
塾、予備校の口コミ・評判
373件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府堺市堺区」で絞り込みました
SUR(シュール)大学受験合格指導会堺東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 今何をすべきかが明確に教えてくれます。質問もしやすい雰囲気で分かりやすく教えてくれます。
カリキュラム 特に悪い点はありません。授業が何かしらの事情で行けなかった場合のビデオ授業を見れる所はすごく良い所だと思いました。
塾内の環境 自習室の雰囲気や間食を取れるスペースが良いです。駅から近いというのもあり便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 入って良かったなと思える塾です。もう少し早く入っておけば良かったことが後悔です。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 いろいろな講師のお試し期間があり、こどもは講師との相性を見ることができた様子で、良かった。
カリキュラム 子供の部活などの都合に合わせてカリキュラムを組んでくれてよかった。学校の成績をもとにカリキュラム作成についてアドバイスをくれて良かった。
塾内の環境 自習室で軽食をとっても良かったので弁当持参でき節約できた。受付の電話コールの音が大きめで少し気になった。
創研学院【西日本】堺市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い先生ですが、分かりやすく丁寧に教えてくれて、集中して学べる
カリキュラム 学校の補助を中心に指導してもらえ、テスト対策をしてもらえる。
塾内の環境 自習室もあり、先生がいてる場所も近いので質問をしにいきやすい
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に対応してもらえると感じました。
駅からも近いので雨でもあまり濡れずに通える
高学館 個別指導コース堺東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師に塾長はついては、体験授業を受けた限りでは話しかけやすい良い雰囲気でした。ただ、生徒の質問に答えているので、すでに正解している生徒にとっては時間を持て余す事がありました。
カリキュラム 良かった点は、体験授業を受けた限りでは、個人によって指導方法を合わせて頂ける事かと思います。集団授業は今後受講するか考えますが、取り急ぎ個別指導については現在学校で使っている教材を使用するものと思われます。
塾内の環境 教室・自習室ともに狭い点が悪かったです。良い点は堺東駅から近い点です。受付の女の子が、受け答えについては若干の不安を覚えるものでした。受付は年配の方や保護者年齢の方のほうが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導を週2コマ、数学と英語を受講するので、指導内容を見て検討します。他科目についても、テスト前などは質問に来てもらえたら回答しますとの事でしたが、どこまでのフォローがあるのか今後見させて頂きます。
高学館堺東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良い点:何回も解るまで丁寧に教えてくれる。
悪い点:持っている生徒が多いから質問対応は予約待ちをしなければならない。
カリキュラム 良い点:4月から入塾したので一から学べた。
悪い点:自分で買わなければいけない教材もあった。
塾内の環境 良い点:自習室が広く、私語禁止なので静かで勉強がしやすい。
悪い点:クーラーの効きが悪い教室がある
その他気づいたこと、感じたこと 塾の周りの環境が少し悪かったりするが、駅が近くて熱心な先生が多く、総合的にはいい塾だと思います。
個別教室のトライ堺東駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中ではかなり安いのではないのでしょうか。自習時間も指導してくれる先生もいらっしゃるようなので、それを含めてもかなり料金は良心的だと思います。
講師 個別指導ということでこどもに合わせた先生を配属していただいているようです。休みもなく教科に合わせた先生がいらっしゃるのでこどもは喜んでいます。
カリキュラム テスト期間や模試などこどもに合わせたカリキュラムを設定してくれています。苦手な範囲、教科だけを重点的に教えて下さったので、成績も上がりやすかったと思います。
塾の周りの環境 駅から近いのでアクセスもよく、遅くまで自習していても人通りがありそうなので安全に通塾できています。
塾内の環境 こどもが言うには少し静かなようですが、授業・自習はしやすいみたいです。
第一ゼミナール堺三国丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 授業以外でも分からないところはきちんと教えていただけて手厚いと思います。
子供も嫌がらずにすすんで塾に通っています。
カリキュラム テスト前はテスト対策授業をしてくださるので、はじめてのテストですが不安はあまりないです
塾内の環境 子供は先生に色々聞きやすいと言ってますので、それが一番ではと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝が他の塾より高いのが気になっていましたが、手厚く教えていただき今のところ子供も楽しんで通っているので入塾してよかっと思ってます
馬渕教室(高校受験)三国丘本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの学習塾に比べると割高。また受講する教科も固定のパターンもあり、自由に選べない。
講師 学校よりもより分かり易く、効率の良い解き方や考え方を教えてくれた
カリキュラム 常に最新の入試対策をしてくれていた。また、ハイレベルの問題ばかりだったので、それが普通の感覚になり、学力が上がった
塾の周りの環境 自宅から自転車で行けて、大きな通りに面しているため、夜でも明るく、安心だった。
塾内の環境 態度が悪い子には指導があったそうで、落ち着いて受講できた。自習室もあり、入試前はみんなで勉強する雰囲気も良かった。
良いところや要望 講師の質が高い。本部校なのからか、良い先生が多かったように思う。
SUR(シュール)大学受験合格指導会堺東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり覚えてはいませんが、ほかの予備校と比べてとても安かった印象があります。
講師 親身になって相談にのってくれた、アドバイスもしていただけたようです。
カリキュラム 価格は良心的で何コマ以上取ると金額の上限が決まっており、利用がしやすかったです。学校から近く、自習室完備でとてもよい環境だったと聞いています。
塾の周りの環境 塾から学校、塾から自宅周辺駅までもアクセスが良かったです。学校から近いため友人も沢山通っていたこともあり環境ぐ良かったです。
塾内の環境 自習室がとても良かったと聞いています。百貨店の中にあるため防音もきちんとされていたのではないでしょうか。
馬渕教室(高校受験)三国丘本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の皆さん分かりやすく説明してくださっていると思います
説明はとても上手ですが、早口なので理解するのには時間がかかってしまう
カリキュラム 通常授業は学校より進んだ授業をし、中間テストや期末テストが近づくとそれに向けての授業をしてもらい、いいと思いました。
悪かった所はまだ入塾したばかりですのでわかりません
塾内の環境 明るい部屋で清潔感のある部屋です。
悪かったところは特にいまはわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりですのでまだあまりわかりませんが、勉強をする環境としてはいいと思います。
未来アカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金が割高なのにプラスして、季節ごとに追加講習があったりしてとにかく高いと思った。
講師 とにかく家庭との連絡を密にとってくださり、細かいお願いも聞いてくれるし安心して子どもを預けることができました。
カリキュラム 金額高かったのと、季節ごとの追加講習が多くてそれには辟易した。
塾の周りの環境 商店街の中にあるため全体的に常に明るくて安全安心な場所です。
塾内の環境 狭い空間に机が並び周りの音が多くどちらかというと集中しにくい環境
良いところや要望 毎日自習に行くことができるし、先生が積極的に声かけをしてくださるので本当に助かった。
立志舘ゼミナール大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて高くもなく安くもなく・・だと思います。夏季、冬季講習は受講してる科目は必須なのでさらに費用がかかりますが・・・
講師 生徒一人1人気にかけてくれてそうで、ポカミスが多い私の子供にも根気よくはげましてくれてたようです
カリキュラム 中を見てないのではっきりはわかりませんが、塾ゆえ授業を先取りしているので学校の成績はあがりました
塾の周りの環境 駅から近く明るい場所なので安全だと思います。ですが夜遅く迄授業がある時はかえってくるまで心配ですがバスに乗る距離でもないので・・・
塾内の環境 子供は特に不満もなさそうです。自習室も今度の中間テストに向けて初めて使用するのでまだわかりません
良いところや要望 公立の上位校志望なのでこちらを選びました。志望校合格数がこの辺りの塾ではトップなので期待します
創研学院【西日本】堺市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の3教科分の値段で5教科を教えて頂きましたテスト前には追加の時間を設けてくれるので安いと思います。
講師 すべての先生がただただ勉強というしんどい環境ではなく、和気あいあいとしながら、かつ勉強を頑張るという雰囲気を作ってくれると子供から聞いています。
カリキュラム テスト前は追加料金なく授業時間を多く設けてくれる。テストの点数が悪いと補習の時間を設けてくれる。
塾の周りの環境 駅近で明るく隣にスーパーもあり安全。休憩時間にはすぐに買い出しに行ける
塾内の環境 線路沿いにありますが一つ一つの教室がしっかりした作りなので騒音の心配はしていません。
良いところや要望 入塾する前に保護者の面談が先にあり子供の学習面だけではなく性格も理解してくれようとしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に行った事がないので比較することは出来ませんが、子供が楽しそうに通学しており、誰に紹介しても喜ばれます。
創研学院【西日本】堺市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 集団塾のわりには、講師の目がいきとどいているように思います。悪かった点については今のところありません。
カリキュラム まだ通いはじめて間もないので、よくわかりません、子供の聞く限りよくも悪くもなさそうですが…
塾内の環境 今のところ集中できているようです、周りの子供たちと学校が違うので、進み具合が違うようですが、その辺の把握をしてもらってるかどうかが不安です
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめて間もないので、様子を見ている段階ですが、課題の量も適量でカリキュラムの内容も期待しています。
創研学院【西日本】堺市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 本人なモチベーションを上げて下さるとても良い指導を行って頂いているので、やる気になってきています。今後やる気が継続するよう期待します。
カリキュラム スケジュール選択肢がたくさんあるので、始めやすい環境だと思います。高学年になればコマ数も増えますが本人がやる気になれば継続可能だと思います。
塾内の環境 駅からも近く、またマンションの入り口から見える事もあり治安は良いと思います。夜は暗くなるので迎えが必要です。
その他気づいたこと、感じたこと 全般的に、講師の方々も積極的に関わって下さるので今後の期待も込めて良い学習塾だと思います。
個別指導キャンパス七道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないこともあるが、個別に近い形での指導。時間の変更にも柔軟に対応頂いているので、こんなものなのかなと思います。ただもう少しおやすい方が保護者的にはありがたいです
講師 初めて塾に通わせました。本人は勉強するきがなく乗り気ではなかったのですが、わからないところがわかるようになったと、前年度の問題ですが、前向きに勉強するようになってきたと思います。今までの遅れを取り戻している最中なので、成績アップに繋がったかというと、いまはまだわからない状態ですが、今のところは楽しんで勉強できているようです。
塾の周りの環境 最寄りの駅近くで、通うのも自身で行ける環境。駅前なので人通りもあり、治安は悪くない。
塾内の環境 開講して間もない塾の為設備が綺麗だと聞いています。完璧な個別ではないので、パーテーションでの区切りは仕方ないかと
良いところや要望 受講時間や曜日の変更を随時していただけるところが、良いところだと思います。
馬渕教室(高校受験)大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金ではないでしょうか。
講師 とにかく辞めないで高校受験最後まで通学できたのが良かった。また志望校も受かったので良かった。
カリキュラム なんとか消化していたようだ。とにかく休まず通学できたことが良かった。
塾の周りの環境 通学バスや自転車を使い通学していた。事故なく通学できて良かったと思います。
塾内の環境 設備や建物は新しいです。自習室をよく利用していたようだが、問題ありませんでした。
良いところや要望 優秀な友達が多くできたのが良かった。友達とは仲良く勉強していたようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 優勝な友達がたくさんできたことで将来も楽しみが多いです。あとは本人が友達に負けず頑張るしかないでしょう。
個別指導Axis(アクシス)七道駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
カリキュラム 中一中二で苦手だった所を、前に戻ってやり直すことができるので良いと思います。毎日自習室も行っています。
塾内の環境 自転車を停めるところが塾から道路を挟んだところにあるので、道路を渡るときは少し危ない気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にアットホームな雰囲気みたいなので、マイペースで進めたい子供さんには向いていると思います。
馬渕教室(高校受験)大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 面白く算数を教えてくれ、子供が興味を持ちやすい。
悪かった点は今のところ特にない
カリキュラム ちゃんとまだ見てませんが、子供が興味を持って学習に取り組めてます。
塾内の環境 トイレの壁がピンクで子供がとても気に入ってました。悪い点は入塾したてでわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 概ね、子供の学習意欲は上がっていて期待出来るのでいいと思います。
SUR(シュール)大学受験合格指導会堺東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めて間がないのですが、授業が分かりやすくて先生方も気さくだと子供から聞いています。
カリキュラム 説明会で聞いた感じでは、学校の授業内容を早い時期に終わらせて、入試対応の授業内容にしてもらえるそうなので、期待しています。
塾内の環境 駅ビルなので通塾も安心なのと、自習室が広くて綺麗なのが嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校から近く、子供も気に入って通い始めたので、選んで良かったと思います。