キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

414件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

414件中 181200件を表示(新着順)

「大阪府寝屋川市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンにより、色んな特典があり魅力的でした。仕方のないことですが、教材代金が思いの外かかりました。

講師 英語に関して、ゆっくり進んでくれて、一人一人に目を向けてくれるところが良い。

カリキュラム 体験しか受けておらず、まだ慣れていないですが、春期講習で理解力がつけばいいなぁと思っています。

塾の周りの環境 駅から近いので人通りも多く安心出来る反面、交通量が多いところが少し心配です。

塾内の環境 集中出来る環境ですし、先生が楽しく授業をしてくれるので、あまり緊張せず授業を受けることが出来そうです。

良いところや要望 学校の定期テスト対策に力を入れてくれるところ。自分から手をあげることは難しいタイプですが、体験授業の時の様に順番にあてる授業もあればいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと どんな質問、相談してくれてもいいという対応に安心感がありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全マンツーマンなので、ある程度は仕方ないと思いますが、少し高め設定だと感じています。

講師 娘なので、女性の講師の方だと言うことで
良かったと思っております。

カリキュラム 学校の教科書に沿ったテキストになっているので
進み方も同じですし、安心して取り組むことができて良かったと思います。

塾の周りの環境 繁華街ではありますが、お店が建ち並んでいて
人通があるので、まだ安心しております。

塾内の環境 机には何もなく、アクリル板等感染対策もされて
いて、周りも静かで集中できる環境にあると思います。

良いところや要望 定期テスト対策
過去問もしていただけると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団の塾なので、個別よりは安いかと思います。
3年になると金額が上がりますが、仕方ないかと‥‥。
子供言わく他所より安いそうです。
それでも毎月の受講料と季節講習でかなりの出費になります。

講師 プロの講師が教えてくださるので分かりやすいそうです。
優しく、悪いとこないようです。

カリキュラム 季節講習は、金額の上限が決まっていたので金額を気にせず科目を選択できたのが良かったです。
休んだ時に授業のDVDを見れるみたいですが画像が悪く見にくいそうです。

塾の周りの環境 駅チカで、スーパー、コンビニもあり便利です。

塾内の環境 自習室に個別スペースがあり集中できる。
電車の音も聞こえるみたいですが気にならない程度のようです。

良いところや要望 自習室の開放時間が、長く飲食スペースもあるので塾に長時間滞在できるんで受験生には、良い環境だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったより高額ではなかったので良かったです。
季節講習や施設費とかでまとまって支払う月があるようです。

講師 自分から先生に話しかけれない子なので、先生の方から声かけていただけるのはありがたいと思いました。

カリキュラム まだ判断できるほど通っていないので、これからだと思います。定期テスト対策があり、通っている学校の過去問などさせてくれるみたいです。こちらも楽しみにしてます。

塾の周りの環境 交通量も多くて交番も目の前です。同じ学校の子もたくさん居るので安心してます。

塾内の環境 室内は狭くて、自習の子が多くなるとちょっと騒がしいかな?と思っているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったです。でもその価値があると思います。
ですが、言われたコマ数をとるとすごい料金になります。

講師 年齢の近い先生が教えてくれるので、わかりやすくて、質問もしやすかった

カリキュラム 教材がわかりやすかった。カリキュラムが細かくわからていたので、もっとはやくからこの塾にから早かったと思う

塾の周りの環境 駅から遠いので、そんなに人はいないが、通学路が明るくて危険なく通えた。

塾内の環境 個別だし、きっちりと仕切られていて、コロナの感染対策もしっかりされていて良かったです。

良いところや要望 もう少しお値段が低ければ、もっとコマ数をいれたかったです。個別だから仕方ないかな。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾長の説明が丁寧で、安心して受講させられると思った。的確にアドバイスをしてくれました。アルバイトの学生でないのが良い。

カリキュラム 本人と話をして、無理のないようにしてもらえました。本人からも不満はありませんでした。

塾の周りの環境 駅が近いので、治安が良いとは言えない。
が、図書館が、近くにあるので便利。

塾内の環境 自習室もあり、いつでも勉強できる環境が良い。
駅前なので、騒音はあると思う。コロナ禍なので、特に。でも、本人から不満はありません。

良いところや要望 地元で長年やっているので、信頼も実績もあると思う。学校と違って、授業が楽しいと本人が話していたので、良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めではありますが、マンツーマンでみてくださる上に、授業日以外もいつでも自由に通えるので満足しています

講師 マンツーマンならではで、引っ込み思案ならではの息子に声かけなど積極的にコミュニケーションをとってくださり感謝しています。

カリキュラム まだ入塾して間もない為、これから見定めたいと思います
カリキュラムは苦手な教科をAIで確認して組んでくださりますので、苦手な科目を克服できてさらにマンツーマンで見てくださいますのでわかりやすいようです。

塾の周りの環境 居酒屋などは多く治安がいいとは言えませんが、時間帯的に夜間でも人通りが多い為
心配は少ないです。

塾内の環境 集中できるし、資料もすぐプリントしてもらえて気に入ったようでほぼ毎日自習でも通わせていただいて助かっています。

良いところや要望 自習でも自由に通わせてもらえるので、息子も自主学習を進んで頑張れるようになりました。
自習でも質問できて、ありがたいです。

高学館寝屋川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 その他

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な金額で家計にありがたいです。又自習室が毎日空いているのが非常に助かります。

講師 最初の取り次ぎの先生が少し頼りなかったです。
住所も間違ってました

カリキュラム 集団なので仕方無いのですが授業内容が復習的なモノで本人的には物足りないとの事でした

塾の周りの環境 駅近くで立地はいいと思います。ただ少し古い印象です。授業と比べ自習室は驚くほど静かで学習しやすいと言ってました

塾内の環境 自習室はとても静かで勉強しやすいそうです。講師もフランクで話し易く聞きやすいと

良いところや要望 一年生向けにも もう少し難しいカリキュラムを準備して欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾にしては安いらしいが、一回の支払いがキツイと感じたけど、子供の為なので致し方がない

講師 親切丁寧に色々と教えて頂ける。
個別指導なので分からない事はすぐに聞けて、理解が早くできるところ。

カリキュラム 独自の教材と申し込んでいない科目を自習してわからないことは聞いてもいいところ

塾の周りの環境 家からも近く、大きな道路沿いなので安心していける。街頭もあり明るい

塾内の環境 多少の車の音とかありますが、集中しているので気にならない。広さはあまり広くはないが個別指導なのでこれぐらいの広さがいい

良いところや要望 塾長が親身になって相談に乗ってくれる。
出来たら、親としてはどのような先生がいるか、自己紹介のパンフレットとかあってもいいかも

武田塾寝屋川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾としていることが違うので比較して高いとはいいにくいのですが、家庭から出ていく金額として考えると高いです。

講師 体験で各塾の雰囲気や、指導にとても差があると感じました。
こちらは、怒るという意味で厳しい訳ではなく、勉強に真剣に向き合わせるということをしてくれます。そのため、講師の方も真面目です。

カリキュラム 大まかな目標が定められており、そこまでひたすら努力のみです。
わかりやすいマラソンしているようでいいと思います。

塾の周りの環境 ここの駅周辺は古い建物が多いのでトイレがどの建物も古いです。
校舎自体駅近です。

塾内の環境 自習室と指導部屋は階が違うので静かだと思います。
また、建物も飲食店がありワイワイしてるというビルではないため静かです。

良いところや要望 完全個別なので、全てを把握してくださるところです。定期テストも底上げしていただけたらありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者の私自身が完全にシステムを理解できてはおりません。他の個別塾では、できなかったこと、子供の成長をさせてくれるのではないか、と期待してます。

第一ゼミナール香里園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったです。ほかの塾と比べてもたかめだと思います。覚悟かわいりました

講師 楽しくできる環境で勉強ができたこと。先生も優秀でした。アルバイトではなくプロがおしえてくれたのがよかった

カリキュラム 時期にあったものをしていたから。子供も納得して順調に勉強できたこと

塾の周りの環境 塾のバスがなかったので欲しかったです。交通が危なかったし送り迎えがたいへんだった

塾内の環境 狭い環境ですが先生に質問しやすい配置でとても効率がよい生徒思いな塾だと思います

良いところや要望 がんじがらめの窮屈な勉強じゃなくて笑いもいれながらのびのびと勉強できる環境がよかった。結果もみんなだしてるのでさらにいい

アーク進学会寝屋川音羽校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、学習塾なので、私個人としては高く感じます。 私自身塾通いが無いので分かりませんが、他よりは安いようです。

講師 親身になって、休日返上で勉強出来るのが良い。 教え方も優しく上手で、子供も気に入ってました。

カリキュラム 内容は分かりませんが、無理をさせることも無く、受講生に合わせたカリキュラムである印象なので。

塾の周りの環境 最寄り駅からはやや遠く、バス通りなので危険に感じます。

塾内の環境 特にやり難いと子供からは聞いた事が無いので、普通と思います。 但し、バス通りに面しているので騒音は気になると思います。

良いところや要望 親身に相談にのって頂けたのは良いと思います。 子供も楽しんで通っていたので良いと思います。

馬渕個別寝屋川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 成績アップしたので、まぁ不満は無い。もう少し高くてもヨイかと。

講師 コミュニケーションが取りにくい。そのために、指導方針もわかりにくい為。

カリキュラム 教材は教科書に添ったものを使ってくれているが、自習中は本当に放置らしい。もう少しでも目に掛けて欲しい。

塾の周りの環境 送迎時、クルマも停められず、自転車も止めにくい。アクセスは良いかと。

塾内の環境 個別指導中は、しっかり指導していただいてる

良いところや要望 全体的には満足している。もう少し、個人的なコミュニケーションが取りやすければ、と。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 単純に今時の値段設定だとは、思うのですがこの負担はなかなか厳しかったです。

講師 自分で何処が理解できていて、何処が理解できていないのかが解っていなかったが、そこからきちんと向き合わせてくださり、無事、志望校に合格できました。

カリキュラム 結果的に志望校に合格させていただいたので、個人にあった教材と指導をしていただけたとおもいます。

塾の周りの環境 自宅の最寄りの駅前にあったので、学校帰りに直接行くこともできましたし、学校よない日でも自宅から近かったので、良かったです。

塾内の環境 うちの子は、静かすぎる環境があまり好きではなかったのですが、適度に雑音があって良かったようです。

良いところや要望 半年程しか通っていなかったのですが、こちらの希望以上の結果が得られましたので、それでいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 個人個人によって、個人授業がむいてる子もいてますので、その子に合った体制の塾に巡りあえたらいいとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は適正かどうか分かりませんが、季節講習の時は通常料金と合わせてだったのでその月は出費でした。

講師 一人の講師は分からないところを詳しく親身になって教えてくれてましたが、その他の講師の方は説明が分かりにくかったと言っていました。

カリキュラム 季節講習はとても有意義だったと思いますが、教材をあまり活用してなかったように思います。

塾の周りの環境 駅から一本道で5分ぐらいで行ける位置にあり、自転車でも明るい道だったので安心出来ました。

塾内の環境 前の道路の車の通りが結構あるので、少しうるさかったかもしれないです。

良いところや要望 大学受験も扱っていましたが、塾自体が小学生が通う塾という感じがして、大学受験の為に通うには物足りなさがあったように感じました。 しかしスタッフの方や講師の方は皆さん優しくて感じがよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 連絡等もメールで行われてたので凄く便利でした。 休みもすぐに対応して頂いてたので不便さは無かったです。

高学館寝屋川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 集団指導で高くも安くもない感じがします コマ数は数学、英語は2コマで少し増やしにくいかな

講師 ベテランの講師で授業がわかりやすい、とってない科目も見てくれるらしいけど講師が在住してる時間が少ない。

カリキュラム とってない科目の参考書を勧めてくれたり勉強方法を提案してくれたり他の教科も見てくれる。

塾の周りの環境 駅近なので学校帰りに通えたら家からも自転車でいきやすく、周辺も明るくて治安も悪くないです

塾内の環境 教室もゆったりしていて自習室も確保されていて勉強しやすい環境に思えます

良いところや要望 他の教科の相談や提案をしてもらえて良いが、自習していても講師が色んな教室と掛け持ちで滞在してなくて質問する機会が少ないかな

その他気づいたこと、感じたこと 集団指導をとってるので、休むと振り替えがなくてクラブなどをしてると大変かな。

誠学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 定期テストで高得とると、割引があったり親的にうれしい特典がありました。

講師 教科によってわかりやすい講師だったり、わかりにくい講師だったり差がある

カリキュラム 学校のテスト対策は同じ中学の子ばかりだったこともあり、テスト勉強は塾のプリントでほとんど対策できていてと。

塾の周りの環境 大きい道路沿いで通学は危なくない場所です。9中校区の方が通いやすい場所です。

塾内の環境 人数の割にすごく狭い教室だったけど周りの子たちと近く仲良く競い合えていたように思う。

良いところや要望 宿題の量は初め大変だったけど慣れてその量が当たり前になり、高校で課題が大量に出てもこなしていく力がついたように思う。

その他気づいたこと、感じたこと 年に数回懇談があり、受験に向けてや、様子を細かく教えてもらえた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 安いというわけではないが、 熱心に指導してもらい、希望校に向けての指導をしてもらっている。

講師 個人的に指導もしてもらい、目的を達するまで親身になって教育してもらった。悪いところはありません。

カリキュラム 習慣というか、やらせるようにする、らやないといけないという雰囲気わ作らせて、意欲を持たせた

塾の周りの環境 家が近くということもあり、遅くまで指導いただいたし、子どもやらないといけない気持ちになり、打ち込むことができた

塾内の環境 外から見たら早が小さいように思うが、それなりに考えて人の配置等行い、気を配って指導を行ってもらった

良いところや要望 今まで通りのやり方で、いいと思うし、これからも指導をお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、家に帰っても勉強をする意欲と、宿題を増やしてもらいたい。

慶生学院三井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 想定していた以上に高い。夏期講習などで割増料金となるのが理解できなかった

講師 熱心に教えて頂きましたが、最終的に希望高校には進学できなかったので満足はしていない

カリキュラム 何をどのように教えているのか、弱を中心にしているのかなどが不明であった

塾の周りの環境 特に不満はなく普通に自転車で通える場所であったが、最終学年になってから場所が変わったので通塾に車が必要になった

塾内の環境 わが子に会った環境であったのかわからない。集中して勉強できていたようだが、成績に直結しなかった

馬渕個別香里園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 特にこんなものかなといった感じですね。でも費用対効果が出ていないので現状高いです。

講師 成績が落ちたので通塾しだして1年以上通っているが成績が一向に戻ってこない。本当に合っているのか少し心配している

塾の周りの環境 駅近でいいですが、スーパーの2Fにあるのでスーパーの中を通って入るという少し特殊な感じ。まあ、治安はその良いのかもと思いますが。

塾内の環境 塾の授業がない日でも自習にも行っているので、これについては問題はないのかなという感じです。

良いところや要望 要望は特にないですね。本人からも特に問題もなく通えているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題ないですね。アプリがあるのですがそれが非常に使いづらいというか。何とかしてほしいですね。

「大阪府寝屋川市」で絞り込みました

条件を変更する

414件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。