キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

171件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

171件中 141160件を表示(新着順)

「北海道釧路市」で絞り込みました

釧路練成会駅前本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校では教わらないような内容に対しての料金と考えております。

講師 あまり接触する機会がなく、講師を評価することは残念ながら出来かねます。

カリキュラム 内容を把握まではしておりませんが、子供の話を聞いている限りではまぁまぁと判断

塾の周りの環境 駅前なので送り迎えがしんどいことがあり、駐車スペースもなく、路駐。

塾内の環境 教室内は見たことがないのでなんとも言えませんが、駅前なので多少の雑音はあるかと

良いところや要望 定時で他の人といっしょに授業を受けることで刺激と規律がうまれると考えます

学習塾あすなろ会駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は市内では安い方と聞いてますが、中学3年になるとコマ数が増え高くなります

講師 丁寧な指導で、補習授業を多くいれていただき苦手科目を改善できるようになりました。

カリキュラム 希望学校にそった、カリキュラムをしていただき、数検の勉強も教えてもらいました

塾の周りの環境 周辺地域には、送迎バスが出ていましたが、うちは近所ではなかったので自分で送迎でした

塾内の環境 教室は綺麗で明るいイメージでした、自習室もパソコンが充実してました

良いところや要望 先生がとても親切でしたし、空いている教室で自由に自習を行えて良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 推薦を受け冬期講習を受けるか悩んでいたんですが、期日が過ぎても申し込みを良いよう対応してもらいました

学習塾あすなろ会本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、高いです。受験前の講習は通いましたが、毎月は通えません。

講師 補講授業をしてくれたり良心的でした。面談もあり親切に対応してくれました。

カリキュラム 生徒の希望校別に授業があり対応してくれました。オプションの講習などもあり親切でした。

塾の周りの環境 送迎バスがありますが、時間が合わず、結局、徒歩で通っていました。

塾内の環境 建物自体が古く、寒い感じがします。玄関の階段も急で、冬場は駐車場が氷でテカテカです。

良いところや要望 塾生のテストの順位などもわかるので、やる気スイッチが入るようです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が通っていた時、授業が8時すぎからの事もあったので、もう少し早い時間だとありがたいなぁと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 人見知りの娘でも話しやすく親しみやすい先生で
授業も解りやすいと喜んでいます

カリキュラム まだ通いはじめたばかりなので評価するのが難しいのですが、今のところは内容に満足しているようです。

塾内の環境 明るくオープンな雰囲気でした。
清潔も保たれていて安心して通わせることが
できる環境だったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 入塾時の説明や連絡等も丁寧で、
塾の雰囲気も授業内容も今のところ
不満はありません。

城南コベッツ釧路芦野教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の教え方、生徒に対する態度などが良かった。悪かった点は、自習する時のルールみたいな物がはっきりしていなくて娘が困っていた。

カリキュラム 学校から、帰ってきて少し休憩する時間があって良い。悪い点は3限の時の終わる時間が少し遅くて娘は眠たくなるかも知れない。と言っていた。

塾内の環境 自習スペースは1人だけで集中が出来てとても良いと思う。他の学習のスペースもとてもキレイで良いと思う。悪いと思う点は、いつも、席が同じ所ではない所である。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間帯も良いと思うし、塾内の環境も清潔でとてもいいと思う。生徒への態度、学習の教え方、とても良い。このことに関しては、娘もとても満足している。

東進衛星予備校釧路駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高く感じますが、学力アップには仕方ないと思います。

講師 楽しく、授業に参加することができました。学力アップにも多少なりとも繋がったと思います。

カリキュラム 自由な時間帯の設定ができ、効率的に参加できました。学生生活も楽しくできました

塾の周りの環境 駅に近いので、バスの便も良く、行きは良かったです。帰りは田舎なので車です

塾内の環境 自習席も十分あり勉強する環境としては整っていたと思います。。

良いところや要望 保護者を含めた面談もありましたが、実際の環境面はなかなか把握できないものです

学習塾あすなろ会昭和教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはありませんでしたが授業内容や教材に見合った金額であったと思います。

講師 生徒の実力に応じた授業内容で、アドバイスも適切だったと思う。

カリキュラム 志望校別の授業内容で生徒の実力に応じたカリキュラム、教材を使っており、分かりやすい内容だったと思います。

塾の周りの環境 住宅街ではなく商業地区だったので治安の面では不安もありましたが送迎バスがあったので使わせてもらっていました。おかげで心配なく通塾させることが出来ました。

塾内の環境 自習室が解放されており、いつでも使用する事が出来ました。バスの待ち時間などに使っていたようです。

良いところや要望 先生はとても親身になって進学の相談に乗ってくれて学校の先生よりも詳しく志望校の情報なども教えてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めてから集中力が身につき家庭学習もきちんとできるようになりました。

朋学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾に比べるとリーズナブルで、支払いやすいと思います

講師 先生もフレンドリーで、教室もアットホームな雰囲気で生徒も勉強しやすい

カリキュラム 学力テスト、受験対策のワークブック、苦手科目の克服に力を入れてくれている

塾の周りの環境 家からも近いので良いです。マンションの一室ですが、その近辺の中学の子供は通いやすいです

塾内の環境 勉強している環境はマンションの一室でもあるので、部屋も暖かく、整理整頓もされていて問題ないです

良いところや要望 先生もフレンドリーで、熱心に教えてくれるところ。その子の性格に合わせて接してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 特に無いです。今の所は、親子も満足して通っています。面談の時も凄く親身になって聞いてくれました。

東進衛星予備校釧路駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科を選択するごとに料金が上がってしまうので必要最低限しかとらせてあげることができませんでした。選択したもの以外も自習でわからなかったことは教えてもらえたのでそれもこみで考えるとよかったかも

講師 エントリーシートの見直しやプレゼンの資料の添削、発表練習など、親身になってしてくれた

カリキュラム 自分に必要なものを選択して取り組むことができたのがよかったです

塾の周りの環境 駅から近いので、学校や自宅から通うのにバスの便が良かったです。

塾内の環境 おしゃべりしていた人もいたそうで、今日もうるさかったと言っていたことがありました

良いところや要望 個々にあった対応をしてくれたり、大学についてもいりり調べて対策をしてくれたのは良かったです

学習塾あすなろ会駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習だった為、プリント等料金は丁度良かったと思いました。
ただ、授業となると色々と別にかかると高い気がします。

講師 数学の先生は、とても熱心で楽しい方だと言ってました。
英語の先生は、単語など苦手な事をどうしたらいいのかアドバイスをして下さいました。

カリキュラム 夏季講習で行ってたのですが、テスト対策もしっかりしていて本人もわかりやすいと言ってました。
プリントの中身も、充実していました。

塾の周りの環境 駅の近くだった為、バス等不便ではなかったです。
塾からも送迎バスが出ていたので助かりました。
時間も決まっていて、親としては夜暗くなる夜道を歩いて帰るのを心配してたので安心です。

塾内の環境 少人数で、先生に質問しやすく学校とはまた違いあまり堅苦しい感じはなかったみたいです。
教室の中も、暖房器具があり寒くなく席も多くなく丁度良かったです。

良いところや要望 教室も学校みたくなっていたり、先生方の場所も見える所にあり気軽に質問しに行きやすいかなと思いました。
パソコンを使って、個人授業するのはとてもいいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 面談の時、先生も熱心に色々聞いてくれ私達も質問にも色々とわかりやすく丁寧に答えてくれました。
今後の事も色々と相談にのって頂けて大変良かったと思います。

学習塾あすなろ会駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めて通わせているのでこんなものなのかなーと思いつつ、特に高いとも思っていないので現状はとても満足といった感じがしています。

講師 子供いわく、わかりやすくて理解できる!といってます。丁寧な指導をしてもらっていると思って親としては満足してます。

塾の周りの環境 学校から通える(バスでですが)ところなので、行きは自分でいってもらい、仕事の帰りにお迎えするのに丁度良いので我が家には便利

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と料金は変わりません。授業を休んだりすると補講をしてくれるのでお得感はあります。

講師 とても親身になって丁寧に教えてくださ先生で、分かりやすい指導で勉強習慣が身につき成績が上がりました。アットホームな雰囲気も良いようです。

カリキュラム 基礎から受験まで網羅できるテキストで、個人個人にあった指導をしてくださるのがとても良いです。

塾の周りの環境 大通りに面しており、バス停もすぐで学校帰りでも便利です。近くに焼きたてパン屋さんもありお世話になっていたようです。

塾内の環境 特に自習室はありませんが、オープンスペースが解放されたおり、勉強ができるようです。

良いところや要望 先生の指導も立地条件も良く申し分なしです。個別机の完備された自習室があると嬉しいですね。

その他気づいたこと、感じたこと アットホームなので勉強だけでなく学校の事などトータルに細やかな指導をしてもらえます。何より先生の人柄が良いので安心して子供を預ける事ができます。

学習塾あすなろ会駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とてもいい講師で姪っ子も大変慕っていました。
評判のいい講師でした。指導方法のおかげで成績も上がりました。

塾の周りの環境 交通の便もとても良かったです。姪っ子はバスや車で通ってましたが、すぐ近くにバス停があり便利でした。街灯も多く人通りも多かったので夜でも安心して帰宅することができていました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後にもわからないことがあり質問するとすごく丁寧に教えてくださる講師の方が多かったですが、中には露骨に嫌な顔をする方もいたみたいです。

学習塾あすなろ会昭和教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較したことがないのでなんとも言えませんが、個人としてはちょっと高い気がします。

講師 塾の先生も面白く授業をして下さり、子供も興味をもって勉強に取り組んでいました。

カリキュラム 季節講習は日中に授業があり集中できるのか、特に学力が伸びているように感じました。

塾の周りの環境 自宅から距離があるので自転車で通っていましたが、夜は暗いので心配でした。

塾内の環境 塾は新しくきれいで塾内も整理されており環境としては問題ないと思います。

良いところや要望 先生の人数がちょっと足りない気がしますので、優秀な人材を育成雇用してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 各先生にもよると思うのですが、点数をとるだけの授業ではなく基本をしっかり教育してほしいです。

釧路練成会駅前本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習・冬期講習期間中は通常講習は無く講習料金が発生しますが、講習数が少ない8月・1月も他の月と変わらない料金なのは不満です。

講師 70㎞程離れた市外から通塾しているので平日だと通塾時間的に難しいですが、土曜の午後から夜までの集中コースを設定してくれているので通う事が出来ました。

カリキュラム 定期テストだけでなく、学力テストABCそれぞれの対策問題集もあり、きめ細かな所が良いと思います。

塾の周りの環境 駅前にあるので、遠方からでも通いやすいです。 すぐ近くに図書館があるのも良いです。

塾内の環境 建物自体は新しい訳ではありませんが、教室内は改装されていてエアコンも整備されています。

良いところや要望 下の弟・妹への勧誘で無料テストの資料発送や電話などがありますがもう少し減らしてもらいたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 以前は、確実に得点出来る強みの科目がなかったのですが、最近は国語が強みになってきました。 解き方のテクニックが身についてきたと思います。

学習塾あすなろ会本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 経済的に余裕がないため、料金は割高に感じたが、補講などもおこなってくれたので良かったと思います

講師 本人が先生に親しみを持っていたので理解もしやすかったと思います

カリキュラム 後半はカリキュラムが増え、補講を多くしてくれるようになって良かったと思います

塾の周りの環境 夜遅い時間だったり、冬期に通う場合は送り迎えになったので、駐車スペースがなくて不便だった

塾内の環境 よくわからないが、本人からは特に何も聞いていないので勉強しやすい環境だったのではと思います

良いところや要望 高校進学後の内容は金額が高く、集中できる内容なのか疑問もあり、とても通わせられないと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の為に通ったのはとても良かったと思いました。ありがとうございました。

朋学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手の名の知れた学習塾よりは全然、値段が安いのでありがたいです。

講師 アットホームな雰囲気で、しっかり指導してくれた。苦手科目を集中的に伸ばしてくれた。

カリキュラム 学力テストの総合A・B・Cに合わせて、ワークブックで課題を出して、テストに出そうな所を集中的に教えてくれた

塾の周りの環境 交通の便は学校からも家からも近いので、子供だけでも自転車で通いやすい場所にありました。

塾内の環境 アパートの一室での教室だったので、アットホームな雰囲気で、塾だけど家庭教師的みないな雰囲気もありました・

良いところや要望 アットホームな雰囲気で子供達も楽な気持ちで勉強できる環境だと思います。受験対策に向けた学習方法を集中的に教えてくれます

その他気づいたこと、感じたこと 学校のテストが終わると、テスト用紙を塾で復習して、間違った原因や苦手科目の克服ができます

東進衛星予備校釧路駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はなかなか高いと思いますが、他との比較は高校生になるとあまりないのが残念!

講師 親としては、特になし。本人は気に入っているのかほぼ毎日通っている。

カリキュラム 特に気付く点はないが、本人に任せて通わせている。コースも気に入って様だ。

塾の周りの環境 自分よりもレベルの高いお子さんとのコミニュケーションが取れるのが本人の意識を高めるのに役に立っている様に思う。

塾内の環境 高校生なので、本人に任せてあるが、環境は良いかは?もあるが、面談時間などに配慮があると良いです。

良いところや要望 高校生になって、お便りなどを本人に渡すとわからなくなるので、これからは、もう少し情報提供を親にもして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の時はあまり感じてなかったが、高校生になり一括払いの料金が発生高く大変です。

学習塾あすなろ会春採教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 別の講習があるのですが、教科ごとにお金がかかるので意外と高くなると思います。割引きが適用される場合もありますがどちらかと言うとお高めなのかなと感じました。

講師 数学の先生なのですが、初対面から煩くちょっと意味がわからなかったのですが、授業はふざけながらもわかりやすく簡潔にまとめられており、また、多くの生徒から慕われていました。慣れれば何事もなく楽しく過ごせたと思います。補講という形でできない生徒に個別で授業をして下さるなど優しくサービス精神もありよかったと思います。

カリキュラム 目指している学校の難易度や、現在の成績、模試の点数などからクラス分けがされており、基礎ができていればテストに出やすい応用問題や、過去問の傾向から出そうなものの予想問題など通っている学校や、目指している学校に応じて教え方ややる問題が違いよかったと思います。

塾の周りの環境 だいぶ過疎地域のため夜になるとバスがなく自転車か、自家用車での送り迎えが必要であるため、親が忙しい場合は大変です。遅くまでだと22時頃まで授業があるので、交通の面ではとても不便です。

塾内の環境 建物が古く、改装工事などをしたにも関わらず使えない教室があったり、浸水したり、雨漏りするなどあまり綺麗だとは言えない状態です。アットホームな感じですので静かに学習するのには向いていないのですが、生徒同士で教え合うなど交流が盛んでそういった学習のスタイルで良いならいいと思います。

良いところや要望 物が建物を含め古いので新しいものに変えていく方が良いと思います。掃除も隅々まで行って授業の教室のみではなく職員室や自習室を綺麗にして欲しいです。トイレの数が少なく使いずらいので増やすか、広げて綺麗にすべきだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 私的には有難かったのですが、予習などがきちんど義務付けられていないのでそのせいで授業ご進まないのなら義務付けることも大切かと思います。

北大学力増進会釧路本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今まで行っていた塾と比べると高いかなと思いましたが、実績がある分しかたがないのかなとは思います。個別のテキストもあり良い教材だったので料金設定は良いかと思いました。

講師 個別だったので凄く本人には良い環境でした。ただ、先生たちは頑張ってくれたのに成績はあまり上がらず申し訳なかったです。

カリキュラム テキストを見せてもらいましたが、凄く分かりやすくて一つ一つが頭に入りやすいテキストだった記憶があります。

塾の周りの環境 車通りがあり送迎するとき前の車があると入れなかったり、路駐しなければ行けなかったのでそこは残念でした。

塾内の環境 中は広々とはしていました。ザワザワする環境ではなく集中しずらい環境ではなかったと思います。

良いところや要望 テスト後の個別の状況を的確に教えてもらえたので何が不足部分が分かりやすくて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく勉強には行けていました。ただ、成績が奮わなかった原因は不明で終わりました。

「北海道釧路市」で絞り込みました

条件を変更する

171件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。