キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

229件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

229件中 101120件を表示(新着順)

「埼玉県朝霞市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 英検受験

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直安くはないと思っていますが、対応も悪くないです。

講師 女性の講師です。娘と気が合っているようで毎回楽しく勉強しているようです。

カリキュラム 英語を受講しています。英検対策も学校のテスト対策も大学受験対策も融通をきかせて対応してくださるので助かります。

塾の周りの環境 駅から近く、また駅から自宅までの間にあるので、学校帰りに自習にも寄りやすく便利です。

塾内の環境 小学生も中学生も高校生も同じ校舎ですが、個室に分けられてるので騒音の問題があるとは聞いていないです。

良いところや要望 子供の学力に近い大学の希望学部の情報(オープンキャンパス日程や推薦入試について)の一覧をくださると助かります。個人で情報を集めるのはなかなか大変です。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に関する情報を専用アプリ(Cats)からでもよいので見られるようになるとよいかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人の都合と塾の授業の曜日が合わず、個人授業となり、高めになってしまいましたが、その分集中して取り組めると思います。

講師 まだ始まったばかりですが、本人はとてもわかりやすく教えてくれると言っています

カリキュラム まだ始まったばかりで分からないですが、受験以外にも定期テストにも取り組む時間があり、良いと思います。

塾の周りの環境 自宅からは自転車で15分程度ですが、途中車道を走るところがあり、少し危ないです。

塾内の環境 テスト前の期間も自主学習で通いとても集中出来たと言っていました。

朝霞ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供の性格を把握してくれていて、勉強に対する姿勢を常に子供に言い聞かせてくれていたおかげで成績があがったので。

カリキュラム どこもそうだと思いますが教材費はそれなりにかかるので経済的には負担になります。

塾内の環境 自習室があるのは良いと思うが、勉強に関係ない私語をしてる子が何人かいたのが気になった。

栄光ゼミナール朝霞台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。他の塾に比べて断然に高いので通塾に悩んだこともありました。

講師 野球部に所属していたので部活動を考慮して宿題など出してくれました。

カリキュラム 講習がでれないときもしかり補修をしてくれたり事前に部活動の日程にあわせたカリキュラムをくんでくれました。

塾の周りの環境 駅前で塾前の道路も広かったのでお迎えがスムーズでした。大通りなので帰り道も安心です。

塾内の環境 自習室がいつでもあいているのでほとんど毎日使ってました。授業がなくても塾に行ってました。

良いところや要望 偏差値の高い子供のお世話の方が細かいのかなと思うときもありましたが成績が上がるにつれて講師からのアドバイスなども増えてきたように思えました

その他気づいたこと、感じたこと 連絡がおろそかなときがあり、苦情を言ったことがありますがそれを期にしっかりと連絡をしていただけるようになりました。

スクール21朝霞台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いですが、進学実績を見ると妥当かもしれませんね。

講師 子供のケアは勿論のこと、保護者へのケアもされており、安心感を与えたから。

カリキュラム 志望校別の教材になっており、きめ細かい指導ができると思ったから。

塾の周りの環境 駅からは遠くないが、やや暗い。また、歩道が狭く、自転車の通学は気を使うの

塾内の環境 自習室が長い時間解放している。過去問などの資料も充実している。

良いところや要望 何と言っても、進学実績が良いことです。同じ目的の生徒が集まるので、集中できたようです。

萌学舎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比較して料金は若干高めだか、費用対効果からすれば非常に割安です。

講師 指導レベルが高い、個人に合わせ適切な指導を行なっていただいた。

カリキュラム 教材、カリキュラムともに学力が確実に向上するだろう思える内容で信頼感があった。

塾の周りの環境 自転車で5分以内だが、経路は自転車道がなく交通量が多く危険。

塾内の環境 教室が狭いが、講師との距離が近く学習だけに集中できる環境です。

良いところや要望 兎に角、確実且つ飛躍的に学力が向上する。講師陣は頼りになり、素晴らしい塾だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 小規模であるが故、学生一人一人に時間を掛け、それが偏差値が大幅にアップする要因になっていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾に比べると、料金設定がややリーズナブルに設定されているから。

講師 初めて塾というものに通っていたのですが、初めての子にもわかりやすく説明をしていたとの事です。

カリキュラム 英語というものにまだ不慣れな部分が多いのですが図や絵を用いて丁寧に教えてくれたそうです。

塾の周りの環境 駅前にあり、友達と待ち合わせて自転車に乗って自分達だけで通う事が出来るから。

良いところや要望 特にこの塾に通わせ続けるわけではないので、要望等はないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手予備校とは違い、コマ数での料金だったので、明確だし助かりました

講師 講師の都合で入りたいコマに入れないことがあったら、思うようにコマが取れなかった

塾の周りの環境 駅から近いし、帰りも講師の方々が見守ってくださっていたので、安心でした

塾内の環境 うちは高校生でしたが、中学生がうるさくしていて、集中出来ないと帰宅後にはなしてました

良いところや要望 個別でしたので、相性は大事だと思いますが、幸い子供と講師の相性も良かったと思いますので楽しく通えた。

その他気づいたこと、感じたこと 三者面談や2社面談なども定期的にやってもらいたかった。 結局成績が上がったのかもわからないままだった

スクール21朝霞台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、大手塾に比べて施設料金が割安だと思います。欠席時の補講も十分に時間をとっていただけるので、料金は妥当かと思います。

講師 わからないところや欠席日の補講は、時間を作ってくださりわかるまで教えてくださいます。

カリキュラム カリキュラムについては、学校の先取りで学校の授業については、十分についていけます。

塾の周りの環境 繁華街ではないので勉強しやすい環境です。
通塾者用の自転車置き場があり時間を気にせずに勉強ができます。

塾内の環境 自習室もありテスト前や休日に集中して勉強したい時に使えます。

良いところや要望 わからないところは、先生が親身に教えてほめてくださり、子供はやる気をもらえました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一対二の個別指導で、この料金は妥当だと思います。2教科【対面】の料金で、3教科目【映像】の授業が受けれるのも嬉しい。

講師 子供からの評価が良かったから。親しみやすく、分からなかったところも理解できたと言うので。

カリキュラム 春期講習から受講しましたが、お試し価格で出来たことが良かったです。入塾のきっかけになりました。
行けない日を振り替えたつもりが予定が入ってなかったのが悪い点です。

塾の周りの環境 静かだけど、駅から近く、治安が悪いわけではないので安心して通わせられる。

塾内の環境 小学生の授業の声は聞こえていたように思います。気になる人は気になると思います。

良いところや要望 子供が勉強を嫌いじゃなくなって、今の学年のレベルに付いていけるようになったら、言うことなしです。

スクール21朝霞台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については可もなく不可もなし、といったところです。比較的まだお安めかなと思います。

講師 まだ入塾して間もないので評価できませんが、よい環境で指導に期待しています。

カリキュラム まだ入塾して間もないので評価できませんが、春期講習では補講もしてくださり、期待しています。

塾の周りの環境 駅からやや離れていますが、住宅街で周辺環境は良さそうです。車で送迎するのに、帰りはやや混雑します。

塾内の環境 清潔で整理整頓されており、静かで、勉強には集中できそうです。自宅最寄り駅近くにあれば、自習にも通わせられるのにと少し残念です。

良いところや要望 塾の先生方と連携して、しっかりこどもをサポートできたらと思います。こどもはなかなか親に塾での状況などを報告しないお年頃なので、そのあたりも含めて先生と密に話せると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾の説明をくださった塾長先生が、とても説明文が上手でいろいろ配慮くださり、大変好印象でした。信頼してお願いしたいと思います。

城南コベッツ朝霞駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ始めたばかりで結果が出ていないのですが、個別としては高くないと思います。

講師 まだ始めたばかりで良くわからないですが先生は話しやすいそうです。

カリキュラム 初めから教材を買ったりせずに進めてくれます。
季節講習は受けていないです。
タブレット学習が合っているようで進んでやっています。苦手単元を集中的にやったりしています。

塾の周りの環境 駅には近いですが周りが事務所や病院のためザワザワした所はなく静かです。

塾内の環境 できたばかりで綺麗です。
ブースが仕切られていて集中できるようです。

良いところや要望 のんびりした雰囲気ですが子供には合っているようです。
もう少し慣れたら少し厳しく進めて貰いたいです。

スクール21朝霞台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に入る時期ちょうどキャンペーンをやってて、3月と春期講習全部ただですごく助かりました。
料金は他の塾よりちょっと安いて思います。

講師 英語の授業はいろんなギャグしてくれてとても面白いです。
塾長はとても優しくて、接しやすいです。

カリキュラム カリキュラムと教材の内容充実してとても良いと思います。
入ったばかりかもしれないけど、宿題少ないと思います。

塾の周りの環境 バス停にとても近くて便利です。
バス停から1分ぐらい天気悪い日助かります。普段自転車ですけれど。

塾内の環境 塾内は綺麗で整理整頓されていい環境だと思います。
隣のクラスから雑音がちょっと聞こえるので、たまに集中てきないな。

良いところや要望 中学校に入る前に入れたら、自分希望の偏差値高い高校に入ったらいいなと思います。
維持費もうちょっと安くしたら助かります。

スクール21朝霞台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の相場より高いと思います。成績が上がれば問題ありませんが、下がる場合は困りますね。

講師 いくつも質問しましたがすべてにおいて納得できる回答をいただけたことが良かったです。

カリキュラム 春期講習が日曜以外毎日あるので、成績が上がりそうな予感がしている。

塾の周りの環境 子どもの送迎の車に近所からクレームが入っているそうなので、もっと立地を考えた方がよかったかもしれないです。

塾内の環境 出来て間もないのできれいなのはもちろんですが、いつ見てもとても整頓されています。

良いところや要望 成績保証制度が良いです。要望は授業料は上のクラスも下のクラスも同じ料金の方が不公平感がなく良いような気がします。

国大セミナー朝霞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、各種キャンペーンがあったので良かった。初回の払い込み金額は、多い。

講師 良かった点としては、講師の方は熱心に感じた。
最後まで責任を持って取り組んでくれそう。

塾の周りの環境 駅前なので、交通の便は特に問題なし。
治安も問題なし。
立地も不便は感じない。

塾内の環境 良く言えば、活気がある。
悪く言えば、騒がしいと感じる時がある。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでよくわからないが、子供が勉強する事に前向きになっているので良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので普通…若干高いかもですが1月は冬期講習料金、2月は受験対策料金と通常の一コマ辺りの金額より安かったのでコマ数を増やせた!!

講師 個別なので、わかんない事をどんどん質問できる直接聞きやすいのと合わなかったら変えてくれると話を聞いていたので安心した。
ウチの場合は今の所チェンジなしですが…(笑)

カリキュラム 教材購入では、お店で買ってきてと要望があったので購入したが、うちの子はそれ以外の教材も買ってきたので余計高くついたのが辛い…本人は必要とみなして買ってきたのでしょうがないが…。
カリキュラムは自分の苦手科目をやってたけど、科目を変えられるのは魅力。

塾の周りの環境 駅前にあるので迷わないし、塾の合間にお腹が空いてもすぐに対応できる場所で良かった、駐輪場がないため毎回お金がかかるのが大変。

塾内の環境 駅前で煩いかと思ったが、中に入ると静かでとても良かった!!自習場所もちゃんと区切られてて集中できると思う。

良いところや要望 やっぱり集団塾より個別の方が合ってて良かったのと、塾内でのキャンペーンもあったのが嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと 時間30分前なら振替可能なのは魅力です。時間を過ぎるともう振替が出来ない…しょうがないとは思うが一コマの料金もあるしそこも何とか考慮してくれたら嬉しい。
学校帰ってきてから寝ちゃう子も悪いが…。

大江個人指導塾朝霞台校 の評判・口コミ

その他アイコン

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導塾なので集団塾よりは少し高めかもしれませんが英検などの資格試験や学校の定期テスト前、入試前では無料で授業もしてくれますし自習もしっかりと対応してくれるので十分な価格だと思います。

講師 授業だけでなく自習対応をしっかりしてくれます。
忙しい時以外は質問したらすぐに対応をしてくれます。
悩みが不安がある時も先生に相談して悩み解決をしてくれました。
生徒や保護者から信頼のある先生達です。

カリキュラム 生徒1人1人に合わせて授業を展開してくれます。
生徒のレベルにあった教材を使用してくれます。
先生オリジナルプリントもたくさんありました。

塾の周りの環境 比較的駅にも近く安全だと思います。
また、少し道路から離れているので塾の周りは比較的静かです。

塾内の環境 学校準拠の教材から入試演習の問題まで幅広く教材があります。
中学生だけでなく高校生の教材も豊富にあります。

良いところや要望 テスト前では無料で1時間~2時間テスト対策をしてくれます。
学校のワークが終わらな場合も授業や自習で対応をしてくれます。
部活や習い事で忙しくてもしっかりと対応をしてくれて振替をしてくれます。
緊急で休む時も柔軟に振替をしてくれます。
自習の対応もしっかりとしてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が上がったわけではないので、料金が安いとは思わない。維持するためにしかたなく払っている状況です。

講師 生徒の性格に応じて接し方を変更したり、教材や科目変更の対応もしてくれた。

カリキュラム 季節講習は料金が発生するため利用していないのでわからない。教材・カリキュラムは妥当だと思う。

塾の周りの環境 駅からは比較的近いが、家からは遠い。車がないときつい環境だと思う。

良いところや要望 課題が定期的にでるため、学習の習慣は少しだができるが、自宅指導なため限界がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の受験へ向けた学習だけでなく、学校の中間期末対策、休暇中の講習、最後の受験対策講習と週2回と思って通わせたが、かなり通うことになり、想定していた金額を大幅に超えることになったが、受験までに対して成績は上がらず、残念だった。

講師 若い講師が多かったです。個別指導とうたっていましたが、実際は学年区別なく少人数に一人付く形式でした。講師との関係性が中のよろしいのは良いのですが、集中して学習している生徒にとっては悪影響でした。

カリキュラム 教材は多く、特別講習も多かったです。色々出来るのはいいことだと思いますが、取り組み方、学習方法の指導が殆ど見られなかったようです。

塾の周りの環境 駅に近いので明るく、寄り道できる店もないので良かったと思います。塾前の道路が広かったので、送迎の停車に便利でした。

塾内の環境 自習スペースが少なかったです。自習中にも質問しやすい環境を作って頂けると良かったです。同じ時間に学習する生徒が先生と盛り上がってしゃべっているのは集中できないようでした。

良いところや要望 連絡をすれば、こちらの要望に応えようと努力はしてみてくれる。相性の合わない講師を担当にしないで欲しいという要望には早急に応えてくれて、これに関してはとてもありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと もともと学習意欲の低い子でした。勉強方法も確立して折らず、無我夢中で取り組んでいたように思います。結果、志望校には何とか入学は出来ましたが、塾へ通っている間に成績が上がるありませんでした。何とか引っかかるであろうと予測して貰った高校へ入学してから、成績が常にトップクラスで、勉強することに対しても取り組み方はまるで別人のようになりました。塾で取り組んだ結果が入学してから出てきたのかね?と話していますが、そう思えば、通わせてみて良かったな、と今では思っています。

早稲田アカデミー朝霞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は他と比べて平均的な金額だと思っう、テキストも選べるので適切な物が用意されている

講師 生徒に対して熱心さが感じられる、一人一人をよくみている個別に家庭連絡など助かっている

カリキュラム 学力によってクラス分けもあり、生徒一人一人の個別指導もしっかりしていて安心だ

塾の周りの環境 立地は駅前であり、暗がりもなく人通りもあり安心できる環境にある

塾内の環境 塾のなかは、勉強に集中しやすい環境で、自習も出来る環境である

良いところや要望 熱心な先生たちや、教わる生徒もまた熱心な子供たちばかりの塾であると思う

その他気づいたこと、感じたこと 臨機応変に対応してもらえるので助かる、先生がたは親切に指導してくる

「埼玉県朝霞市」で絞り込みました

条件を変更する

229件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。