キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

63件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

63件中 120件を表示(新着順)

「愛知県海部郡大治町」で絞り込みました

ナビ個別指導学院大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 苦手科目でも自信がつくような声かけや指導をしてくれているようです。

塾の周りの環境 交通量が多いところに面しており、駅なども近くにないため、毎週送り迎えをしている。駐車スペースが少ない。

入塾理由 体験学習へ行って、本人が通いたいと言ったためこの塾へ決めた。

良いところや要望 苦手科目でも自信がつくように声かけや指導をしてくれるところが良い。

総合評価 算数に苦手意識が強かった娘が、算数に対して少し自信が持てたようで、娘には合っていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年3月

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝については個別塾なので妥当かなと思っております。
季節講習については強制なうえ、登塾の日数もある程度決まっており、料金も高いように思えます。
期間内に消化することが難しいです(季節講習期間は塾の休日も多いため)ただ1ヶ月程度猶予期間があり、消化してます。
毎回季節講習がネックになります。

講師 塾長の他に先生がいらっしゃいます。
わからないところを先生に教えてもらうようで、理解できるまで根気よく一緒に考えて指導してくださいます。
自分から教えてと言えない子にも、気づいてくださり、自分から言えるように時間をかけて教えてくださいました。

また伝えたいことは授業終わりに直接親に話をしてくださいます。

カリキュラム 中学生は宿題の範囲のテストを行ってから、カリキュラムを行います。
小学生は200文字の作文をその日のテーマをもとに書きます。3ヶ月に1回昇級試験があります。
確実に作文能力は上がっております。

自分のペースで学べます。

塾の周りの環境 塾前の道は、歩道が狭いうえに車通りがやや激しいですが、役場や交番が近くにあり、車での送迎はさほど心配はないです。

塾内の環境 白を基調とした部屋で、整理整頓がしっかりされています。
トイレもきれいで使いやすいようです。

入塾理由 塾を考えていたときに勧誘があり体験しました。
楽しく勉強できたため、入塾しました。

定期テスト テスト期間の1ヶ月前くらいに、目標とスケジュールを記入した冊子をいただきます。
学校ワークの点検や自宅学習が難しい場合に自習に来るよう促してくれます。

宿題 個々に合わせて、宿題の量が違います。
英語の宿題がほぼ毎日ありますが、また部活や習い事に考慮してくださり、大会等がある際は宿題が減ります。

良いところや要望 希望、要望には必ず耳を傾けてくださいます。
無理な要望も、一度は考えてくださります。
また塾は15分刻みの進行のため、部活や習い事に合わせて、曜日によって時間を変更できます。振替もしやすいです。

総合評価 他の塾を知らないため比べることはできませんが、子どもは楽しく通塾し、他の塾には行きたくないと言ってます。
勉強は嫌いではないのですが、自分のペースを崩したくないようで、勉強の仕方を尊重してくれています。
長い間みてくださっているので、性格も知っており、時折叱咤激励してくださいます。
勉強の仕方も徐々に身についており、通わせてよかったと思っております。

個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:地理・歴史・宗教
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高額だと思う。コマ数に応じての課金なので、あまり受講できない。

講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわからない。
ただ他の通ってるこたちの評価は悪くない。

カリキュラム テスト対策は行っているみたいなので、ありがたい。
ただ入試はどうか不安

塾の周りの環境 最寄りの交通機関はあるけど、自宅からは1時間は掛かる。
そのため自転車で通塾している。
雨の日の送り迎えが面倒

塾内の環境 自習ができるとは聞いているが、あまり本人が活用しているようには見えない。また参考書も借りれるみたいなので活用すると良いと思う

入塾理由 子どもが行きたいと言ったから、試しに始めた。
また友達も多く行っているみたいで競い合ってくれるかなと思ったから

定期テスト 定期テスト対策はあるみたい。本人もテストには役立つと言っていた。

宿題 宿題が、あるのか分からない。できれば課題を作って欲しいし、学習のくせにして欲しい

家庭でのサポート 塾の送り迎えは雨の日だけ行うくらい。
あとは本人の自主性に任せている

良いところや要望 とくには思いつくところがない。
本人が理解したり、相談できる環境だとありがたい

その他気づいたこと、感じたこと 通塾だけでなく、アプリで復習できる動画サイトがあったりすると良いと思う。

総合評価 テスト対策はをおこなってくれてるとので、ひとまずは学校進級は問題ないとは思うが、進学のことを考えると不安

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 半分自習で、半分先生と一対一での勉強。
2時間といっても、半分は教えてもらってないため

講師 本人の長所をのばしてくれるような指導だった。
先生がお兄さんのようだった。

カリキュラム 苦手の科目を集中的にやってくれた。
受験に必要な小論文もみてくれた。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、自転車も駐輪場がいっぱい。
指導と自習室が一緒で騒がしい。落ち着いて、勉強ができない。

塾内の環境 狭い、うるさい、
なかなか、自習室にあしがむきませんでした。
自習室は静かなほうがよいと思います。

入塾理由 家から近かったため。先生と相性がよく、楽しんで通えた。
数学をよくみてもらった

定期テスト 定期テストは数学を中心に。受験対策を中心に指導してもらいました。

宿題 量は少なかったです。
もう少し量があったら良かったなと思います。

良いところや要望 講師の先生がとても素晴らしかった。
希望の大学には行けなかったが、それは、本人の努力が足りなかったと思う

総合評価 希望の大学に入学できなかった、月謝は高かったのでこちらの評価にします。

野田塾大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。ただ、どこの塾も似たような料金であった為、家から近くで決めた。

講師 分からないところを、分かるまで徹底的に教えてくれるのは、ありがたい。

カリキュラム 苦手分野を中心にカリキュラムを組んでくれたので、助かっています。

塾の周りの環境 周りの塾の環境は、分からない。入校する時に料金は比較したが、体験はしていない。友達や近所のお母さん達から勧められた。

塾内の環境 少人数制でしっかり教えて貰えると感じる。また、近所の評判も良いです。

入塾理由 通学するのに便利な立地条件であった事と、友達が通っていた事など。

定期テスト 定期テスト対策もしてくれて嬉しい限りです。娘も学校でテストが出来たと報告してくれます。

宿題 量は若干多めではあったが、苦手分野を中心に宿題も出してくれるので助かります。

家庭でのサポート 夜遅くなる為、塾に行く時は毎回送迎している。入校の際は説明会にも参加した。

良いところや要望 少人数制で苦手分野を中心に教えてくれる事が、一番嬉しい。娘も喜んでいる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に対して、特に不満はないが、料金が高いと家庭を圧迫されてしまう。

総合評価 総合的には授業に着いては満点だが、料金をもっと下げてくれたら最高です。

学習塾SMILE-S本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々な人に聞くと普通ぐらいの料金かと言う事みたいです。まだ通い始めなので細かいことは分かりません。

塾の周りの環境 家から歩いて直ぐなので立地は良いです。前に通っていた塾は送り迎えが必要でしたからそれを考えると送り迎えがなくなったのですごく助かります。

塾内の環境 本人に聞いたところ良くもなく悪くもなく普通じゃないのかなとの事です。

入塾理由 今まで通っていた塾のクラスがなくなり新たに通う塾のを探そうとしていたら娘がこの塾に通いたいと自分から言ってきたから。

宿題 宿題はありません。前に通っていた塾は沢山宿題が出されメリハリのあるオンオフがあまり出来なかったので本人は今の塾で良かったみたいです。

家庭でのサポート 妻が申し込みに行き面談をしてきてくれました。私自身はこれと言って今回は何もしておりません。

良いところや要望 今のところ特に無いようです。もう少し通えばいろんなことが出てくるかもしれませんね。

その他気づいたこと、感じたこと 今後通う日数が長くなれば分かってくるかと思います。

学習塾SMILE-S本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思います。
定期試験の前には、土日を利用して対策講習とかもやって頂いたので。

講師 高校進学にあたり、受験の様々なアドバイスを頂いたり、高校を決める為の相談等にも乗って頂いた為

塾の周りの環境 自宅から近く、車での送り迎えは楽で、帰宅の時間帯は先生達が交通整理等をしてくれていたので、安心でした。

塾内の環境 丁度コロナが流行り始めた時期でしたので、その対応とかに関して、やれる事をやって頂いたと思います。

入塾理由 家の近所にあり、通塾させやすく、通う予定の中学の専門塾だった為

定期テスト 定期テスト前は、土日等を利用して、課題の対策や試験の対策をして頂きました。

宿題 塾からの宿題は特に無かったと思います。宿題は学校からのだけでした。

家庭でのサポート 塾の送り迎えはしてました。又、高校受験の際には、塾へ受験の手続き等の説明を貰いに行ってました。

良いところや要望 様々な点で良くしていただきましたので、こちらからの要望とかはありません。

総合評価 他の塾へ通わせた事が無いので、比較できないですが、良かったと思います。

個別指導WAM大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでもともと高いとは思いますが、これに加え夏期講習、冬期講習なども進められるので高いと感じます

講師 相談すると考えて対応してもらえるので助かっています。子どもも自分から質問できるようになってきて、分かりやすいと言っています。

カリキュラム 授業の内容は見ていないので判断できませんが、子どもが理解して学校の授業もついていっていますし、テスト等にも結果が出ているのいいと思います。

塾の周りの環境 家から歩いても行ける距離なので安心して通わせることができます。
けど駐車場が狭いのでお迎え時等は近隣に迷惑になっていそうです。

塾内の環境 広くもなく狭くもないと感じます。清潔感もあり子どもから不満はないので大丈夫だと思っています。

入塾理由 家から近いこと、授業時間、料金を含め塾の指導方法が合っていると思い決めた

定期テスト 土曜日の午後、5教科に対して過去問題等のプリントをひたすらやる会を実施してくれてます。
試験前の塾の時間はテスト範囲の部分を集中してやってくれています。

宿題 量は少なく感じますが、予定通り進んでいるようなので気にはしていません

家庭でのサポート 塾の送り迎え、保護者面談に参加しました。気になることがあればLINEで塾長に相談しています。

良いところや要望 LINEで連絡がとれるので心配なことがあっても、返事も早いので安心できます。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもの数学の担当する先生と相性がよくないと塾側から申し出てくれて曜日は変更になりましたが、子どものことをよく見てくれていると信じてます

総合評価 自分で自習できる子には向いていると思います。テスト前にもう少し、塾以外の対応をしていただければ文句ないです。

学習塾SMILE-S本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生がなにからなにまで教えてくれた。
料金は安いと思います。

講師 大人数の指導の為、細かいところで行き届いていないかもしれない。

カリキュラム 教材は学校に合わせてくれていたので、テスト対策はばっちりでした

塾の周りの環境 駐車城が狭く、生徒の人数も多くお迎え等やりにくかったと思います。
道路沿いなので、運転しにくかったです

塾内の環境 生徒の人数が多く、テスト対策で一日自習室を解放していましたが、
集中できていたかは?

定期テスト 定期テストは大変良く指導してくれました。
時事問題や、家庭科のテスト指導もありました。

宿題 宿題はなかったようにおもいます。
プリントをよくやっていました。

家庭でのサポート 面談、説明会に参加しました。
先生の説明がわかりやすかったです。

良いところや要望 先生の面倒見がとてもよく、
頼りになります。
テスト対策はばっちりです

その他気づいたこと、感じたこと 先生はとてもよくしてくれる、親身になってもらえます。
アピールが大切です。

総合評価 大人数すぎるところが悪い点だが、全体的に見れば
いいと思う。

個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高いと思う。が、個別指導なのでしょうがないかとも思うが、が高い

講師 講師の先生の年齢が近く、わかりやすいと言っていた。
教科別ので、専門的でよい

カリキュラム 参考書のおすすめや、やりかたなどの指導があり助かった。
トライのソフトはあまり意味がなさそうだ

塾の周りの環境 自習室と指導室が一緒で少しうるさく感じると思った。
教室が狭い。自転車置き場狭いし、出しにくい。
改善の余地あり

塾内の環境 道路沿いの立地にあり、うるさく感じられる。
自習室も狭く、テスト期間中の学生で座れない時がある

入塾理由 家から近くて便利だったため。
先生の指導がよく、わかりやすかったため

定期テスト いろいろ、いつもとは違う教科も教えて下さり、苦手な科目の定期テストに臨めた

宿題 宿題は適量でよかった。
テスト期間中は少なくしてほしいと言っていた

家庭でのサポート 送りお迎えはしてません。
面談には参加しました。
家の近所で助かりました。

良いところや要望 先生と家から近くて立地が良かったです。
もう少し、塾代が安いといいです

その他気づいたこと、感じたこと 急なお休みに振替対応がしてもらえない。
休みになってしまうところがお金がもったいない

総合評価 特に良くも悪くもない。
子供にはぼちぼちあっていたかと思う。

学習塾SMILE-S本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 距離が近く楽しく過ごせているみたいです。ただ距離が近すぎて少し不安になるところもあります

カリキュラム 就学している中学に特化しているのでかなり良いです。
テスト範囲も同級生たちと一緒に再度確認もできてとてもいいです

塾の周りの環境 可でも不可でもない。地元の塾なので自転車で通っています。ただ車が多いところなので少しだけ不安です。道も狭く夜は暗いです。迎えに行きずらいのはあります

入塾理由 近くて友達が沢山通っているため。行きたいとお願いされました。

良いところや要望 少し距離感だけ考えて欲しいです。とても楽しんでいるのでこのままあと少しよしくお願いします

総合評価 娘はとても満足しております。総合的に頭も良くなったので通わせてよかったなと感じています

個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当かと思いつつも、もう少し安いと良いと思うときもある。まだ小さいので夏期講習などに参加しないが今後の負担は大きそう。

講師 子供は女の子で。女性の先生と相性は良くて良かった。ただ講師が代わってから少し日程が変則となり、大変な部分はある。

カリキュラム 気持ち学校より先を進めてほしいが、子供が付いていけず、学校の復習が多い。もう少し先をやりながら、復習ができればいいが、子供主体で進めてもらえるのは良い。

塾の周りの環境 自宅から歩いて10分と近い。また駐車場もあるので、特に立地で困ることはない。近くにコンビニがあるといいが少し歩かないと無いのがネック。

塾内の環境 教室の周りは車通りは多いが、気にならない。また自習室で自習していても講師が見てくれるときがあるので良い。

入塾理由 基礎学力向上のため、お試しの指導を実施。
結果本人が合っているとのことで決めた。合わなければ辞めればいいと思う気持ちで入った。

定期テスト 定期テストのための復習を行うことで100点が取れることがあった。そのときは講師の教え方が上手だと思いました。

宿題 宿題は少ない印象。もっと宿題を出してもいいようにおもう。また復習は学校の宿題を使うことが多いので、塾の復習があると良い。

家庭でのサポート 送り迎えや宿題のフォローはを行ったぐらい。基本的には家庭で細かいサポートはしていない

良いところや要望 塾から細かい連絡、体調不良時の休暇など直前でも対応してくれて助かります。塾とのコミュニケーションは良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ場合、振替対応してくれるため、助かります。少し講師とのスケジュールが合わないのが辛いときがあるぐらい。

総合評価 良い塾だと思います。お願いは、少し先を教えてもらいたい、子供の成長をもっと肌で感じられると嬉しいです、

個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とりあえず一年続けた結果、結果に伴う金額だとは思う。今後、より差を感じると思う。

講師 先生との相性がありそうなのと、先生の勤務日の調整がやや難しい。

カリキュラム 子供に合わせた進行速度とカリキュラムで進めてくれていると思う。

塾の周りの環境 良いところは、家や実家から片道10分以内でつく。悪いところは、幹線道路を横断しないといけないところ。

塾内の環境 室内は静かで集中できると思う。また自習でも少し先生のフォローがあることが良いと思う。

入塾理由 家から近いので、送り迎えが容易であること。初めの面接で良さそうだったため。

定期テスト 定期テスト対策はない。公立小学校で定期テストという位置づけがわからない。

宿題 量は適量で、難易度は子供に合わせたものでした。復習という点で良いと思います。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや面談などを参加しました。持ち帰りの宿題などのフォローをしました。

良いところや要望 先生が変わってから日程調整が難しくなりました。こちらから合わせることが多いです。

その他気づいたこと、感じたこと 当日休暇や遅刻などした場合に、振替してくれるのが良く、お金を無駄にしないで済みました。

総合評価 基礎学習は得意な塾だと思います。今の時点で子供には合うと思いますが、先は未定。

個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直高いです。もう少し安いと助かります。でも、個別だからしょうがないのかな。

講師 話しやすく解説も分かりやすいみたいで良かったです。
どんな講師が希望か言えるのも良いです。

カリキュラム 個別指導だから子供にあったカリキュラムでやってくれてるみたいで良いです。季節講習はまだ受けてないので分からないです。

塾の周りの環境 自転車で通えるとこだから良いです。大通りに面してるし大丈夫だと思います。

塾内の環境 集中はできてると思います。子供も不満を言わないので。大通りに面してるのは心配です。

良いところや要望 やはり、個別教室なので分からないとこが聞けるし、分かるまで解説してくれるとこが良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりやすい料金設定で良かったです。
思ったより諸経費等が多かったです。

講師 分からなかった所など、質問すれば分かりやすく教えていただけています。

カリキュラム 様子を見て、カリキュラムなど考えていただいているようで、良かったです。

塾の周りの環境 信号近くにあるため、車が停めにくいです。
出るときも、右側が見にくく出にくいです。

塾内の環境 整理整頓されていて、雑音などもなく、集中して勉強できる環境のようです。

良いところや要望 様子をよく見ていただけていると思います。
楽しく通わせていただけているところが良かったと思います。

個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は予定より大幅な予算オーバーですが、子供がちゃんと通ってくれれば良いかと思います。

講師 最初の体験で対応していただいた先生が良く、塾を嫌がってた子が嫌がらず行くようになった

カリキュラム 塾の日以外も自習に通える環境でとても良いです。
家でもタブレットで勉強出来るのは良いです。

塾の周りの環境 家からも自転車で通える距離で遅い時間帯でも安心して通えるので助かります。

塾内の環境 個室のような仕切りもなく周りの雰囲気もわかり良いと思います。

良いところや要望 初めての塾で分からないことばかりでしたが、自習などを提案してくれ、塾に通いやすいように声掛けしてくれて助かります。

個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマン指導なので高いです。なんだかんだ講座などを付けるとさらに上乗せされます。どのようにコマを組むかによって変わると思います。

講師 マンツーマン指導なので、先生との相性次第だと思います。娘は楽しく通っていました。

カリキュラム 教材はレベルに合わせて選んでくれるので大丈夫だと思います。宿題などよくだす先生とそうじゃない先生がいます。

塾の周りの環境 治安はあまり良くない上にアクセスも良くないですが、地域の学校の子どもたちが通っているだけなのでいいと思います。

塾内の環境 自習スペースが狭く、生徒数に対して教室が狭いように感じます。テスト前は、自習しにいっても席がないなんてこともしばしばあったようです。

良いところや要望 個別なので、予定が組みやすいです。しかし、講師の都合で予定変更されることもたまにあったので大変でした。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、あえていうならばスケジュール変更すると講師が変わる点は嫌だと言っていました。

個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。
全部の教科を同じ先生に見てもらうと、とても高くなってしまう

講師 フレンドリーで良い。
話しかけやすく、色々わかってくださる。
ご自身が受験してきた為。
が、教科毎に担当が変わるので、それが良いのか、悪いのか。分からない

カリキュラム 成績の悪いこどもに対して、やらなくてはいけない事を具体的に教えてくれる。
地道にコツコツやることを示唆してくれるのが、頼り甲斐があると感じる。

塾の周りの環境 家をから、近く雨が降っても歩いて行けるところが良いと思う。
コロナのため、食事等できないため家に帰れるのが良い

塾内の環境 自習室が混んでいる時かある。
人数がたくさんだと、気が散ってしまう。
開館時間がもう少し長いと助かる。が、先生がいつも見えるので、教えてもらえる事が良き

良いところや要望 兄が先に通っていたので、いろいろ教室長も変わっていなくて、話しやすい

個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので妥当な金額だとは思うが春期、夏期、冬期と受けるとなるとかなりの負担。

講師 実際に見ていないのでよくわからないがしっかりと教えてもらっていると思う。

カリキュラム 結果としてまだ結びついていないのでまだわからないがしっかりとしたカリキュラムでやってもらっていると思う

塾の周りの環境 近いので良いと思う。が、一人で行かせているので暗い道が心配。

塾内の環境 一般的な塾だと思う。
自習室が、充分なのかはよくわからない。

良いところや要望 やはり決まった曜日だけでは足りないので自習に来るように言ってもらえるのが良いと思う。
なかなか親がいってもムリなので。

その他気づいたこと、感じたこと 教科によって先生がちがうので同じ先生なら違う教科でもわからない所があれば聞くことができるのかな?と思った

ナビ個別指導学院大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個人指導塾なので、他の塾よりは、少し割高だと思います。

講師 みんな明るい雰囲気で、質問しやすく、分かりやすいと、子供が言ってました。

カリキュラム 教材は多くもなく、少なくもなく、これさえあれば大丈夫、みたいな感じで良い。

塾の周りの環境 家から歩いて行け、恐らく1分~2分くらいなので、便利である。

塾内の環境 個人指導塾ですが、2人ひと組でみているので、静かすぎず、良いと思います。

良いところや要望 もう少し、料金がお安いといいと思います。個人指導塾なので難しいかもしれませんが。

「愛知県海部郡大治町」で絞り込みました

条件を変更する

63件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。