キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

286件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

286件中 261280件を表示(新着順)

「大阪府堺市東区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子どもの立場になって、懇切丁寧に教えてくれる。不明な点も聞きやすい。

カリキュラム 1つ上のランクの授業をしてくれる。他の競争をしてめらえるような取組をもっとしてほしい。

塾内の環境 自転車置き場がないのが難点。自主の場と講義の場が異なるので集中しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもに合う塾だと思うし、子どもが行きたいと思っている塾である。本人をやる気にさせてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 塾長さん、子供の性格に合わせてくれて助かっています。講師の方々、挨拶言葉使いなど丁寧です。当たり前の事でしょうが出来ない大人をたくさん見てるので、安心感があります。

カリキュラム ご説明頂いたと思いますが、子供任せで内容は記憶しておりません。

塾内の環境 多人数ではないので、集中出来てるようです。
自習室を増やしてほしいと子供は言っておりました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の能力・性格上、個別しか考えてなかったので、費用はかかるが満足しています。
大学受験についての情報や考え方も、参考になっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 まだ数回しか行ってないので まだ分からないみたいですが
優しかったり 楽しかったりで良い

カリキュラム 数学の授業で 復習が良いか 中2のやつやりたいか聞いてくれたみたいで 中1の復習って言ったら
復習してくれたみたいで
良かったって言ってます

その他気づいたこと、感じたこと 塾を変えるのが不安でしたが
今は 任せようと思ってます

調べて不足なのか 最近出来たのか
家からは北野田より萩原天神の方が近かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 申し込みの時にお会いした方は、
感じは 優しい感じでした。
喋り方も トゲトゲした感じがなく、
喋りやすい感じでした。

カリキュラム カリキュラムは、無理なく 私立対応して頂いてます。別の 問題集など買わなくていいので助かりました。私立で部活に入ってるので、冬季講習など通える時間がなく、それも自由に選べたので良かったです。

塾内の環境 塾内の環境は、あまり良くわからないけど、
子供が何も言わずに行ってるので行きやすい雰囲気だと、 思います。

しいて言えば 下が 飲み屋になってるのがきになります。

その他気づいたこと、感じたこと 個別の割に 金額が安く見てもらって、私立なので復習を中心にやっていただけて 助かります。
先生もい若いので 子供が親しみやすいです。
質問もしやすいみたいです。

学校の教科書をみながら進めて頂けて、色々な事にお金をかけなくていいのも 大変助かります。
冬季講習、夏期講習、問題集など かからない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 授業ではしっかりと見てくれます。いろいろな先生がいて楽しく授業を受けているそうです。

カリキュラム 学校の授業に合わせて進めてくれます。ただ、本人の弱いところを重点的にやってほしいなと思います。

塾内の環境 先生に質問しやすい環境のようです。同じ学校のお友達もいて、嫌がらずに塾へ行っています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾へ行きやすい雰囲気で、分からないところは気軽に本人から質問しやすいそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 通い始めたばかりでまだわかりませんが、マンツーマン指導で良心的な価格が魅力でした。ポイントを貯めて好きな景品と交換できるとの事で、子供はやる気になっています。

カリキュラム 通い始めて間もないのでまだわかりませんが、苦手な科目を好きに選択出来るとの事、テスト前は苦手な科目も集中的に受講出来る点もいいと思います。

塾内の環境 家から近くて良い。周りも明るいので一人で通えやすい。教室も静かで整頓されている。

その他気づいたこと、感じたこと 講師も国公立大学を出た一流の方を揃えてるとお聞きしています。これから苦手な所を改善していただけることを楽しみにしています。

第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べると少し高いです。ただ、塾のサービスをフルに使えば安いかもしれません。

講師 成績が振るわない時に勉強を特別に見て頂いたりして、助かりました。親だと感情的になることもありますが冷静に子供を諭してくれるので助かります。

カリキュラム 学校より少し難しい内容をするので楽しい様子です。特に進学校に行かそうとは思っていませんがそれに対応できるテキストだと思います

塾の周りの環境 駅から近く人通りもそれなりにあるので特別心配はしていません。街灯も多く明るいです。

塾内の環境 自習室が完備されており、勉強する環境は整っています。受講科目以外でも勉強のことなら誰に何を聞いてもいいので使い倒せば効果的です。

良いところや要望 定期的な面談や情報などには満足しています。今の時代に合わないかもしれませんがもう少し厳しくしてもらってもいいかなとは思います。

第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安いとも高いとも思われず、こんな相場なものかなと思いました。

講師 生徒の質問に熱心に答えてくださり、学習癖を付けてくださった。

カリキュラム 目指す学校の偏差値により、カリキュラムや教材が違い、それが良かったようです。

塾の周りの環境 最寄駅からも遠くなく、また送り迎えで車を利用する場合も適当に駐車するところあり、便利なところでした。

塾内の環境 塾の周りには、集中力を削ぐような施設もなく、勉強する上では恰好な環境だったと思います。

良いところや要望 全体学習でありながら、生徒それぞれにあった学習方針を取られているところは良いと感じます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料はやはり高めの設定であるが、思ったよりリーズナブルであった

講師 子供の学力と志望校のレベルに合わせたカリキュラムを考えてくれるところが良い。

カリキュラム 苦手科目に焦点を当てたカリキュラムを考えてくれるのが良かった

塾の周りの環境 駅前なので交通の便は非常に良いが、電車などの騒音がやや気になる

塾内の環境 教室内は整理整頓されている。衛星授業なのでヘッドホンをすれば騒音は気にならないが、自習室はやや騒音が気になる

良いところや要望 祝日、休日や午前中などに自習室が使用できる時間を増やしてほしい。

高学館北野田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんなに高価だった印象はなく、一般的な料金だったように思います。

講師 良い講師がいたようです。

カリキュラム 勉強は捗っていたようです。

塾の周りの環境 駅近くの立地ですので、通うことに関しては便利だったように思います。

塾内の環境 それなりに集中できる環境だったようです。

良いところや要望 自習室としても柔軟に使用できて便利だってようです。

その他気づいたこと、感じたこと その他気がついたこと等は特にありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの度の塾よりもかなり高めだとおもう。季節講習は全員必須なので、高い

講師 塾の先生は子供のやる気を引き出させてくれる。怠けていたらすごく叱ってくれる

カリキュラム 教材はオリジナルで、今までのノウハウが生かされていてほかの教材を使わなくてもこれだけで安心という気持ちになる

塾の周りの環境 駅前で、銀行の二回なので、治安が良く閑静な感じがするので安心して通わせられる

塾内の環境 駅前だが、安心できる

良いところや要望 値段は高いけれども、きちんとこなしていけば、力はつくとかんじられる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 親身になってくれる

相談がきちんと出来る

臨機応変に対応してくれる

カリキュラム 学校に合わせてくれる

個別授業にも集団のように、細かいテスト前対策をお願いしたい

塾内の環境 駅前で便利だが

自習室が手狭なように感じる

人数に対応できてないように感じる

その他気づいたこと、感じたこと 面倒みは良いところは気に入っている

進路対策や、大学受験対策もお願いしたいです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 子供に合う講師の先生を選んでいただけるそうなので、安心です。

カリキュラム 模試の結果などを見て、個別で考えていただけるので、全てお任せできます。

塾内の環境 教室は、清潔感があり、狭くもなく、広くもなくて、丁度いい感じです。

その他気づいたこと、感じたこと 家からも通いやすく、子供が着くと、メールがもらえるので、安心です。

第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、知らなかったので、満足か不満足か選べないです。でもまあ、他の塾と同じぐらいだと思います。

講師 数学の先生の説明は、本当にわかりやすくてよかった。他の先生も、教え方がうまかった。

カリキュラム 長期休みの時は、毎日塾があって、よかった。大晦日とかは、一日中あって、勉強に集中できた。

塾の周りの環境 バスもあって、前の道に車を止めれる感じだったし、駅からも近いので、よかった。ただ、線路に近いので、電車が通る時音が聞こえた。

塾内の環境 自習室があって、よかった。線路に近いので電車の音は聞こえた。

良いところや要望 けっこうきれいで、先生もいい先生だったので、通っていてよかったなあと思った。

立志舘ゼミナール北野田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手進学塾と比べて安かったが、それでも三年生になると費用がかさんだ

講師 成績優秀な生徒と切磋琢磨し、志望していた高校に合格することができたから

カリキュラム 志望するレベルの高校に応じた問題をすることで、成績を最後に伸ばすことができた

塾の周りの環境 すぐそばに交番があり、人通りも多く、自宅からも近いことから通学に便利だった

塾内の環境 懇談等で何度か塾内に入ったが、その度に整理整頓が行き届いていた。

良いところや要望 講師ひとりひとりが弱点とうについて親身になって指導してくれた。

立志舘ゼミナール初芝校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 半年ごとに施設管理費のようなものがかかります。高いけど、他の塾も同じくらいするので、こんなものだと思います。

講師 男の子なので、国語が苦手だし、興味が持てないと言っていましたが、塾に行き始めて国語が楽しいと思うようになりました。授業では少し笑いを入れてくれたりするので、頭に入って来やすくて、すぐ忘れてしまうような事がなくなり助かっています。

カリキュラム 国語は、毎回漢字の小テストがあり、英語も毎回単語の小テストがあるので身につきやすいと思います。学校のテスト前はテスト対策授業があり、普段先取りで授業が進んでいますが、テスト範囲に戻って問題を解いたりします。

塾の周りの環境 駅前なので、駐車場が無いです。普段は自転車で勝手に行くので良いですが、雨の日などのお迎え時に少し困りました。治安は良い方なので、晴れていたら10時頃でも子どもだけで帰宅出来ます。

塾内の環境 駅前なので電車の音が聞こえます。ただ、授業妨害ほどではないです。建物は新しくないですが、教室内はキレイでゴミも落ちてないです。

良いところや要望 入塾テストがあるので、生徒のレベルが全体的に高いのが良いです。自習室はありますが先生がいるわけじゃないので、もう少し質問したり出来る環境があれば良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 実力テストで偏差値がガッツリ出ます。負けず嫌いな子には良いと思います。

高学館北野田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 配偶者に任せていたのでよく分かりませんが、一般的な料金だったようです。

講師 配偶者に任せていたのでよくわかりませんが、それなりに勉強できる環境だったようです。

カリキュラム 個人レベルに合わせたカリキュラムだったようで、それなりの成果があったように思います。

塾の周りの環境 自宅の最寄り駅近くの教室でしたので、通学途中に通塾できそれなりに便利だったように思います。

塾内の環境 駅近くの教室ではありますが、静かな環境でもあり勉強には集中できたようです。

良いところや要望 レベルに合った事業内容で、特に問題なくレベル向上できたように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 結果的には浪人となってしまいましたが、通塾したことによりそれなりにレベル向上には貢献できていたようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的ではないかと思います。

講師 ネームバリューがあり、本人が通塾中も特に不具合もなかったことからそれなりによ良かったのではないかと思います。

塾の周りの環境 自宅の最寄駅近くの立地で通塾するにも通学の途中で利用でき、便利のようでした。

塾内の環境 自修室の開放されていて、特に環境上問題はなかったように聞いています。

良いところや要望 面談等の頻度も適度に行われていたようです

その他気づいたこと、感じたこと 本人にとってもそれなりに環境がよかったようで、モチベーションを維持できていたようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については親に任せています。親の勧めで東進に入塾したので私自身の負担はありません。ただ自転車通学なので悪天候でも親の金ですので休めないです

講師 個性的な講師が多いが早口過ぎる講師もいてヒートアップしすぎていますテレビ等でよく見かける林修講師の授業はテレビでの印象とは少し違う感じがします

カリキュラム 将来的に国公立大学への進学を目指しています。教材はデジタルで身近に感じれる反面、距離感を感じれることもある。

塾の周りの環境 駅前にありますが自宅からは自転車で通っています。ただ偏差値向上のみでなく体力の向上も兼ねてます。塾周辺地域は駅前再開発で飲食店も多いです

塾内の環境 私は潔癖症ではないのですがトイレが汚れには気になります。しかし、清掃がきちんとなされていて他の生徒も綺麗に使ってると思います

良いところや要望 塾は電車の急行が止まるのであらゆる地域からの生徒が多く色んな情報も得れます。講師以外から聞けないこともあるので刺激があり、かつライバル心も出来ます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの他の塾に比べて高い。でも合格実績は高いので仕方が無いのかなと思う。

講師 先生は、研究を受けた社員なので、安心して通わせることができる

カリキュラム 教材はオリジナルで、入試の分析をしっかりしているのでとてもよいと思う。季節講習は必須なので、料金が高くても仕方なく受けるしかない。

塾の周りの環境 駅前すぐのビルにあり、一階は銀行の二階三階にあるので、ゲームセンターやパチンコ屋のそばではないので、よいと思う。

塾内の環境 数年前にできたビルなのできれいだ。掃除も行き届いていて、気持ちよく利用できる。

良いところや要望 年に一回三年は二回は懇談があるので、先生に相談できる。自習室が少なくてすぐにいっぱいになるので、もう少し増やしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 無断欠席はだめで必ず連絡しないといけないので、サボることは無い。毎回テストがあり、8割未満だと居残りして、理解するまで勉強する。帰りは遅くなるけれども、やりっぱなしにしないのでいいと思う。

「大阪府堺市東区」で絞り込みました

条件を変更する

286件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。