
塾、予備校の口コミ・評判
1,137件中 701~720件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府枚方市」で絞り込みました
KEC近畿予備校長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も先述のとおり、特段、他校との比較においてコストパフォーマンスがある点は感じられなかった。
講師 講師陣や予備校関係者へ、自由に相談や会話ができる明るい校内風土だったので
カリキュラム 特段、他校との比較において目新しく差別化されているという内容のものは感じられなかったが、本人への落とし込みや普段の講義で、教材と教え方が当人の感覚と合致していたと感じている為
塾の周りの環境 交通至便、街並みや人的環境も荒れた様な点はなく、通学環境という面では心配する点はなかったことが、候補先選択の負担とならなかった
塾内の環境 先述の感覚同様に、特段、他校とのこれといって抜きん出た学習環境は感じられなかったが、比較的、集中することがなく、ゆったりした学習環境であったと聞いている。
良いところや要望 とおり一遍の、時間を過ごせばという講義スタイルではなく、人と人とのコミュニケーションに重視した経営方針的な点に、自分が通っていた頃に感じていた
個別指導 スクールIE香里ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常にリーズナブルに見えるが、実績を考えると少しお高い感じもする。
講師 経験を活かしたアドバイスが貰える。個別授業の為、周りとの競争心に欠ける部分が露呈される。自分でしっかり目標を持って、もしくは今の立ち位置を分析出来る子どもでないとしんどいところもある。
カリキュラム 教材は教科書に合わした教材ではなく、独自の物を使用している。あくまでも受験対策の為、学校に合わせて行う場合、教材があっちこっちに飛ぶ事がある。
塾の周りの環境 バス停の前にあるのでそんなに不便さは感じない。駐車場完備の為、送迎をされている保護者の方も多い。
塾内の環境 個別対応のため、スペースはしっかり取れている。また自習室も使用は自由でありかつわからいところも手の空いている先生が見てくれるので非常に良いと思う。
良いところや要望 しっかり自分で勉強できる子どもなら良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと どちらかと言えば復習タイプの塾。上を目指すなら予習タイプの塾に変更した方が良い
馬渕個別樟葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 異常なほど値段が高く、そのわりには中身は伴っていないと感じた。
講師 中には平気で子供が苦手という人もいたりして、信用はできなかった。
カリキュラム 値段が高いばかりで、また運営側もお金の話ばかりをして気分が悪かった。
塾の周りの環境 周りがうるさく、目の前をバスが通ることで教室の建物自体がよく揺れていた。
塾内の環境 職員も講師も私語が多く、特に職員の一人の女性がとてもうるさかった。
良いところや要望 まず職員も講師も親身になって仕事にとり組むこと。値段を下げることです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、職員の挨拶のしかたなどがとても冷たかったことを覚えています。
馬渕個別長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、基本的に高い。
講師 講師により、ばらつきが多く信用できないと不安になる、
カリキュラム 個別なので、個人のスピードに合わせてもらえるので、苦手分野には有利
塾の周りの環境 近所にあり自転車で通って行けるのと、駅まえなので立地はよかった
塾内の環境 設備は新しく、セキュリティーもよく、申し分ないと思いました。
良いところや要望 個別なので、時間はある程度自分に合わせていただけるのでよい。
エクシード本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方が親切で、子供も満足しているようすでした。わからないところも具体的に丁寧に教えてもらって、とても良かったです
カリキュラム 子供の学習レベルに合わせて、的確に指導していただけたのではないかと思っています。
塾の周りの環境 自宅から近く、近所にコンビニエンスストアなども無く、安心できる環境でした
塾内の環境 自習室みたいなものが設けられていて、子供たちが自由に過ごせる環境があったのは良かったと思っています
良いところや要望 自宅から近いこと。講師の教え方が上手なこと。習いにきている生徒の層がいいこと。
個別指導キャンパス長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なところだと思います。特にレベルの高いところに進学を目指しているわけではないので。
講師 学習意欲にムラがあり、なかなか取り組みに遅いのですが、その子のペースに合わせていただけるのが良い
カリキュラム 教材やカリキュラムは特に問題等はありません。特に苦手な教科を進めていただければと思います
塾の周りの環境 自宅からは徒歩20分程度かかりますが、駅前で人通りも多いのでさほど心配はしていません
塾内の環境 個別なので、集団での勉強が苦手なので集中して学習させていただけていると思います
良いところや要望 意欲はあります
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも格段に安いとは思っているので、選んで通わせて戴いているんですが、、、 本心では、やっぱりもう少し低料金を望みます。
講師 年齢に近い講師が多く、 始め人見知りの子どもも、嫌がらず楽しんで通えています。 分からない箇所も、質問しやすい雰囲気で、勉強意欲も上がりました。 ただ、どの講師も良い方ばかりなのですが、変更が良くあるので4点にさせて戴きました。
カリキュラム 教材は長期休み前や、試験前などには それ用の教材があり、復習や予習を徹底して勉強できるよぅになっているので良かったと思います。 ただ、進み具合は宿題など、本人次第といぅことで4点にしました。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で5分もかからない場所で、卒業校の小学校と、通っている中学校の間にあり、行動範囲が限られるところが満足です!
塾内の環境 塾では、限られたスペース内で、無駄なく計算された個人スペースを確保されていると頭が下がります。 仕切りでわけられているのですが、周りの声も聞こえるはずですが、分けられた仕切りスペースが狭いため、先生との距離が近く、よそ見やボケっとはできず、シーンとしてない分、集中力が鍛えられると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個人授業の塾は、スケジュールを組み立てるのにかなり大変なんだと思うところがあり、逆に決まった曜日変更をしたい時には、少し申し訳なく思います。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。教育内容によって段階的教材の分だけの必要性の料金性があるだけで問題はあまりなかったように感じました。
講師 若い教師が多く、意欲的な教え方でよく分かった。継続的な教え方で独創性がいい感じ。
カリキュラム 内容が個人個人のレベルに合わせてわかりやすい教え方をして、能力の向上に役立った感がある。
塾の周りの環境 車での送り迎えで止めるところも止めやすく、帰りも人道理があり安心感があった。
塾内の環境 教室はそこそこの人数の入れる教室で、落ち着いた感があり、じっくりと勉学ができる雰囲気でいい感じでした。
良いところや要望 連絡網があり、いつでも問題があったときは対応が早く助かりました。安心して、預けることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休むとき、変更の後の対応は個人に合わせて個別に対応してもらえる制度があり、安心プログラムでした。
馬渕教室(中学受験)枚方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。夏期講習、春期講習も料金は妥当だと思おます。
講師 分からない問題があると、相談に乗ってくださった。アフターフォローもあった。
カリキュラム 入試に向けて、良い問題がたくさんあった。毎日解く事によって、力がついた。
塾の周りの環境 賑やかな繁華街だったので、夜遅い、帰宅になると、心配だった。
塾内の環境 周りのみんなが一生懸命、勉強に取り組んでいたので、本人も負けじと勉強に取り組めた。
良いところや要望 家では集中出来ないが、塾だと周りの子供たちも一生懸命勉強をするので本人にも良い刺激になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 病欠で休んだ時、ウェブ講座があったので、おいてけぼりにならずについていくことが出来ました。
個別指導学院フリーステップ枚方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 対面授業からすぐにオンライン授業に切り替わりましたが、細かく対応してくださり、休校が続く中勉強のサポートをしていただき助かっています。
カリキュラム カリキュラム自体は問題ないと思いますが、手元にテキストがないため毎回必要なページを自宅でプリントアウトしているのが少し大変です。
塾内の環境 教室にはまだ1回しか通えていませんが、清潔で落ち着いた教室だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 休校が長引く中、決まった時間に勉強する習慣ができ入塾させてよかったです。1人で動画やプリントに取り組むだけではわからないことも、双方向で対話しながら理解できるのがありがたいです。
馬渕教室(高校受験)山之上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費やテスト代、施設代など諸々入れると割高な感じがします。
講師 最初の頃は通常授業以外の補習を無料で設けて頂き利用していました。最近はその時間も減った気がしますが、その時は大変良く見て頂けるなと思っていました
カリキュラム 教材やカリキュラムは一般的なのではないかと思います。特に多過ぎる訳でもなく、ちょうど良い設定ではないでしょうか
塾の周りの環境 家の前が通塾バスの停留所で、交通手段はかなり助かっています。塾の周りは住宅街なので静かだと思います
塾内の環境 教室の広さや机の数や距離などは広くも狭くもなく、ちょうど良いと思います
良いところや要望 無断欠席した場合に親に連絡をいただけるとありがたい。無断欠席していた時に気付かなかった事があったので。
京大進研御殿山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料理は普通だと思う。科目数に応じて、負担はそれなりだと思う。
講師 全体的に厳しい印象。打たれ強い子や、発奮して頑張れる子には合うと思う。
カリキュラム 特に可もなく不可もなく、という印象。問題量や解答の記載内容も普通に感じた。
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。家からも近かったので、子どもも苦にしなかった。
塾内の環境 少し手狭な印象を感じる。気軽に行ってみるには、少し敷居が高いように思う。
良いところや要望 成績が伸びる子どもは伸びが大きい気がする。子どもの性格に合えば、良いのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 家からの距離が近かったので良かった。
馬渕教室(高校受験)山之上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりのレベルの高い指導をしてもらえるのだから,料金が高いのはある意味当然。
講師 講師は丁寧に指導してくれて,進路指導についても中学校以上に親身に相談に乗ってくれた。
カリキュラム 中学校よりも進路は早く,中学校の予習にもなり,私学高校受験だったので中学校よりも少しレベル高めの授業をしてくれた。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩で通えたが,枚方市は大阪府の中でもそれほど治安のよい場所ではない。
塾内の環境 教室はそれなりの広さがあり,小奇麗だったので勉強に集中できたのではないかと思う。
良いところや要望 熱心に指導してくれたので官舎している。要望する事項は特にない。
東進衛星予備校京阪枚方駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これはもう高い!ビデオ講師なのになぜ?
講師 講師というかビデオ講師なので分からないことがあっても都度聞くことができない
カリキュラム ビデオ講師なので理解できないことは担当の塾員がいるがあまりレベルは高くない
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいが選挙期間などは演説などがかなりうるさい
塾内の環境 もちろん集中は出来ます
良いところや要望 とにもかくにも、塾なので勉強する環境は設定できるのでそのために高額な料金を支払っているようなもの
その他気づいたこと、感じたこと あまり進捗状況がわからないので月に一度程度は面談等してくれればよいが、こちらかた連絡しないといけない状況にある
個別指導キャンパス長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人の意見や希望を聞くだけでなく、保護者にも確認、報告をしてくださるので安心です。子供も楽しんで通っているので、先生ともうまくやっているようです。
カリキュラム 課題が少なく感じたようです。1コマ80分1教科の授業ですが、2回分以上をこなせるようなので、1コマで2教科受けられるなど、柔軟であれば良いなと感じました。
塾内の環境 静かでいつも落ち着いて勉強できるようです。4階まで階段ですが、運動になるのでいいかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の希望に沿って、すぐに進度や量を調節してもらえるなど、個別指導の良さを感じました。塾に抵抗があった子供が、もっと早くに通い始めれば良かったと言っているので、環境も雰囲気も良いのだと思います。料金に関しては、他とあまり変わらないと思います。安くはないです。
個別指導の明光義塾樟葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 要望をどんどん言わないと、あまり動いてくれなかった
カリキュラム 個別だったので、2対1だったような 講師が若い、優しすぎた
塾の周りの環境 近所だったし、駐輪場もあったので、安心でした。自習もできたので
塾内の環境 ビルの上階段だったので、静かだとおもいます。気になることはない
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 一年生はすることないから仕方ないけど、簡単すぎるので、もっとクラス分けの意味を持たせてほしい。
塾の周りの環境 駅前なので、そんなに環境は悪くない。家からも自転車で通えるし。でも、学校が始まったらわからない。
塾内の環境 自習室が狭い。あとは建物を改装するらしいので、どうなるか楽しみ。
個別指導学院フリーステップ長尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 問題がわからないときはすぐに聞けるのがよいと思います。
カリキュラム 本人の能力にあわせた教材で進めてくれます。
塾内の環境 仕切られているので、他の生徒さんを気にすることなく、勉強に集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 適度に自由度があり、先生からの一方的な勉強ではなく、生徒の意見も聞いて進めて下さるのかなと思います。
馬渕教室(高校受験)山之上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料に、講習や、日曜文理が加わるので負担は大きいが、結果を伴う費用だったので、仕方ないレベル。、
講師 しっかりと要点を掴み、どこにポイントをおけば良いのかを教えてくれる
カリキュラム 大阪府立高校のトップ校に合わせたカリキュラムに沿って、自然と成績が上がる。
塾の周りの環境 周辺から通っている生徒が多く、自転車で来る子供たちが多い。 すぐ前に車道があるが、それ程、交通量は多くなく、危険はほぼ無い。 夜になるとやや暗いが、治安も良く問題ない。
塾内の環境 授業が終わってからも自習室が使えたようで、そこで、予習、復習が出来たので良かった。
良いところや要望 基本のできていない子に、どこにポイントを取って勉強振れば良いのかが学べ、また、勉強が習慣化できたので良い。
その他気づいたこと、感じたこと クラスの変更も、単に模試の成績だけでなく、その生徒の目標としている学校の特徴を加味して、クラス変更を考えてもらったので良かった。
プログラボ枚方 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何せ高いのがつらい。 他の習い事ふたつぶん。 休む場合は、振替日を設けてくれるのはありがたい
講師 授業料も高いのが気になる。 子供は毎週楽しみにしているので続けています。
カリキュラム 初心者コースからできるし、分かりやすいし、段階を経て難しくなっていくのがよい。
塾の周りの環境 駅近なので、バスや自転車で行きやすく便利。 電車で遠くから通う子も多いそう。
塾内の環境 騒ぐ子がいてもきちんと注意してくれないので、うるさくなる時がある。 少人数せいなので先生の目は届きやすい
良いところや要望 和やかな雰囲気はいいが、もっとやる気を出して指導していただきたい
その他気づいたこと、感じたこと 講師がコロコロかわる。 間借りしているので狭い。 子供がきちんと理解出来ているか不安