの前ですので、車も買い物ついでに駐車できますし、時間もつぶせます。

塾内の環境 セミ個室になっているが、なにせ教室内が見渡せるほど狭いので、ドアを開けるたびに気にはなるかと思います。

良いところや要望 もう少し広ければと思います。入ってすぐに靴箱があり、事務と教室内が見渡せます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。料金はさっきの回答でも書きましたが、季節講習の負担が大きいと感じる。
あと、施設管理料も毎月徴収されるのも気になります。

講師 最近、学校や習い事で怖い先生がいないので、怒ったら怖い先生がいるといいなと思う

カリキュラム 家で何もみていないので、詳しいことはわかりません。季節講習の価格については、もうちょっと安ければなぁ思ってしまいます。どこもそういう料金体系なんだろうけど、休み期間中は月謝の回数講習が行われないのに、月謝も満額はらい、そこにまた季節講習の金額を払わなければならない。
お金がいるなぁ、、、と苦しいです

塾の周りの環境 駅前で、電車では通いやすい立地だが、車が止めにくいのが難点です。駅前なので、他の人に迷惑もかかる。

塾内の環境 塾内は整理整頓されている印象を受ける。雑音も特に気にならない

良いところや要望 懇談の予定が取りにくい。こちらの都合なので仕方ないが、行って懇談という手段はなかなか厳しい。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ際の振替はない?みたい。ネット配信で授業を後日受けられる、との事でしたが、下の子のお世話とフルタイム勤務に追われ、設定などできない

ナビ個別指導学院阪南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習進度が遅れていてこの料金は納得いかないから辞めることにした。

講師 学習進度が学校より遅れてるから
月謝を払って復習している。

塾の周りの環境 通学には自転車でも行けるし良かったが車が混雑するので雨の日は面倒かな。

塾内の環境 個別指導なのに隣が近すぎて個別指導ができているのかって思う。

立志舘ゼミナール阪南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは言えないかもしれないが、受験対策以外では1教科から受講できる点がよかった。

講師 具体的な勉強方法を教えてもらえた。また通塾期間が短かったが、親身に相談にのってもらえた。

カリキュラム しっかりと受験対策をしてもらったので、気持ちに余裕が生まれた。

塾の周りの環境 スクールバスもあったが、家から離れていて(後にバス停が近くにできた)送迎がたいへんだと感じた。

塾内の環境 清潔感がありよかったと思う、面談スペースもあり、落ち着いて懇談を受けられた。

良いところや要望 バス停についても家の近くになったので、とくに要望はない。子供とのコミュニケーションもしっかりとってもらっていた。

立志舘ゼミナール阪南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金を支払い方法らったのに説くべ月間の料金が高すぎるとおもいます。

講師 少し癖のある先生が多かったと思います。

カリキュラム カリキュラムの量が多すぎると思いました、もう少しシンプルになったいいと思います。

塾の周りの環境 国道も近いので。夜でも人道理があり、まあ、まあ安全な場所だと思います。

塾内の環境 静かな環境で集中して勉強できたと思います。楽しんで通っていもした。

良いところや要望 特に問題なく利用できていたと思います。今後も利用したいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別の割には値段はお手頃だと思う。上のことかぶっていたのでこれ以上出せず妥協しました

講師 ほとんどで具体的な指導があまりされなかった

カリキュラム 塾に通っている教科の成績が下がることも多く娘に聞いてもわからない。とよく言うていた

塾の周りの環境 家からもあまり遠くなく駅近くなので人通りもあり通いやすいです

塾内の環境 個別だが自習室はうるさくて娘に行くよう勧めたがうるさいから嫌やって言うていた

良いところや要望 懇談時に塾長が少し嫌味な言い方をするのが気になっていました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので料金設定はこれぐらいなのかなと思います。
テスト前の追加講習がもう少し安ければ、受講しようかなと思いましたが。

講師 良かった点はわかりやすいし質問しやすい雰囲気の先生だったそうです。
悪かった点は今のところないです。

カリキュラム 体験授業を含めまだ数回しか通ってないので詳しい事はわかりませんが、子供は教材は難しすぎず簡単すぎずよかったと言っていました。
カリキュラムも良いと思います。

塾の周りの環境 駅前なので電車で通うにはかなり立地が良いと思いますが、車で送り迎えの場合駐車場がないので少し不便です。
駐車場があれば車での送り迎えがしやすいです。

塾内の環境 集中できる環境だったと子供は言っていました。
室内も綺麗でしたし、勉強しやすい環境だと思いました。

良いところや要望 人数も多すぎず、勉強しやすい環境だと思いました。
子供の性格に合った指導法を希望します。

その他気づいたこと、感じたこと アプリがとても良いと思いました。
その日の勉強内容なども知る事ができ親としては安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて個別指導にしては比較的安い方かなぁと思う。後は結果次第。

講師 個別だから分からないところは聞きやすく良かった。悪かった点は今のところなし。

カリキュラム まだ通い始めたところなので分からないが資料、説明会での感想的に良かった。

塾の周りの環境 車が停めれるところが近くにあるので良かった。
電車通学の人は主要駅も近いのでいいと思う。

塾内の環境 整理整頓出来てるしコロナ対策もちゃんとしていて良かった。
一人一人の仕切り?なので集中して勉強できる。

良いところや要望 理科や社会は授業をとっていないと教えてくれないみたいなのでそこは臨機応変にしてほしい。

ナビ個別指導学院阪南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾より少しお安いような気はしますが
ずっと続けるのには少し苦しいかもしれません。

講師 先生は質問がしやすくそうだんにものってもらえそうです。
個人の苦手な部分をのばしてもらえそうです。

カリキュラム 個別なので苦手なところを重点的にやってもらえそうです。
今は二教科やってもらえてたすかります。

塾の周りの環境 駅から近くて便利。駐車場もあるので送迎には問題はありません。

塾内の環境 コロナ対策もしっかりされているので安心です。
お迎えの保護者にも消毒を促すなど徹底されていました。

良いところや要望 先生が丁寧に教えてくれます。
振り替えもできるので便利です。

ナビ個別指導学院阪南校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思います、個別だから高いかもしれないが個別だもの、、、、

講師 先生が優しくてわかりやすい、わからないところをとことんまで付き合ってくれる。

カリキュラム これをやって、成績が上がらないのはおかしいと思います
いいと思います

塾の周りの環境 駅が近くてコンビニがある、市役所が近く、スーパーも近いから便利

塾内の環境 先生が徘徊してるからわからないところをすぐに聞ける、
アルコールしっかりしてる、張り紙いっぱいしている

良いところや要望 塾の先生たちが明るくて勉強するのが嫌じゃなくなった 楽しくできる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 優しくていねい,かわいい、若い先生が多くて優しく接しやすいかったです。

カリキュラム 細かい説明がよく、
何かいか失敗すると少しイライラされる?

塾内の環境 きょうしつ内とてもきれいやし、トイレもきれいにそうじされていておちつく雰囲気です。



その他気づいたこと、感じたこと 先生も優しくていねいに問題などをおしえてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 生徒のために色々な対策を練って対応してくれているように思います。

カリキュラム まずは基礎学力、次に応用力と段階を踏んでくれているようで良いと感じます。悪い点は思い当たりません。

塾内の環境 綺麗に整頓されていて良い感じです。

その他気づいたこと、感じたこと まだこれから通い始めるのですが、先生方に親身になって指導してもらい、子供が勉強に対する苦手意識を克服し、定期テストの点数がアップすることを期待しています。

立志舘ゼミナール阪南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は少し高いと思います、集中講座などの料金も少し高いように感じます。

講師 親切な指導が良いと思います、質問にも対応していただきました。

カリキュラム カリキュラムは自由にも合わせることができるので、良いと思います。

塾の周りの環境 国道沿いで明るいし、治安も良いと思います、特に問題ありません。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、静かで勉強できる環境だと思います。

良いところや要望 休んだ時の補習など新世知に対応していると思います。問題ありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期冬期講習においての料金が高め設定だったので、やはり通わせてあげたい授業コマ全部の申入をしてあげられないことがありました。

講師 個人に合わせて進めてくれる点、また、定期的それ以外にも懇談をして頂き、塾長はじめ、相談しやすい講師の方が多かったように思います。

カリキュラム 夏期冬期における講習においての映像授業について、あまり本人の興味をそそるものではなかったようです。

塾の周りの環境 駅前(ほぼ駅直結)ということもあり、治安的にも、天候的にも心配することなく、一人で通わせる事ができました。

塾内の環境 個々に机があり、間仕切りで仕切られていたことで勉強しやすい環境だったのではないかと思います。駅に近いですが騒音も気にならなかったと聞いています。

良いところや要望 前塾長、卒業時塾長共に話しやすく、親子でたくさん相談させて頂けました。ただ、事務の方の対応が不快を感じる事がありそれだけが残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと 振替授業にして頂くことも、比較的融通をきかせてくれたので助かりました。

ナビ個別指導学院阪南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 若い先生が多く子供がわからない場所を
聞きやすいと答えていました。

カリキュラム 算数は問題ないのですが
前に別の教室で英語を習っていたので
今やっている場所が簡単で
あまり成長を感じられないのが
少し不安要素です。

塾内の環境 ホワイトボードが机の前にあるので
計算式や分からないところも
説明が受けやすいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通えているようです。
苦手な部分も聞きやすく
焦る事なく自分のペースで
進めていけているようなので
嬉しいです。

ナビ個別指導学院阪南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別にしたら安いそうです。が、やはりそれなりの金額なので負担がないとは言えません。

講師 他の塾を利用した事がないので、他とは比較できませんが、講師の先生は、びっくりするぐらい褒めちぎってくれるので子どもは、嬉しそうでした、丁寧で、よかったのですが苦手克服を目的で、理解してくれてたはずが結局、たどり着く所は、いい学校への進学で何か腑に落ちずやめました。

カリキュラム 教材は、教科書に合わせてくれてるので、わかりやすいです!進め方も、一人ひとりに合わせ戻ったり進んだりしてくれるみたいです!

塾の周りの環境 交通の便は、いい!とは、言えませんが近くにコンビニはあります。迎えに行くまでは、自習室で勉強をして待っていれるので安心です。

塾内の環境 1人ひとつホワイトボードがあり、わかりやすかったそうです!近くに先生がいるのでどこでつまづいているか気付いてくれるようでした。

良いところや要望 講師の先生のテンションが、無駄に高い部分は、少ししんどく感じることもあります。よく褒めてくれるのは、自信に繋がると思うのでいいと思います!

その他気づいたこと、感じたこと 行けなくておやすみをした場合振替えができたのは、すごかよかったです!

「大阪府阪南市」で絞り込みました

条件を変更する

49件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。