キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

677件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

677件中 221240件を表示(新着順)

「大阪府東大阪市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し負担が大きかったように思います。思い通りの志望校には合格できたのでまぁ良しとしております

講師 自宅から通える距離(一番近かった)のもあり通うことに決めた。
個別指導などは別カリキュラムだったが、いろいろ相談させていただきました

カリキュラム 生徒が大勢いる中でそのうちの一人。としての認識は持っていてもらえていたようだがそれ以上はなかった

塾の周りの環境 駅から少し離れており住宅街の隅っこ。飲食店パチンコ店などがあり夜は送迎の保護者がいっぱいいた

塾内の環境 雑音はあると思います。近隣のコインパーキングに面している教室などは特に気になるかと思います。

良いところや要望 自転車で通う生徒が多く 近隣住民からのクレーム(自転車が車道にはみ出て駐輪されているなど)
送迎の保護者の駐車マナーについて同様。
パーキングに止めればよいのに…

その他気づいたこと、感じたこと 講師、塾長共々お世話になっておりましたが、次男を通わせようとは思いませんでした。
特にありません。

高学館八戸ノ里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額ではあるが、今後コマ数を増やしていくとかなりの金額になるので、もう少し安い方がありがたい。

講師 まだ通い始めて間無しなのでよくわからないことが多いが、授業はわかりやすいと聞いている。

カリキュラム 教材はわかりやすいと聞いている。
また、プリントなど自由に使えるものも多くあり、とても、助かっている

塾の周りの環境 場所的には問題ないが、専用の駐輪場がないのが不便。塾近くにあればいいと思っている。

塾内の環境 教室はとても綺麗でトイレも清潔と聞いている。
自習室も完備でとても良い環境だと思う。

良いところや要望 駐輪場が近くに完備されることを要望。
全体的にはとても満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替、もしくは、その授業動画などあればとても助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いほうだと思います。3月分の費用も全額取られますが仕方ないです。

カリキュラム 教材は資料をコピーした物を使い他に購入する必要がないので助かりました。

塾の周りの環境 駅ちかなので便利な場所にあり、通うのには非常に便利な場所にあります。

塾内の環境 教室場所商店街にあり、人通りは多いですが、以外にそんなにうるさくないです。

良いところや要望 私学も点数があれば合格出来るので公立も志望校にチャレンジ出来る。

その他気づいたこと、感じたこと うちは体調を崩すことはあまりなかったので、塾に毎回参加できたので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他との比較では、個別ということもあり若干高いと思う。もう少し安くして欲しい

講師 個別に指導があり、勉強方法についてのアドバイスなど丁寧に対応してもらった

カリキュラム 個人のレベルにあったカリキュラムであり、やる気をそがない程度のレベル感であった

塾の周りの環境 自宅から近く、通学路も商店街が近いこともあり比較的明るく安心して通えた

塾内の環境 綺麗な環境であり、静かで集中できたと思う。たまに電車が通るため、音はなる

良いところや要望 自宅から近く、また通学路も商店街が近くにあるため、明るく人が多いので安心して通える

その他気づいたこと、感じたこと 受験前など、本人のレベル以上のカリキュラムやテストを受けさせ、支払いが多くなるような提案は辞めて欲しい

アーク進学会鴻池駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いま、どこも塾が高すぎて、いかせにくいです 
長期休みの値段が高いのでやすくなればいいなーとおもいました

講師 話しやすく、子供にもわかりやすくおしえてくださり、先生も相談のってくれた
ちかくてべんりでした

カリキュラム 懇談のときも細かくはなしてくれた 
上からではなく同じ目線てはなしてくれた 
近場なので雨の日も通いやすかった

塾の周りの環境 雨の日も、忙しい日もすぐにいけて、その点は近場でさがしてよかったとすごくおもった

塾内の環境 駅前なので人通りもおおく、夜のひとりの帰り道も安心できた 
寝てる子もいたりしたようだが、あまりうちの子は気にならないタイプなのでよかったが、流される子は流されるのかなともおもいました

良いところや要望 値段が安くなれはいいのにといちばん思います 
したの子もいかせたいが悩みます

創研学院【西日本】花園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ここの塾に限った事ではないが、高校受験となると色々な名目で料金が高い

講師 高校受験に向けた心構え等について、いまいち厳しさや緊張感が感じられなかった

カリキュラム 子どもの性格もあるが、勉強の進捗があまり分かっておらず、塾にも厳しさを持って欲しい

塾の周りの環境 建物自体は古いが駅前にあり、駐輪場も整備されており不満はない

塾内の環境 あまり詳しく中の設備について知らないので、コメントできる立場にない

良いところや要望 もう中学校を卒業したので、特に要望や意見は思い当たりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 プログラミング・ロボット教室

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 想定している範囲内だったと記憶しています。特に高いや安いと感じたことはない。

講師 生徒のやる気を最大限に引き出していただいていただき、年間を通してモチベーション高く勉強できる環境をつくっていただいた。

カリキュラム 具体的にはないですが子供の学力が上がり続けていたため結果的に良かった。

塾の周りの環境 飲み屋さんが周りにないため、治安が悪くないと思うが、駅から少し離れており少し暗い。

塾内の環境 子供が毎日自習室にこもり集中して勉強ができていた。
すぐに先生にも聞けて効率よく勉強できる環境でした。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒のやる気を最大限に引き出していただき感謝しております。初めは無理だと思いましたが、大幅に学力アップできました。

野尻進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近所の塾に比べてもかなりリーズナブルな物にしてくれていると思います。

講師 子どもの性格に合わせて優しく教えて下さるので、勉強に苦手意識のあった子どもも塾に通うのが楽しいと言っています。

カリキュラム 特に悪い点もなく、子どものレベルや学校の勉強の進み具合に合わせて選定してくれていると思います。

塾の周りの環境 場所はわかりにくいですが、住宅地にあり地域に根付いた塾です。

塾内の環境 教室は子どもの、人数に合わせたちょうど良い広さだと思います。

良いところや要望 子どもが自分から進んで通っているので、とても合っているんだと思います。質問もしやすい雰囲気のようです。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことや感じたことは特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いか高いかは分からないが、補習代がいったりするので高いかも

講師 目が行き届いてるのか分からない
自由すぎる気もするが、なかなか成績が上がらない

カリキュラム 行きたい時間に行けて、振替等ができるのは有り難いが、怠けやすい

塾の周りの環境 学校から近いので帰りに行けるし、自分で行ける範囲なので助かる

塾内の環境 1人ずつパソコンでやってる様子。
自分の時とスタイルが違うのでよく分からない

良いところや要望 家では何もしないので塾にまかせてるから、よく分からない部分はある

第一ゼミナール小阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思う

講師 マナーなどにも厳しく勉強できる環境を作ってくれた
宿題もそこそこ多く、塾に通わせる意味があったと思う

カリキュラム 受講代はかなり高いが長時間勉強できるので
休みの間もスピードを落とすことなく継続できたこと

塾の周りの環境 自転車でも徒歩でも車でも行ける距離。
駅前なので電車でも可能なところ

塾内の環境 隣が工事をしているためその点の騒音は本人に聞かないとわからないが
集中できる環境を作ってくれてると思う

良いところや要望 コロナだったので、通塾できないときはZOOMや録画した授業を聞くことが出来た

その他気づいたこと、感じたこと 休んでもフォローはあるし、理解できる良い先生だったので
継続することが出来たのだと思う
あっという間の三年間だった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、おそらく標準的な気がします。定期テストで高得点を取れば減額制度も有りいいと思います。

講師 通い始めたばかりでまだ分かりませんが、子供は楽しく通っているようです。

カリキュラム 教材等は、よく塾で使われている標準的なものだと思います。季節講習は受けてない為分かりません。

塾の周りの環境 家から近いので安心して通わせてます。治安も悪くないと思います。

塾内の環境 自習室が有り、管理もされてるようなので今後もっと利用してもらいたいと思ってます。

良いところや要望 少人数制で丁寧に指導して下さる事を期待しています。子供のやる気を伸ばしてもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾より安くて時間もある程度こちらの要望を聞いていただけて無理せず通えだと思います

講師 色々な先生とあたることで合う合わないがあるのでその点はよかったのですが、わからない問題をわかりやすく教えてもらってる気がしない。

カリキュラム 途中式が書いてなくても大丈夫だったり、授業で習ってないところを事前に教えてもらっていないまま宿題にでるなどがあっため

塾の周りの環境 駅から近くで家からも近く駐輪場も屋根付きであってよかったと思う

塾内の環境 うるさくないように席を分けたり、集中できるような環境にあったような気がします

良いところや要望 問題を解いてわからないところを聞くスタイルらしく、なかなかわからないと聞けない子や、分かったフリをしているとあまり通っている意味がないので、ちゃんとできているか確認してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や、急な家族の予定で休んでも振替をしてもらえたのは助かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はぼちぼち、、安くはないですね。夏期講習なども強制的に高い料金を払わされるわけではなく、コマ数によって細かく分かれていて、予算に合わせてコマ数選べるってのも良かったです。

講師 中には香水の強い方もいたみたいで、男の子なのでちょっと嫌がってました。基本的には本人に合った固定の先生が担当してくれます。

カリキュラム ワークをひたすら進めて行く感じで、苦手なところを繰り返しとかいうよりどんどん予習して予習予習という感じだったようです。
夏期講習などはしっかり苦手なところをみてもらってました。

塾の周りの環境 ざわざわした場所ではないので立地はいいと思います。自転車スペースは多くないです。

塾内の環境 塾内は整理整頓されてる感じで綺麗でした。
1対2で見てもらってましたが、スペース的にはもんだいなかったようです。

良いところや要望 塾長さんが色々よくわかってるおじいちゃん先生と言った感じで、子供のタイプをしっかり分かってくださって対応してくれていたのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で急なお休みにもしっかり対応してくださるので安心でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だと1ヶ月の料金が他ではもっと高かったのですが こちらは1対1、1対2なのに安いなと思いました。でも時間が他より短いのが難点でした。

講師 初めてでもきさくに話しかけてくれ子供が溶け込みやすかったと思います。

カリキュラム カリキュラムや教材、講習等はまだ入りたてで購入するのが次年度なので解らないです。

塾の周りの環境 塾に向かう道と塾の前の道が車通りが多いのが不安ですが治安的には悪くないと思います。

塾内の環境 個別といっても周りには他の生徒さんを教える先生の声もあるので静かな環境とまではいかないとは思いますが、入ったところなのでまだ解らないです。

良いところや要望 本人が何件か回った塾の中で1番良いと決めたので良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。個別指導なので仕方ないのですが、施設料金とかもかかります。テスト期間中や、講習など、別で授業を提案されますが、それに全部お任せしてしまうと莫大な金額になるので、頼めません。

講師 個別指導でしたし、先生が色々相談にのってくれたました。家以外に気軽にいける場所になった為、気分転換にもなったようで良かったと思います。

カリキュラム その時苦手な教科を教えて頂いてたと思います。ただ、教材は決められたものがあった為、選択肢は無かったと思います。

塾の周りの環境 自宅から自転車でいける距離でした。駅前のビル内にある為、人通りも多く安全だったと思います。駐車場はありませんでした。

塾内の環境 あまり印象に残ってるものはありません。汚くはなかったと思います。

良いところや要望 個別指導の為、一人一人にあったペースでして頂けると思います。無理なく出来ると思います。先生方も優しく自由にさせてくれてるようです。ただ、指導が厳しくないので自主性がないと成績がのびないかもしれないです。

その他気づいたこと、感じたこと 総合的に満足してます。大学受験の時も最後まで付き合って頂き、合格できました。先生方も褒めてくれて、モチベーションがあがるようです。子供たちも満足しているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なのでそれなりに高額は覚悟していましたが、きちんとサポートしていただいているので満足です。

講師 塾長先生のお話が面白くて楽しいと言っています。生徒のことをよく見ていてくれています。

カリキュラム 教材はとてもたくさんあり、大きなリュックですがいつもすごく重いです。

塾の周りの環境 家から近いので自転車でも送迎しやすく、大通りに近いので安心です。

塾内の環境 清潔感があり、懇談でも教室に入らせていただく機会があるので開放的です。

良いところや要望 駐輪場にいっぱいの自転車で、授業時間が重なると仕方ないとは思いますが、小学生は出すのに失敗してよく将棋倒しのように倒れてしまう場面を目にします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾はそれなりに高額なイメージですが、それでも定期テスト前の集中ゼミや授業のサポートなど充実していると思っているので満足しています。

講師 塾長先生が生徒の細やかなサポートをしていただいてるのでとても良い雰囲気だと思います。他の塾を見学に行こうと思っていましたが、最初にこちらの塾で子ども達も気に入ったのでそのまま通わせていただいています。

カリキュラム 驚くほど高額ではないのにサポートがしっかりあり、子ども達も通いやすいと感じています。学校のテスト前にはしっかり集中ゼミがあり、子どももとてもやる気が出たように思います。

塾の周りの環境 家から近いのもあり、暗い夜道も送迎するのに都合が良いです。わかりやすく駅からも近いです。

塾内の環境 少人数制のゼミで、子どもが集中できる環境が整っています。自習室も自主的に利用しやすい環境だと思います。

良いところや要望 駐輪場がかなりの台数とまっていて、帰りに迎えに行っていますが、毎回動かしながら出すのに時間がかかります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季講師とか、臨時の講習での料金が高く、やりだしたらきりがない。
妥協せざるを得ない

講師 子供が信頼していたと思うし、教え方がわかりやすいと言っていた

カリキュラム 私自身があまり把握していなかったので、どちらともいえないにしました

塾の周りの環境 自宅けら自転車で20分ほどかかったので、近いとは言えないし、
送り迎えした時に、駐車場がなかった

塾内の環境 こどもにとってはよかったみたいなので。
親は実際、授業をうけていないのでみためだけではわからない

第一ゼミナール小阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこも大体同じくらいだが、内容が充実していれば問題ない。

講師 保護者へのフィードバックが不明確だと感じた。面談だけでは足らない

カリキュラム 個別のレベルに合わせたカリキュラムだと言うが、全体的にあいまいだ。

塾の周りの環境 駅前で便利だが悪天候の時に送迎するには駐車場が無く不便だった。

塾内の環境 コロナ禍での感染対策に不満があった。密集では無いが、狭く感じた。

良いところや要望 成績が上がったのでありがたいと感じたが、進学相談でもう少しデータでの説得力が欲しいと感じた。

創研学院【西日本】花園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額はまだ小学生ということもあり、受験コースでもないのでそんなに高くはない

講師 若い先生が多い印象で、一人一人にきちんと目を向けられているのかわからない

カリキュラム 定期的にテストがあるので勉強にたいするモチベーションがあがりやすい

塾の周りの環境 駅前なので遅くなってからでも比較的明るくて安心ではあるし、最近移転したので綺麗

塾内の環境 賑やかな場所なので雑音などは多少は気になるが、
教室内は大丈夫かと思う、

良いところや要望 人数も今は多すぎることなく、毎回の小テストもあったりで勉強は入っていきやすい環境

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めてからものすごく成績が上がるわけでもない
が、そこまでゆるくもなく厳しくもない、そんな印象

「大阪府東大阪市」で絞り込みました

条件を変更する

677件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

浜学園 宝塚教室
浜学園
宝塚教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。