キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

295件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

295件中 241260件を表示(新着順)

「大阪府堺市東区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 宿題がなかなか終わらない。難しいのか、量が多いのか?内容が子どもが理解してるのか不安です。講師の人は馴染みやすそうです。

カリキュラム 楽しく勉強している。休んでしまうと、映像学習でもったいない感じがする。

塾内の環境 自転車置き場が歩道っぽい。教育現場だけ気になります。バスも走ってるけど、路線が限られてて残念。

その他気づいたこと、感じたこと 成績で結果出たらうれしいけど、塾の小テストは不合格点なので、不安です。

立志舘ゼミナール初芝校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾なので、お値段はこんなものかと思います。管理費みたいなのがちょこちょこいります。

講師 わからないところはきっちりとわかるまで教えてくれる。年に数回実力テストがあり、成績でクラス替えがあるのが嫌みたいです。

カリキュラム 過去問題集でどんどん問題を解く練習をさせてくれる。まだ一年生なのでこれからに期待したい。

塾の周りの環境 駅前ですが、裏通りなので、周りの店の閉店時間が早いし、少し寂しい気がする。

塾内の環境 駐車場がないので、車での送迎が不便に感じました。他は得にないです。

良いところや要望 得に不便はかんじていません。

その他気づいたこと、感じたこと 振り替えのシステムはありますが、週内での振り替えなので、長く休んだときはどうなるのか不安だ。

第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い、兄弟で通うと生活が苦しくなってくるので覚悟が必要

講師 自宅から近い。集団学習である。同級生も通っている。安定している。

カリキュラム 値段は高いが適量である。続けられてこなせるボリューム。まぁまぁ。

塾の周りの環境 自宅から近く、大きい道で行きかえりできるので安心。生徒数も多い。

塾内の環境 自習室があるので、気軽にいっても良い。いえでごろごろしてるなら塾に行く。

良いところや要望 他の生徒と競い合うように自分で頑張る力をつけて欲しい。そのために集団が良い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても丁寧に教えてくれていて、質問などとしやすい環境だと思います。
ちゃんとやってきていない時や集中してない時などは厳しくしてもらってもいいかなとは思います。

カリキュラム 単元毎に復習して理解してるか確認していってもらってるのでいいかと思います。苦手にしてる部分を少し集中的にする事が出来ればなおいいかと思います。

塾内の環境 駅の近くにあるし、駅近なのに静かで勉強しやすいと思います。自習室は仕切りがあっていいそうですが、隣に座る人によっては動いてるのとか声などたまに気になる事があるそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的にはとても丁寧に指導してもらっていて本人にも以前よりやる気が出るようになっているのでいいかと思います。
ただ個別指導なので自分の希望してる曜日や時間帯が上手く取れるのかがちょっと通常授業になってみないと分からないので気になってはいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の金額としては、ごくごく普通で高くもなく安くもなくだと思います。夏期講習のコマの提案が数多く、1日塾にいないとこなせない時間数だったり…学校の宿題や他の用事もあり、難しいことを伝えました。

講師 6月に開校し、その時から通い始めたので全てにおいて結果、良い、悪いは感じていません。ただ、悪い印象はないので現在を基準にこれからかと思います。

カリキュラム 前述のとうりまだ何かを感じる段階ではないです。しかし、中3という子どもに対して丁寧な説明は感じられます。

塾の周りの環境 我が家は近くなので本当は5です。ただ、バスが通る道に面していて、交通量は結構あります。近くに横断歩道もないので、信号がないところを横断するので小学生は少し危ないかも。住宅街なので寄り道の心配は少ないと思います。

塾内の環境 新しいので、建物内はきれいです。生徒数もまだフルではないようで自習室等の利用にも困ることはないようです。

良いところや要望 新しい事あり全てにおいて熱心に対応してもらっています。特に中学3年ということもあり、他の生徒さんに同学年があまりいないこともあり、気にはかけてもらっています。(6月入校したので、中3はあまり入塾しなかった?)まだ、特に不便は感じていません。

その他気づいたこと、感じたこと 規模が小さいためかと思いますが、教科ごとの講師ではなく幾つかの教科を同じ講師の方が教えて下さいます。現在は不便は感じていないのですが、今後生徒が増えてきたときにどうなるのか?は少し心配です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはもう少し安くしてもらえれば家計にも優しく助かります。

講師 点数とかでなく、きちんと勉強する姿勢や、悪いことをきちんとしかってくれるなど、日常生活の過ごし方まで教えてくれて良かったです。

カリキュラム 子供が勉強に興味をもつ教材、教え方をしてもらい あるので、吸収が早い。

塾の周りの環境 少し、自宅から遠く不便である。 また電車でもなかなか行きにくい場所のため送り迎えが大変。

塾内の環境 中の様子は普段なかなか見ることが出来ないので、もう少し授業風景を解放してほしい

良いところや要望 楽しみながら勉強を教えてもらえるが、受験に対応できるのかは未知数である。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 女性講師にしてもらえて良かったです。続けれるかの状況確認の電話がきました

カリキュラム 子供の学力に合わせて学習の本を選んでくれてよかったです。宿題も適度な量でいいです。

塾内の環境 自転車置き場がないので行くたびにどこに置こうか悩みます。
先生は教科ごとに同じ先生でよかったです

その他気づいたこと、感じたこと 子供の勉強のやり方を把握して教えてくれてるとおもいます。習い始めてからのフォローをちゃんとしてくれる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 今の教科担当の先生は、とても教え方がわかりやすいと言ってます。

塾内の環境 駅前なので学校帰りなど自習に行きやすい。
静かで自習しやすいと言ってます。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が苦手だった教科がわかるようになってすごく喜んでいます。
とても満足です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分からない事があれば聞きやすいです。
2対1の授業のため、待ち時間がある。

カリキュラム 自分のペースですすめられる。
自習室の活用がなかなか自分では計画が立てずらい。

塾内の環境 清潔なところが良い。
自習室で授業の声が気になり、少し集中しにくい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業は分かりやすいが、授業時間の使い方や、自習室の活用をしていきたい。
講師の方々は皆様、雰囲気もよく、相談しやすいです。塾長も勉強だけでなく、子どもの状況も理解して下さり、安心して通わせられています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 一生懸命教えようっという気持ちはすごく伝わってきます。この子の行きたい高校を目標にこういう所から頑張ろうとかのアドバイスを頂けたりする所は期待したいかなっと思います。

塾内の環境 机を4つ引っ付けた所に、生徒3人に対し1人の先生がそこに座って教えている状態なので、常に分からない所を聞きやすい環境にはなっているかな?っとは思います。
悪かった点については、今の所無いです。

その他気づいたこと、感じたこと この子の苦手な分野などを理解して、ここを重点的に頑張って行こうなどの事が見えているので、期待出来るかな?っと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 校長先生の説明も丁寧で信用できました。
講師の先生もわかりやすいと子供は言っています

カリキュラム テスト前の講習も充実してます。
思ったよりリーズナブルな授業料です

塾内の環境 バスでの送迎は有難いです。
駅前なので、送迎がなくても安心できます

その他気づいたこと、感じたこと しっかり勉強させてもらえて有難いです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 息子が抵抗なく話せているようなのでいいと思うが、生徒の人数が多い日は、講師もうるさいそうです。

カリキュラム 入塾したばかりで、よく分かりませんが、週2回の定期利用だけでは不十分なようです。

塾内の環境 室内はきれいに整頓されていると思います。
人数が多い日は、講師も含めてうるさいと言っています。

その他気づいたこと、感じたこと 月々の授業料は安いのかもしれませんが、定期テスト対策や夏期講習など、追加で必要となるものが大きい。
結局、週2回の定期利用だけでは成績アップは無理なのでは?と思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親は高いと言っていた。他の塾がどんなのか知らないのでわからない。

講師 やさしい先生が多い。こっちから質問しなくても先生からいろいろ聞いてくれる

カリキュラム 学校の授業内容に合わせてくれるので学校の授業がわかるようになった。

塾の周りの環境 ダイエーとかセブンイレブンが近くにあるので便利。だんじりのとき外が少しうるさい。

塾内の環境 塾があいてる日はいつでも自習できる。授業以外でも室長が教えてくれたりする。

第一ゼミナール堺初芝校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直言ってあまり関与していないのですが、子供が納得できたのなら必要な金額だと思います

講師 短い期間でしたが自習室を活用していろいろ質問していたようですし親身に相談にのって頂きました。

カリキュラム ほとんどが自習室での勉強でしたが、分からないところを都度質問して個別に対応して頂きました

塾の周りの環境 駅近くでしたし周りに他の学習塾もあったようですので治安の心配は無かったです

塾内の環境 自習室が大半でしたが、自分のペースで勉強できたのが本人には良かったようです

良いところや要望 学習塾は担当の先生で全てが決まると思います。合う合わないはあるとは思いますが、うちには合っていたのだと思います

その他気づいたこと、感じたこと 半年しか通っていないのに、最後までいろいろ相談にのって頂き、子供にとって本当に良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎず、安すぎず、無難な料金設定。夏期講習や、冬季講習等の時期は上乗せになるのは仕方ないけど、普段通りの授業、普段通りの料金もあれば嬉しい。

講師 体験の際は親身でよかったけど、自主性を求められることについていけなくなった。

カリキュラム 学校の学習にはついていける程度の構成で、本人にも合っていたと思う。

塾の周りの環境 自宅から近いこと、普段から通っている道だったので、安心できた。

塾内の環境 殺風景でもなく、熱血感も特になく、普段通り過ごせる感じ。もう少し緊張感の持てる空気でもよかったかな。

良いところや要望 昔以上に個別対応、個々に合わせてのカリキュラムになっているので、有難い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点は先生がたが熱心に対応してくれているようです。悪かった点は今のところありません。

カリキュラム 中間テストや期末テスト前に行われる学校別のテスト対策が良さそうです。

塾内の環境 静かでみんな熱心に勉強している姿が見えました。テストで高得点の人の名前が張り出され、やる気が出るのかプレッシャーになるのか難しいところです。

その他気づいたこと、感じたこと 自転車で通え、立地的にとても良いところです。先生がたが熱心に対応してくれているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については高いと感じる。相場からすると安いとは言われている。

講師 講師の先生がもと中学校教師ということもあり、中学生の扱いには慣れておられる。

カリキュラム 全体授業ではなく個別での指導になるので、本人のペースで勉強することができる。

塾の周りの環境 家から自転車で5分のところにあるので、一人で通わせることができる。

塾内の環境 生徒数が少ないこともあり、きっと静かな環境で勉強できているのだと思う。

良いところや要望 今のところ特になし。何とか子供が意欲的に学べるような声かけをしてほしい。

高学館北野田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 通い始めたばかりなのですが、授業以外での補講をよくしてくれて、とても熱心だと感じてます。

塾内の環境 クラブ帰りに寄れるように、学校近くを選びました。近くにコンビニ、スーパーがあるので、夕食も調達出来るので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方は熱心だと思います。子供は、授業もわかりやすいと言ってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の3教科の料金で5教科教えて下さる。テスト前の追加の時間は追加料金は発生しない

講師 すべての先生がただただ勉強を教えてくれるのではなく和気あいあいとしながらも勉強には熱心におしえてくれる

カリキュラム テスト前には追加の時間を設けてくれる。テストの点数が悪いときには補習をしてくれる。

塾の周りの環境 駅近で明るくスーパーも近いので人通りが多く安全。休憩時間の食べ物の買い出しもすぐにいける

塾内の環境 線路沿いにありますが一つ一つの教室がしっかりしていて騒音の心配はしていません

良いところや要望 他の塾に行った事がないので分からないが、誰に紹介しても喜ばれます

その他気づいたこと、感じたこと 理解している生徒だけ対象になってしまうのではなく、集団授業てすが個々の理解度をしっかりと把握、対応してくれる

第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 墓の塾を比較検討したわけではありませんが、料金は納得がいくものでした。

講師 熱心に指導くださる講師であり、そのおかげで子どももやる気を起こすことができました。

カリキュラム カリキュラム、教材とも生徒のレベルに合わせたものが用意されており、それに基づいて学習を進めていくことができました。

塾の周りの環境 塾は最寄駅から近く、また自宅からも自転車に通えるところにあり、大変助かりました。

塾内の環境 塾の建物の周りには、騒音を発するような施設もなく、また教室も比較的静かでした。

良いところや要望 熱心にご指導くださる講師の方々のお陰で、無事志望校に合格でき感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅から通える範囲内に良い塾があり、親、子供とも非常に助かりました。

「大阪府堺市東区」で絞り込みました

条件を変更する

295件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。