キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

331件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

331件中 161180件を表示(新着順)

「北海道札幌市西区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数を別途買うとそれなりに料金がかかる。年間払いにすると安くなるのは良い。

講師 始まったばかりで分かりません。ただ、学生ではなくプロの講師なので子供のやる気を引き出してくれると期待してます。

カリキュラム カリキュラムはまだよくわからない。週1回でどこまで子どもが理解できるようになるか不安ではあります。自習用の課題が出るのですが、私が言ってもあまりやらず、自習室を使わせてもらって環境変えるようにしてます。

塾の周りの環境 琴似地下鉄のすぐそばで通いやすい。近隣は飲食店が多いが、人通りの多いメインストリートのため、夜でも明るく歩きやすいと思う。

塾内の環境 綺麗な内装で綺麗に掃除されて気持ちが良い。外は賑やかだが中は静かで落ち着いて勉強が出来る環境。

良いところや要望 課題(自習の仕方)も見てくれるトータルサポートが良いところ。
要望は、具体的な課題が欲しい。子どもが課題にやる気を出してほしい。

東進衛星予備校宮の沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 必要最低限のコマ数だけでもかなりの金額になり、その後も対策講座の追加などでかかった。

講師 自分でカリキュラムを進める方式なのはわかるが、サポートがなかった。保護者との面談も追加の講座のことばかりで、申込みを急かしてくる。

カリキュラム 結果志望校に合格できたので、本人には合っていたのだろうと思う。

塾の周りの環境 自宅と通学先の中間にあったので、時間を有効に使えたと思う。帰りもバス一本で便利だった。

塾内の環境 通っている人数もそんなに多くなかったみたいで、自習室などいつでも使えたみたいだった。

良いところや要望 模試が伸び悩んだ時期でも、このくらいできていれば全然大丈夫、まだこれから伸びるからと言ってもらえ、モチベーションを保っていられたようだった。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者との面談が、新たな講座の勧誘の時だけだったので、志望校の相談なども含めて、もう少し多く設けてほしかった。

育英舎自立学習塾八軒教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通ったばかりで料金の善し悪しはまだ、解らない。以前は、2対1でしたが、今回はそれ以上。以前のとこで成績が上がってないので 少し不安。成績あがるなら、料金は一般的。

講師 本人の希望で1年半通った以前の塾では、成績が上がらなく、思い切って塾の変更。

カリキュラム ワーク等は平均的なものを使用しているよう。以前のところで、使用していたワークよりは、問題が多い

塾の周りの環境 交通量、車通激しく、環境悪い。近隣に娯楽施設があり、がらの悪い人も多いと思われる為。

塾内の環境 昔からある塾で知ってはいた場所。知人から、大体は聞いていたので、悩みを聞いて頂き、自分から集中できるようにお願いは、している。本人は車の音がうるさいとの。

良いところや要望 通ったばかり、同じ学校の子がいない為。テスト等、対策が利くのか不安。我が子以外の情報かないから参考にできるものがない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、そんなに安くもないが、内容と時間を考えると妥当だとおもう。

講師 聞いた質問に対して的確に教えてくれる。保護者の要望も聞いてくれるし、子供も誉めて伸ばしてくれる。

カリキュラム 良かった点は、宿題がしっかりあるので、自宅学習ができる。悪かった点は、特にない。

塾の周りの環境 自宅から塾までそんなに遠くなく、交通の勉も良く、わかりやすい立地だとおもう。悪い点は、入り口が階段上った上なので、一瞬迷うかもしれない。

塾内の環境 良かった点は、隣の生徒との間に仕切りがあるので、集中できるし、教室内もエアコンも効いているし、清潔感があるとおもう。

良いところや要望 自習室が水曜日と日曜日以外、利用できるので、自宅で勉強に集中できない時に行くことができるので、とても助かります。あと、日曜日に短い時間でも自習室が空いていると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業と夏期講習を同時に申し込んだので割引が適用になった。

講師 親切、丁寧な指導。わからない内容に対してじっくり指導してくれる。年齢の近い講師による親近感がある。

カリキュラム オススメの参考書や問題集を教えてもらい、取り組むべき内容をクリアに出来た。

塾の周りの環境 地下鉄駅がすぐそばにあり、明るくて便利な場所にあるので安心。コンビニもあり。

塾内の環境 空調完備。自由に使用出来る自習室があり、集中して取り組める環境。

良いところや要望 自習室を随時開放しているので、自宅で勉強するよりも塾で集中して取り組める。問題の不明点もその日に解決出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一の指導でもそこそこの値段で、今後コマ数を増やしたいとか言われるとキツイ。自習を中心に頑張ってもらわないと。自習でも先生がいて色々聞けるので良い。

講師 フレンドリーで話しやすく、それでいて分かりやすく教えてくれるようで、体験後すぐに本人が入塾希望しました

カリキュラム テキストをプリントアウトできて、テキスト代があまりかからないのはありがたい。夏期講習は基本コマ数を増やすだけなのはちょっと意外だった(ホテルでの合宿もあるが高額だしそこまでは、と言う感じ)

塾の周りの環境 繁華街なので明るくて良いが、飲み屋も近くに多いので、通塾時に近寄らないように言っている

塾内の環境 きれいな部屋で、衝立もしっかりとあって、集中できる環境なのが良かった

良いところや要望 入塾前の面談時に、本人の現状確認をしっかり行って、学習計画を分かりやすく説明してくれたのは良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いにこしたことはないが、妥当な金額だとおもう
講習費用もう少しやすければ助かる

講師 とても熱心で相談しやすい雰囲気。質問もしやすいようで、わからない事があればすぐに質問できるようです。

カリキュラム テスト対策を早い時期からしてくれるのが良かった
テキストに塾のロゴが透かしで入っているが
問題が読みにくいので改善希望

塾の周りの環境 帰りは遅い時間になってしまうため大きな通りに面しているので安心。自宅から近く通いやすい

塾内の環境 少し教室が狭いように感じた。

良いところや要望 もっと宿題をだしてほしい。中学生になってすぐのためか物足りなさを感じる教科もあった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので授業料は妥当かと。
基本料は少し高い気がします。

講師 通い始めたばかりでわかりませんが質問などしやすくて良いと思います。

カリキュラム 教材は年間ではなく各教科1冊を購入するだけだったので金銭的に助かりました。

塾の周りの環境 近くにスーパーもあり、大きい道路沿いなので治安も良くバス停も近いので安心です。

塾内の環境 できたばかりで教室はキレイです。
窓にカーテンがないので西日が当たる時はあればいいなと思います。

良いところや要望 教室長の説明はわかりやすく質問しやすかったので今後、本人が勉強に集中できると良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については家計が苦しくなるようなことにはならなかったので負担には感じなかった。

講師 子どもの力を伸ばす助けになったかどうかちょっと判断がつかない。

カリキュラム 子どもの性格なのか塾に通っているだけで自宅学習につながっていなかったような気がする。

塾の周りの環境 自転車で通学できることが選んだ条件なので通うのは楽だったと思います。

塾内の環境 成績は維持できたので学習環境はまあまあ良かったのではないかと思います。

良いところや要望 中間テストや期末テストの対策はしっかりやってくれていたのはよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供にとっては徳田不満なく通っていたのでまあまあ良かったのではないかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 北海道では高い方です。定期テスト対策が別料金になるのはどうなんだろう、と思いました。

講師 専任講師が多く、先生と生徒の関係性がきちんと出来て良いと思う。説明会や面談時以外でも相談がしやすく、良かったと思います。

カリキュラム 今までの実績があるので、カリキュラムはしっかりしていると思います。ただ、上位高を目指すコースを開講している会場が限られているので、通うのが大変でした。

塾の周りの環境 駅からちがいない会場もあるが、通いたいコーストがある会場が、保護者が車で送り迎えしないと行けない場所で、大変でした。

塾内の環境 自習室がある会場と無い会場がある。隣の施設の音が聞こえるのが気になった。

良いところや要望 良かったことは、先生たちが親身になってくれること、道立高校入試の実績がある為、色々と教えてもらえることは良かったです。通いやすい所で、もっとコースを充実させてもらえると良かったです。

札幌練成会八軒教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは感じましたが、他の塾と比較すると多少はリーズナブルだったようです。

講師 短期間の利用でしたが親身になって相談に乗っていただけました。ただ、短期間だったため成績がUPするまでには至りませんでした。

カリキュラム わかりやすいと言っていました。教材も良かったとおもいます。。

塾の周りの環境 車通りの多い道路が近くにあり心配でしたがなんとか通うことができました。

塾内の環境 車の通りが多いので少しですが騒音が気になるところでした。仕方ないと思います。

良いところや要望 定期テスト前の短期の講習があるといいとおもいます。スポーツをやっていて定期的に通うのが難しいため。

その他気づいたこと、感じたこと 用事で行けない時なども柔軟に対応していただきとても助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他とあまり変わらないと感じました。子供が喜んでいくので、仕方ないと感じています。

講師 穏やかで、優しい雰囲気の講師が多かったので、穏やかな気持ちで勉強できました。

カリキュラム 間違えやすいポイントなどを見やすくまとめられている教材なのが魅力でした。

塾の周りの環境 アクセスは良く、明るい街中にあるので心配はありませんでした。講師が気にかけてくれました。

塾内の環境 清潔感があり、勉強するには充分な広さと感じました。騒音も気になりませんでした。

良いところや要望 明るい雰囲気がリラックスできて、また講師の話し方が上手いので良かったです。

個別教室のトライ八軒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期キャンペーンの2ヶ月8コマ無料サービスは良かったです。
料金システムは全体的にちょっと高い感じがしますが、これからの内容、対応、学力向上を期待してします。

講師 生徒に合わせて対応して下さっているようです。
先生の人数が足りないのか、予約が取れにくいこともあります。
増やして頂けると幸いです

カリキュラム 始めたばかりなのでよくわかりませんが、特に教材の指定はないので、学校の物を利用出来ます。
お願いすると塾に有るものを使用出来ます。また、別途購入も出来ます。
特に合格する為の独自のカリキュラムはなく、生徒の出来ないところに合わせて指導していただいています。

塾の周りの環境 JR 駅から近い立地で、大きな通りに面しているのでわかりやすい場所です。
建物は古く狭い教室

塾内の環境 ワンフロアで広くなく、個室でもないため、他の生徒の雑音がどうしても気になる環境です。

良いところや要望 始めたばかりなのでよくわかりませんが、塾長は一生懸命さが伝わります。こちらのお話も真剣にきいてくださいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の塾は、集団の塾と比べて割高と聞いておりましたが、確かに比べると料金は高いのですが、それ以上に授業の質や先生に気軽に質問できる環境が揃っているので、そこまで割高感はないのでは、と思います。

講師 勉強以外にも、私立高校受験の高校選びのアドバイス等、親身になって相談に乗って頂いております。これからも授業時の質問はもちろん、英検や定期テストなども随時相談させて頂きたいと思います。そういった質問やアドバイスも親切にして頂けるところが良いと思います。

カリキュラム 定期テストに合わせた、パワーアップ講座、特訓講座がこれから控えており、まだ受講していないので何とも言えませんが、たくさん日にちを設けて頂いているのが頼もしいなと思います。ただ、部活の試合や練習などこれからどんどん増えてくるので、そことの兼ね合いが少し不安となっております。

塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離であれば申し分なかったのですが、そこは仕方のない事なので毎回親の送迎で通っております。治安などは特に悪くはないと思います。

塾内の環境 本人に聞いたところ、程よく緊張感もあって集中できる環境とのことです。

良いところや要望 まだ通い始めて2ヶ月位なのですが、本人には合っているようです。初めの月には担当の先生を日替わりでお試しさせて頂き、一緒に勉強していきたい先生を本人と決めさせて頂きました。自習室も気軽に行けるみたいなので、良かったなと思っています。

東進衛星予備校札幌琴似校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がわからないのでなんとも言えませんが、決断が必要な料金です。

講師 オンライン中心の授業で、対面ではないですが、ツボを押さえた講義内容で分かりやすい。

カリキュラム オンライン中心の授業のため、ペース配分を自分で検討しなければなりませんが、カリキュラムに自由度があるため、合っていると思います。

塾の周りの環境 便利な立地である反面、繁華街にあるため、治安面に若干の不安があります。

塾内の環境 集中できる環境が整っており、スペースも過不足のない広さでいいと思います。

良いところや要望 まだ入塾したばかりなのでなんとも言えませんがカリキュラムやテキストの内容など今のところ不満はほぼありません。

東進衛星予備校札幌琴似校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の相場がわからないけれど、内容の割に料金は高いような気がする。コマ数に応じて購入するが、うまく使いきれていなかった。

講師 個別に担当してくれた講師と、全体的進捗状況を確認してくれる講師ともに相性が合わなかった

カリキュラム 衛生で受ける授業では学習する範囲や理解度が噛み合わず、担当の講師とも相性が合わないため意欲が増さなかった

塾の周りの環境 立地は交通の便がよく、空きの時間に利用するお店も近いため利用しやすい

塾内の環境 教室は学習するのには適しているし、清潔で利用しやすいと思う。

良いところや要望 学校との予定が合わず、自宅にて衛星授業を利用することが多かったが習熟度がよくなく気持ちが前向きにならないため、衛星授業との相性が合わなかった

その他気づいたこと、感じたこと 個人個人の衛星授業との相性、塾の体制などをよく理解してから契約した方がいい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月のコスパはよい方だと思います。春期講習は無料【テキスト代金のみ、】夏期講習、冬期講習はまあまあの値段ですが。

講師 先生がそれぞれ、教科に別れているので、専門の部分でよいと思います。

カリキュラム 春期講習は無料で、テキスト代金だけでした。夏期講習、冬季講習はかなりの金額になるので、ビックリしています

塾の周りの環境 便利で、遅くなっても安心して帰ることができます。いまは、友人たちと、10時過ぎに歩いて帰ってきます

塾内の環境 早くいっても、自習室もちいさいながらあり、そこで待つことが出来るのが良かったです。

良いところや要望 インターネットなどで、調べたときにもう少し料金設定を知りたかったです。体験の扉を開くのに、勇気がいりました。

その他気づいたこと、感じたこと 値段は塾を選ぶにあたり、とても大事なことだと思います。難しいですが、一時間あたりなど、平均を出していただけたら嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果がまだ出てないのでわかりませんが、成績が上がれば妥当な料金かと思います。

講師 まだ始めたばかりでわかりませんが本人は満足してるようです。
悪い点は今のところわかりません。

カリキュラム これも始めたばかりでよくわかりません。
ただ入塾前の学力テスト、三者面談は良かったと思います。本人の意識も変わりましたので。

塾の周りの環境 車で送迎してますが少し入りづらい場所です。
暗い時間でも自転車で通塾している生徒さんも見かけるので、それほど治安は悪くないかなと勝手に思ってます。

塾内の環境 本人曰く集中できる環境のようですが、個人的には個別指導のスペースは出入り口の近くなので、人の出入りが気にならないかなと思っています。

良いところや要望 地域の中学に進学予定ですが精通した指導をして頂ける感じが良かったです。

個別教室のトライ八軒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、集団塾よりは高額だなと思います。
一対一で指導してくれるとのことなので、高額ですが、妥当な金額なのかなと思いました。

講師 とても優しく、娘が馴染める様に働きかけてくれているようです。

購入する教材は塾長先生のお勧めするものを購入したが、講師から違う物を勧められたのが少し困りました。

カリキュラム まだ通って間もない為わからないですが、いろいろなプリントをだしてくれて良いと思います。
教材も一つ一つ高額ではないし、自分の手持ちのものがあればそれでも良いと言われたので、ありがたいです。

塾の周りの環境 現在通っている、小学校に近く、交通量や人通りも多いので安心です。

塾内の環境 まだ、慣れていないせいもあるかもしれませんが、
少し周りの声が気になってしまう事があると言っています。

良いところや要望 自習で利用できるというのがありがたいです。
講師も娘の性格などをふまえて決めてくれた様で、相性など心配していた娘も優しい先生でうれしいと嫌がることなく通ってくれそうで安心しています。入塾した際にメールで通知が来るのがとても良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾なので、不安も多々あったようですが行ってみて、トライさんにして良かったと言っています。 これから少しでも成績が上がることを期待しています。

育英舎自立学習塾西野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に3回も通えて、家庭学習と、塾でやる勉強に繋がりがあり、とても期待してしまう塾です。
納得のお値段。

講師 講師には私はあっていないが、入塾するにあたって説明してくれる人がとても親身だし、媚びることもなく、この人に預ければ安心だと思いました。

カリキュラム 家庭学習に取り組める仕組みがとてもきちんとされていたし、積極的な息子ではないが、家でも宿題をやり、塾にも真面目に通っているので、次の定期テストに期待しています。

塾の周りの環境 広い道路に面しているので、安心して通わせられる。
家から近いので、送迎もしなくて済むので良い。

塾内の環境 広すぎなく、集中できそう。
100分、十分勉強に取り組めそう

「北海道札幌市西区」で絞り込みました

条件を変更する

331件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。