キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,020件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,020件中 361380件を表示(新着順)

「大阪府吹田市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いかもわからないが、個別はもっと高いだろうか

講師 オンライン授業もあり、休んでも安心。自習室もあるから、うれしい。

カリキュラム 独自の教材で難易度もそれなりあり、子供にはよいレベルだったとおもう。

塾の周りの環境 駅から近く、自転車置き場もあり、バス送迎もあり、どんな行き方もオッケー

塾内の環境 教室は広々、綺麗な机。校舎も新しい。おすすめることはたくさんある

良いところや要望 上位校に入ってる子供が多いので周りもかしこい子が多い。良い刺激。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだら、あとから動画見れるので、問題ない。コロナでも恐くない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とも検討したが、授業料はそれほど高くもなく負担ではなかった。

講師 親身になって指導してくれた。楽しく塾に通えていたようだった。

カリキュラム 通っていた中学専門の塾との触れ込みだったが、定期テストの内容と塾で指導してもらったことが一致しているというわけではなかった。

塾の周りの環境 学校の目の前にあるため安全面が確保されていた。また同級生同士で通えることも安心だった。

塾内の環境 特に特殊なシステムがある訳では無いが、必要なものは揃っていて特に不満はなかった。

良いところや要望 自学が前提なので、もう少し他の方法で勉強を導いてくれたら良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、希望の高校に合格出来たことは感謝している。もう少し勉強に前向きになる指導はして欲しかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マスプロ的な経営をおこなっており、もう少しコスパのよい価格設定はできないのだろうか?

講師 同年齢の受講者と切磋琢磨できるのは良いが、塾がマスプロ化してきているのは気になる。また、実績を対外は発表しているため、優秀者のレベルアップに力点を置きすぎている。本当に、力を貸してほしい子供により配慮してほしい。

カリキュラム 子供が無意識に学習できるようになっているが、もっと意欲を引き上げるための工夫がほしい。

塾の周りの環境 巡回バスを活用しており、定時に近所に停車するので問題はなさそう。

塾内の環境 自習はできるが、ちょっとムードが暗いようで、学習効果が発揮されにくい。

良いところや要望 まずまずの成績をとっているのでおおきな不満はないが、塾代金のコスパをレビュウしてみてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと マスプロ化してきているので、もう少しきめの細かい指導をおねがいしたい。

創研学院【西日本】江坂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場通りの金額で決して高くはないが割安ではない。コストパフォーマンスについては合格点としたい。

講師 娘含む生徒のモチベーション付けが非常にうまい(子供が興味を引く話の引き出しが多いと思われる)。楽しく課題に取り組ませている。

カリキュラム 学校の授業と連動した教材が非常によくできている。教科書で使用している学習の題材とリンクさせており、自然と予習になっている。

塾の周りの環境 交通至便の江坂の中心部にあるため、通学には困らない。北摂特有の治安の良さもあり、周囲の環境については問題がない。大通りから道一本入ったところにあるため、静かな環境。

塾内の環境 学校の教室と同じような机・椅子が用意されており、子どもが過ごしやすい環境。机や椅子の大きさもちょうどよい。

良いところや要望 特に希望はないが、高校受験を考えるのであれば、他の塾への転向の含めて検討したいので、比較材料が欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題や復習の確認などもやってくれるので、非常にありがたい。面倒見はいい方だと思う。

鷗州塾江坂豊津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習のキャンペーンはかなりお得でした。通常も5教科でこの料金ならと思っていましたが、受験対策オプションや、教材などで結構月々高額になりました。

講師 わからなければ、しっかりフォローしますと言ってくださるので、心強いです。子供は受講後は質問ができると言ってます。

塾の周りの環境 物静かな住宅街なので、子供一人で夜歩いて帰るのは少し不安です。路肩に車が何台か止まっているのを見ました

塾内の環境 おしゃべりが少し目立つようです。
子供が少し嫌そうにしています。

良いところや要望 先生に受講後、質問しやすいようです。
子供の大丈夫で終わらせずに、更に理解確認をして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行けない時にリモートで受講していただけて、助かりました。集団塾は休んでしまうと、置いていかれる気持ちになります。先生達はしっかりフォローしますと言ってくださるので、ありがたいです

個別指導キャンパス吹田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績上がってないので料金については高かったと思います。
本当に。

講師 そんなに成績が向上することもなく、何となく行っているだけになっていたのでそこに関してはイマイチでしたが、先生の事はとても好きだったようで楽しめて3年間通えたのでこの評価にしました

カリキュラム 塾は予習がメインだと思っていたので、復習や今やつているところをしているのには驚きました。
それだけうちの子の理解力が少ないと言うことかもでふ

塾の周りの環境 自転車や歩いても通学出来るところで商店街のすぐ近くの為昼間は明るいですが、夜はお店も閉まる為暗くなるので心配です

塾内の環境 わりとこじんまりとした教室ですが、周りもそんなに騒音などがないので良かったかもですが、廊下の臭いがきになりました

良いところや要望 何かあればすぐ連絡をくれるのでそこら辺は安心出来ました。
丁寧な先生でした。

その他気づいたこと、感じたこと 特になにもないです。
これ以上文句を付けるところも褒めるところもないです

木村塾緑地公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社の塾と比較した際、五教科総合で安く感じた!入塾時も数回お試しが出来た

講師 講師の指導の仕方が子供に理解しやすかったみたいです。結局は講師と子供の相性で大きく左右されるのでは?

カリキュラム 教材は学校に合わせてくれてました。受験前のカリキュラムも学校にあったもので良かったです。

塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩10分近くと若干遠いです。駐車スペースも数台分あり、送迎には問題ないです

塾内の環境 自習室が数部屋あり、人数も少人数で出来たので良かったです。先生が常に近くにおり、指導してくれてた

良いところや要望 常に子供とのコミュニケーションを大切にしてくれたと感じています

その他気づいたこと、感じたこと 進学についても相談に乗ってくれ、子供に合ったところを勧めてくれました

類塾プラス吹田SST教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の金額なのかもしれないが、受験生にもなると何だかんだで高い!

講師 反抗期で誰の言うことも聞かない子ですが毎回何を言われようがテスト勉強や受験に対して屈せず声をかけてくださる

カリキュラム 沢山ありすぎてカバンがかなり重たい!
ファイルの指定があると子供から聞いているので
指定があるのであれば用意して頂きたい。

塾の周りの環境 普段はいつもの教室、土曜日は電車で違う所まで行かなければいけないが、同じ場所でしてほしい。

塾内の環境 学校の教室のようなものかなと思ってます

良いところや要望 親身になって最後まで諦めず取り組んで下さるところはとても感謝してます。あとは本人次第なので

その他気づいたこと、感じたこと これと言って今のところはないですかね?家でも手に負えない子なので良くしてもらってると思います

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり良くわからないが、通いやすい料金だったとは思う。講座内容の違いがあまりわからず、どう受講すればいいのか迷った。

講師 面談のときに、あまり目が合わなかった。

カリキュラム 特に良かったところも悪かったところも感じなかった。子供のやる気にもよるだろうが。

塾の周りの環境 駅からは近い。自転車でも行ける。専用駐輪場あり。学校の帰りに寄ることができた

塾内の環境 講師人数が多いわけでもなく、いつでも質問できるような感じではなかった

良いところや要望 もう済んだことなので、特に要望も改善点もない。近くに他の予備校も無かったので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の定額の料金以外にも季節講習費やテスト代などひっきりなしに引き落とされる。
だんだん明細が不明瞭になる。

講師 費用がかかるし、料金制度がややこしく複雑。
入試の情報は豊富にある。

カリキュラム とにか宿題が多く出してくれる為、勉強量が増えてよかったが通常授業と試験対策授業とが重なったり注意が必要

塾の周りの環境 駅前で傘なしでも通学でき、環境はよかった。
ただ、自転車置き場が少ない。

塾内の環境 同じビル内で塾が他にもあり、静かに勉強できる環境だった、集団でも個別に学習できるスペースがある

良いところや要望 個別に相談したいと話したら、対応してくれるが、なかなか本人のやる気には繋がらない。

その他気づいたこと、感じたこと クラスが上がれば上がるほどいい講師が指導するしくみらしい。
試験前には激励ね電話がかかってくるときもあるが、あまり、効果なし。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めだと思います。ですが、料金に見合った講師、カリキュラムでした

講師 講師のかたも親切丁寧でしたが、子供のやる気が続かず一旦やめました。

カリキュラム 授業の進行にあった内容で予習がしっかりできた。できない部分の復習をもっとしてほしかった。

塾の周りの環境 交通量が多く、子供を一人で通わせるのは心配に感じました。年代が上の生徒なら全く問題ないと思います

塾内の環境 集中できる環境でした。息子も塾に入ったら勉強モードに入れてました

良いところや要望 割と生徒数も少なく融通が利きました。他の塾に比べて融通が利きやすいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。夏期講習も高いので、家計は火の車です。教材も高いです。

講師 生徒が多いのであまり成績の良くない子供は相手にされていない感じです。

カリキュラム 難しいレベルに合わせているので成績の良くない子供にはあっていないと思います。

塾の周りの環境 家からは近いです。治安は良いと思います。駐車場もあるので、良いと思います。

塾内の環境 自習室があるのは良いと思います。コロナ渦なので、感染予防に注意しながら、利用しました。

良いところや要望 成績の良い子供は向いていると思います。教科も多く取れと言うので厳しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと、おもいます。年々、値上がりしている。
結局、いくらかかるかわからない。

講師 ベテランの先生方もいますが、新人さんも多いきがします。当たり外れがあります。

カリキュラム 教材は能力におおじて分かれています。下のクラスに落ちると買い直しです

塾内の環境 引っ越ししてせまくなりました。自習スペースも、少なくなった。

良いところや要望 もっと、ベテランの先生を増やしてほしいと思います。先生のスキルが違いすぎます

木村塾江坂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など、季節の時別講習や、教室使用量の料金は、決してリーズナブルではないですが、近所の塾の相場的な金額よも若干リーズナブルな価格帯でもあるため。

講師 毎年、転勤?のため、塾長から講師まで数人の入れ替わりがあり、新しい先生に馴染むまでに時間がかかることもあるため。

カリキュラム カリキュラムも、わかりやすく子供も、集中しやすくなっているように感じるから。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で通えるくらい近く、駅前で明るく、人通りもあり、通いやすい。

塾内の環境 子供曰から、自習室も教室も、静かで集中できる環境になっていると聞いたから。

良いところや要望 ビル内の駐輪場に自転車が停めれないため、近くの駐輪場を利用するのですが、ビルの駐輪場が使えればと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習を、濃厚接触のため欠席したとき、欠席理由は、自分都合であるものの、補習がなくて、残念感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めだと思います。特に長期休みの講習の料金が高くて、通常の料金も払わないといけないので、かなり負担にかかる。

講師 まだ体験しか通ったことがないので、まだよく知らないが、説明会の時先生結構張り切って、授業が面白かった。

カリキュラム まだよく知らないが夏講習のテキストはまあまあよくできてます。

塾の周りの環境 塾の居場所はすぐ駅のところにあるから、便利です。周りモールもあって子供待ってるときも困らないです。

塾内の環境 教室は明るくて環境も綺麗にしてます。自習室はちょっと狭く感じます

良いところや要望 電話で休み連絡の時ちゃんと塾内部で連絡網を改善したほうがいいだと思う。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結構高いと思います。ですが、その内容などを考えると妥当なのかなとも思います。

講師 宿題が多く、なかなか終わりません。家でゆっくりする時間はあまりなかったです。厳しい先生が多いですが、わかりやすく優しい先生もいました。

カリキュラム 教科書はわかりやすく書かれていて、中学三年生になるとよりたくさんの教材を買えるので勉強はしやすいと思います。

塾の周りの環境 駅前にあるので通いやすかったです。
この塾は上にビジネスホテルやカラオケがあり、うるさくはないですが少し薄暗いです。

塾内の環境 自習室が広くそこでは雑談をしている人は1人もいません。ですが、ドアがいつも開いているので自習室の周りにいる人たちの笑い声など結構聞こえます。授業も静かに受けれます。

良いところや要望 質問するとわかりやすく教えてくれたりして、熱心な先生が多いです。

その他気づいたこと、感じたこと クラスがあがるにつれて授業スピードがはやくなり、一度休むと授業に追いつけなくなることがあります。先生にもよりますが宿題が異常に多く、三教科の宿題を終わらせるのに10時間ほどかかりました。その全ての教科は宿題が出された翌日に提出だったので、もう少し減らしてくれたらと思っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったより良心的なお値段で助かります。
夏期講習代もコマ数計算なので高額にならずとても助かります。

講師 わかりやすく教えて頂けるようです。合わない場合は違う先生して頂けるので安心です。

カリキュラム カリキュラムは今の所プリント学習なので大丈夫か少し心配です。今は基礎学んでいる所です。言われないとやらないタイプなので的確に指示をして欲しいです。

塾の周りの環境 家から近いのでとてもよい。
治安はとてもいいと思います。
立地もよくとても静かだと思います。

塾内の環境 教室は落ち着いている。シンプルで静かでとても良いです。自習室も通い放題なので助かります。

良いところや要望 個別で教えて頂けるのでレベルに合った勉強が出来るのがよい。どれほど勉強しているわからないので報告などあればなおよし。

その他気づいたこと、感じたこと 親とのコミュニケーションがないのでもう少しあればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで6回分無料は有難い。管理費が高くマイナスポイント。

講師 丁寧且つ分かりやすく教えていただけること。悪い点は特になし。

カリキュラム 先生1に対し生徒2だが、対面授業を採用しており、効率的なやり方だと感じた。AG学習が良いと思う。

塾の周りの環境 家から近く(自転車で5分程度)、人通りも多く安心。治安も良く悪いところはなし。

塾内の環境 新しい教室で、静かな雰囲気で良い。悪いところは今のところ見当たらない。

良いところや要望 苦手教科を克服していただき、志望校に合格できるようお願いしたい。

武田塾北千里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験対策としては妥当なのかもしれませんが、苦手克服の為の通塾と思うと、一教科でもただただ高い。

講師 個別講師なので合うかどうかによっても変わるとは思いますが、身近な存在なので色々質問しやすいとは思います。講師が不在でも塾長も対応してくれるとおっしゃってました。

カリキュラム 必要な教材はできるだけ早く知らせてほしい。明日の宿題といわれても本屋にない場合があるので取り寄せていると宿題がたまっていく。

塾の周りの環境 駅近なのは良いが、自転車で通う場合、いちいち駐輪場代金がかかり、塾代も高いのに負担が大きい。

塾内の環境 自習室は個別に区切られて静かな環境。軽食を食べるスペースも用意されており、長時間勉強するときに良いと思った。

良いところや要望 塾長さんの説明もわかりやすく、本人のやる気も引き出してくれそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団に比べると高いですが、個別だと平均くらいだと思います。

講師 講師は学生の方です。まだ通い始めたばかりなので成績は上がるかわかりませんが、期待したいと思います。

カリキュラム 別の塾と併用で通うため、教材は今通っている塾のテキストを使用していただいたので、助かりました。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いため、安心して通えています。ただ、自転車置き場は人通りが少なく隣が駐車場のため、少し危険かなと思いました。

塾内の環境 他にも生徒の方がいるので、静かな環境ではありませんが、あまり気にならないとのことです。

良いところや要望 アプリ内で習ったところや、先生のコメントがあるので、親も情報が知れて良かった。

「大阪府吹田市」で絞り込みました

条件を変更する

1,020件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。