キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

353件中 341353件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

353件中 341353件を表示(新着順)

「大阪府堺市西区」で絞り込みました

第一ゼミナール鳳校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人的には高いと思いますが、高3で個別だし、他と比べたことがないので、こんなものかなと思います。

講師 指導がわかりやすく、丁寧で話しやすい。質問にもすぐに答えてくれる。

カリキュラム まだ通い始めなので、あまり状態は詳しく分からないですが、中学生の時も一時通っていて、その時は受験前で熱心な指導をしていただきました。

塾の周りの環境 学校の近くにあり、クラブ帰りによることができ便利です。学校には自転車通学をしているので、塾に寄って帰っても、通学と変わらない感じがいいみたいです。

塾内の環境 自習室は携帯の使用や飲食が禁止だし、周りももちろん勉強しかしていないので集中できます。

良いところや要望 高校に近く、通塾に便利です。きめ細やかな指導で満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 先生と話しやすく、いろいろと相談できるようです。授業後は外まで見送ってくれるみたいです。

第一ゼミナール鳳校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とりあえず学校の授業から落ちこぼれない程度であれば妥当かと思います。

講師 子供が通っている地区の学校レベルが低く、落ちこぼれないように通わせていたのでそれほどシビアに講師を判断したことがありません。

カリキュラム 先の質問にも答えたように、とりあえず落ちこぼれない程度に塾へ通わせていたので、授業内容はそこまで注視してませんでした。

塾の周りの環境 近くに大型のショッピングモールやコンビニがあるので人通りもあり、危険な印象はありません。

塾内の環境 比較的新しいので、ボロボロな外観・内装ということはありません。普通だと思います。もっと大きく広くてもいいかなとは思います。

良いところや要望 正直、家から一番近いというだけで、この塾が良いからという理由ではありませんでした。なので、特にアピールできるところはありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、希望校に合格すれば「良し!」と思いますし、失敗すると「高いお金を払っているのに!」と感じるものなので一概には言えませんが、塾の中では中くらいの料金設定だったのではないでしょうか…

講師 あくまでも当時の講師は教えるのがとてもうまかったとは思いませんでした。難関校受験対策で特別授業的なものを受講した際にはとても教えるのがうまい講師だったらしく子どもも普段からその講師の授業を受けたかったと言っていました。初めて他の講師の授業を受けてその違いに気づいたようでした。

カリキュラム もっと受験校別の対策をしっかりとして欲しかったです。宿題を出すもその量が多かった。小学校の宿題に手が回らずに子供が大変そうだった。

塾の周りの環境 近くに大きなショッピングモールがあり人通りが多いので塾周辺は安全でした。近くにコンビニもあります。

塾内の環境 建物自体は新しかったのできれいでした。他の塾は知りませんが特に問題があるようには思いませんでした。

良いところや要望 塾というよりは、やはり講師の質に大きく左右されると思います。講師たちは毎年入れ替わりもあるので子供との相性もありますが、どれだけ子供たちに教えるのが上手かにかかってくると思います。料金的には高すぎるということはないかもしれませんが、講師の質はハイレベルにキープしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験間際になると講師たちも忙しく余裕がない状態になっていたので、子供たちを落ち着かせるためにも講師たちの働く環境も塾全体で取り組まないといけないのではないかとは感じました。

東進衛星予備校鳳校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い、有無を言わさずガバッと一度に収めないといけないので不満

講師 ビデオを見る授業ということでほぼ自分のやる気で成績が伸びると思う

カリキュラム どこまで必要なのかもわからず全部教材一式買わされ選択の余地がない

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分という便利な場所にあるので通いやすかった

塾内の環境 新しくできた学校で綺麗で防音などもしっかりしている自習室も綺麗で集中できそう

良いところや要望 うちの子のように一人でコツコツできる子には良い方式だと思います

個別指導WAM福泉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べたわけではないので、高いのか安いのか知らないが、まあ、妥当な所だろうと推測する。

講師 まだ通い始めて間がないので評価できないし、個別指導なので自分で勉強を進めて分からないところなどがあると教えてもらうようなやり方なので今の所不明。

カリキュラム やっている教材はそこそこのレベルなような感じがする。中学の勉強を先取りして予習のような形でやっている。

塾の周りの環境 友達が行っているからという理由でそこを選んだが、自宅からの距離が遠いため今の所送り迎えをさせられている。

塾内の環境 個別指導なので全体に一斉授業するのではないため、個人のブースのような感じで机が配置されており、自分のペースでやれる環境ではある。

良いところや要望 今度の中間テストが初めてのテストになるので、それにむけてどのような対策がなされ、本人もどのように勉強するのかを見ていきたいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なのでいろいろな学力の子が集まって来ているようだが、それぞれのペースや学力に合わせて、自分で勉強していく姿勢ができてくればいいと思っている。

個人別指導塾ブレーン鳳校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 気さくな先生でなんでも、相談できる感じでよかった。
大型スーパーが、あるので寄り道しないかが心配ですが、昼食が、必要な時は便利かと思っています。

カリキュラム 希望に応じてカリキュラムを作成していただけたのでよかった。
1コマ80分でいい感じかと、思います。

塾内の環境 周りも、明るく道中も怖くないので安心して通わせることができます。
塾内も、綺麗に整頓されていて
明るく清潔感を、感じました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾して間がないが、子供も、嫌がらずに通ってます。
選んで良かったと思います

個別指導キャンパス鳳校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 丁寧に教えてもらえるとのことです。

カリキュラム 元々成績が悪いので、復習と現在行っている授業を同時に進行するとのことが良かったです。

塾内の環境 アットホームな感じではあるが、思っていたよりも狭く、他の子の私語も聞こえるので、もう少し静かな環境で自習等は行えたらと、思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供本人は通いたいとの意志なので、いいと思います。

個別指導キャンパス鳳校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 本人の性格などを考慮してくれ、講師を選んでくれたり、性格に合わせて授業の進め方などを考えてくれるようなので安心できる。

カリキュラム 学校のテキストを中心にして欲しかったので、希望通りに教えてくれる

塾内の環境 少し暗いビルなので、あまりいいイメージがなかったが中はまあまあ綺麗な教室。もう少し広さがあれば良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 個別は金額がはるので色々な個別塾を検討したが、値段と中身で選んだので良いと思う。今後成績が伸びていくかどうかが問題ですが。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 マンツーマン指導なので、苦手分野の指摘を的確にしてもらえて、良かったです。

カリキュラム 映像授業が家でも見れて、自主勉強に興味が出て良かったと思う。

塾内の環境 教室は、若干狭く感じるので、生徒が増えたら、自習スペースが確保出来るか心配。
環境は、新しく明るい雰囲気で、良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 3時間の講習が、短く感じると言っているので、マンツーマンで集中出来てるようで、まずまずなスタートだと思う。

智新館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、安く、授業料以外のお金を請求されることはなかった。夏期講習のお金も他と比べたら安かった。

講師 熱心に教えてくれた。1人1人わかりやすく教えてくれた。わかるまで、教えてくれた。

カリキュラム 塾以外の時間でも、わからない所は、わかるまで、教えてくれた。

塾の周りの環境 学校のすぐ、近くで、車の行き来があり、街灯もおおかった、駅からは、少し遠かった。

塾内の環境 教室は、こじんまりとしていてが、道路がそばだったので、防音は、出来ていた。

良いところや要望 帰りが遅い時があるので、時間通りに終わって欲しいです。塾の方針は、満足しています。

薬師塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても、そん色ない価格であり高くもなく、特別康苦も無くリーズナブルな価格だと感じました。他の人たちにもおすすめかんがありますよ。

講師 熱心な先生で、粘り強く指導いただいた、その結果子供たちも一生懸命頑張ることができて、それなりの結果を出すことができた。

カリキュラム 自分のペースで講義に臨むことができたとともに、自分自身の大いなる自身にもなったように思える、大いなる成長を感じることができました。

塾の周りの環境 住宅街のなかにあり、緑もたくさんありリラックスできる環境下にもありました。夜は、少々さびしい環境下になることが心配でした。

塾内の環境 良かったことは、自習室が特に時間関係なく利用することができ、自分のペースというものをつくっていくことができて本人は非常に満足していたようです。

良いところや要望 終わる時間が遅くなりそうなとき、送り迎えが必要であったのでその点が大変だったかもしれませんね。あとは雨の日待合場所が無かったのでそこが大変出した。

その他気づいたこと、感じたこと ほめて育った感もあり、本人は楽しみながら通っていたように思います。 また、他の中学区制との交流もあっっため、本人には励みになったかも

薬師塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親たちがそんなに心配しない程度の料金だったのかなと思います。 詳しいことはあまりわかりませんが、家庭教師よりは安かったのでは?

講師 先生が非常に熱心に指導していただき、困ったときにも精神的な支えとなってくださり、今から思えば非常に助かったな と思います。

カリキュラム 友達からの紹介で入ったものの、思っていた以上に熱心な指導があった。また、自習できるスペースや自由に使える時間帯もあり、自分のペースで勉強することができた。

塾の周りの環境 住宅街のしずかな環境下であり、集中して勉強することができた。 その反面夜はちょっと暗いために不安に感じることもあった。

塾内の環境 自習時間が特に決められていないので、好きな時間帯に勉強できるのでよかったと思います。 あとは家から比較的近かったのでよかったです。

良いところや要望 特に感じることは無かったんですが、通っていた友人たちもみんな希望校へ入学できたので、よかったのかなと今さらながら感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 特に何もありません。 リラックスして授業を受けることができたことと 先生方も熱心に指導していただいたので、よかったと思います。

ピックル進学教室上野芝校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しても、さほど高い金額とは思いませんが私は把握していませんのでよくわかりません。料金以上の気配りをしてくださいました。

講師 先生は、親身になって教育指導して下さってました。こどもも塾に行くのは楽しみだったようです。教室の設備、自習室は完備されてたようです。

カリキュラム 進路は本人の意向にもとづいて指導されててよかったです。指導も本人のペースに合わせてカリュキラムを立ててくださってよかったです。

塾の周りの環境 駅に近くとてもわかりやすく送迎するのも便利でした。家からも歩いて10分~15分程度なので立地条件も恵まれていました。

塾内の環境 教室はよく理解していませんが少人数制だと聞いています。自主室があるように聞いています。設備は冷暖完備と聞いています。

その他気づいたこと、感じたこと ・授業の内容はあまり理解していませんが、宿題もあったようですがあまりりかいしていません。進路指導は親身になって指導してくださいました。

「大阪府堺市西区」で絞り込みました

条件を変更する

353件中 341353件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。