
塾、予備校の口コミ・評判
570件中 341~360件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市阿倍野区」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ阿倍野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やはり高い。特に高校生だったからかなりの出費になった。
講師 塾長の年間計画とともに、学力不足な箇所を的確に穴埋めしてくれ、最終の大学受験校決定の際は、一番テストで不安な英語の中の得て不得手分野を的確に見極めて、アドバイスもらったことで、志望校へ選び直した結果、見事合格できた。
カリキュラム 特定の教材に固執することなく、生徒にあった教材を使用し、指導してくれた。
塾の周りの環境 駅近だし、大通りに面しているので立地的にはよく、治安も悪くないので良い
塾内の環境 マンションの2部屋分ぐらいしかないので、割とこじんまりしているから、狭いとかんじるかな。
良いところや要望 開成グループの中なので、情報はいっぱいあるし、対策講座も独自のがあり、行って良かった講座が多かった。
その他気づいたこと、感じたこと 大手塾に行っても成績が伸びなかったので、行かせたが、そんな生徒が多いから行きづらいことはなかったのがよかった。
東進衛星予備校【ティエラコム】あべのハルカス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々とると高額になるので、ある程度お金がかかる覚悟がいる。
講師 衛星なので、講師の内容は良いが、成績向上には効果がみられなかった。
カリキュラム いろんな講座があるが、ある程度実力ごとに受けた方がよい講座をしてされるので、そんなに選択しはない
塾の周りの環境 あべのハルカスの中にあるため、何の不安も、不満もない。しいて言えばエレベーターの乗降客が多い時があるのが難点。
塾内の環境 フロアにおいては、サテライン大学等だけなので、静かだし、予備校内も静かだ。
良いところや要望 できる子はどんどん消化していくが、できないとずっとその講座を終えることができないのが難点。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供には全く合わなかったので、ほかの人には勧めない
浜学園天王寺本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 スパイラルで何度も取り組めたことで習熟度が、上がったと思いますが、テキストが 多くて負担は大きかったと感じます
講師 授業後の質問も丁寧に教えて頂けました。苦手の克服、得意を伸ばすアドバイスもわかりやすかったです。
カリキュラム 問題量が子供には多かったように思いますが、算数は家庭でも解答の解説をWebで視聴出来たので繰り返すことで理解が深まったようです。
塾の周りの環境 自宅からも近く、授業終了時はエレベーターの出入口にスタッフが配置されていて安心でした。
塾内の環境 教室の設定温度が子供には少し暑かったらしく集中出来ないときもあったようです。
良いところや要望 担任の先生に会えないときもお世話係のスタッフさんがきちんとフォローしてくださいました。 直前の志望校別の講習、講師の先生からの応援の直筆の、メッセージで受験直前の集中力が高まりモチベーション保って試験に望めたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 小学校の土曜日授業と塾とかぶったとき振替授業を受講できる校舎が遠かったのが不便でした
個別教室のトライ天王寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、正直安くはないが、完全個別ということを考えると納得はしている。
講師 完全な個別なので、質問には真摯に即座に対応していたただける。性別についても要望どおり対応いただけ、本人も満足している。
カリキュラム 短期間で集中的に学習がすすめられるように、どんどん課題をあたえ、スケジューリングをしてくださっている。
塾の周りの環境 駅からすぐで、人通りも多い場所であったので、夜遅くても怖いという意識はなく通えている。
塾内の環境 とてもキレイで、通われている方も学習意欲が高い感じが伝わってきて、勉強する環境はとても良い。
良いところや要望 完全に個人の要望に対応していただけ、自習室も自由に利用出来、チューターさんが常駐しておられるので、いくらでも質問出来る点は大変良いと思う。
開成教育セミナー阿倍野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外に諸々かかるので、初期費用として結構な出費になります。
月々は塾としては普通だと思います。
講師 親切丁寧に説明してくれたので、苦手な単元もよく理解出来ました。
カリキュラム 内容が事細かく細かく分かれていて、授業のスピードも自分にあっていて理解しやすいと思います。
塾の周りの環境 大きな道に面していて夜遅くても明るいので、治安面はいいと思います。
塾内の環境 塾の教室は綺麗で、先生との距離が近いので、色々と話ししやすいです。
良いところや要望 苦手な教科、苦手な単元を細かく丁寧に指導していって欲しいです。
東進衛星予備校【ティエラコム】あべのハルカス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つの講座が高いので、もっとリーズナブルになればと思う。映像授業なのに、なぜあんなに高いのか。
講師 有名な講師の授業が受けれるのはよい
カリキュラム 苦手なところを選んで学べるのはいいと思う
塾の周りの環境 駅から直結なので、雨の時など濡れなくてよい。学校帰りに寄れる
塾内の環境 静かで良い。自習室がたくさんあるので良い。質問をしても指導に時間がかかる時がある。
良いところや要望 もう少し料金をさげてほしい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金等が不要な点は良い点だと思います。教材もこちらで指定できますので、不要な出費は避けられます。高いのはどこも一緒だと思いますが、もう少しお安ければと思います。
講師 今は何人かの先生に教えていただいて、相性の良い先生を探している最中です。
今のところわかりやすいと言っています。
カリキュラム 個人に合わせて組んで頂いています。結果はまだ出ていないので何とも。こちらから働きかけないと形だけのものになりかねないかなと危惧しています。
今は様子見段階です。
塾の周りの環境 天王寺の駅すぐですから、気が散る可能性はありますが、学校から近い点と、夜遅くでも人通りが絶えない点は良いところです。
塾内の環境 教室内の雰囲気が明るい点と、生徒さんが大勢いる点は、良いところだと思います。
良いところや要望 レベルチェックやカリキュラム作成など、HPでは「やります」と書いていますが、実際にはどうなのでしょうか。レベルチェックはこちらから申し出ないとしてくれないようですし、カリキュラム作成についてもこちらからお願いしないとなんとなく始まってしまいそうなので、こちらから「作ってください」「説明してください」とお願いしました。
ある程度保護者、生徒から教室に対して働きかける必要があるかもしれません。
個別学習マイプレイス西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で受講したい科目も選べて
とても良心的な金額設定だと思います。
講師 わからない問題は、すぐに質問できる。
子供の年齢に近いので話しやすい。
カリキュラム 自分に合ったプリントを解いていくので、良いと思います。
量が増えていくので、自分でファイル等しないとどこに行ったのかわからなくなります。
塾の周りの環境 道沿いなので、暗く遅い時間でも安心。
駐輪場が、少し狭い。
塾内の環境 人数が多い時間帯もあるみたいですが、わからない問題はすぐに聞く事ができる。
良いところや要望 本人のやる気次第で、自習時間を増やせたり机に向かってたくさん学習できます。
受けたい科目も、希望に合わせてもらえます。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては思ったより高額ではなかったが、
成果がまだわからないので、今は何とも言えない。
講師 塾長は丁寧で親切に相談にのってくれた。
講師の方は合わなければ変更可能との事で安心しています。
カリキュラム こちらの要望にそってカリキュラムは組んでもらえそうで良かった。
塾の周りの環境 駅近で利便性がよく、自転車通学の場合も駐輪場完備されていた。
塾内の環境 自習室も充分用意されていた。
全体的に清潔感があった。感染症対策も施されておりコロナ禍でも安心である。
良いところや要望 全体的に雰囲気がきちんとしていて体験や説明の際も気持ちが良かった。
創研学院【西日本】阿倍野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾より時間も長くお値段が安かったので、良いと感じました。
講師 話しやすい先生方ばかりで、今どこが足りていなくて今後強化していく課題もしっかり立てて頂け熱心に感じました。
カリキュラム 英検合格を目指したカリキュラムを用意して頂き、こちらの希望に沿って作って下さってます。
塾の周りの環境 自転車置き場が少し暗い場所にあるのが夜の授業では心配に思いました。
塾内の環境 生徒の皆様も活気ある感じで先生方も親身に質問対応や声掛けをして下さっているようで、好印象でした。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、これから見ていきたいと言う所ですが、熱心な先生方ばかりで子供もやる気になっているので、今後に期待したいです。
SSS進学教室文の里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝についてはだと思います。教材費は少し高いとは思います。
講師 塾長がとても感じが良く決め手となりました。
カリキュラム 塾独自のテキストを用意していただき学校の学習に沿って学べる所が良いと思います。
塾の周りの環境 周辺は大通り沿いなので良いが、塾があるビル内は少し暗くて心配です。
塾内の環境 コロナ対策をしっかりしていると聞き安心して通わせる事が出来ると感じました。
良いところや要望 わからない所を自分から聞く事が苦手なので、先生から声をかけていただけると助かります。
第一ゼミナール阿倍野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の塾に比べると少し高いような気がしますが、塾代助成カードが使えるので良かったです。
講師 こどものことについて相談しやすそうでした。こどもも授業が楽しいようで安心して通わせています。
カリキュラム 授業の開始時間が少し遅い気がします。5教科に加えて英数強化クラスも受けられるのが良かったです。
塾の周りの環境 幹線道路沿いなので夜遅くなっても明るいので良かったです。自転車置き場が少し暗いのが残念です。
塾内の環境 同級生がたくさんいすぎると遊び気分になって集中できないかと心配しましたが、少人数でちょうど良かったです。
良いところや要望 入室や退室の時間がわかるのは安心ですが、メールが来るのが少し遅いです。授業時間の変更などすぐわかるので助かります。
個別指導キャンパス西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では他とくらべて安いのではないかと思いますが、集団指導に比べると割高です
講師 個別指導なので、子どもに合わせて指導してくれています。わからない時も聞きやすい雰囲気です
カリキュラム 夏期講座で1学期の復習ができて良かった。部活での時間割りの変更も無理なくできるので助かります
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面していて人通りもあるので遅い時間でも安心です
塾内の環境 人数調整をしてくれているので、大人数にならず集中できる環境です
良いところや要望 苦手なところを理解できるよう指導してくれているので良かったと思います
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で設備がとても整っているのでこの値段は安いかと思いました
講師 指導は分かりやすかったと聞いています
カリキュラム 子供にあった分野から授業をしてもらえるので選びました
塾の周りの環境 良い点は学校の近くで駅チカなところです
好きなときに
自習室を利用できるところです
塾内の環境 生徒は高校生だけのため騒ぐ人もいなくてとても静かで落ち着いていた
良いところや要望 落ち着いた自習室を無料で利用
ちょっとしたイートインスペースがあれば助かります
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
個別の塾にしては、リーズナブルだと思います。
料金設定もわかりやすい。
講師 良かった点
講師の人数が多いため、子供に合う講師を見つけやすい。
悪かった点は、特にありません。
カリキュラム 良かった点
子供の学習の進み具合に合わせてくれるため、過度なプレッシャーがない。
塾の周りの環境 良かった点
天王寺という立地の良さ、教室は駅から数分という便利さです。
悪かった点
繁華街なので、若干の誘惑はあります。
塾内の環境 良かった点
清潔感のある広々とした空間を個別に仕切られていて、集中できる環境です。
良いところや要望 入塾前の面談から、具体的な受験の進め方の提案をしていただいたり質問にも的確に答えて下さり、信用出来る印象を持ちました。
個別面談も定期的に予定されていて、スタートが遅かった分、欲しい情報もいち早く得ることが出来そうです。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前に通っていた、塾に比べると妥当なのかなと思った。兄弟割引などもあり、子供が多い家庭は助かる。
講師 説明が丁寧で、わかりやすかった。保護者にもシステムをわかりやすく説明してくれた。
カリキュラム テストでの苦手分野も細かくwebで補填できるところ。
子供には環境システムに慣れるまでは大変そうだと思った。
塾の周りの環境 駅近くにあり、塾近くも商業施設もあるので、人が多い場所で安心。明るい。
塾内の環境 先生達がきびきびしている。若い先生が多い、子供達も馴染みやすいのではと思った。
塾内も施設内もとても綺麗。
良いところや要望 システムが色々あり、慣れるまで大変なので慣れるまでは子供に寄り添ってほしい。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、こんなもんかなぁという印象。高すぎることはないです。安ければなお嬉しいけど。たまたまキャンペーン中に入ったので安くなりました
講師 割と厳しいのでよかったですが、服装の規定などが厳しいです。そんなに生徒と距離が近すぎることもないようで、
カリキュラム ウェブの対応があること。後から入塾しても、過去のWEB授業は、科目の隔たりなく、みることができることです
塾の周りの環境 繁華街なので、塾の入ったビルに居酒屋などもあり、
帰り、外に出ると酔っ払い、ということも多々あります。
塾内の環境 そのようなことを考慮してが、入室時にパスワードでしか扉が開かないようになっています。入退室のお知らせメールなどは、有料だし、中学生以上はいらないと思います
良いところや要望 入ったばかりなので、まだやる気がありますが、長く通ってる子達が本当にモチベーションを保てているなら、すごいと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、少し高めなのかなとは、思います。
回数が、増えると、一回の受講料金は、割引されるのは、有難いです。
講師 個別ならではで、わかりやすいと、言ってます。
親しみやすい先生が、多いようです。
カリキュラム AO対策、期末対策と、一般入試以外にも、平行して、対応いただける。
塾の周りの環境 駅から、近いので、安心です。
場所が、繁華街に近いところは、帰りが心配です。
良いところや要望 先生との距離が、近くなれるようです。
質問しやすいのが、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通塾したばかりですが、懇談会も、マメにとってくださるようで、心強いです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めだとは思いますが本人のわからないところをじっくりと教えてもらえるので妥当かなと思います。
講師 年の近い講師の方が多くて親しみやすくかまえることなく授業を受けれるのがいいようです。
カリキュラム 初めは持っている教材を使って実力をみてもらってから 理解できてないところを強化しつつ教材を選び 受験までの日程をみてカリキュラムを組んでもらえるので安心できました。
塾の周りの環境 繁華街の中ですが、駅からすぐのビルなので夜遅くても人通りがあるのでかえって良かったです。
塾内の環境 今年はコロナの影響でいつもとは違う環境のようですが感染予防対策をしながらでも集中して授業を受けれるので良かったです。
良いところや要望 こまめに面談をして進度や志望校のことを相談してもらえるのが安心できました。
塾からも模擬試験の案内をしていただきたいと思います。特に今年は受けれる模擬試験を家庭で探すのが大変です。
馬渕個別西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。料金に見合った成績向上を期待したいと思います。
講師 良かった点は、苦手な科目の内容を詳しく授業をして頂いているところです。
悪かった点は今のところ特にありません。
カリキュラム 良かった点は、ちょうど期末テスト前に入塾したのでテスト対策をして頂いているところです。
悪かった点は今のところありません。
塾の周りの環境 駐輪場がないのでビルの前の壁側に自転車を置いている状態です。
塾内の環境 自習室も先生が見える場所にあるので、静かに勉強することができます。
エアコンが効きすぎて寒いのです。
良いところや要望 近所に駐車場1台分でも借りてそちらに生徒は自転車を置くとか対策をして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も若く子供と年が近いので分からないところも聞きやすいし
説明の分かりやすいそうです。