キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,617件中 1,3611,380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,617件中 1,3611,380件を表示(新着順)

「大阪府豊中市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の大手塾と比較しても妥当な金額だと思います。学年が上がって受講科目が増えると負担額も大きくなりますが、新しく受講した科目の点数が上がったので、満足しています。

講師 説明会で算数の模擬授業をしてくださいましたが、とてもテンポ良く分かりやすかったです。実際に子供も、どの先生の授業も分かりやすく面白いと話しています。毎回行うチェックテストで、どこが理解できていないのか早期に発見し、対策できているので有難いです。

カリキュラム 宿題や授業のカリキュラムが細かく設定してあるので、次回までに何をすれば良いのか明確なので、子供も自分から進んで宿題を終わらせています。

塾の周りの環境 送迎バスが自宅付近まで来てくれるので助かっています。公開テストなどはバスの送迎はありませんが、アクセスの良い場所に教室があるので行きやすいです。

塾内の環境 自習室で、空き時間に宿題をやったりしているようですが、みんな静かにしているそうです。

良いところや要望 勉強に集中できる環境で授業をしてくださり、理解不足の箇所のフォローもしっかり対策してくださっているので満足しています。人数がとても多い教室なので、休んだ時のweb授業を受けられるパソコンの台数を増やして欲しいのと、自習室がもっと広ければ良いなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 最初は難しい、出来ないと言っていたことも、周りの頑張っている子を見て、自分も早く追いつけるようになりたいと頑張るようになりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思います。兄弟が通塾していると少し安くなるのでたすかります。

講師 授業の合間にしてくれる雑談が楽しいと子供が言っていました。塾のチラシを子供に持たせるのはやめてほしいです。

カリキュラム 中間、期末前に授業数を増やして見てもらえるのはたすかりました。

塾の周りの環境 自転車で通塾してる子が回りに多いので、夜一人で帰らなくていいので安心です。

塾内の環境 部屋はきちんと整理、掃除がいきとどいているので、清潔な環境で勉強出来ていると思います。

良いところや要望 中学生になると内申点が重要になってくるので、そういう話も子供にしてもらえるので、為になります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代などが別途かかりますが、小学校の間は良心的な価格で、内容を考えると十分満足できる金額だと思います

講師 毎回、前回の授業の小テストがあり、それに向けて復讐をする習慣ができ、良いと思います

カリキュラム 水曜には無料で質問の授業があり、塾で習った内容だけでなく、小学校の宿題なども質問しても良く手厚いと思います

塾の周りの環境 千里中央の駅からすぐなので行き帰りがスムーズで安心して通わせることができます。

塾内の環境 自習室やビデオ室などがあり、家よりも集中して勉強できる環境が整っているかと思います

良いところや要望 塾に通いだしてから子供の勉強意欲が増したように思います。子供のやる気を出させる授業で満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 初回授業後には確認の電話をくださるなど、担当の先生がついて保護者ともしっかり連絡を取ってくれる。
子どもは授業はわかりやすいと言っている。

カリキュラム 学習レベルが学校以上のレベル、でも私立受験のような複雑な問題ではなく、思考させる問題で、期待していたものにあっていた。

塾内の環境 教室は清潔で外からも見えるようになっているので安心。特に不満はない。

その他気づいたこと、感じたこと 質・内容共に、小学生で無理のない、でも簡単にできすぎないもので、ちょうどよいと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生~中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 どの講師もわかりやすく、面白く楽しく授業してもらって子供も毎回楽しみに授業を受けてくれてるのが良いです。

悪かった点は、今のところはないです。

カリキュラム 毎回の授業範囲がわかり、宿題についてもわかりやすいのがとても良いです。

悪い点は、今のところはないです。

塾内の環境 明るくて清掃もちゃんとされており清潔感があり、とても授業で集中しやすい環境だと思います。

悪い点は、今のところないです。

その他気づいたこと、感じたこと 全てにおいて、期待と希望通りの塾なので、とても子供も私も好評です。

駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 だいたい大手の予備校もほとんど同額みたいだ。ただ、季節講習が高すぎるので、もう少し減額してほしい。

講師 講師が神らしいです。特に物理の先生は、物理を面白くかつ分かりやすく説明してくれる。

カリキュラム 教材もどの教科も良いらしい。上のクラスと下のクラスとの教材が異なるので上のクラスにならなければいけない。

塾の周りの環境 交通の便利さは言うことなし。ただ、大阪の郊外なので遠いのが難。でも駅降りたらほとんど傘も要らないほど。駅前に変な娯楽店など一切ないので安心。

塾内の環境 自習室のブースが大変暗く、雰囲気も暗い感じなのでいきが詰まるとのこと。解放教室はまだマシらしいが、空気清浄機などの設置が無い。隣の専門学校の教室も綺麗ではない。もっと明るくしてほしい。

良いところや要望 講師陣の質の高さはさすがだと思う。ブース自習室の部屋の明るさをもっと明るく綺麗にしてください。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初月の出費はなかなかだと思いましたが、月額には満足しています。元々、個別で考えていたので、比べれば安いと感じます。

講師 まだ通い始めたばかりで、担当の講師にもあったことがありません。ですので、入塾テストや説明会の時の講師の方の印象です。教育熱心で、先生方も生徒に評価されるらしいので、真剣に教えてくださる感じがしました。自宅勉強だけでは、どうしてもほかの誘惑に勝てない子供だったのが、自分で勉強のスケジュールをたてて、やるようになったので、凄いなと感じています。

カリキュラム 公開テストが2ヶ月ごとにあり、まだ1回しか受けてませんが、これからは、初めてテスト勉強というものを知り、経験するのだと思います。経験を重ねていくことで、他人と競走することや、偏差値が上がっていく喜びなども感じてくれたらいいなと思います。

塾の周りの環境 バス通学の出来る塾で探しました。でもいざという時(災害時や、バスが出ない日や、親が参加する日など)の為になるべく近い場所で選びました。いざバス通を始めたら、子供はバス酔いをしてしまい、バスには乗れないと言い、結局自転車通学になりました。近い場所にしといて良かったと思いました。駅からも近く、周りはスーパーなどで人通りがあり、安心です。

塾内の環境 通い始めたばかりなので、まだよく知らないですが、数回行った限りでは、広くて、綺麗で、清潔だと感じました。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、なんともですが、近い場所を選んだことで、友達も通っていたりして、友達と行くので、楽しんで通っています。親との交流が今のところなく、担任講師にも会ってないので、そこが不満といえば、不満です。参観日は年2回程あるみたいですが、個別面談があればいいなとも思います。

その他気づいたこと、感じたこと わからないことを質問する時間が無いこと。まだ4年生なので、自分から先生になかなか聞けないようです。勇気をだして質問しても、時間外に質問してくださいと言われ、授業後に聞こうとしたら、次の授業があるので、聞けなかったと言っていました。質問日が設定されていましすが、なかなかわざわざ塾休みの日には行ってくれません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一講座いくらと決まっいるのでわかりやすいですが、単価が高いなあと感じます。

カリキュラム 子供の苦手な科目をまず受講しています。子供に任せているので、具体的な内容は理解してなく、コメント出来ません。

塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすいです。学校帰りにも沿線上のなので、寄りやすいようです。

塾内の環境 携帯を預けて勉強するので、集中出来る環境が整っています。自習室も利用しやすいみたいです。

良いところや要望 勉強に集中出来る環境はいいと思いますが、時間が遅くなりがちなので、それでいいのか、疑問も感じます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの学習塾と比べたことはないが、決して安い金額ではないと思う

講師 子供に対して壁を作らず接してくれるので、質問も気軽にできる雰囲気だった

カリキュラム しっかりと分析して作成されているので、効率的よく勉強ができた

塾の周りの環境 駅のそばなので、送迎バスがない日でも、安心して通うことができた

塾内の環境 次週率もしっかりと整備されているので、授業の合間でも安心して過ごせる

良いところや要望 地域の学校や受験に関する情報を持っているので、必要な情報を入手できた

サイエンスラボ千里中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 実際に実験を体験できるので子供が興味を持って取り組むことができる

カリキュラム 実際に実験があって、子供が興味を持って取り組むことができる。

塾の周りの環境 駅に近く天候が雨でも通学に困難が伴わない、また通学時に道に迷ったり事件にあうリスクも低い。

塾内の環境 きれいな教室の印象を持ちましたが、実際のところや詳しい内容についてはわかりません

良いところや要望 子供に対しても興味を持たせて集中して学習に取り組めるようなものを希望します。

その他気づいたこと、感じたこと 結局のところ、子供が興味を持つかどうかでその後の展開が全く変わってくると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較したことはないが、安い料金ではなかったように思う

講師 子供に対してあまり壁をつくらず、親しみやすいようで、気軽に質問などもできていた

カリキュラム よく分析して作成されているようで、効率的に学習出来て、学力向上につながっていた

塾の周りの環境 駅のそばだったので、送迎バスがない日でも、安心して通うことが出来ていた

塾内の環境 自習コーナーもあるので、授業の合間があるようなときでも、安心して過ごすことが出来ていた

良いところや要望 地域の受験状況などに精通しており、様々な情報が入ってくるのでとても助かった

駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料以外に別途料金がかかります。料金は受講する授業の数によってきまるのでわかりやすい料金設定だと思います。

講師 先生の指導方法もよかったです。自分有った指導方針のおかげで毎日机に向かうという習慣が身に付きました。

カリキュラム 目指して指導するというよりは合わせて指導するという方針のようです。

塾の周りの環境 交通の便は通塾している人が多いですが塾は駅からも近く便利です。

塾内の環境 教室内は雰囲気なので勉強する環境としては設備も新しくはないですが特に不満はありません。

良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があったので情報を入手することが出来たので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと この塾は厳しく叱られることもありましたがその分メリハリをつけて勉強することが出来ました。

開成教育セミナー旭丘教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くの他の塾と比べると少しお高めですが、先生の親身な対応など色々考慮すると、妥当なのかと思います。教材費と授業料は別です。

講師 本人にあった勉強方法や、やるべきことを事細かに教えていただき、勉強する上で、部活動を否定もせず、部活をしながらどうすれば良い成績を残せるかなど親身になって考えてもらい、お陰で文武両道が身につき、良い成績を残すことができました。信頼できる先生でした。

カリキュラム 季節講習では受験が近づいてくると、本人のレベルを引き上げるために、本人より成績のいい子達のグループへ入れて、地方へ数日泊まり込みで授業をするというものがありました。2、3日行くだけなのですが、確実にレベルアップして帰ってくるので、志望校受験は安心でした。

塾の周りの環境 距離的には自転車で行けるような距離なので良かったのですが、暗くなると街灯も少なく、信号までは暗い夜道になるので少し心配でした。

塾内の環境 個別の方は数人先生がいるので、話し声などでざわざわした感じはありますが特に不満はないです。二階の教室もエレベーターはありませんが、古くて汚いイメージなどなく、クラスごとにわかれていて、こじんまりした教室なので聞き逃すことなく、勉強する環境としてはよいと思います。自習室の席が少ないのが少しネックです。

良いところや要望 個別は、親しみやすく、こどもも捗るみたいです。学期ごとに三者面談があり、子供の状態もわかりやすくて良かったです。ただ、何年かに一度、塾長が変わるので、変わった後の対応が遅く、嫌な思いをしました。せめて子供が卒業するまで同じ方がいいですね。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べたことがないので、よく分からないが、安いとは感じなかった

講師 子供に積極的に寄り添う感じで、子供が信頼できる講師だったようです。

カリキュラム 分析して作成されているようで、高校受験のための学力向上につながった

塾の周りの環境 駅から近かったので、送迎バスがない日でも安心して通うことが出来た

塾内の環境 自習室も充実していて、授業の合間の時間も安心して勉強できていた

良いところや要望 子供が苦痛に感じることなく、高校受験まで通うことが出来、満足していた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べたことはないが、安いとは思えない金額だった。

講師 子供に勉強のやる気を起こさせるのが上手な講師だったので、学習の習慣がついた

カリキュラム 高校受験に役立つよう、考えて作られた教材だったように思います

塾の周りの環境 送迎バスはあったものの、休日などバスのない日でも、駅のそばだったので安心だった

塾内の環境 授業の合間に時間があった時でも、自習できるスペースもあり、安心だった

良いところや要望 学習塾に通うのが割と楽しそうだったので、楽しんで勉強していたように思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は結構高めです。成績が伸びなかったら塾を変えた方がいいと思います。伸びているなら料金は妥当だと思います。

講師 先生も皆優しく接してくれ、授業も分かりやすい。特に社会と国語は成績がとても上がった。普段の会話でもフレンドリーでとても楽しかった。私は高校の相談を何度もしたがその際も担任の先生が親身に考えてくれ、無事合格することが出来た。

カリキュラム カリキュラムに文句をつけるとこなんてほぼないです!!毎回宿題や予習をしていれば定着するので!!
ただ、夏期講習や、春期講習などは宿題の量が多いので時間を考えて自分自身でやっていく必要があります。

塾の周りの環境 車が通るのが多いので、結構音は聞こえます。また、選挙運動が多くて少し邪魔でした。でも授業にとても支障が入ったわけではないのでそこまで気にしませんでした。

塾内の環境 これは文句なしですね。ロビーで騒いでいる人がいたら注意してくれますし、ロビーにはBGMがほどよく流れていましたし笑。自習室もとても静かで勉強しやすかったです。

良いところや要望 宿題忘れ、テスト8割未満は居残りですが、用事があれば報告すれば帰らせて貰えます。また、小学生の発声練習は色々な文豪や詩を知ることが出来、とてもいい経験になりました。とても楽しかったです。先生も大好きですし、馬渕も大好きです。馬渕のおかげで志望校に合格できました。また、テストの判定はとても正確で、中学三年生は公立合格判定模試の判定を基準にするといいと思います。進学校、難関公立校を志望している方は是非馬渕へ行ってみてください!

その他気づいたこと、感じたこと べた褒めしましたが、馬渕が合わなく、成績が伸びない人もいます。ずっと成績が伸びない場合は、ほかの塾へ移ることをおすすめします。料金も高いので馬渕にいてもお金が無駄かと…。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よその個別と比べると、ちょっと高いかなぁとは思います。完全個別ではないので。

講師 丁寧にわかりやすく、その子のペースに合わせて教えてくれています。先生がどこでつまずいているか注意深く観察してくださっているの。

カリキュラム うちの子供は英語の勉強が苦手で、単語などを後回しにしていましたが、担当の先生が毎回単語テストをして下さり厳しく指導してくれています。

塾の周りの環境 駐輪場が独立してあるので、遅くいっても自転車が停めやすいので、忙しい時でも間に合うので。

塾内の環境 室内はキレイに整頓されているし、教室内では飲食禁止なので清潔です。

良いところや要望 折々に教室長がいいところや悪いところを含めて、連絡してくださるので、安心して任さられます。

その他気づいたこと、感じたこと 進路についての相談も、学部のこととかも調べて教えてくださるので助かります。

研伸館阪急豊中校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 苦手教科しか受講していなかったので、それほど負担にはなりませんでした

講師 苦手教科に絞って通っていたのですが、成績がアップしてよかったです

カリキュラム 学校では教えてもらえないところまで、きめ細かな部分まで理解出来ました。

塾の周りの環境 駅直結だったので、天候に左右されることなく通塾することができました。

塾内の環境 ビルが古いからか空調が悪くて、自習室にいると頭痛がするとのことで利用出来なかったのが残念でした。

良いところや要望 空調を直して欲しいです。自習室が使えないのはやはり困ります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は入りやすく入会当初はかなりお得です。通年通わせるとなると高額ではありませんが安くもないと思います。

講師 熱心な先生が多かった。開校したばかりなので不慣れな点もあった。

カリキュラム 先生方が熱心だった。自習室も解放してあり、夏休みなど塾の宿題だけでなく学校の宿題のわからない箇所も教えてくれるところが良かった。

塾の周りの環境 駅から近いが車通りも多いので少し危ない。先生がマンション下までおりてくれる事もあり安心だった。

塾内の環境 少人数制と自習室がある事が良かった。新しい塾なので全体的にキレイなのもいい。

良いところや要望 勧誘の電話が多いのが気にかかります。全体的に満足していますがこの点だけが不満です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別学習方式なので科目数を多く選択すると、料金も高くなり夏季や冬季の講習にも参加すると高額になる

講師 本人がやる気を持って勉強できたし自習室の利用も積極的に行った。

カリキュラム 自分から進んで取り組みができていた。講習にも積極的に参加したいと言っていた。

塾の周りの環境 歩いて3分ぐらいの場所にあり、雨の日でも億劫にならずに通いやすい距離にあった。

塾内の環境 とくにエピソードではないが静かで集中しやすい環境と聞いています。

良いところや要望 特に良い点や悪い点といったことはなく本人に合っていてやる気のでる環境がよかった

その他気づいたこと、感じたこと 本人にあっていて集中しやすい環境や進んで取り組めるところがよかった

「大阪府豊中市」で絞り込みました

条件を変更する

1,617件中 1,3611,380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。