キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

261件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

261件中 221240件を表示(新着順)

「大阪府守口市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いといえば安い。これは間違いないが自分を振り返って安物買いの銭失いになってしまったことを反省している

講師 急な予定変更が入ったりすることがしばしばあった。講師の数が足りていないのではないかと感じた

カリキュラム こちらはただの保護者であり素人なのでカリキュラムがどうとかこうとかはよくわからなかったが、子どもの成績が伸びなかったことだけはよくわかる

塾の周りの環境 最近場所を引っ越したようだが、どちらにしても住宅と大きな国道とチェーンの飲食店しかない地域であり、環境云々を言えるような場所ではない

塾内の環境 学習机を寄せ集めた島みたいなところで指導を受けるそうだが、手のかかる子といっしょのグループだと自分の授業が進まなくてイライラして帰ってきたこともある

良いところや要望 自習に行っても先生にできなかったら意味がないと思う。平日なのに閉まっていることにも首をかしげてしまう

個別指導キャンパス守口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 丁寧に対応していただいた。
集団と同様な金額で個別指導はありがたい。

カリキュラム まだ、始まったばかりなのでこれからみていきたい。子供は満足しているようだった。

塾内の環境 集中できるように、環境を作っている。入塾したばかりで、まだよく見えてない部分がある。

その他気づいたこと、感じたこと まだまだ、これからなのでみていきたいと思う。
今のところ、対応は良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良かった点
講師たちの解説も解りやすく、気軽に話しかけることが出来るので塾に通いやすい

悪かった点
暖房のかけすぎてムシムシしているので、加湿器をかけてほしい

カリキュラム 良かった点
時間も学校と合わせやすく、通うことができる

悪かった点
特になし。

塾内の環境 良かった点
自習スペースがある事が一番気に入ってます。

悪かった点
ムシムシしている所

その他気づいたこと、感じたこと 授業は解りやすいし、先生方、チーフも良い方で、自習にも行きやすいので、塾に通えて良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 第一志望校を優先するなど、力強い言葉もあり信頼できると思いました。清潔感もあり良かったです。

カリキュラム 年間が前期・後期に分かれていて、前期(2~8月)と月間のスケジュール表がすぐにもらえたので、予定が立てやすかったです。
中学生は数学と英語が必須ということなので、小学生英語を受講しました。授業内容が簡単なので、家庭学習で英検三級合格を目指したいです。

塾内の環境 自習室があり、満席になっても空き教室を解放してくれるなど、勉強しやすい環境です。駅からも近く、通塾しやすく良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 教室の座席は、二カ月に一度行われるテストの成績順で決まるなど、厳しくもやる気の出る環境です。結果がわかりやすいので、続けていきたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生~高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 担当の講師を変えてもらいましたが、わからない事があっても丁寧に教えてもらえず、教え方もわかりにくい講師がいた。

カリキュラム まだ始まったところなので、よくわからない。
塾のテキストもまだ貰えていないので何とも言えない

塾内の環境 自習室があるので、この塾を選びましたが、騒がしい子がいたり、勉強に関係のないものを持って来てまじめにしていなかったり、注意する手の空いた先生がいないので、真面目に集中したくても出来ない。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室がある事で選びましたが、入塾前に聞いていたのとは違った。自習室で勉強して先生が見回っているから、分からない所があれば気軽に質問できると聞いていたけど、実際は手の空いている先生はいなく、授業と授業の間の休み時間10分の時に聞きに行く事しかできない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 専用の教材やレベルの高い講師陣を考えると妥当かもしれませんがやっぱりちょっと高い

講師 懇談のときにふだんよくみてくださっているので、深く話ができるから

カリキュラム 馬渕教室オリジナルの教材がテスト対策バッチリで充実した内容なので

塾の周りの環境 自宅から徒歩10分以内と通うのに便利だし、近くに飲食店や公共施設もたくさん有り人通りが途絶えないので

塾内の環境 建物がやや古いので空調設備が古くて各部屋ごとの個別設定が出来ないのが難点

良いところや要望 目指している高校の合格実績があるのでノウハウもしっかりと持っているところが良い

その他気づいたこと、感じたこと 数カ月に一度ある懇談では勉強以外の学校生活等のことも相談できるのが良い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきり言って高いです。でも自習室に行ってわからない所を聞けるので仕方がないかとも思います。

講師 あまり成績は上がらなかったが、先生には質問しやすかったみたいです。

カリキュラム 子供と話し合って計画してくれました。本人は何をしないといけないかがわかってやりやすかったみたいです。

塾の周りの環境 家から近かったけど駐輪場がないので撤去されないか不安でした。

塾内の環境 自習室があり、集中して出きるみたいなので教室は静かみたいです。

良いところや要望 子供と話し合って計画してくれます。話はしやすいみたいでわからない所も聞きやすいみたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は講座受講数が嵩み結果的に高額になったのではないかと思いますが、高いと思います。

講師 個人のペースに合った学習指導を行ってくれたのは良かったのですが、競争意識、向上心の育成には至りませんでした。

カリキュラム 教材は良かったのですが、季節講習はどれを最低受講しなければならないかが分かりにくかったと思います。

塾の周りの環境 自転車置場が有料であり、環境は悪かったと思います。

塾内の環境 塾内の環境は良く、静かな状況で学習できたと思いますので、特に不満はありません。

良いところや要望 個別指導で欠如している競争意識の育成等が充実できればもっと良くなると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くの塾と比べると高くもなく安くもなくといったところです。ただサポート体制がしっかりしており、コスパで見るといいと思います。

講師 分からない事があったら聞きやすい環境にあるようです。小学生用の質問日もありすぐ聞いて解決できます。熱心さも伝わります。

カリキュラム 少し難しいかなと思う内容ですが、中学への予習の内容も含んでいるので、小学生の間から繰り返しする事で定着するようにできていると思います。

塾の周りの環境 駅から近く通りも明るい。ただ、交通量が多い通りなので自転車は少し心配が残ります。

塾内の環境 交通量の多い道路沿いにある割には中は静かに感じました。自習室などもありいいと思います。

良いところや要望 定期的に学力テストがあり、分析して報告してもらえるので分かりやすい。下がった時なども対策をほうじてくれたりするのであまり不安になる事がないです。信頼してお任せしています。

その他気づいたこと、感じたこと 発声の授業など一見、高校受験や授業などに関係ないかな?と思う授業もありますが、自信がついたり、自分の意見がはっきり言えるようになってきたので、やはり意味があるのだなぁと感じているところです。色んな角度から可能性を広げてくださるのでここに決めて良かったと思っています。

創研学院【西日本】守口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 熱心に教えてくれた面はありますが、料金はやや高めと思いました。

講師 先生が熱心に教えてくれた。友達が多く通っており、一緒に頑張れた。

カリキュラム 授業がない時や、授業が終わった後でも、先生が熱心に教えてくれた。

塾の周りの環境 交通量が多い道路の前で、歩道も狭く、歩行者や自転車などが多く通るので、通学に危なく感じます。

塾内の環境 教室内には自習できる環境があり、綺麗に整頓されているように感じました。

良いところや要望 先生が熱心に教えてくれたの一言につきると思います。当初想定していた以上の学校に合格しました。

その他気づいたこと、感じたこと 少人数の塾ですので、中学校に入学してから同じ塾出身者が他教室も含めて1人もいないのが、少し寂しそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、やすいということはなく、たかいです。また、とくべつこうしゅうや、もしだいがひつようです。

講師 ちゅうがくさんねんせいでにゅうがくしたこともあり、きをかけてくれた

カリキュラム こうこうじゅけんののうはうをたくさんもっており、かりきゅらむもこどもにあわせていました

塾の周りの環境 えきまえりっちで、また、いえからもちかかったので、しんぱいはしませんでした

塾内の環境 きょうしつないはとてもきれいで、せいりされていて、まったくもんだいはありません

良いところや要望 さいしゅうてきにきぼうこうこうににゅうがくすることができました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の相場がわからないので高いのか安いのかがわかりません。

講師 塾に通わせたのは初めてなのですが先生の考え方や子供への接し方ご良いと思います。

カリキュラム 子供の苦手なところを伸ばしてくれるようなカリキュラムを組んでくれます。

塾の周りの環境 自宅から自転車で五分なので子供だけで安心して通わせやすいです。

塾内の環境 あまりじっくりは見たことがないですがスッキリきれいに片付いていたと思います。

良いところや要望 個別なのでわからないところを先生に聞きやすいです。わかりやすく教えてくれるので子供が勉強しやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の数に余裕がないのか先生の急用などで時間などの変更が突然あったりします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 母親の私自身が支払いをしていなくて、祖父がしています。高いと感じますが、成績が伴ってきてるので、結果が出てるのでいいと思います。

講師 地元の先生らしく、雑談などで自宅近くお店の話などで共通の話題をしてくれ、親しみやすい。数学が苦手だけれど、数学でも点数が取れる方法を教えてくれて良かった。

カリキュラム 夏期講習などは夏休みが始まる前から始まります。覚悟と言うか、これからやらなきゃいけないんだと言う気持ち「なります。

塾の周りの環境 駅から近いし、近くにマクドナルドがあるので休憩に使える。塾の時間が中途半端に空いてしまう事があるので。

塾内の環境 綺麗に整理整頓はされてます。雑音はないですが、他の人を指導してる声は聞こえます。

良いところや要望 先生が親しみやすいのがいいようです。うちの子は集団塾が嫌だと言うので、向いているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生は志望校を、もう1ランク下げた方がいいのではないかと言いますが、塾の先生はこれからの事を考えてくれて、まだまだいけると言ってくれます。

個別指導キャンパス大日校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人の努力が第一ですが、ここの塾は通常講習よりも実力テスト・学力テストのレベルアップを重視している。

講師 どこの学習塾でもそうですが、講師によって指導の格差がある。先生によって頭に入りやすい入りにくいといのが芽生えてくる。

カリキュラム 知識が平均以下なので、まずは学校で教えてもらった箇所と以前(前学年含む)にも苦手意識があるかどうか確認をおこなう事がある。

塾の周りの環境 自転車で通える範囲なので申し分ないと思います。ただ旧1号線沿いにあるので歩行者・自動車などの交通量が激しい。

塾内の環境 倉庫を利用しているので、塾生通いの方たちはなかなか元倉庫内ではあまり勉強をしない。あと面談時に塾生たちの移動が重なった場合、建物内がかなり揺れる。

良いところや要望 優しさ・厳しさのメリハリがあってよいと思います。ただもう少し厳しい指導があってもよいかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾だから仕方ないのでしょうが、通常講習よりも夏季・冬季講習を最優先し過ぎるところがある。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 勉強の仕方や考え方を近い感覚で教えてもらっているので助かっています。

カリキュラム 基本的には受験対策としてのテキストを使いつつ、学校での定期テストのサポートもしてくださっています。時には、個人の希望でやる教科も選べるので助かっています。

塾の周りの環境 自宅から近いので、自転車で通わせています。車にさえ気をつけていれば特に心配なところはありません。ただ、自転車置き場が教室から少し離れているのが残念です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の他に実験教室などもあり、子供は楽しそうです。周りの塾に比べるとコスパはいいように思います。長期休暇の講習も他塾よりは安いです。

講師 分からない事が出てきても聞きやすいらしく、自ら机に向かう事が増えました。

カリキュラム 本当に小学生の問題?と思うくらい難しい問題をやっていますが、後々にいきてくると思います。繰り返しする事で定着してくれそうです。

塾の周りの環境 自転車通学ですが、大通りにあるので車が往来が多く少し心配です。でも夜道でも明るいのがいいです。

塾内の環境 外が大通りのわりに中は比較的静かな環境だと思います。自習室もあり集中できる環境のように思います。

良いところや要望 親が気付けないような弱点など色々分析して対策をしてくれるので心強いです。相談もしやすく、雰囲気もいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的にテストがあり、その成績で座席順が決まり結果が目に見えるので自然と競争心が芽生えます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いなぁとは思います

講師 同じ校区の先生なので、雑談なのでも盛り上がる。雰囲気が良くなる

カリキュラム 個別が良くて色々見学したり、資料を取り寄せたりして よかったので選んだ。

塾の周りの環境 駅前なので明るいから、怖くない。マクドナルドもあるので休憩できる。

塾内の環境 整理整頓されているし、もちろん、そばで勉強している人の声は聞こえるけど、気にしてない。

良いところや要望 模試の結果でb判定だったけど、いけると励ましてもらった。やる気になった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が親しみやすい。喋りやすい。聞きたいことがききやすい。学校よりいい。

個別指導キャンパス大日校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾説明時に娘に数学の問題を解かせて連立方程式のポイントを解りやすく説明して下さった雰囲気に安心。複数の講師の方がいらっしゃるようですので全ての方の良し悪しは見えませんが、上記の雰囲気で接して下されば非常に良い。娘も好印象でした。

カリキュラム 学校の授業ペースより、少し前に進み勉強していくスタイル。学校の授業を抵抗無く取り組めるので非常に良い。定期テスト前も出題範囲を想定し余裕を持って取り組めるのが良いと感じました。

塾内の環境 大きな一部屋の教室に、生徒3人と講師1人の4人グループ体制で区切られている。四方が壁に区切られているわけではないので、隣や教室全体の声、雰囲気が不安。しかし逆にその方がガチガチにならずリラックスできる雰囲気なのかも知れません。

その他気づいたこと、感じたこと キャンパスグループで沢山の教室を開かれているだけあって、信念、講師の方、カリキュラム、料金ほか信頼出来そうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 人数が多い日でも講師ひとりの時があり、質問する時間がなかったりしたそうです。
講師は授業の組み方等、うちの子に合った方法を提案してくれました

カリキュラム 割と融通が利いて組み合わせを変えたりも出来たので助かりましたが、休みが多くその分一日の時間が長くなりました。

塾内の環境 自習席が使いやすかった。
席の間がもう少しあれば隣を気にせず集中できた

その他気づいたこと、感じたこと まだ入った所なのでなんとも言えませんが、
今の所大きな不満はありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 マンツーマンで完全個別で、とてもわかりやすいそうです。でも、理数系と文系の先生が別れているので、自習で行っていても教えられない分野もあるようです。

カリキュラム 教科書に沿って指導して頂き、予習復習など理解度に応じてして頂いています。

塾内の環境 エアコンがききすぎている時があるようですが、みんな静かに授業を受けていて静によるととりくめているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 家からも近く、人通りの多い場所にあるので安心しています。自転車置き場が少し離れていて暗いのが心配です。

「大阪府守口市」で絞り込みました

条件を変更する

261件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。