キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

194件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

194件中 101120件を表示(新着順)

「愛知県尾張旭市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科をみてもらえるので料金は納得です。
定期テスト前は無料で追加の授業をしてもらえるようです。毎回授業前に5分間テストを実施してるのでしっかりと復習をしてから授業を受けてます。

講師 通い始めたばかりでまだよくわかりませんが先生方が気さくな雰囲気なので質問をしやすいようです。

カリキュラム 一年分の教材代が安くて安心しました。

塾の周りの環境 住宅街なので車の送迎時に迷惑をかけないように気を使います。自転車で通う子が多いようです。

塾内の環境 教室が狭いため神経質な子にはうるさく感じるかもしれません。

良いところや要望 全ての教科ごとに目標を本人と家族で決めてその目標に合わせた勉強量を提示してもらえるのでコツコツやっていけば成績は上がると期待してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少ない人数で5教科を教えていただきこの値段なら相場かなと思う。

講師 ベテランの先生が多いようで授業に不安はなく安心して受けれて満足して帰ってきます。

カリキュラム 自分の目標にあった宿題がでるので目標を達成したいので子供は嫌がらずにやっています。

塾の周りの環境 住宅街の中にあり塾前に駐車できないので送迎する時は注意しなければならない。

塾内の環境 塾内に入ったことないので中の様子はわかりませんが子供は隣の部屋から先生の声は聞こえるよと言います。

良いところや要望 途中で教科の先生が変わる事なく一年間同じ先生でお願いしたい。

個人指導専門塾旭前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いが内容がしっかりとしたカリキュラムなので納得だし、季節の講習のみが別料金なのもありがたい。

講師 子供の良いところをすごく褒めてくれて喜んで塾に通っているところ

カリキュラム 苦手な分野は学年を戻ってやり直してもらえるところがとても良い

塾の周りの環境 マンションの2階なので付近は明るく危なくない、自転車でも通える

塾内の環境 塾に行くと集中してできると本人も満足しています。綺麗に整頓されて集中できる環境です。

良いところや要望 保護者との面談や連絡を密にとってくださいます。
1人1人の生徒をしっかり見てくださいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて安い。季節講習でも通常の金額で利用できるのでお財布にもやさしい

講師 通っている学校に近く便利。学校の定期テストの対策をしてくれる。

カリキュラム 学校に合わせてくれている。
季節講座の差額がほとんどない。教材もやたらと高いものをかわせない。

塾の周りの環境 駅前にあり、学校の定期券で通学できる。遅くても安心。
家からも車で20分。

塾内の環境 自習室が利用できるので、テスト前家だとスマホで遊んでしまうので休みの日は通っている

良いところや要望 先日、受験に対する説明会があった。今後も親に対する説明や、大学に対する相談ができるといい

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ講義に対して、録画してあり後日みることができていいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾に比べると、良心的な料金だと思います。成績が上がるとなお嬉しいです。

講師 子供は、どの授業がわかりやすいと言っています。
この調子で成績が上がると良いと思います。

カリキュラム 1月からの入塾ですが、しっかり教材費を取られたので、せめて半額位にして欲しかったです。

塾の周りの環境 周りは住宅街なので、当たり前ですが、静かに通塾や送迎をしなくてはいけません。

塾内の環境 少人数制ですが、隣りの教室の声がよく聞こえてうるさいと子供は言っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科対応で、授業後も22時30分まで自習でき、わからない時は教えていただけるのでとても助かります。

講師 厳しさあり、ユーモアありみたいなので、今のところは楽しく通っています。

カリキュラム リーズナブルな授業料で5教科を教えていただけるので親としてはありがたいです。

塾の周りの環境 印場駅が目の前にありますが、人通りは多いほうではないし、塾の入口は裏手なので夜は少し暗い感じです。

塾内の環境 ワンフロアで授業と自習場所が同じなので、静かかな空間で自習するということはできないです。

良いところや要望 テスト前は無料の補習をしていただけるのでありがたいです。もう少し席の通路が広いと移動がスムーズにできる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いけど質は良いと思う。マンツーマンではない方が安いけど教材費などかかることが多いので、教材費がかかずにマンツーマンでしっかりみてもらえてこの値段なら良いかなと思います。

講師 個別なので本人に合った先生を選べて、分からない所を丁寧にしっかり教えてもらえるので、分からないままにならない。

カリキュラム 教材費がかからないのと、苦手克服やテスト対策など個人に合わせた授業を組み込めるのが良かった。

塾の周りの環境 駅近ですが駐車場がないため、帰りのお迎えは路駐になり待つ場所を探すのに困る事がある。

塾内の環境 他に見学した塾よりもキレイで、机やタブレットの配置も整っている。先生がいるのでフォローしてもらえるので安心して勉強できる。

良いところや要望 正直もう少し安いと助かりますが、平均点以下でしっかりみてもらいたかったら一度体験してみるといいと思います。自習室もあるので、家で勉強できない子には良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。通常授業も個別の料金としては高い方かなと思いますが、コマ数設定になる長期休みの講習料金はかなり負担が大きいです。

講師 受験の相談によくのってもらえました。勉強もわかりやすく教えてもらえました。

カリキュラム 季節講習は苦手分野を重点的に選択することができます。ただ、その分講習料に跳ね返り、高く感じました。

塾の周りの環境 駅から2、3分で交通の便はいいです。大型スーパーの敷地内にあり、出入りもしやすいと思います。

塾内の環境 教室内は手狭に感じます。受験生用の自習室があり、そちらの設備は有り難かったです。

良いところや要望 塾長や講師の先生が親身になって進路相談にのってくれて、個人懇談もあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は平均的な料金だと思うが、授業時間以外も自習ができるのでやる気を出せばお得だと思います。

講師 まだ通い始めたばかりでわかりませんが、本人は楽しく通っています。

カリキュラム 学年の途中からの入塾だったので、1年分の教材費は少し高く感じました。

塾の周りの環境 駅のロータリーにあるが、裏側が薄暗いので少し帰りが怖いかと。

塾内の環境 仕切られてはいないので周りは気になるかもしれないがそんな環境でも集中できるようになってほしいので問題ないです。

良いところや要望 思っていたよりも厳しくないので、もう少し学習が身につくように指導してほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他がよく分からないが、個別指導なので妥当かなと。友達の話を聞くと同じくらいの設定の様

講師 子どものペースで無理なく丁寧な指導で安心しています。本人も説明が分かりやすいと信頼しています

カリキュラム また始めたばかりなので、今後みえてくるかなと。振り返り(復習)ることで定着できると期待しています

塾の周りの環境 駐車場の出入りが難しいが、交通量が多いので仕方がない。通りぞいなので夜でも明るく安心

塾内の環境 区切られており本人も集中できている様。他の目が気になるようだが、その心配もなく感染対策もきちんとされている

良いところや要望 信頼おける先生なので、安心して任せています。今後もモチベーションが下がらないよう、指導してもらえると嬉しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていた塾に比較して割安だと思います。
中3料金が受験対策なので中2までより高額になります。

講師 以前通っていた塾の講師なので信頼感があります。
生徒をよく観察して対応して下さいます。

カリキュラム まだ入塾して間がないので、判断できません。
タブレットの授業は、学校や以前通っていた塾よりわかりやすいようです。

塾の周りの環境 駅近で環境はいいです。逆に駅近過ぎて、迎えの車が停めにくいです。

塾内の環境 教室と外との出入口のとの間に部屋があり、遮られているので勉強する空間と分けられています。

良いところや要望 大学生講師ではなくAIなので、講師のレベルによる指導の差がないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も何件かまわりましたが、個別や少人数の所での料金は周りの塾と比べて安いし満足です。

講師 とても先生が明るく、一から丁寧に教えてもらえ先生がきちんと気にかけてくれるので安心しました。

カリキュラム 個人に合わせた指導方法で、講習も思ってた以上にしっかりとカリキュラム組まれてて安心できた。

塾の周りの環境 夜は少しくらそうだが送迎はしやすい感じで良い。近くにスーパーがあるので待ち時間に買い物も出来るので良い。

塾内の環境 周りも静かで集中して勉強できそう。
きちんと教室も整理整頓されてました。

良いところや要望 体験入学などはないと言われたが入塾前に面談があり、塾の説明を丁寧にしてもらいこちらの質問もきちんと答えていただけました。

個人指導専門塾旭前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾と比べれば高いと思うが、個々の習熟度に合った指導をしてくれるので、集団塾とは違ったメリットがある。
季節講習も必須なので、その分費用はかさむ。

講師 アルバイトの先生ではない。
保護者に学習の様子を頻繁に連絡してくれる。

カリキュラム 個別に、できない単元を逆戻り指導してくれるところが良い。
季節講習は必須。

塾の周りの環境 駅から近い。駐車場もあるので送り迎えもしやしい。マンションの2階部分にある。

塾内の環境 中には賑やかな生徒もいるが、特に苦にならない。席はしきられている。自習スペースはない。

良いところや要望 巡回個別指導なので、自分から積極的に質問できない子にも質問しやすい。手が止まっていれば気づいてもらえるので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額自体は安くありませんが、自習を有効に利用するなど、取り組み方次第で高くはないと思います。

講師 始まったばかりなのでまだ分かりません。面談から最適と思われる先生を選んで頂きました。

カリキュラム 学習習慣を定着させるため、自習を含めたカリキュラムを立てて下さいました。

塾の周りの環境 駅前のため学校帰りにストレス無く通えます。駐車場がないので送迎場所に困ります。

塾内の環境 周りは賑やかな場所ですが、塾内は静かで落ち着いています。騒音はあまり気になりません。

良いところや要望 事前面談をしっかりと行って頂き、不安や希望を伝えることができました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト前に行われる授業は、追加料金無しと聞いて、とてもありがたいです。

講師 わからない問題をわかりやすく説明してくれた。公式等の覚え方を教えてもらえた。

カリキュラム まず自分で問題を解かせて、わからないところを後から解説してくれるので、とても効率よく勉強に取り組むことができた。

塾の周りの環境 塾の裏に大きい公園があるので、夜はすごく静かな環境だと思います。近くに駅もコインパーキングもないので、それが少し不便です。

塾内の環境 私語がなく、室内がとても静かで、自分も気持ちが落ち着いて勉強に集中できた。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1年生から入塾しても3年生まで通うことができるので心配する必要がない

講師 いつも、先生が真面目に取り組んでいるので一緒に目標に取り組んでいるかんじがしてとてもいい

カリキュラム 自分の実力にあった内容を取り組む事がしやすい
もし自分の実力と合っていなかったら先生に相談して変えることができるから

塾の周りの環境 夜に行くと少し暗いけど、整備されていて昼間に行くときは気にならないのであまり悪くない

塾内の環境 勉強に取り組む人が多く雰囲気がいい
感染対策として消毒液換気などをしっかりしている

良いところや要望 先生がボランティアで補習をしてくれて家でできない人もしっかりと勉強することができる

野田塾尾張旭本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、適正だと思います。受ける授業数で変動があるようです。

講師 友達も多く通っていたし、授業もわかり易いが、部活との両立難しく、講師と揉めたみたいです

カリキュラム 特に特筆すべき点はなく、至って普通の教材だと思います。定期テスト直前の小冊子は良かったです

塾の周りの環境 交通手段は自転車か徒歩で、自転車が多数です。大通りに面していて隣近所は飲食店なので、車の出入りが有りますす。

塾内の環境 教室は、割と狭く30人ほどで使用しますが、余分なスペースがありません

良いところや要望 空調設備は整っていると思います。授業の変更の連絡は、もう少し早いとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 病気で休むと、補講が授業形式のタイプではないため、講師に質問がその場で出来ません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとにかく高いと感じました。特に長期休暇にどんどん増えていく授業料はとても負担になりました

講師 講師の先生は年齢が近く、自分の入試経験なども踏まえて親身になって教えてもらえたと思っています。

カリキュラム 長期休暇中の講習については、無限大に受講数が増えていき、費用がかさむようにできていると不満が残りました

塾の周りの環境 通常は自家用車で送迎していましたが、量販店の駐車場内の立地で送迎はしやすかったです。ただ、遅い時間の授業後は駐車場が閉鎖されてしまうため、路上駐車せざるをえなかったです。

塾内の環境 ガラス張り?の自習室が使用できます。講師の先生が常駐していて、質問に答えてくれて、テスト前には助かります

良いところや要望 定期テストで一定の成績を取ると図書券をもらえたり、子供がやる気をだせるような工夫はされていると思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高い訳ではなく一般的な値段と聞いています。授業内容にもよりますので良し悪しを判断するのは難しいです。

講師 子供の話だと一生懸命教えていただき相談にものってくれるとの事です。自粛期間はオンライン授業もしてれ助かっています。ただお会いした事がないのでこの点数としました。

カリキュラム 子供が嫌がらず早く行こうと言って出かけて行きますのできっと楽しく分かり易い授業なのだろうと思いこの点数にしました。

塾の周りの環境 車でしか行けませんが遠くはなく周りが渋滞する事などなく比較的通い場所にあるのでこの点数にしました。

塾内の環境 集中して出来る環境と聞いていますのでこの点数にしてあります。ただ実際中に入った事はありません。

良いところや要望 開始時間が遅く終わりも中学生にしては遅めなのでもう少し早くならないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 嫌がらず不満も無さそうなので特にありません。後は結果が出てくれればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなものかなと思う。

講師 普通に面倒を見てくれていたと思う。自分は先生に合ったことがないので、よくわかりません。嫌がらずに通っていたからいいと思う。

カリキュラム 学校の近くなので、授業に合わせて教えてくれていたと思います。

塾の周りの環境 車で送っていきやすかったし、家から近いのでほとんど自転車で通えたから楽だった。

塾内の環境 人数が多いみたいで、せっかく行っても自習できないから残念だと思う。

良いところや要望 おたよりが子供経由で渡されるのではなく、郵送で送られてくるのが驚きました。

「愛知県尾張旭市」で絞り込みました

条件を変更する

194件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。