キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

353件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

353件中 161180件を表示(新着順)

「大阪府堺市西区」で絞り込みました

立志舘ゼミナール浜寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 何処も横並びの料金設定ではあると思うので、こんなもんだと考えています。

講師 講師陣はそれなりにしっかり指導してくれているとは思うが、まだ効果確認できていない。

カリキュラム 1時間半の授業時間が、少し生徒の負担になってるように感じる。

塾の周りの環境 立地は家から徒歩圏内の為便利ではあるが、少々交通量が多く感じる。

塾内の環境 子供に聞く限り、授業中クラス内に騒がしい生徒が少数名いると聞いています。

良いところや要望 特に可もなく不可もなくといった感じで、特筆する事はありません。

個人別指導塾ブレーン鳳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾に比べまますと、若干ですが、高いような気がしました。料金の割に授業の回数が増えないという印象を持っていました。

講師 息子から聞いた話ですが、講師によって、熱心な人もいればそうでない人もおり、バラツキがあると聞いていました。

カリキュラム 特に悪いところは感じていませんでしたが、これは、難しいことかもしれませんが、個々人に応じたカリキュラムを設定していただければ、良かったかもしれません。

塾の周りの環境 自転車で通塾することができたので良かったです。近くに交通量の多い道路があったことや、自転車駐輪場が狭かったので、そこが、難でした。

塾内の環境 とても良かったです。 特定に要望等はありませんでした。息子も、不平不満をこぼすことなく、行っておりました。

良いところや要望 周りの評判も良かったので、特に、不満があるわけではありません。一般的な塾だなという印象です。また、熱心に接してくださる講師もおり、そういう方がいらっしゃったのは、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、もっと、個々人に応じた、個々人をやる気にさせる努力をお願いしたいと思います。 なかなか難しいことであることは、承知しています。

個人別指導塾ブレーン鳳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の金額が分からないので一概にいえませんが、安くないと感じております

講師 中学校に入りやる気は以前よりでた、成績が若干伸びた事は良かった点です

塾の周りの環境 近所にあり、自転車で行けて雨が降ると歩いてでも行けるので安全

塾内の環境 狭いと思います、コロナなどソーシャルディスタンスが心配ですが仕切りなどして対策されているとおまいます

良いところや要望 塾の評判とか色々とクチコミで最近わかりますが、本人のやる気次第と思います

第一ゼミナール鳳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、家計としては安い方が良いと思うのですが、他の塾と比べてみると妥当かなと思います。

講師 講習の時間が過ぎていても、わからない所はていねいに教えてくれます。

カリキュラム 夏季講習を受講しました。まだ初めてなのでこれからの成績を見ていきたいと思います。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎の保護者で混雑します。
大型スーパーが前にあり夜でも明るく治安は悪くわないと思います。

塾内の環境 入塾したばかりなので、よくわかりませんが自習室もあり勉強をする環境としては良いと思います。

個別指導WAM福泉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないので何とも言えない。
平均的なのかと思う。

講師 夏期講習のタイミングだったからか毎回先生が違い、契約の時にその中から先生を選べたのが良かった。

カリキュラム 実際に習う教科以外の科目も自主勉強として利用できるのが良かった。

塾の周りの環境 夕方は結構車が多く、道が狭い。
夜は車は少ないが、街灯が少なめだと思う。

塾内の環境 説明の時に少ししか見てないが、普通に集中はできる環境かと思う。

良いところや要望 説明がとてもわかりやすかった。
話しやすい印象で良かった。

個人別指導塾ブレーン鳳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の教科も見てもらえるみたいなので、安いと思う。
追加で講習を受けれたりするみたいなので、テスト前など活用しようと思う

講師 わかりやすく教えてくださるようです。
入塾の際の説明も、親切でわかりやすかったです。

カリキュラム 他の教科もフォローしていただけるとのことで教材は多いですが、活用して成績が上がればいいなと思いました。

塾の周りの環境 人通りもあり、明るい場所にあるので、安心して通塾できます。入室と退室の際に通知が来るのでありがたいです。

塾内の環境 ブースが仕切られていて集中できるみたいです。
雑音なども気にならないようです。

良いところや要望 振替ができるところと、LINEで連絡できるのも助かります。
授業ごとに理解度や進度など教えてもらえたらいいなと思います。

個別指導WAM石津川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 レベルの高い集団塾と同等の料金なので高いと思う。ただ、1対1~4人の少人数制なので、その分しっかり見てくれていると思う。

講師 能力にムラがあると思う。それでも、レベルの高い集団塾と同等の料金なので、親としてはモヤモヤする。ただ、子どもは楽しく通えているようなので、講師のレベルは悪くないようだ。

カリキュラム まだ3コマしか授業を受けていないのでなんとも言えないが、教材は簡単すぎず難しすぎないレベルなのでストレスがなさそう。

塾の周りの環境 最寄りの駅前にあるので人通りが多くて安心。同級生も多いので、1人にならなくて良い。

塾内の環境 それぞれの講師の声が交差すると、集中するのは難しいかもしれない。

良いところや要望 塾長が他校と掛け持ちでしっかりと目が行き届いているか心配なので、安心できる要素が欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べましたが、入会金無料とキャンペーンがあったのでお得に入会できました。

講師 分かりやすく教えてくれている。問題が解けていると褒めてくれるので、本人のやる気も出ます。

カリキュラム 季節講習は金額面の心配がありますが、相談しながらコマ数を決めていただけるので助かります。

塾の周りの環境 雨の日の車での送迎もしやすいし、自転車でも無理なく通えています。

塾内の環境 毎回ではないですが、授業中喋っている生徒がいるらしいので、注意して欲しい。

良いところや要望 振替制度がある料金プランと振替制度がない料金プランがあり、安い料金設定はとても良いです!安い料金設定でも月に1回まで振替可能にしてくれると大変ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの塾よりもお手頃価格ではあるけど、ちょっと融通は利きにくいのがネック。

講師 楽しくわかりやすく教えてくれて、時には厳しいので合っていた。

カリキュラム 夏期講習のカリキュラムをすべて決め付けくれて、効率良く通える。

塾の周りの環境 教室自体は古い公団内にあり、暗くて環境は悪いが、便利な立地ではある。

良いところや要望 教室がもっと環境の良い場所(教室が広くきれい)ならば、続けていきたいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。他の塾なら、週2回以上授業が受けられる料金で週1回の授業です。

講師 とても親身になって子供に対応して下さり、やる気を引き出して頂けた。

カリキュラム 苦手な教科を重点的に見てもらえる。教材は自分から提案し、なければ提案して貰える。もう少し詰めたカリキュラムを組んで頂けると、もっとやる気が出るのでは?と感じた。夏期講習はズーム使用で料金的には思ったより安かったです。

塾の周りの環境 駅が近く、学校の最寄り駅の為、便利だが、夜遅くになると、少し治安が悪い時もあるようです。

塾内の環境 校舎が、小学生中学生とは別に高校生専用の校舎の為、静かな環境で勉強できた。

良いところや要望 もう少し料金が安ければ有り難いですが、授業以外の時間でも自習に使用出来、質問も受付けてくれるので助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方は皆さん親切で丁寧な対応をして下さいます。うちの子は自分に甘いので、優しすぎる塾?かも知れません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾よりかなりリーズナブルで、助かります。
これで成績が上がれば良いなぁと思っています。

カリキュラム 夏期講習からですが、とにかく基礎学力をつけたい事を伝えると、通常の教材の1学期の部分をしてくださることになりました。
柔軟に対応してくださるようです。

塾の周りの環境 教室までの通路が薄暗くて不安です。
通学用も、決して明るい道ばかりではないので、通常授業になれば送り迎えは必須だと思いました。

塾内の環境 生徒と先生は3対1です。
隣のグループとは割と近いように思います。
集中できるかどうかは本人次第かなぁと。

良いところや要望 入塾前に体験授業を受けさせていただきました。
塾内の雰囲気やどんな先生がいらっしゃるのかがわかり、良かったです。
教室長が、絶対に入塾させようっとガツガツくるタイプでなかったので、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 説明会までの電話でも説明会でも、税込で料金説明をきっちりして下さいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 低価格だと思う。シンプルプランからオプションをプラスすることもできて、自分に合ったコースを選べました。

講師 本人のレベルにあわせて、丁寧にわかりやすく教えてくれているようです。

カリキュラム 自分のレベルに合った教材だと思う。季節講習はまだ始まってないのでわかりません。

塾内の環境 塾内は明るく、雑音もなくいい環境だと思います。あと個別指導なので集中できる。

第一ゼミナール鳳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思いますが、コロナ禍での手探りのリモート授業は対面授業と違って迫力に欠け、料金に見合ったものであったのか疑問が残ります。

講師 年齢が若い分、生徒との関係性は気を使わず良いのかもですが、親への電話連絡時も同様な対応で一般常識に欠ける対応があった。

塾の周りの環境 学習塾は徒歩圏内で夜遅くなっても安心。予備校は都市部の便利な場所にあり通学時間も計算できて助かりました。

塾内の環境 設備環境については見学したこともなく全くわかりません。父兄向けの事前見学を積極的に案内して欲しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。教材を買わされることはないので、それ以上はかからない。

講師 勉強はできるらしいし、わかりやすいらしいけど、突然休んだりするし、その連絡が事務員から届くのが5分前とかに電話してくるので、もう家を出た後とかが結構あった。成績は落ちないけど上がらない。

カリキュラム どんな教材を使ってたのか親は知りません。プリントを自由に印刷出来たらしい。教材がよかろうが、結局は本人のやる気次第。

塾の周りの環境 駅の真前なので、電車で来るにはいいけど、ほぼ親が送り迎えなので車を停める所がない。

塾内の環境 教室はキレイにされていて、かなり静か。周りは誰も私語をしていないので、集中できると思う

良いところや要望 何回かドタキャンの連絡があった。

武田塾鳳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや、高いかなとは、思いますが、本人を見る限り しっかりやっているので、これで合格出来れば安いと、思います。

講師 入塾したてで、はっきりとは言えませんが、しなければいけない という環境はとても良いと思います。本人も わかりやすいと言っているので、行かせて良かったです。

カリキュラム 教材は月謝とは別ですが、本人が真面目に取り組んでいくなら、と思います。

塾の周りの環境 駐輪場が無いのは、痛いですが運動不足なので片道30分ほど歩いて行っているので、それは、それでいいのでは?と思います。

塾内の環境 線路沿いで、どうかな?と思っていたのですが、本人は、気にならない位集中できるらしいです。

良いところや要望 とにかく、やらなければならないと いう環境が本当にいいです。自分から取り組まないと、次の授業で進めないので、しっかりやっていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自主室も日曜日以外は、開いているので本人は日課的に、通っています。家で、より集中出来るらしいので、いいと思います。これで結果がついてくる事を期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業のほかに各種講習会、施設料等なんでもお金次第な感じです。

講師 ベテランの教師が多いが、生徒のやる気度合いに差がありすぎて、授業の邪魔をするうるさい生徒もおり、真面目な生徒が迷惑を被っている。講師もやる気ない生徒にはそれなりの対応を行い、他の生徒の迷惑にならない様にしてほしい。

塾の周りの環境 バス通沿いにあって、バス利用する方には便利です。駅からは遠いです。

塾内の環境 うるさく、やる気ない生徒もおり、まわりが迷惑しています。度を超えている生徒はしっかり対応して欲しいです。

良いところや要望 やる気ある生徒の邪魔することのない様、しっかりとフォローできる体制が少ないです。

その他気づいたこと、感じたこと お金だけどなく、それに見合う体制を整えて、しっかり満足いく授業をしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習の体験だったので、安い料金設定で講習を受けることができた。

講師 話しやすく本人は喜んでいたが、その分、雑談も多かったように思う。

カリキュラム 季節講習だったのでよくわからない。実験があることに興味を持った。

塾の周りの環境 生活道路に接しており送迎はしやすかった。自転車での通塾も安心した立地だった。

塾内の環境 周りの騒音はよく聞こえると思う。狭く、ごく少人数にしか対応がなかった。

良いところや要望 楽しんでいけたところは良い。成績に結びついたとは思えないように感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安く設定されてるが、結局、季節講習を取らされたりすると高くなる

講師 講師の方は、しっかりやってくれていたように思う。嫌がることはなかった。

カリキュラム 何かと、現状では授業量が足りないからと季節講習の追加をせまってくる。

塾の周りの環境 生活道路に接しており遅い時間でも比較的安心して自転車での通塾が可能だった

塾内の環境 教室は狭く、周りの車音などよく聞こえたと思う。自習室もどのような感じかわからない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より安めです。ただ季節講習は多めにコマ数を設定してくれるので思ったより高めになります。

講師 講師はその日によって違うので分かりやすい講師、分かりにくい講師とばらつきがあったようで子供の理解度も先生によってばらつきがありました。

カリキュラム 季節講習は少し多めに提案してくれ、季節内に終わらず学習するって言うより時間をこなすって感じになったのが残念でした。

塾の周りの環境 家からは少し距離があったのでバスで行かせてたんですが、バスの本数が少なく通いづらかったようです。

塾内の環境 教室が狭く自習室も混む時期はいっぱいだったようです。環境的には綺麗だし、静かだったようです。

良いところや要望 塾長は話しやすくて個別面談では親身に話を聞いてくれ、進路も相談しやすいです。

馬渕教室(高校受験)鳳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習ごとに料金がかかるので、かなりの出費にはなりますが、毎日自習に通わせて頂いていたので、そんなものかなと思います。他の大手塾と変わらないと思います。

講師 どの教科の講師もプロで、とても教え方がいいと思いました。ただ、レベルが高くてついていけない事が増えてきました。

カリキュラム 定期テスト対策、受験対策としっかり講習があり、また学校に合わせたテスト対策をしてくれてた。

塾の周りの環境 自転車で通える距離であったし、車での送迎もしやすかったです。また駅近くなので人通りも多く、安全に通えました。

塾内の環境 塾内では携帯は触れない環境なので、自習に行けば集中して勉強できました。また、自習室もいつ行っても席があるので、自習に通いやすかった。

良いところや要望 自習に行けば、手の空いている先生がわからない所は教えてくれるのでとても助かりました。また、自習する環境もとても整っていてよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休むと、振替授業などはなく映像授業を自分で見るシステムなのですが、なかなか見ませんでした。

「大阪府堺市西区」で絞り込みました

条件を変更する

353件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。