
塾、予備校の口コミ・評判
414件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府寝屋川市」で絞り込みました
つかさ塾香里園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明確に提示してもらえるのでわかりやすいです。
講師 まだ、最初なのでわかりませんが、入塾説明は簡潔に分かりやすく説明して頂きました。
カリキュラム まだ最初でよくわかりませんが、集中講義は日にちが多く、子どもは大変かも知れません。
でも、親としては有難いです。
塾の周りの環境 普段は自転車で行くので問題ありませんが、雨が降った場合、車で送ってやりたいのですが、住宅街街の為、駐車出来ず不便です。
塾内の環境 まだ最初でわかりませんが、塾の決まりや説明をお聞きした感じだと、集中出来るような環境になっているんだなぁ。と安心しました。
良いところや要望 集中授業の日数が多くて、親はありがたいが、子どもは大変かもです。
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高額かな・・と思いますが、成績と比例しているので満足しています。
講師 授業以外の日にも通塾できるところ。自習の時でも講師の方々が待機して下さっているために分からないところの質問が直ぐに出来る。子供の体調にも気遣って下さり勉強以外の面でもフォローして下さいます。
カリキュラム 教材を購入しなくても勉強が出来る環境にある。A Iを活用できており、苦手科目や分野が分かり集中的に補足することが出来る。
塾の周りの環境 駅から塾までは飲食店や商店ががあり道中が明るいため安心できる。
塾内の環境 しっかりブースが仕切られており集中出来る環境にある。
現在はコロナ対策もされていて安心です。
良いところや要望 子供のことで不安になることはしっかり相談に乗って下さり色々な提案もして下さいます。
個別指導キャンパス香里園木屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾とは違って必要に応じた単科のみで受講できるので、想像していた以上に安くて助かりました。他の個別指導よりもかなり価格が抑えられていると思います。
講師 まだ入塾して間もないので、よくわかりませんが体験授業や初回の授業ではわかりやすく説明して下さり子供もやる気になっていたようです。
カリキュラム 季節講習は集団塾のような5教科必須などの縛りがなく子供1人1人の希望に合わせてカリキュラムが組まれるので、子供も心理的な圧迫感もなく、経済的にも助かり大変満足しています。
塾の周りの環境 塾の前には派出所があるので安心ですが、車で迎えに行っても一時的に停車する場所がない。
塾内の環境 特に気になる様な雑音もなく、とても集中できていたようです。コロナウイルス対策もされていて施設内は整理整頓されていました。
良いところや要望 他塾の様に強制的に季節講習を5教科で薦めたり、アレもコレもと薦めるような営業的な事をしないので好印象でした。説明会で、塾の実績ばかりを一方的に話し入塾を薦めるところが多いのに、こちらでは「どんなお子さんですか?勉強に対する意欲はどんな感じですか?」と、子供の事をよく聞いてくださった。
個別指導キャンパス寝屋川池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段は安いが、パンフレットに記載されていない、べつのお金が他より高い。
講師 個別が良くて入塾したが、内容が薄い。
講師は明るく印象はいいが、成績が上がる内容の授業内容には感じない。
カリキュラム 普段は安いが、入塾してみたら、季節講習の費用が高過ぎて驚いた。あと、他の塾はテスト対策が無料のとこが多いが、テスト対策も別料金で何かとお金がかかり、結局のところ、あまり安くない
塾の周りの環境 家からはまぁ近いが、教室をでたら、すぐ道路で危ない。バスもなく雨でも自転車で行くしかない。
塾内の環境 清潔で、問題はない。雑音もなく、集中できる環境だと感じる。ただ、他の生徒との、机と机の距離が近すぎる。
良いところや要望 楽しく子に接してくれているのはいいが、プリントばかりやっているだけで、力がついてるようにまだあまり感じれない。
その他気づいたこと、感じたこと 施設使用料なども、初めからパンフレットに記載すべき。講習会代もだいたいは載せておいてほしい。
個別指導 スクールIE香里園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科を増やしたいですが、料金が高いのでなかなか増やせないです。
講師 話しやすいみたいです。指導報告書も毎回書いてくださいます。
カリキュラム 季節講習は1コマずつの料金なので、設定は分かりやすくて良いのですが、やはり高いです。
塾の周りの環境 駅前なので、明るくて安心です。何故か塾の下が喫煙所みたいなので、匂いが嫌みたいです。
塾内の環境 教室は狭いので仕方ないのかなと思えるレベルみたいで、雑音が気になって集中出来ないとは言ってないです。
良いところや要望 スリッパに履き替えないといけないのですが、人と共用に抵抗があります。
個別指導学院フリーステップ寝屋川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければと思うが、個別指導なので妥当なところだと思う。
講師 子どものレベルに合わせて指導してくれる。
子どものやる気を引き出してくれる。
カリキュラム まだ通い始めて数ヶ月なので、成績や点数としては見えてないが、子どもはわからなかったことがわかるようになったと言っているので良かったと思う。
塾の周りの環境 駅から近く、夜でも割と人通りもあるので安心して通わせられる。
塾内の環境 設備がきれい。コロナ対策もされており安心する。
入退室のメールがくるので、安心。
良いところや要望 子どもの特性やレベルに合わせて指導してくれるので、子どもも嫌がらず通えている。
塾からの連絡等もしっかりしており、授業の様子がわかるので良い。
個別指導キャンパス萱島校 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2021年
-
- 1.50点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 他の非常勤講師の方はとても良い方ばかりで、話しやすく、非常勤講師同士では仲は良かったです。
カリキュラム 学校進度によって変わるが、塾が遅れていたら飛ばしてするため、生徒の為にならない。詰め込みすぎて、本当に生徒が理解しているのかもわからない。
塾の周りの環境 駅近が多いため立地は良いが車や電車の騒音がある。夜はあまり明るい場所ではないため、生徒の帰りは危険であるかもしれない。駐輪代は出してくれる。
塾内の環境 窓が大きいため外を眺めたり、ビル内で扉が開いているため他の階の人が通り過ぎるのが見えたり足音がうるさく集中しにくい環境
良いところや要望 2対1あるいは3対1の授業が多く、生徒一人一人を見てあげれる時間が少ない。毎回同じ先生ではないため、教え方も異なる。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)寝屋川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めだと思いますが、質の良い塾に払うのであれば、と納得しています。
講師 本人に合う講師を選べるようです。まだ数回しか通っていないのでこれからだと思いますが、良い講師の方がいると期待しています。
カリキュラム 欠席しても振替していただけたり融通を聞いてもらえます。選択していない教科もあいている講師の方に聞けたりするようです。
塾の周りの環境 駅からも近いし自転車で通えるので満足しています。
塾内の環境 自習室もあるようなのでこれから使用してもらいたいです。仕切りで区切られているので集中出来そうです。
良いところや要望 こちらの話も熱心に聞いていただいて、何をしていけばよいかをアドバイスしていただきました。
個別指導 スクールIE香里園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンをやっており、入塾金が無料だったのはありがたかった。月謝は平均額ではないか。
講師 子どもと歳も近く、親近感が沸くようだ。また、進学校出身の先生とのことで、指導レベルも高いと子どもが言ってる。
カリキュラム 基本的には学校の教科書や参考書、プリント類を中心にお願いしてます。
塾の周りの環境 駅が近く、学校帰りに寄れる。飲食店が多いが、特に治安面は問題なしとの判断。
塾内の環境 個別指導につき、時間内はほぼマンツーマンで指導頂ける。また、時間外も自習として教室が開いており、本人も進んで通っている。教室内は若干狭い。
良いところや要望 金額で決めた訳ではなく、口コミと交通の利便性、入塾時の塾長の人間性で決めた。塾の決め手はどんな実績よりも子どもの友達からの口コミだ。
個別指導キャンパス成田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても他の塾さんよりはリーズナブルなお値段で すごく助かります
講師 塾長さんが勉強のやる気をあげてくれるらしく本人も嬉しいみたいです
カリキュラム カリキュラムが良い点悪い点などなく 勉強をなかなかしようとしないため とりあえずは 机に向かう習慣をまずついてほしいばかりです
塾の周りの環境 すぐ道沿いにあるのでまわりも明るくて帰りも安心で
バスどおりになるので良い感じです
塾内の環境 指導してもらっている間は 集中はとりあえずしているみたいなので 良い環境でないかと思います
良いところや要望 友達と一緒に行けてるので テスト前と 皆んなで一緒に勉強できるので喜んでます
馬渕教室(高校受験)香里園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気もするが5教科をしっかり学べるなら妥当なのかもしれない。
講師 どの先生も教え方がうまく、わかりやすいと子供は言っている。しっかりとしたカリキュラムに沿って受験までを引っ張っていただけそうだと思った。
カリキュラム テスト前対策がしっかりしている。受験に向けての対策も十分されている。
塾の周りの環境 駅近くで少しガヤガヤしてるのが心配だったが、子供は教室に入れば外の騒がしさは気にならないと言っていた。
塾内の環境 コロナ対策がされててよかった。防犯対策もされている。
各教室もガラス張りでどんなことが行われてるかわかりやすく、開放的である。
良いところや要望 カリキュラムがしっかりしていて安心できる。こまめに手紙が配布され、さまざまな取組がされてるのがよくわかる。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)寝屋川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが丁寧に教えてもらっているので妥当な料金だと思います。
講師 子供の個性に合うよう色々な講師の授業を受けて選ぶ事が出来ます。また変更も可能なので安心です。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて指導して貰えるので安心感があります。
塾の周りの環境 駅前なので便利です。自転車置き場は教室が借りている駐輪場を使えるので助かります。
塾内の環境 コロナ対策で席にゆとりを持たせる工夫をされていて良かったです。けれど自習スペースが少ないのが難点です。
良いところや要望 子供のこれからの成績が上がるよう細かい指導をお願いしたいです。
馬渕教室(高校受験)香里園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は割高だと思います。
もう少し料金が安ければありがたいですね。
兄弟では同じ時期に通わせるには難しかしい金額です。
講師 テキパキとした窓口の対応がよかったです。
それが塾の先生だとわかりましたので。
カリキュラム 今はまだ小学生なので、国語と算数だけで十分だと思いますが、中学生に向けて英語の教科もありました。
私は日程が合わず受講はしておりませんが、選択制にするのは良いことだと思います。
塾の周りの環境 駅が近くにあるので電車での通塾も可能です。
ただやはり駅前と言う立地のの為駐輪場が少し歩かなくてはいけないのが難点かと思います。塾の下かすぐ近くにあれば他に用事のある時は自転車でも通わさせれるのになと思いました。
塾内の環境 思ったより実習室が狭いかなと。家で集中出来ない時や受験の時は混みあうのではないかなぁーと思います。
良いところや要望
聞いたことを直ぐに答えれないのはどうなんでしょうか。
個別指導キャンパス成田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安めの設定だと思う。
講師 親しみやすい先生だと思います。
口下手な子供でも何でも聞きやすい雰囲気だと良いなぁと思います。
塾の周りの環境 交通量がとても多いので夜の帰り道などはとても心配があります。
塾内の環境 にぎやかな方ではないので集中しやすいのかな?と思います。
良いところや要望 勉強嫌いな子供なので、少しでも勉強が好きになればありがたいです。
学校では教えてくれない部分もフォローしてもらえれば助かります
第一ゼミナール寝屋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の相場はわかりませんが、入塾の説明の時にしっかり明示してもらえて納得できる金額でした
講師 とても親切な塾です
体験入塾の際、体験する前に個別で塾で学ぶ前段階の授業までして頂き、体験にもスムーズに受けることができました
カリキュラム テスト前対策で、各中学別で日にち設定してくれる点
Vゼミ参加しましたが、入塾してすぐだったので、精神的、体力的にもしんどかったようです
塾の周りの環境 家からの距離が少しあるので車の送り迎えをしていますが、駅前のため乗降するタイミングと場所が難しい
塾内の環境 コロナ対策もしっかりしていて、勉強に集中できる環境だと思います
良いところや要望 熱心な塾という印象です
馬渕教室(高校受験)成田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。特に夏期講習、冬期講習等の負担が大きいです
講師 講師の教育はしっかり出来ていて、授業もわかりやすい。ただ、子供との相性や多少のバラツキはある。授業自体はしっかりしているが、1人ずつのケアには不満はあります。
カリキュラム 教材は基礎~応用まであり、問題をこなす事で理解度があがっている。また、試験慣れする事で問題の解き方などを習得できる。定期的に公開テストが開催され、終了後解説講座をしてくれるのも魅力的。欠席時は、パソコンで補習が受けられ、コロナ禍では、リモート授業への切替も早くしっかりしていると思う。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通塾出来るのが魅力的昨年は学校帰りにも直行もしていた。自習室で宿題をできるなど働くママにとっては非常に助かった。近くに公園、スーパーもあり、時間を潰すにもよかった
塾内の環境 クラスは人数も少なくしっかり見てもらえる。自習室もあり宿題等もできる環境にある
良いところや要望 良いところは、自宅から近い、講師の質がよい。電話で相談した事に対してのフォローはしてくれる。要望は、分からないところが質問しずらい環境。授業後も先生が忙しいそうな感じがする
つかさ塾香里園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ありがたいことに、兄弟で行ってると下の子が無料になるのがうれしい。
講師 2人目無料にもかかわらず丁寧に指導してもらえる。何より子ども本人が塾を楽しんで行っている。
カリキュラム 熱心に指導してもらえるところはよい。夏休みや春休みなど季節講習はほぼ毎日でなかなか遊びに行けないのが難点。
塾の周りの環境 住宅地にあるため車での送迎にご近所に迷惑がかかる。雨の日などの送迎に気をつかう点がこまる。
良いところや要望 なかなか家ではテレビやゲーム、お菓子などに気を取られ勉強する雰囲気にならないがその点塾に行くと気持ちが切り替わりいいとおもう。
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干他の塾に比べて高いかと思います。各テキスト代もなかなか…。夏期講習代もかなりかかりました。
講師 比較的若い先生が多いと思います。学校のテスト結果なども気にしていただき、アドバイスや励ましもいただきました。
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムが組まれています。各学校別のテスト対策もしてくれるので助かります。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所で、駐輪場も完備です。無料で利用できるバスも走っているので、夜遅くても安心です。
塾内の環境 携帯を預かってくれるので、雑音はないようです。自習室もあり、とても静かで集中できるようです。
良いところや要望 予定表を保護者用にもくれるので、予定が組みやすいです。電話のコールバックもとても早くて丁寧です。
その他気づいたこと、感じたこと 途中入学できたが、その分の補習も行っていただきました。その時の様子もわざわざ知らせてくれるのでありがたいです。
成基の個別教育ゴールフリー寝屋川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通常授業も冬季講習も高いですが個別指導なので仕方のない値段かと思います。
講師 塾長が教えてくれた。
カリキュラム カリキュラムや授業内容などを細かく教えてくれた。いいと思います。
塾の周りの環境 駅近くで明るく治安もいいと思います。道幅も広く立地もいいです。
塾内の環境 教室はそんなに広くないので自習室に雑音が聞こえると言っていた気がします。
良いところや要望 面談もよくしてくれてすごく熱心な塾長さんでした。親子ともに励ましてくれたり応援してもらったりして今考えれば高校も同じ塾に行かせれば良かったのかなと思います。この塾よりもっといい塾があるかもと思い別の塾に通いましたがより良い塾ではなかった気がします...。
京進の個別指導スクール・ワン寝屋川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うけども少しずつ学力が上がってきてるし本人のやる気も出てきてるので妥当
講師 正社員の先生にみてもらいたいですね
カリキュラム テキストは思ったより薄くて問題数少なめこれでお受験大丈夫なのか
塾の周りの環境 寝屋川市駅周辺で治安はまだマシな方かとただし交通量が多くて心配
塾内の環境 全体的に静かで綺麗で勉強に適した環境だと思いますセキュリティも万全
良いところや要望 時間割表を貰えるのが遅いこちらから催促しないと貰えない不便。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が保護者に親切丁寧に説明やらしてくれるので大変ありがたい子供にしっかり向き合って勉強を見てくれるので感謝です