
塾、予備校の口コミ・評判
335件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府堺市南区」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ光明池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でももっと手頃な料金のところ、逆にかなり高めの設定のところ、いろいろありますがまだ手頃な方かと思います。
講師 個人に合わせて指導してくれます。生徒:講師が2:1なので、もう一人の生徒さんと私語を交わしていると気になるようです。
カリキュラム 受験までのカリキュラムはしっかり考えてくれそうです。教材も個人に必要な物を選別してくれます。
塾の周りの環境 駅から近く、夜でも明るく安全面でも心配ないです。買い物できる店舗も近くに多くあります。
塾内の環境 自習室も利用しやすく、集中できるようです。塾内も整理整頓されています。外からの雑音も気にならないようです。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので、これからの頑張りに期待します。講師の方々に受験まで良い方向に引っ張っていっていただけたら、と思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)泉ケ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣塾に比べると若干高く感じます。その分学力がアップしてくれるといいのですが…。
講師 強いてあげるなら、優しそうな先生方の様に思います。
カリキュラム 教材は自分で用意するので、学力にあった教材のアドバイスをもらいました。
塾の周りの環境 最寄り駅前なので、通いやすい。
郊外のため夜遅くなると人通りは少なくて心配です。
塾内の環境 自習スペースもあり、勉強できる環境ではあると思いますが、雑音がどの程度あるかは分かりません。
良いところや要望 駅前で、面談時の塾長のやる気はよかったです。先生方には会っていないので、どんな方々なのかわからないですが、今後に期待です。
個別指導 スクールIE光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので団体塾に比べると高くはなりますが、テスト前の勉強会は無料でしていただけるのでありがたいです
講師 子どもの性格に合った先生を選んでくれ、もし合わない場合は先生の変更ができるところが良いと思います。
カリキュラム 子どもの学力に合わせて授業を進めてくれ、普段受講していない科目を季節講習で受講できるので、どの科目も万遍なく平均的に勉強ができるのかなと思います。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、交通の便がとてもいいので選ぶきっかけになりました。
塾内の環境 机周りは整理整頓されており、授業中は携帯電話を預けるシステムになっているようなので、授業に集中できそうです。
良いところや要望 個別なので子どもの学力に合わせて進めてもらえるのはとても助かりますし、わからないところも質問しやすいので学力向上に繋がるかと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)光明池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別指導なので料金が高かった。
長期間通塾するには保護者の負担が大変である。
講師 高校受験に向けて適切なアドバイス及び分かりやすい指導内容であった。
カリキュラム 学校の課題や高校の過去問を中心に指導してもらって良かった。
カリキュラムや日程の変更等、すぐに対応してもらって良かった。
塾の周りの環境 駅から近く交通の便は良いが、近辺に他の塾も集中しており、車で送迎の際は気を使った。
塾内の環境 1対1の個別指導なので勉強に集中できた。
自習の際も質問ができて環境も良かった。
良いところや要望 持参した教材で指導してもらい助かった。
少し安い料金プランがあればと思った。
高学館泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりにしますが、コマ数を増やすごとに少しづつ割引があるようです。
講師 まだ通い始めたばかりですが、子供は授業がわかりやすいと言っています。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりません。
春期講習や冬季講習などもあるようですが、受けるのはこれからです。
塾の周りの環境 駅のすぐそばなので交通の便は良いと思います。
うちは自転車なのですが、専用の自転車置き場があるので便利です。
塾内の環境 駅近なので騒音があるかと思いましたが、子供は気にならないと言っています。
良いところや要望 まだわかりませんが、テスト前に子供が自習室に行って勉強しているので、勉強に集中する環境がある事は嬉しく思います。
個別指導学院フリーステップ光明池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 悪いイメージや悪い点は今の所無い、あれば入塾しないし継続しようとは思わない
講師 個別指導ならでわで、個人それぞれにそったアドバイス指導をしてくれる
カリキュラム それぞれの苦手や得意に合わせて内容を考えてくれていると思う
塾内の環境 生徒だった方が講師になっていたり生徒目線にそっていて良いとおもう
良いところや要望 塾の入口に入退室記録と通知が保護者にメールで知らせてくれるのが安心できると思います
関西個別指導学院(ベネッセグループ)泉ケ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので高いですが、入試までの数ヶ月なので、しっかり教えてもらえるなら仕方ないかなと
講師 分かりやすく教えていただいたようですが、早口らしくもうちょっと落ち着いて話して貰えたらいいかなと思う。
カリキュラム 個人の目的にあったカリキュラムを作ってくれるので、安心感が持てる
塾の周りの環境 駅前なので夜遅くなってもまだ明るいし、人通りも多いので安心です。
エレベーターだけが少し怖いかなと思う。
塾内の環境 講師は、マスクをしてフェイスシールドをしているようで、コロナ対策はしっかりとされている感じ
良いところや要望 入試に向けた対策をとって貰いたくて個別に決めたので、臨機応変な対応をとってもらえたらいいなと思います
その他気づいたこと、感じたこと 相談会に行きましたが、なんかせっかちで落ち着かない感じ。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)泉ケ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科、週1コマ授業での料金は、かなり高く思う。
ただ、塾長も説明時に、その事もしっかりと伝えてくれ、誇りをもっているようなので納得した。
講師 問題がわかるまで、何度聞いても丁寧に教えてくれる。
教室が整っていて、集中出来る。
カリキュラム 自分の実力に合わせて、進めてくれる。
高校受験の時期から逆算して、弱点を考えながら、授業を組んでくれる。
塾の周りの環境 駅前の為、夜でも明るく、人通りがあり安心して通える。
周りも、他校の塾がある為、同じ年代の人が多く安心する。
塾内の環境 コロナ対策で、換気や消毒などを徹底しており、安心して受講出来る。
明るく、整理整理されている。
良いところや要望 高校受験にあたり、個人に合わせて勉強を進めてくれる。
自習室もたいてい、使用出来る。
個別指導の明光義塾トナリエ栂・美木多教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の進学塾よりかは良心的ではあるが、夏期講習は少し高い。
講師 特になし。生徒同士の私語がたまにあるようだ。テスト勉強を熱心にしてもらえる。
カリキュラム 振替授業も臨機応変に対応してくれたり、夏期講習では、夏休みの宿題もみてくれる
塾の周りの環境 駅前なので、人通りは多く送迎もしやすい。交番も近いのが安心。
塾内の環境 少人数ではあるが、生徒同士の私語が多い気がする。携帯を持って来て遊んでいる生徒がいるらしい
良いところや要望 振替授業の対応もすぐにしてくれたり、テスト勉強もしてくれる。
馬渕個別泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特に希望校はなかったが、講師がこの学校はこんな感じだと入学してからの雰囲気を教えてくれたのが志望校絞り込みに役にたった。また、ここなら確実に合格圏内と講師が言った学校(2校のみ)受験して全て合格できた。
カリキュラム 塾の教材のみの使用で難関校に合格できた。カリキュラムはかなりタイトな感じでほとんど塾に行っていた気がする。
塾の周りの環境 商業施設の中にある為、駐車場が広く車の駐車場に困らなっかった。また最初の10分+30分の合計40分以内なら駐車料金は無料であったのも良かった。
塾内の環境 塾の中に入った事がないので何とも言えない。ただ、参観に行った際に教室に入った時は生徒の声も外の雑音もなかったので、比較的勉強できる環境にあると推測できます。
良いところや要望 中学受験に関しては本当にこことここだけ受験すれば両方合格しますといわれた難関校に本当に合格できたので、本人も頑張ったとは思うがこの塾で良かったという気持ちが大きいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の入口がセキュリティ対策で番号打込ドアになっていて良かった半面、中があまり見えないので閉鎖的に感じた。
個別指導アップ学習会泉ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンを利用して入会できた所。
諸経費の分割ができなかった所。
講師 子供としっかり向き合って話してくれた事。
教える講師が変わるのが嫌だと子供が言ってた事。
カリキュラム 個々のレベルに合わせたテキストがあって良かった。
テキストの字が細かくて見にくい所。
塾の周りの環境 駅近にあるので心配なく通える。
家からの距離があるので車での送迎が大変な所。
塾内の環境 ビル内にある会議室を利用してるので、とても静かで集中して学習できる所。
たまに小会議室を利用してるみたいで、生徒に対して教室が狭い所。
良いところや要望 頑張りにたいしてポイントがたまるので、子供達もポイントがたまる事を楽しみにしてます。
数学工房本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金もなく、個別指導のフリーステップのように無駄なテキスト無理矢理買わされ使うことも無いというようなことは無かった。決して高くはないが、指導内容と成績が上がるかという点においては複雑な思いがある。
講師 とばっちりで怒られたりすることが度々あり、本人の納得出来ないわだかまりが残った。
カリキュラム 受験に向けて、その子に対応した指導をして欲しい。振り返って指導をして欲しい。
塾の周りの環境 駅前であり、雨に濡れることがない。
塾内の環境 私語や物音がたてられないぐらい静かなのは、とてもいい。携帯を触ることも出来ない空気らしいが、慣れてくると、先生が外に出たらスマホを触り出す子がいるらしい。
良いところや要望 先生が2人だけで、授業中のことが多く、連絡が取りにくい。相談がしにくい。
その他気づいたこと、感じたこと ほんとうに個人塾なので、数学と英語以外は無理がある。出来る子にはいいかもしれない。
東進衛星予備校光明池駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のことはよくわからないが、通信教室なので実際の予備校に比べたら費用が安いと思う
講師 自分の都合の良い時間に利用できるので利用しやすい。自宅からも近く一人で通えるのもよかった。
カリキュラム クラブ活動を中心に生活してるので、自分の時間がなかなか取れないので限られた時間を有効に活用できるほうが良いから。
塾の周りの環境 時間帯が不規則なので暗い時間は一人で遠いといけないので自宅から徒歩圏内の塾に行きたかったから
塾内の環境 個別指導というか一人で画面を見て勉強するので集中できてよい。周りも気にならない。
良いところや要望 自分自身の進路や学習方法など、勉強法など相談できる場所として必要になってくると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 大学に進学すると思うが推薦や一般入試など試験の対策もいろいろだと思うので自分に合わせた指導をしてほしい
高学館泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく安いらしいですが、他の塾と比べる事がないのでよくその点はわかりません
講師 講師の先生がたが親身になって指導してくださっており人見知りな性格の子でも親しみやすい
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐですが、治安が非常に悪い地域ですので帰りは車で迎えに行くようにしています
塾内の環境 ビルが昭和40年度に完成した古い建物のため、施設面はあまり良くないです。自習室前廊下や階段に座り込んでお喋りする一部の生徒のため印象は良くない
良いところや要望 先生がたやスタッフさんがとにかく親しみやすく子供が笑顔で学習出来ているのでありがたいです。ただ、親の方から問い合わせて初めて知る事も多いのでもう少し連絡が欲しいです
個別指導キャンパス泉ヶ丘深阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のわりには、安かったけどやっぱりそれなりのレベルなのかと思いました。
講師 良い先生と良くない先生がいました。熱心な先生は少なかったです。
カリキュラム 教材が簡単すぎたからなかなか向上しなかった。メモも紙切れだし、ちゃんと残るような勉強をしてほしかった。
塾の周りの環境 スーパーがあったので、おなかをすくとそこに買いにいっていた。
塾内の環境 個別だけどただの仕切りなので、ざわざわうるさくて集中できてたのか不安でした。
良いところや要望 融通はすごくきいてアットホームでした。学力のレベルは上がりませんでした。先生も優し過ぎると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先取りの提案が無さすぎた。本当にこのままで大丈夫なのかときくと、もっとはやくいろんな提案ができたら良かったとも言われた。
馬渕個別泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 泉ヶ丘の駅から近く、商業施設の中にあるので駐車場が広いので駐車スペースの心配がない。
塾内の環境 詳しく塾の中は見た事がないが、子供が自習をしに行っていたのでその様なスペースがあるという認識がある。
良いところや要望 二人とも希望した私立中学に行けたので最終的にはそのレベルまで子供の成績を引き上げてくれたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 終わりの時間の迎えが商業施設の為、夜は店が閉まっている為エレベーターが一つしか動いていないので、通常より少し移動に時間がかかり面倒くさかった。
馬渕教室(高校受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料夏期講習を受講したため、通常の料金設定に関してよくわからない
講師 夏期講習の期間限定であったため、指導方法がよかったかどうかはあまりよくわからない
塾の周りの環境 電車か車でないと通いにくく、毎回車で送り迎えが必要であった。
良いところや要望 期間限定の夏期講習であったがテキストがあり、内容もよかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 算数と国語の2科目の講習が同日に実施された日があり、負担になるかどうか不安であった
馬渕個別泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的良心的な設定だと思う。月コマ数に応じて設定されているし、わかりやすい。
講師 丁寧に教えてくれている印象があり、毎回どのような内容の勉強をしたかの報告が書面で確認できる。
カリキュラム 教材が習熟度をみてから使用するようになったから、初期から使用してほしいと感じた。
塾の周りの環境 電車か車でなければ通いにくい場所であり、毎回車で送り迎えをしなければならない。
塾内の環境 個別授業を利用しているが、比較的騒がしい様子がなく、勉強に集中できる環境だと思うから。
良いところや要望 今後の学習方針をもう少し明確にしてもらえる方がいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと キャンペーン中に入塾したが、無料回数分を消費できていないのを把握してくれているかどうかわからない。
馬渕個別泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないお値段。 ただし、致し方がないと思う。大変だ
講師 親身になって相談に答えてくれました。 とても良くしてもらえたと思います
カリキュラム 季節に応じて集中講習があります。とてもよいと思いますので、オススメ
塾の周りの環境 駅からも近く、立地が良いと思います。 とてもよいと思います
塾内の環境 教室の広さは入ったことがなくわからない。 ただフロアは広いためいいと思う
良いところや要望 とくに、不便を感じることもなかった。
高学館泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある一定の受講数を受けると割り引きになる。
仕方ないことですが受講数が増えると支払いがしんどい。
講師 良かった点は親身になって教えてくれる。
悪かった点は分かりにくい講師がいる。
カリキュラム 毎日、授業がほとんどあるので塾に行って勉強するようになる。
塾の周りの環境 駅前にあるので電車で通うのは便利。
逆に車で送り迎えは駅前なので混んでいて不便。
塾内の環境 周りの生徒が勉強に集中しているので本人も集中しやすい。
良いところや要望 自習室が遅くまで使えるので勉強できる。
保護者との面談を増やしてほしい