
塾、予備校の口コミ・評判
400件中 281~300件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府池田市」で絞り込みました
個別指導シグマ池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の方は合うようで楽しく通っております。学習したところを定着できるよう何回かに1回かで少しずつ確認してもらいたいです。
カリキュラム 分からなかったところの復習をやってから予習に入るようにしてはくれています。成績向上にはまだ日が浅いため今後の経過を見ていきます。
塾内の環境 遅めの時間に通っているせいか迎えに行った際
中学の子たちが休憩時間に入る少し前からうるさく休憩になるとガヤガヤしすぎてあまりいい雰囲気ではないと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 気にかけて色々と声をかけてはくれますがもう少し子供の学習状況を把握してどのように勧めていったほうがいいか提案して頂けるとありがたいです。
個別指導学院フリーステップ池田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とてもフレンドリーでわかりやすい説明だった。
80分という長い時間の中でとても濃密な勉強をした。宿題の出し方も良かった
カリキュラム 自分の都合に合わせてカリキュラムを組んでくれた
僕はバイトとかで都合が合わない日があるので自分の都合に合わせてカリキュラムを組んでくれてとても助かった
塾内の環境 自習室が個室みたいになっていてよかった。授業ブースも個室みたいになっていてとてもいい。あととても塾全体が広い
その他気づいたこと、感じたこと とても素晴らしいと感じた。特に自習室が個室みたいになっていて勉強へのモチベーションがとても上がった
臨海セミナー 小中学部石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供をやる気にさせてくれています。
授業のペースも子供にはあっているようです。
カリキュラム 良かった点:月例テストがやる気につながる
悪かった点:宿題が多く毎日学校の宿題のあとこなすには少し大変そう
塾内の環境 良かった点:明るくてきれい。ポイント制でシールをもらって帰れることがとても楽しそう。少人数クラスでよくみてもらえてる。
悪かった点:人数が少なくて良い点もあるが、少し活気にかける。
その他気づいたこと、感じたこと 何校か体験した中で子供が一番やる気になれた塾だった。駅からも近いし施設もきれいで、先生から様子を報告いただけたりもするのでとてもいい塾だと思っています。
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点、勉強の仕方、相談して下さいます。
悪かった点、撰べないところ。
カリキュラム 良かった点、学校の中間、期末テストに合わせてくれる。
悪かった点、自分個人のペースでないところ。
塾内の環境 良かった点、自宅から近いところ。
悪かった点、教室が狭いところ。
その他気づいたこと、感じたこと 集団なので、わからないところがそのまま進んでしまい、なんとなく通っていると感じ、成績には反映されません。学校と数字、解き方の違いが、混乱してます。
個別指導シグマ石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱意を持って、わかりやすく教えてくださるそうです。もし、先生と合わなくても教室長さんに相談できて、改善に努めてくださいます。
カリキュラム テスト前に授業を数多く先取りで入れたり、無料授業や補講があるので、良心的だと思います。
塾内の環境 自習室の席数が少なく、教室でも自習できるようですが、少し雑音が気になるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 中3の秋という切羽詰まっての入塾でしたが、私共が困っていることを的確にわかってくださり、ありがたかったです。こちらでお願いしようと子供ともすぐに一致しました。
京進の個別指導スクール・ワン池田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点 希望どおり同性の先生を担当にして下さいました。
カリキュラム 良かった点 子どもがどこまで理解しているかじっくりと確認して頂き、つまづいた所まで遡って教えて頂けています。
塾内の環境 受付は清潔感がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 子ども自身はがんばって取り組んでいます。勉強大嫌いな息子ですが、やる気を起こさせて下さっている先生方に感謝しております。
京進の個別指導スクール・ワン池田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供と打ち解けるのが早い、子供の耳に入りやすい
カリキュラム 受講時間が80分だが、子供にとっては意外に長いと感じ、集中する事に慣れるまで大変
塾内の環境 教室まで駅から近く人通りもあるので安心。教室へは部外者が入れない環境になっている
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気や勉強への姿勢が子供に合っていてやる気がでているので良い。
木村塾池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明会でとてもしっかりと説明頂き、質問にもスムーズに回答していただいたので安心感が持て良かったです。
カリキュラム まだ入塾したてでわかりませんが個々の個性を見ていただけるようなのでよかったと思います。
塾内の環境 比較的に自宅から近く、自転車で通えてよかったのですが自転車置き場が狭いらしく止めるのに苦労していると子供から聞きました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人もやる気を出して通いだしたのでその気持ちを維持したままご指導頂けるといいかなと思います。
個別指導 スクールIE池田旭丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問に対して丁寧に答えてくれる。授業のあと授業内容以外のことにも答えてくれている。
カリキュラム 授業の先取りをするので、学校の授業が少し理解しやすくなったようです。
塾内の環境 車通りの多い道沿いですが、教室内は静かなようです。周りの授業の声もあまり気にならないと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりだが、授業がわかりやすいと機嫌よく通ってくれているのでここを選んで良かった
馬渕個別池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的なエピソードはない。ただ、銀行の自動引き落としが遅くルーズな印象。
講師 教え方にばらつきがある。担当教員が替わる。成績もイマイチ伸びない。
カリキュラム 特に具体的なエピソードは知らない。定期テスト対策に使っている程度。
塾の周りの環境 近所のため通っている。不審者が周りにいたり、治安がいいとは思わない。
塾内の環境 定期テスト対策に使っている程度で施設等あまり期待していない。
良いところや要望 何度も書いているが定期テスト対策に使っている程度のため、特になし。
個別館池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じる。個人授業なのでしかたないのでしょう。自習室を積極的に使っているので、それで費用対効果をあげているのかも
カリキュラム 学校の教材を流用しているみたいです。また、教科は英語となってますが、試験前は他の教科についても面倒見てくれるみたいです。
塾の周りの環境 駅前にあるので、近所では交通至便です。しかし繁華街でもあるので、そこが気になる所です。
塾内の環境 授業時間外でも自習室が使え、子どもも積極的に使っているので、いい環境なのではないかと思っています。
良いところや要望 授業時間の変更におおらかに対応してくれるのがいいと思います。
ヘッズアップセミナー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じる。相場観はありませんが、負担感は強いです。
講師 子どもと講師の相性がいいためか、子どもの方から比較的積極的に塾に通っている。
カリキュラム 独自のテキストを使っている様子。分量的に多すぎず少なすぎずで、自然と学習習慣がついているような気がする。
塾の周りの環境 駅前のテナントビルに入っているためか、交通の便は近所では至便です。しかし、繁華街でもあるので、ここは少し気になるかも?
塾内の環境 パーティションで区切られた小部屋で授業をしていて、部屋の広さは評価しようがないでしょう。
良いところや要望 授業時間の変更もおおらかに対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 個別授業のため、教師と信頼関係ができたらいいと思います。子どもも担当教師と毎週合うことを楽しみにしている様子です。
個別指導キャンパス石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 急な、塾見学、説明にも、迅速に、対応していただきました。
日にちが、合わない場合、すぐに、対応してもらえます。
カリキュラム これから、色々相談しながら進めていけるとうかがって、頼りにしております。
まだ、通いはじめたばかりですが、すごく、生徒よりだと、感じます
塾内の環境 教室の広さが、狭すぎず、広すぎず、目の届くいい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと こじんまりとして、きにいってます。
ホントにペンが、とまっていたら、すぐわかります。
先生方を信じて、志望大学目指してがんばっていけそうです。
馬渕教室(高校受験)池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の割には高かったですが成績も上がり全般的には満足しています。
講師 成績があがったので良い講師だったのだとおもいます。子どもも楽しそうに通ってました。
カリキュラム 独自の教材を使っていたようです。受験前には特にたくさんの課題を出されていました。
塾の周りの環境 駅に近く駐輪場もあり便利そうでした。家からも近く通塾も時間ぎかからず便利でした。
塾内の環境 静かに自習できたようですし授業も理解度によって別れているので切磋琢磨できたようです。
良いところや要望 地震や台風で授業がなくなったときは振替授業があったのでよかったです。
馬渕個別池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学期ごとに面談がありできていないところを教えてくれ、どのように対策すればいいか教えてくれた。
カリキュラム 多くも少なくもないちょうどできる程度のテキストの量でした。もう少し多くてもよかった気がします。
塾の周りの環境 駅に近く駐輪場もあり便利な立地でした。コンビニもあったのでお弁当を持たずに行った時もお昼にこまることはありませんでした。
塾内の環境 授業スペースと自習スペースが分かれていました。授業のない時も自習に行くこともできました。
良いところや要望 授業のない時も自習に行くことができるのでちゃんと活用できたらいいと思います。
池田進学セミナー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、カリキュラムとしては、やや割高感もあった。立地場所の利便性を考えるとある程度納得している。
講師 熱心な講師の指導が、子供に合っていたようで、家でも勉強する時間や、勉強について話す機会が多くなった。
カリキュラム 教材の内容は、基礎から応用までバランス良く、子供の不得意分野も徐々に少なくなっていった。苦手分野の克服に役立つものであった。
塾の周りの環境 立地場所は非常に良く、通行量も多い街中であるので、安心して通わせることができた。
塾内の環境 教室も広めのスペースを確保してくれてあるので、学習する空間としてはいい教室であった。
良いところや要望 同じ学校の友人も多く通っていたので、安心して学ばせることができた。友達どうしで予習、復習したりするようになったので、成績アップのいい条件が揃っていった。
その他気づいたこと、感じたこと 基礎からしっかり学ぶことができたので、過去に理解していないところも、理解していくようになり、苦手意識をかなり克服している。
馬渕個別池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大変、高額でさらに夏や冬には特別講習が実施されるので支払だけで家計を圧迫します。
講師 大変、親切でその個人、個人の生徒に親身になって指導してもらえます。メールでもよく相談にのっていただけるのでたすかります。
カリキュラム 教材は独自で制作されたものを使っているので、学校の予習復習には不向きかもしれません。
塾の周りの環境 立地しているのは役所前で駅にも近いので便利ですが、塾横に公園があり帰り道は危険です。
塾内の環境 元々パチンコ屋さんだったところの居抜き物件なので、ビル側面がガラス張りで夏は直射日光で高温となり倒れそうになります。
良いところや要望 講師陣は若い人が多いので活気があり一生懸命勉強しよう気分にさせてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 帰宅時間が遅くなることも多いので、迎えに行けないこともありもっと教室で面倒見て頂きたい時があります。
馬渕教室(高校受験)池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものだと思っていたのでよくわからない。そこまで成績も上がらなかったので、もう少し短い期間でもよかったかもと思った
講師 評判のいい先生もいたけど、うちはあまりよくない先生にあたった。公立を受ける相談もしたが、大丈夫ですと軽かった上にダメだったのであまり信頼できなかったと思った
カリキュラム 内容自体は悪くなかったと思う。実際にできてるかどうかなどのチェックがゆるかった
塾の周りの環境 駅前にあり、自転車で通っていたけど、雨の日にバスに乗りたいと思っても手続きが面倒だったようです。柔軟に対応してもらえたらと思った
塾内の環境 自習室が満員で行っても使えない時が結構ありました。行く前にネットで空きを確認できるとか、もう少し増やすとか何かしてほしいなと思った
良いところや要望 親への連絡がほとんどない。相談もしにくい。行かないよりはマシかな程度にしか思っていない
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合う合わないがあると思うので、本人の希望で決めたけど、もう少し慎重に選べばよかったと思う
濱田塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親切で子供ときちんと向き合い、補習授業で違う科目なども教えていただけるので満足です。
講師 大学生による補習授業や、先生による楽しく学べる環境がいい。 数学の教え方はとても評判がいい。
カリキュラム 子供本人が出来るまできちんと教えてくれるところ、本人が納得できるまで。
塾の周りの環境 家から近くて遊びに行く場所もないのでまっすぐ帰ってきてくれるから安心でした。
塾内の環境 生徒数が減ったのか規模が小さくなった分、指導が行き届いていたように思う。
良いところや要望 テスト前にはそれに備えた授業、進学先の入学試験に合わせた問題などをして欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 家族で出かけたい祝日なども塾があるので休まなければならなかった。ただ、補習授業もしっかりしていただけるので安心でした。
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を選択できるので、思っていたよりも安く感じている。利用する教材費の料金も表示されているので、安心がある。
講師 子供に対して、必要に応じてきちんと声かけをしている。 自習室利用時での質問にも、丁寧に対応してくれているようです。
カリキュラム 受験対策用の教材の利用方法など、細かい説明があり、内容も充実している。不足があるときは、コピー対応してくれたり、仕事が早い!
塾の周りの環境 駅近、大学が近い、飲屋街が近くにあるため、人通りが多い。塾の前の道が狭すぎる。
塾内の環境 そんなに広い場所ではないので、自習室がいっぱいになることも。知ってる子が多い中なので本当に集中できているのかは不明…
良いところや要望 講師の方みなさんの対応がいい。質問にもきちんと答えてくれるので、悩み事を抱え続けることなくありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 近隣の中学校の学生がきているので、自転車で来る子が多い中、自転車置場が狭いことが気になる。