キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,020件中 801820件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,020件中 801820件を表示(新着順)

「大阪府吹田市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので やはり高い。負担はかなりあった。もう少し安いとありがたい

講師 子供のやる気を上手に引き出してくれた。勉強以外の話も今後の参考になった。

カリキュラム 内容はあまり 見ておらず 子供に任せていたが かなり成績が上がったので よい教材だったと思う

塾の周りの環境 自宅や学校から 近く 回りに お店などないので 終わったらまっすぐ帰ってきてよかった

塾内の環境 時間に区切られていて 少人数なので 集中して勉強でき 自習室もいつも使えて よい環境

良いところや要望 自分で 授業時間を決めれて 部活との両立ができた。地域密着で テスト対策など かなり助かった

その他気づいたこと、感じたこと 懇談会や いつでも相談しやすい関係を作ってくださり よかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこそこの料金で続けやすい もう少し安くてもいい気がする 長期割引があってもいい

講師 目的がはっきりしていて指導も分かりやすい 講師も生徒をよく見ている

カリキュラム 学校が同じ仲間が多く進み方も学校に合わせているため分かりやすい

塾の周りの環境 学校、家と近く通うのが 楽 空き時間には家へ戻れるのもいい

塾内の環境 自習室もあり、空いている講師がよく見てくれる環境が 整っている

良いところや要望 実績もあり、過去のデータも揃っているため参考になることが多い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと感じる部分もありますが、今のところは様子見です。

講師 学習状況によって、家での学習の様子等を含め、フォロー体制がありました。

カリキュラム 通常の学校授業よりも高い水準を目指していることを感じることができる内容である為。

塾の周りの環境 治安はどちらかと言うと良いと思いますが、車の通りがやや多い場所にあります。

塾内の環境 教室の状況等は、実際には確認していない為、中間評価の3にしました。

良いところや要望 フォロー体制等、基本的には丁寧な対応をされていると感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際のサポートもあり、他の予定等との調整も可能であると感じます。

宮下塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾ではないので、料金も大手予備校とは違い、安いとおもいます。

講師 進学塾ではないが、地域密着型で倶楽部等との調整も臨機応変に対応しれくれるのでいい

カリキュラム 教科書に合わせて講義もしてくれて、テスト期間も過去問等もやってくれる

塾の周りの環境 地元の人が多いので、徒歩や自転車の人が多く、治安もいいので安心

塾内の環境 自習室はないですが、特に問題はなかったし、個人塾なのでよかった

良いところや要望 こちらの、予定に臨機応変に対応してくれるのでいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にもんだいはなしです。個人塾なので、大手とは違うのでいいですが。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだコアスタディのクラスなので料金はお手頃です。入学金も四年生からの本格的なコースになってからなので、とてもありがたいです。塾を試したい方にもオススメだと思います

講師 とにかく講師が褒め上手で、息子は通い始めてから、自信満々で毎日帰ってきます。塾が楽しかったとも言っており、行きたくないと言ったことはありません。

カリキュラム  少し学校の勉強より早いかな?くらいですが、確実に出来るようになってきていると思います。進み具合も無理のない程度です

塾の周りの環境 普段はバスが出ているので、それが通学の決め手でした。塾自体は駅前ですし、自転車で行くのも川沿いを走れば車が通らないので、環境的にはいいです。パチンコ屋さんが近くにあるのは心配ですが、塾の隣が交番なのは安心です

塾内の環境 古い建物ですが、整理はされている印象でした。教室内にはとくに装飾もなくスッキリとした印象です

良いところや要望 まだ低学年だからか手紙の返信漏れなどしっかりチェックしてお電話くださったり、子供が塾で転けてしまった時も返さずまず親の判断に任せてくださいました。とても対応もいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などは、振替日も予定されてるので、お休みしても問題ありませんでした。普段のお休みに関しても、お休みした場合は他の曜日への振替可能なので安心です

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思います。コマ数に応じたものとなるので分かりやすい。

講師 若い先生が多いので、相談などの時声をかけやすくて良かったです。

カリキュラム はじめは少し難しそうなカンジがしたものの、丁寧に教えてもらったので良かった。

塾の周りの環境 駅からも近く、大きな通りに面しているので人通りも多く安心です。

塾内の環境 教室はあまり広くはないものの先生の目が届きやすいので逆に良かった。

良いところや要望 基本的にはこれといって不満はないので、要望は特にはない。。。

その他気づいたこと、感じたこと その他気付いたことや感じたことなどは、特にはないと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のわりに高くなかったと思います。(受け取り方は人それぞれだと思いますが)

講師 塾長が教育熱心な人で下の先生にもその心意気が伝わっていると聞いています。

カリキュラム 特に何も聞いていませんが個別指導の為、本人の弱点を補うカリキュラムを組んでくれていたと聞いています。

塾の周りの環境 自宅から近い為、大変通いやすかったと聞いています。近くに小学校もあり安心に通う事が出来ます。

塾内の環境 静かで集中することが出来る環境だったと聞いています。大手校と違い休みがあることは仕方ないと思います。

良いところや要望 色々な層(小学生~高校生)が在籍している為、大学受験勉強するにはモチベーションを保つのが大変だと感じていました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、家で勉強できない生徒は定休日が無く毎日勉強できる環境がある大手校が良いように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選択教科数、コースで料金は変わります。他と比較した事がないのでよく解りませんが、特にものすごく高いという感じはしません。

講師 講師によって違いがあるようだが、概ねやる気があって親身に対応してくれているように思える

カリキュラム 宿題のテキストが良い、ノートの使い方なども細かく指導されている

塾の周りの環境 駅前の立地。交番もすぐ近くにあり、学習塾が多いエリアで子供の数も多い。

塾内の環境 教室は若干狭い気がするが、近くに校舎を新築するなど、ハード面を充実させているように感じる

良いところや要望 事務方の人数が少ないのか、授業中の時間は電話対応など、行き届いてない様に感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 個別質問の時間を設けてもらってはいるが、なかなか質問に行き難い時もあるようなので、個々の生徒のフォローにもより一層注視してもらいたい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あの講師陣でこの内容で考えるとどうしても高いと思わざるをえない。家賃が高い場所なので多少はやむを得ないとは思うが。

カリキュラム なんでもかんでも買わせようとする姿勢が嫌だった。要らないものは買わなかったが、買っている人もいると思う。

塾の周りの環境 商業地なので車も人通りも多い。安全な面もあれば危険な面もある。

塾内の環境 べらべらしゃべる生徒も結構いるので同じ時間になると集中できないことが多い。

良いところや要望 講師の中には人柄も教え方もいい人がいるのでその人の授業だけを受けるようにしていた。やむを得ず他の人になることもあった。

その他気づいたこと、感じたこと 事務員や講師の中には相手が子供だと思って非常に失礼な対応している人もいる。

木村塾吹田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わからない所を熱心に教えてくれる。授業のあとでも教えてくれる

カリキュラム 夏休みに合宿があり、そこで長時間でも集中して勉強できる方法を教わった

塾内の環境 自習室があり、授業の前に早めに行って宿題などを集中して勉強できる

その他気づいたこと、感じたこと 子供の勉強に対するやる気が以前と比べて、大きく変わったので入塾して大変良かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や毎月のようにあるテストの料金は、すべて「込み」になっている。中学受験をするわけでもないので、小学4年生なら講習やテストは毎回受けなくてもいいのにと思う。全員受ける決まりになっているが、受けない選択肢もあっていいと思うし、急な予定や病気で受けられない可能性もあるので、都度払いにしてほしい。

講師 子どもを引きつける授業をされているようです。説明や解説はもちろんですが、合間のお話もとても上手なようで、わかりやすく面白いから、塾はずっと続けたいようです。また、問題を解くテクニックも楽しく教えてくださるので、まるで魔法みたいだ!と喜んで問題集に取り組めています。個人面談でも、しっかり普段の様子を教えてくださり、親も安心しておまかせできていますし、子どもも、授業のあとの質問に親身に応じてくださる先生を、とても頼りにしています。

カリキュラム お盆の期間中にも夏期講習があり、親と休みがあわず欠席することになった。以前の教室では補講日があったため、休んだ分のフォローをしてもらえたが、こちらでは補講日がなかったため、もったいないと感じた。

塾の周りの環境 自宅から近いが、帰りが遅くなるため塾のバスを利用。駅前にあるが、繁華街ではないので治安に問題はない。バス乗り場が、場所によってはしっかりスペースが確保された歩道ではないので、そこが心配。

塾内の環境 教室の広さはしっかりあり、自習もできる環境なので問題なし。塾のまわりもビル内も静かなので、しっかり集中できるようです。

良いところや要望 保護者の要望を踏まえて、だとは思うものの、特定の公立トップ校をターゲットに据えての発言が多くてウンザリする。公立トップを目指しているわけではなく、「本人が行きたいと思う学校に行けるように」程度で入塾したので、トップ高校推しをされると、塾の実績に貢献できなくてスミマセン、と毎回思ってしまう。なにかにつけトップ校の名前をだして、この成績なら狙えるとか言われるのはしんどい。

その他気づいたこと、感じたこと 受付に入ると、先生や事務の方は一斉に立ち上がって大きな声で挨拶をしてくださるが、大げさすぎて怖いので、そんな体育会のノリはやめてほしい。さわやかな挨拶にしてほしい。電話をしても出ないことが多い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の授業のため、料金は他の塾に比べて高め。また、休み期間の講習にも別途料金がかかる。

講師 授業が分かりやすく、その生徒の到達度に合わせた授業をしてもらえる。

カリキュラム 教材は学校の教科書にあわせた教材になっている。基礎をみっちり教えてくれる。

塾の周りの環境 駅前にあり、夜間も街灯が多く明るい。また人通りも多いため、治安はいい。

塾内の環境 教室は広くもなく狭くもなくちょうどいい広さ。自習をするスペースも狭いながらにある。

良いところや要望 個別の対応をしてくれるため、それぞれの教科の課題に対応してもらえるのがいい。また、定期的に親との面談もあり、子どもの学習状況も把握しやすい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 授業はまだテスト対策しか受けていませんが、わかりやすく楽しいようです。

カリキュラム 欠席しても映像授業があるから安心です。
テスト対策授業を受けるには普段選択している科目のみ参加可能なので、5教科とも対策授業を受けることができるようになって欲しいです。

塾内の環境 明るくて清潔な感じです。
安心して子供を一人で通わせています。

その他気づいたこと、感じたこと 子供自身が塾に行くのが楽しくて、毎日通っています。
苦手な単位が克服できれば嬉しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長はよく話を聞いてくれて一緒に頑張っていこうという感じでよかったです。

講師の方は直接話はしていませので、これから子供の様子を見てみます。

カリキュラム まだ通い始めたばかりです。これからやるべき事を確認してもらいました。
自習と授業で本人のやる気がでることを、期待しています。

塾内の環境 綺麗で明るい雰囲気です。
子供は特に何の問題もないようです。

その他気づいたこと、感じたこと 現在の子供の状況を詳しく聞いていただきました。
授業で何をしたかの確認シートもあり安心です。


コーチ学習塾吹田駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学生のうちはリーズナブルだと思います。仕方の無いことですが、高校生になり学年が上がると内容も難しくなってくるのでより高くなっていきます。

講師 分からなくて手が止まっていれば、優しく教えてくれました。段階ごとに分かりやすく説明してくれたので自分がどこが分からないのかが明確になり、更にそれを復習することで学力が向上しました。

カリキュラム 今現在の自分の成績と照らし合わせ、こちらの要望に沿って苦手科目を重点的に組んでくれたりなど、ありがたかったです。

塾の周りの環境 校舎が駅前で、駅から塾に行く際には細い車道を横切らなければならないので、気をつけないといけないかな、と思いました。夜遅くでも周りが明るいので安心です。

塾内の環境 どうしようもないことですが、少し狭いかなと思います。ですが、その分講師の方が見回ってくれるので何か困ったことがあればすぐに助けてくれます。

良いところや要望 学生で部活動等もあり、突然行けなくなる日もありましたが、塾に連絡すれば無料で振り替えてくれるのでたいへん助かりました。部活動が忙しいお子様にもオススメです。

その他気づいたこと、感じたこと 熱意のある先生も多かったです。また人数も多いので、どうしても合わない先生に当たってしまっても交代してもらえるのでそういったことにストレスを感じなくていいのが助かりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 特にないです。子供に確認しても特にないとのことです。
入塾前は相談しやすかったですが、入ってからは先生が忙しいようであまり相談しにくくなりました。

カリキュラム 他の塾に通っていないのでわかりません。もう少し子供のやる気を出させて欲しいです。

塾内の環境 少し狭いように感じます。自習スペースかもう少し広ければと思います。

その他気づいたこと、感じたこと いい塾だと思います。しかし、料金が高いのが難点です。でも、時間数を減らす方法を取って料金を減らし塾に通えるようになりました。

エール進学教室JR吹田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾での様子を連絡してもらえてよかった

カリキュラム 夏期講習は一学期の復習をやってもらえてよかった。行けない日は補講をやってもらえた。

塾内の環境 授業を体験させてくれたので、子供が雰囲気を味わえてよかった

その他気づいたこと、感じたこと とりあえず子供が塾に行く気になる環境をつくってもらえてよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 若い先生が多く質問もしやすく話しやすい。
説明がていねいでわかりやすい。

カリキュラム 個別に対応してるれる。
自分の進路に合った、教科や、授業回数を選べるところがよかった。

塾内の環境 清潔感がある。机やいすなどが清潔。
エアコンのききが悪いことがある。

その他気づいたこと、感じたこと 個人に合わせてカリキュラムを作れるところがいい。
躓いたところ、難しいところを個別に質問できるところがいい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 丁寧に教えていただいてるようです
テキスト以外のアドバイスいただいたり、勉強方法も教えてもらってます

カリキュラム 塾だと授業時間が固定ですが、この塾は選択候補が多いので、助かります
振替制度も助かります。

塾内の環境 自転車置場が狭いです。幹線道路沿いなので夜は明るいです。生徒の家によりますが、我が家からは坂を越えるので、雨の日は少し大変です

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾と迷いましたが、個別対応と授業の選択が多い点、コストが安い点でこちらにしました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 子どもの苦手な分野について、ポイントを押さえて丁寧に指導してくれる。

カリキュラム 8月の部活引退から公募制推薦受験まで、かなりタイトなスケジュールだが、子どもの現状を見極めてきめ細かくカリキュラムを組んでもらえた。面接の練習も教室チーフに見てもらえるとのこと。

塾内の環境 1:2の指導で集中して勉強できる。自習用のスペースや問題用紙が用意されている。

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験に向けて、夏期講習から通塾できる塾をいくつか見学したが、指導もカリキュラムも環境も子どもに合った塾だと思う。受験まで安心して任せられると思う。

「大阪府吹田市」で絞り込みました

条件を変更する

1,020件中 801820件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。