キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

570件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

570件中 361380件を表示(新着順)

「大阪府大阪市阿倍野区」で絞り込みました

高学館昭和町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社と比較してませんが、高校受験の塾よりは高いと思いますが、こんなものなんだろうなと思いました。

講師 塾長の先生がとても丁寧対応してくれていました。教科担当の先生も優しいらしいです。

カリキュラム 少人数なので、カリキュラムを柔軟に対応してくれそうな感じです。

塾の周りの環境 良い点は駅に近いので、人通りが多いので明るくて安心なところだと思います。

塾内の環境 大通りに面したビルで外観がきれいでした、中もきれいだと思います。

良いところや要望 塾の講座の取り方がわからないことなど、電話に出てくださる事務の方の対応が丁寧でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ先生が固定されてないので他の先生に変更してもらう予定です。

塾内の環境 中学の時に通っていた塾はうるさかったが
こちらの塾は高校生しかいないので、静かで良さそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾は自習室を開け始めているが個別指導学院はまだなので早く開けて頂きたいです。

進学塾Rex帝塚山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供にも親にも説明がすごく丁寧でわかりやすい。
教室の雰囲気も良いと思います。

カリキュラム 子供に合わせて進めてくれている点が良いと思います。悪い点は今のところないです。

塾内の環境 雰囲気も良く、環境も通塾しやすいと思います。悪い点はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 親切な先生方の環境で、学べる明るい塾だと思います。保護者に対しても親身に相談も聞いていただけます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 初めてお話を伺いに個別指導キャンパス昭和町教室に行って対応してくれたのが若い塾長先生でとても好印象でした。
現在こどもが通塾していて担当の講師の方は直接会ってはいないのですが、特に問題なさそうですし、相性が合わない場合は相談すればすぐ代えてくれるというお話しなので安心です。

カリキュラム 個別指導キャンパスはそのこどもに合ったかたちで、不得意な教科に重点を言おて指導してくれたり、臨機応変に対応してくれるようなので安心です。

塾内の環境 個別指導キャンパス昭和町教室に通う生徒さんたちはモチベーションの高い子が多いらしく、先生も若くなごやかでありながら生き生きしている印象をうけました。

その他気づいたこと、感じたこと 親が実際の授業を見学できるわけではないのでわかりませんが、通塾しているこどもがプレッシャーを感じることなくリラックスして勉強できる、と塾の印象をいっていたので、こちらに入塾してよかったと思います。

第一ゼミナール阿倍野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 勉強の方法などの相談にのっていただいた事、各学年に担任の先生がいることも安心できるところです。
悪いところは、特に今のところありません。

カリキュラム 英語と数学に強化授業があるところと、英語はネイティブの先生との英会話レッスンがあることです。悪い点は、今のところありません。

塾内の環境 塾内も明るく、自習室もあることと、先生とのコミニケーションもとりやすそうです。悪い点は、今のところありません。

その他気づいたこと、感じたこと 今回、集団授業が初めてなのですが、先生もフォローしていただけるとの事でした。様子を見ながらしていきたいと思ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 11月の公募推薦入試まで時間がないにも関わらず
合格に向けて、厳しめに指導して頂いてることで
子供も真剣に勉強に向き合えていると感じています。

カリキュラム 入試時期に合わせて、不足している知識を補えるように逆算してスケジューリングして頂き、短期的な目標がある事により子供モチベーションが維持されているように感じています。

塾内の環境 短い期間に3者懇談の設定もして頂き、現状分析、今後のプランニングなどもして頂き、個々に合った指導教育をして頂いていると感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 初期対応~入塾後まで責任感をもって真剣に生徒、保護者に向き合って受け入れをされていると感じています。塾の看板だけではわかりませんが、今回は西田辺教室の責任者様の能力が高い事により満足度が高くなっていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 反転授業の効果が有りそうと感じられる。
講師も授業中の見回りでノートの取り方のチェックなど、細かい指導が感じられる。

カリキュラム 小テスト、公開テストで、子供のモチベーションを上手く上げる体制が感じられる。

塾内の環境 自習室やwebでのフォローなど、非常に充実した環境と感じられる。

その他気づいたこと、感じたこと 先生もビジネスマンとしてのプロ意識の高さが感じられ、親の立場で「任せてみよう」と思わせる塾と感じられた。

進学塾ヒッツ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手ほどはかかりませんでした。安くはありませんでしたが、まあまあと思いました。

講師 先生方が過去問をよく分析なさっていて、良かったです。

カリキュラム 過去問中心がとても良かったです。過去問を解けるまで繰り返すことが、苦手の克服に良かったです。

塾の周りの環境 少しわかりにくい場所のありますが、駅からわりと近くて便利です。

塾内の環境 少し雑然としてますが、勉強する雰囲気はあって、先生の目が届くところで自習もできて、質問もできて、良かったです。

良いところや要望 以前は、受験対策をしながら、受験テクニックだけではなくて、その単元についての研究の歴史とか最新のお話とか、将来のプラスになるような心構えとか、深いお話が沢山あったそうで、この塾にとても興味がありました。そんな先生がまたいらっしゃるととても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 過去問中心がとても良かったです。上にも書いたようにすごく残念だったところもありましたが、全体的には良かったと思います。

SSS進学教室文の里教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生が常にいて、質問しやすく、安心できる。
若い先生が多いが、言葉遣いも丁寧でおちついている。

カリキュラム まだ、これからなのでわかないが
教科書にそった、教材なので、学校の授業にそった学習ができる。

塾内の環境 塾は、大きくないが、清潔で明るい空間なのがよい。
大通に接しているので、少しそとの音は気になるかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 体験とまだ、一回しか行っていないので、今の所は、解りやすく丁寧に教えて頂きやる気もでて来ているので、良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 板書に必死になり内容についていけてるのか、もうすこし板書に時間をとってもいい時もあった。

カリキュラム 多くもなく少なくもなく、また発展的な内容もありとてもよい。宿題やチェックテストもあるのでしっかり身に付きよいと思う。

塾内の環境 アルコール消毒、検温など、徹底されておりよかった。また生徒間の距離も考慮されているようで安心です。

その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業からの開始でしたが、授業は内容的にすばらしく、宿題のフォローについても教室ごとのオンラインホームルームがあり、丁寧でよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 オンライン授業を見てる限りテキパキしてるように感じた。ただ少しスピードは早いような気もする。子供がマイペースな分、着いていくのに必死に見えた。
説明会での印象は分かりやすく、無駄な話も無く好印象でした。

カリキュラム 宿題が出たり、テストがあったりするので通い始めてから自然と勉強量は上がった。本人もやる気になっているように思う。

塾内の環境 良かった点は駅からそこまで遠くない所です。道も分かりやすく、夜でも人通りも多く明るい所なので通いやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強する意識が以前より上がっているので良かった。
塾でテストがある、と嫌がりながらも自主的に頑張ってテスト勉強していて驚いた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 しっかりとした話し方で、子供も耳を傾けて聞いてオンライン授業を聞いていました。

カリキュラム カリキュラムが明確なので、休んでいたところや出来ていないところが気づくことができる。

塾内の環境 各学年の参考書が置いてあり、いつでも手に取れるので子供達も中学生になったらこんな勉強をするのだと、関心が持てるのがとても良い環境だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生一人一人が、しっかりとされているので安心して子供を塾に通わせる気がします。

阿倍野塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとは思いますが それににあう内容の勉強なので良いと思います

講師 楽しい講師が増えたので 自主的に勉強するようになりました覚えやすい勉強法等を生徒に進めている傾向にまる

カリキュラム 教材だけでは無く過去の先輩の実践方法等を詳細にわかりやすく説明してくれた

塾の周りの環境 メイン通りで人が多いので夜遅くなっても大丈夫で一緒に駅まで講師が送ってくれる

塾内の環境 雑音はなく静かな状況で勉強に取り組めるので良いと思います 少人数制も評価

良いところや要望 1か月単位でスケジュールが組め 突発的に変更も可能ですので良い

その他気づいたこと、感じたこと 人気の先生が枠がなかなか取れないのがネックですがそれ以外は満足

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 進学塾なので、コストとても高い。それに見合って成績が伸びればいいが微妙

カリキュラム 指導と解説はすごくよいが、うちの子供はあまりついていけてないきがするがやる気を出す方法をよく知っている

塾の周りの環境 駅か近いし、自宅からも電車ですぐなのでいきやすい交通の便利がよいのがいい

塾内の環境 教室ごとに区切られていて学校のようで、冷暖房完備で快適である

良いところや要望 指導とカリキュラム、テキストは凄いがうちの子供がついていけてないのが残念

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 知人からの紹介でもあったので、他校に比べて料金は安いものと思っていた

講師 場所が近く、知人からの紹介。それ以外はあまり何もなし。クラブ活動をやっていたので、曜日変更とかは柔軟に対応してくれた。

カリキュラム 教材価格が他校に比べてみれば安いと感じていた。

塾の周りの環境 阿倍野区は環境が良く、治安も良いので通学に対しての不安等はなかった

塾内の環境 大きな国道沿いでも静かだとは言っていた

良いところや要望 クラブ活動を三年間行っていたので、急な変更等に対しては柔軟に対応してくれた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点
質問しやすい

悪かった点
先生により差がある

カリキュラム 良かった点
学校進度に合わせられる

悪かった点
焦りがなく遅くなる

塾内の環境 良かった点
駅近でよかった
悪かった点
自転車停めにくい

その他気づいたこと、感じたこと 教室長は親身に話聞いてもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果がでたかが問題で高いか安いかはあまり問題ではないと考えているため

講師 自宅からでも電話、ファックスなどでいつでも質問、テスト添削等のサポートが充実して対応してもらえていた

カリキュラム 模試対応が充実しているので実際の試験に際して実力が発揮出来るようなカリキュラムになっていたことが一番こうかがあったと思う

塾の周りの環境 通学していた学校の近くではあり繁華街のため通うのには、便利ではあるが雑多な場所の為

塾内の環境 自分のペースで集中出来る雰囲気になっているので頻繁に活用していたが自宅からは遠いので学校の休日や帰りが遅くなってしまうことはある

良いところや要望 講師の方に質問しやすいことが一番大事で気さくな対応をして貰えることは良いとおもいます

その他気づいたこと、感じたこと 個別に指導して貰ってはいますが、弱点の強化が最後まで心配でした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎず安すぎずで、非常に続けやすい料金体系であったことがある。

講師 困った問題があった時に、すぐに相談に乗ってくれ、1から難問に挑戦をしていただいたことがいちばんの印象に残っていることです。

カリキュラム 教材にかんしては、常にあたらしいものがあり、最近のニーズがしっかりと反映してあだた

塾の周りの環境 立地としては駅からすぐの距離にあったことが通いやすい理由であった。

塾内の環境 静かな閑静な住宅街に位置しており、授業が集中してきけることがよかった

良いところや要望 学校でついていけない状態でも、継続して学ぶことで、力がついた。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業では網羅できないことを学ぶことができるため、親としては安心

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。営業は、結構きつい感じがしました。色々勧められました。

講師 講師が若く、話しやすい。反面、ダラけてしまうこともあったようです。

カリキュラム 季節講習は、個人レベルに合わせてセレクトしてくれました。映像授業は寝てしまうこともあったようです

塾の周りの環境 駅中?なので通いやすい。帰りに寄り道しやすい環境は不安もありました。

塾内の環境 きれいな施設で、通うのは嫌がりませんでした。自習室は、監視の目が緩く、携帯触る子もいた。

良いところや要望 自由に自習室も出入りできるので良かったです。連絡はすぐ取れました。

その他気づいたこと、感じたこと 成績がアップしなかった。 クラブ活動との両立が、難しかったようですが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 友達と通ったせいか今ひとつ集中できてないような気がするうえ、講師も厳しさが足りないような気もする。

カリキュラム 3点ともに満足とも不満足とも思えないが、子供はわかりやすいと言っている

塾の周りの環境 場所がわかりやすく、子供も安全に通えていると話しているので良いと思っている

塾内の環境 清潔で集中しやすい雰囲気があると子供が言っているのでそうなのかと思っている

良いところや要望 学校でないので仕方ないが、勉強しに行くのだから、勉強に気が向いていない時には厳しい対応してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、とにもかくにも勉強に集中していないときは厳しい対応を

「大阪府大阪市阿倍野区」で絞り込みました

条件を変更する

570件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。