
塾、予備校の口コミ・評判
1,020件中 581~600件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府吹田市」で絞り込みました
武田塾吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないけど、ちょっと高め。
年間で一律なので、分かりやすくお金の準備もしやすい。
カリキュラム
学校の先輩が良かったと言っていた。
塾の周りの環境 駅からまあまあ近い。
周りが明るいので、遅くなっても安心。
塾内の環境 静かで集中できそうな環境だった。
講師がきびきびしていた。
良いところや要望 通うからには、何とか合格できるように期待している。
しっかりと導いて欲しい。
個別指導キャンパス豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が個別指導の中ではかなりお安いと思います。マンツーマンではありませんが。集団塾には向かないけどマンツーマンでやるほどではない子供には程よいのではないでしょうか。
講師 子供が楽しいと言っています。なので良かったです。
カリキュラム 子供の様子を良く見てくれていて苦手そうな課題を見つけて取り組んでくれているようです。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面していますが駅のすぐそばで交番も近く安心しています。
塾内の環境 駅のそばの建物で便利です。塾内はかなり狭く古いですが整理整頓されています。子供を迎えに行っても待つスペースはないので外で待ちます。だけど移転して遠くだと通えないので納得しています。
良いところや要望 良いところは駅に近く良心的な料金だと思います。先生も学生ですが子供に聞くとどの方もわかりやすい説明をしてくれるそうです。
受験対策のデータや各学校の情報は今後に期待します。
エール進学教室千里山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多分、相場的にはこれくらいの料金だと思うが、出来れば、もう少し抑えたかった。
講師 前通っていた塾より厳しそうなので期待している
カリキュラム 毎回、授業の最初に、ミニテストがあるのが、家で勉強するクセ付けに良いと思う。
塾の周りの環境 自宅から距離があるが、送迎バスのコースに入ってないため、塾への送迎が大変。
塾内の環境 細かく教室が分かれていて良いと思う。
良いところや要望 文章の読解力があがる授業内容だといいと思う。
個別指導学院フリーステップ千里山田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でと考えたら良心的な値段かと思う。
ただ、中学に上がった時思ってる以上に料金が高いのでこのまま個別指導を続けるか、、、集団に変えるか、、、と検討。
講師 丁寧な対応。質問など聞きやすい環境のようで、気軽に話されるとのこと。
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを提案いただいてるかと思うので、まずはそこを信じてお願いしてます。
塾の周りの環境 雨の日は送り迎えをします。駐車場がないので塾前の道路に駐停車して待機。駐停車しやすいが、駐車場があった方がなにかと安心する。
塾内の環境 玄関から受付、カウンターは清潔で整理整頓されており良かった。
良いところや要望 他の塾も話を聞きにいきましたが、丁寧な対応で嫌味がなく、説明を聞いてる時からここにしようと決めていました。
要望として、
中学からの授業料もしくは、講習代を少し下げていただけたらうれしいです。
千里英数クラブ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導ではない分、お安いかと思います。テキスト代やテスト代も安いと思います。
講師 ベテランの先生とOBの講師です。歌に乗せて公式を教えたり、楽しんで塾に通っています。
カリキュラム 普通だと思います。ベテランゆえのおごりもあるかと思います。最近の入試問題からの傾向ももう少し取り入れて欲しい
塾の周りの環境 駅からはバスなどで通いますが、明るい場所で、階下にコンビニがあり、とても便利だと思います。
塾内の環境 グループで勉強するので、学校の教室のような感じです。集中する子供は良いと思いますが、賑やかな子供が邪魔をしたりします。
良いところや要望 熱心に指導するところは子供にとって信頼関係ができてとても良いと思います。懇談を増やして欲しいです。
武田塾吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 専属の家庭教師がついているような金額です。本人が決めたことなので、文句は言いませんが、スポンサーとしては不満だらけです。
講師 講師の都合により登校日か変わる。料金が高いのに、施設の設備が悪く、幹線道路に近いのに防音がなっていない。大手の予備校にはある学割証明がもらえないので、通学費がかさむ。
カリキュラム カリキュラムはよくわからない。成績や進捗具合の報告など1度もない。
塾の周りの環境 最寄りの駅から距離がある。女の子だったら通わせたいとは思わない。
塾内の環境 幹線道路に近いのに防音設備がないようです。
良いところや要望 サポーターさんは穏やかで優秀なようで、質問や相談などがしやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での様子はともかく、模試の成績の連絡がないのが普通なのかもわからない。
木村塾緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金もよく分からないですが、夏期、冬期などの通常とは異なる際の費用も不明です。
講師 講師の先生にとてもコミュニケーションを取って頂き、相談などしています。
カリキュラム 出題されている量、内容を本人がきちんと理解しているのか不明な点があります。
塾の周りの環境 夜遅くまで授業があり、人も少なく、周辺が暗いため、安全性に不安があります。
塾内の環境 教室の広さ、生徒数などが不明なので、分かりません。 自習室もある様ですが、環境が不明です。
良いところや要望 講師の方々と相性が悪いと迅速に対応頂いたり、コミュニケーションを取って頂き感謝します。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。ただ、内容が不明な点が多いので、詳細などを理解しやすくして欲しいです。
個別指導キャンパス五月が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な塾を見に行きましたが、個別の割に値段が安かったです。先生もしっかりしている印象で安くても安心して任せられる感じを受けました。
講師 子供は楽しく通っているようです。
塾の周りの環境 周りに塾がいっぱいあり、大通りに面しているので、夜でもかなり安心です。
塾内の環境 狭すぎず、広すぎず、綺麗にしています。コロナ対策もちゃんとしてあります。
良いところや要望 苦手な教科をどうにかしたいと通い始めたので、とにかく理解して点数UPにつながれば嬉しいです。
馬渕教室(高校受験)豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所よりも安価だとは聞きますが、月々の料金としては安くはないです。テスト代や新たな教材代と追加で出てくるものがたくさんあるので、気付けば高額になっている感じです。
講師 あまり個別に対応して頂く機会がないので、よくわかりません。子どもたちの中では講師に対する色々な反応があるようです。
カリキュラム 使われていない教材があるのに、購入しないといけなかったりするので、無駄ではないかと思ってしまいます。自主的に利用すればよいのでしょうが、なかなか量が多すぎて難しい面もあるようです。
塾の周りの環境 自宅から近いので徒歩で行けるところです。また、駅に近いので夜でも人通りはそれなりにあるので安心です。
塾内の環境 駅の近くですが、騒音もなく静かな環境だと思います。もう少し広い空間があるといいなと思います。
良いところや要望 予定表の配布がいつも遅く、他の予定と重なってしまったりするので、もう少し早く出していただけるとありがたいと思います。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく料金が高いし、臨時の費用発生が頻繁にあり、一度入ると蟻地獄状態に陥る
講師 受験のコツを知っていて、高校合格に向けて長い目線で指導してくれる
カリキュラム 少しレベルの高い教材なので力試しに丁度よいし、やる気が沸き起こっている
塾の周りの環境 治安のいい閑静な住宅街にあり、周りの生徒も真面目な子が多いので悪影響が無い
塾内の環境 少し古い教室
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は適当。中学生になると短期講習や公開テストやテキスト代で高くなりそう。
講師 褒めてやる気にさせてくれる。
カリキュラム 学期毎にカリキュラムや宿題を提示した冊子をくれるので、わかりやすい。
テキストの漢字と読解が同じで、宿題のページがあちこちとぶので慣れるまで不安。
塾の周りの環境 バスが無料で家の近くまでくるのでたすかる。
バスの発車時間が塾の授業が終わって15~20分空くので、その間の時間がもったいない。
塾内の環境 先生が熱心な印象。
良いところや要望 北野高校の合格率が凄い!
うちの子も、北野高校へ行けるように指導してほしい。
修優舘千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を増やすと、結構いい金額になってきます。自習は要ですが、近くに他の生徒の指導もあり、集中できるのか気になりました。
講師 個別指導で熱心に接していただき、本人の成長を考えると良かったです。
カリキュラム テキストやカリキュラムは学校テスト対策が主体、入試対策できるのかよく分からなかった。
塾の周りの環境 街中にあり通塾途中暗い道があり、少々気になる点があり心配してました。
塾内の環境 教室内に個別指導できるスペースがいくつかあり、先生方が見聞きできる配置でした。
良いところや要望 個別指導で本人が納得するまで教えていただける点がいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の関係上、急遽の時間変更に対応していただく事が難しかったと思います。
個別指導学院フリーステップ山田東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に塾は安い事は無いので何処も似たりよったりだとおもいます。
講師 講師との相性にもよると思うが相談しやすい方だった様で子供には良かった。
カリキュラム 子供の苦手な科目をしっかりと見極めて貰いカリキュラムを組んで貰えた。
塾の周りの環境 自宅から歩いて通える距離で人通りも多い立地だったので全く不安なく通える
塾内の環境 立地的にあまり広くはなかったが特に良くも無く悪くも無い感じでした。
良いところや要望 コロナ時代に大変かと思われますが感染症対策を終息後も継続して頂けたら助かります。
その他気づいたこと、感じたこと たまに講師の入れ替わりがあり子供も先生に慣れる間が苦労するようなので仕方がないが出来るだけ同じ方で教わりたい
個別指導シグマ豊津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高目だと思います。夏期講習などコマ数の多い物を勧められるので、負担が大きいかったです。
講師 フレンドリーな感じでしたが、子どもの個性に合わせた指導ではなかった様に感じました。ただ問題集を進めるだけで、成績が上がるアドバイスは見られず、勉強のやり方、やる気を出させて欲しかったです。
カリキュラム 教材は本人に合わせた物を選定して頂きました。本人の理解速度もありますが、時間内に収まりきれない感じで中途半端な結果になっていたように思います。
塾の周りの環境 自転車で通っていましたが、自転車置き場が無かったので、少し遠くに置いて通っていました。駅前なので電車で通うにはとても良い立地です。
塾内の環境 1人1人壁で区切られていて、スペースも広く集中して出来る環境だと思います。自習もさせて頂けて良かったです。
良いところや要望 個室のように仕切られている為、集中して出来るのが良いと思う。クラブとの両立で時間が取りにくかったのですが、出来るだけ同じ先生に見もらえるように合わせてくださっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 時間外に、先生と話をしたり出来て、コミュニケーションをとれる環境で良いと思います。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそうだが料金はそれなりに高いものだと思う。授業の質は良いのでそんなものかとは思います。
講師 授業はわかりやすく整理されており、わからなかったところが頭に入ってきた。
カリキュラム 長期休みには特別講習があり、わからなかったところが整理できた。
塾の周りの環境 駅に近く、通いやすい場所にあると思う。周辺は明るく女の子でも安心して通うことができた。
塾内の環境 塾内には自習室が設置されており、集中して勉強できる環境が整っていた。
良いところや要望 授業はわかりやすく、わからないところはわかりやすく教えてくれるところがよかったと思う。
渡辺塾[大阪府吹田市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても満足のいくものでした。料金設定はコマ数に応じて変わっていきますが、夏期講習など、長期休みの講習では負担が重くて、べっと料金が痛かったです。
講師 何人かの講師にこれまでお世話に成っていますが、皆さんとても熱心な先生が多くて良かったと思います。
カリキュラム 教材は学校の目標設定をして選定してくれて受験用のカリキュラムも含めて合ったものを選んでくれたので納得しました。
塾の周りの環境 交通手段はバスに乗ったり自転車で通いました。近くに商店街も有って夕方から夜でも安心して通えました。
塾内の環境 教室は静かで明るく清潔で広さも気にならずとても集中して勉強ができました。
良いところや要望 普通は塾や講師とのコミュニケーションがとりにくそうですが、ここはそうでもなく普通に大丈夫でした。
その他気づいたこと、感じたこと クラブなどで急遽休みの講習では臨機応変に対応をして下さって、とても嬉しかったです。
修優舘吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、少し高いのでくもんなどでもよいのかと悩む時はあります。特に、夏期講習などは。
講師 先生が、大学生のアルバイトではなく、全員正社員のため熱心。ただ、その反面、夏期講習など、かなりの時間を組まされそうになった。ノルマがあるのだろうか。
カリキュラム 教材は、テキストで、すこし難しい。宿題や自習時にした箇所の丸付けや確認が先生はあまりしてくれてない。答えも親でも持っていないので、不満
塾の周りの環境 もともと、文京学区なので治安は悪くはないですが、塾前の道が交通量が多い道です
塾内の環境 教室は手狭です。シンプルな部屋で集中出来る環境。静かであり、ガヤガヤしてはいない。
良いところや要望 自習に来てもらおうとしていたり、スタンプが貯まるシステムを導入してくれておりきっかけ作りができています
その他気づいたこと、感じたこと 友達を呼んできてくれという勧誘が、一時期は多かったので、子供は少し嫌がってました
木村塾吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手と比較して非常に良心的です。追加料金や決められた鞄やノートなどもなくありがたかったです
講師 優秀な子のみならず後れてる子にもしっかり目を向けて見てくれる
カリキュラム 教材は一般的に良いとされるものを使ってるしカリキュラムも他とさはない。季節講習は通常授業の代わりになされるもので回数も時間数も妥当な量。
塾の周りの環境 街中で車の通りも多く自転車で通っていたので心配でした。また、歩行者や自転車も混在し便利な反面、事故に巻き込まれないかというしんぱいなこともありました。
塾内の環境 自習室や教室は非常に静かでm張り物掲示物も極力少ない気が散りにくいように感じます
良いところや要望 大手は、優秀な生徒の上位のひきあげはしてくるが、落ちこぼれてしまった生徒は置き去りにされたまんまでした。しかし、木村塾に変わってからは、授業中で分からないときは分かるまで質問させてもらえるとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと 木村塾の吹田校はまだ新しく、生徒も多くない時に入塾しました。そのため講師も2名からのスタートでご多忙を極めていたにもかかわらず子供とよく向き合ってくれました。
修優舘吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の妥当性はわかりませんが、授業の無い日にも通って宿題などしている時にでも、わからなければ質問して先生が教えて下さるようでしたので、料金以上に対応下さっていたと感じています。
講師 個人指導なので、子どもの能力や性格などしっかり把握していただいていたので、弱点などをサポートしてもらったおかげで基礎の力が付いたと思います。
カリキュラム 個人によって進度や内容の深さなどを考えて指導いただいたと思いますが、具体的な内容についてはチェックしていないため、あまりわからない。
塾の周りの環境 駅前で明るく治安も良かった。家からも近かったので、毎日宿題をしに行くなど行きやすい環境でした。授業がない日でも自習しに来てよいと声がけしてただき毎日のように通っていました。
塾内の環境 個人指導の教室なので、仕切りがちゃんとあり、自習の空間と授業の空間が分かれているので、他の人が気にならない席の割り振りが良かったと思います。
良いところや要望 個人指導で子どもの能力によって進度や内容を変えてもらえるので、各個人理解度が上がって良かったと思います。ただ、学校のように、夏休みや冬休み前に必ず保護者面談があったのが頻繁だと思いました。年2回ほどで十分かなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと その他の気づきなどは特にありません。また、要望もありません。
馬渕教室(高校受験)豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いです。教材がいいので、仕方がないのねかもしれませんが・・・。
講師 まあ、子供受けは良かったかと思います。まあ、色々と子供を励ましてくれていたかと思います。 '
カリキュラム 教材はとてもよくできており、大変かも良いものだと思います。実力を伸ばすようかと思います。
塾の周りの環境 駅そばで少し周りは車の行き来が多いですが、基本、問題ないと思います。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思います。それなりにいい場所かと思います。
良いところや要望 ある程度、勉強が出来て実力を伸ばしたい子には良い塾かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強をしない、勉強癖のない子には、あまり向かない塾かと思います。