
塾、予備校の口コミ・評判
748件中 661~680件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県岡崎市」で絞り込みました
佐鳴予備校【初中等部】竜美丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 三年になると、とにかく、高い。夏合宿、冬期講習などで、かなりの大金を取られた
講師 先生によって、当たり外れが激しい。早口すぎて、ついていけない科目もあった
カリキュラム 教材は、分厚い。問題に対して、解答が、適当すぎて、結局、親が解説してやるしかないときもあった。
塾の周りの環境 車で行くしかない立地なのに、駐車場がすくなすぎる。夜はよく、近隣から、苦情がきていた。
塾内の環境 エレベーターがあるが、生徒は使えない。掃除は行き届きている。
良いところや要望 先生たちは、テンションが高く、元気を出させるようにしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 成績をいちいちはりだしたり、冊子にするのが、本当に嫌だった。ラインで、すぐに、噂になり、嫌な気持ちになった
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科ごとに支払いができ、長さによって、かわった。毎年、値上げするし、夏期講習会、冬期講習などをいれると、高かった
講師 数学の先生は、数学が自分も好きで、数学の苦手な子供に、数学の楽しさをおしえてくれた
カリキュラム 教材は、地味だか、わかりやすく要点がまとまっており、良かった。
塾の周りの環境 高校からも、駅からも近くにあり、通うのに便利だった。コンビニにも、近く、軽食をとれた
塾内の環境 雑音はないが、校舎の横に、名鉄線が走っていて、地震かと思うほど、揺れた
良いところや要望 トイレの数が少なく、一フロアに、男子か、女子のどちらしかなく、使いづらい
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると決して高いとは思いませんが、それでも親から、するとどうしても高いように思います。
講師 子供にとっては、かなり無理な高いレベルの学校を目指していますが、こちらの意向を汲み取って最大限教えてくれています。
カリキュラム 地域では、合格実績が豊富なので、合格のために必要なことが、まとめられているので、効率が良い。
塾の周りの環境 駅前にありながら、賑やかなところから少しずれているので、意外と静かです。
塾内の環境 自習室が完備されており、授業が終わった後でも静かに勉強できる環境が整っています。
良いところや要望 合格実績が豊富なこともあり、先生が自信たっぷりなところが印象的です。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちゅうがく3ねんせいからかようかいすうもふえたのでたかいとはきいている
講師 やりかたすすめかたなどわかりやすくしどうしてもらえるのでよい
カリキュラム ちゅうがっこうのスピードとあわせてあるのでりかいしやすいです
塾の周りの環境 りょうしんがじかようしゃでおくりむかえしてくれるのでもんだいない
塾内の環境 せんせいたちのこえもでかくききとりやすいのでもんだいありません
良いところや要望 せいせきもあがってきているしもくひょうにもちかずいてきている
佐鳴予備校【ハイスクール@will】岡崎高校前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうしんがだしてくれているのでじっかんはないがないようとはあってると思う
講師 しつもんにたいしてりかいしやすくおしえてくれるほうほうもじょげんしてくれる
カリキュラム そのじきにあったこうもくをちゅうしんにべんきょうできるようにしてくれる
塾の周りの環境 えきもちかくこうこうからもちかいためもんだいなくりようできる
塾内の環境 せいりせいとんせいそうされてせいけつであかるさなどかんきょうもよい
良いところや要望 きゅうじつもおそいじかんまでたいおうしてるしまんぞくしている
佐鳴予備校【ハイスクール@will】岡崎北高校前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いと思う。教材も増えていくたびに払わないといけないので、かなり高い。
講師 しっかりと対応してくれる。やる気を出させてくれる。連絡がちゃんとしている。
カリキュラム 目標にしている所が合格できるような教材。難しいと思う子は、嫌になると思う。
塾の周りの環境 学校の目の前にあり、帰りに寄れる。車では、駐車場がないから行けない。
塾内の環境 自習室があり、静かに集中して勉強が出来ると思う。出来たばかりできれい。
良いところや要望 しっかりとやってくれるので、高いのは仕方がないかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業は、本当に効果があるのか心配だ。自習室があるのは、良いが。
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段の割には成績上がらないし、手をかけてもらえない。親身に相談はしてない。
講師 先生とのやりとりが無いので分からない。保護者会はあるが個別では無いため参考にならず、先生の評価も出来ない
カリキュラム 個別を受けてるが個々にあった教え方はなく、自習室と変わらない。
塾の周りの環境 駅近なので車の音がするが何の問題もないと思う。コンビニもあってご飯の心配はない
塾内の環境 自習室は綺麗だけど、利用出来る時間の始まりがまちまちで、席を確保できないことがある
良いところや要望 ホームページが分かりにくい。模試代の返金とか申し込みとか分かりにくい
その他気づいたこと、感じたこと 値段の高い自習室を借りてる、と思わないと通わせられない。家だと遊ぶので、自習室として通っている
夢現塾緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾などの料金体系をみてみても特に高いわけでもなくやや低めとおもいます
講師 質問を受けつけてくれる先生ばかりとのことです。
カリキュラム 定期テストや受験の予想問題を各科目で独自に作成してくれているため
塾の周りの環境 オカザキシは公共交通機関が発達していないため距離がある場合は自転車は難しい場合がある
塾内の環境 自習室はしっかりと管理されているようで、雑談などをする環境にはなっていないようです。
良いところや要望 その子に合わせた指導をしてくれているようにおもいます。自分の夢を実現させるという塾の名にそった指導と思われます。
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じる
一年分の支払いがが決まっていて結構まとめ払いがたいへん。でも受験生を持つとしたかなくおもいます
まだ二年生だからこれから最終的にもっとかかりそうでこわいです。
講師 よく話をしてくれて本人と真剣に志望校への計画を立ててくれて、残り一年半ですが計画的にはなしをしてくれてるのでありがたいです、先生の名前はわかりません。
塾の周りの環境 やる気ある生徒が多いです。
近くに岡崎高校があり国公立大を目指す人が多いから嫌でも頑張らざるを得ない。成績の良い方でない息子も頑張ってます。
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めであると感じる。ただ、学校だけではなく、刺激を感じることができる場所を確保できることを考えれば許容範囲内であると思う。
講師 個別に対応してくれること。空き時間に質問を受け付けてくれること。
カリキュラム 他の高校受験生と共に学ぶ中で受験生として自覚できたこと。夏季期間に受験意識を高めてくれたこと。
塾の周りの環境 利用駅の駅前に立地しており、受講しやすく、また、自習室も利用できること。
塾内の環境 しっかりと環境が整えられ、落ち着きが維持されている。また、スタッフの対応も適切である。
良いところや要望 もう少し料金を安くしてほしいと思う。料金改定が難しいなら、夏季・冬季の補習講座の料金をさらに下げるなどの優遇措置を期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと 地元の進学校に通う生徒たちが多く、刺激が多くある。高校生にとっては大切な意識が芽生えると思う。
佐鳴予備校【初中等部】鴨田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 ドミーに車をとめられるので駐車スペースには困らないと思う。環境はうるさいところではないので集中できる。
塾内の環境 自習室を自由に使うことができるのでテスト前などにはすごく便利だと思う。席も十分にある。ただ、エアコンが効きすぎていることがたまにある。
その他気づいたこと、感じたこと 頑張っている人はすごくのびるけど頑張っていない人はのびないので結局は本人次第。基本この塾は学校よりも早いペースなので予習になる。
ITTO個別指導学院岡崎南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金が高いのは仕方ないと思います。ただ、テスト対策や長期休暇中の講座等、オプションを入れると、かなりの金額になります。テスト月と長期休暇月は大変でした。
講師 勉強以外の子供の事も気にかけていただき、信頼できました。一部の先生は、一生懸命さが、あまり感じられない事もありました。
カリキュラム テスト対策や長期休暇中などは、前学期の復習や学校の課題を教えていただいたりして、良かったと思います。
塾の周りの環境 駐車場が少ない為、車を路駐しなければいけない事が多く、不便さを感じました。
塾内の環境 教室内は、綺麗にされていました。加湿器等も置かれ、風邪等の予防対策ができていました。
良いところや要望 子供と合わない先生がいた時は、直ぐに対応していただきました。またその後、子供が気まずくならない様にしていただいて、ありがたかったです。
佐鳴予備校【初中等部】梅園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金に
内容を増やして行くとプラス加算されていきます
通常だけでいいかと思っていましたが
周りの子が頑張っていると
やらなくてはと思ってしまう所がありました
塾の周りの環境 住宅街という事もあり
駐車場が無い為
送迎は渋滞します
自転車で行けるお子様は問題ないかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 英語を別で通っていた為
こちらでの英語が不要でした
それを受けないという選択肢はないので
5教科全てが必要なお子様には良いかもしれません
佐鳴予備校のさなる個別@will岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 しつこい勧誘もなく、入ってからの情報も豊富で、先生や、生徒間の距離が適度で良く考えられていて、素晴らしいと思います。やはり大手は安心感があり良かったです。
カリキュラム カリキュラムもよく考えられていて、ピーポイントで無駄なく勉強できます。家庭教師と迷いましたが、こちらにして本当に良かったです。
塾の周りの環境 車を停めにくいのがとても困っています。もう少し、駐車場があったり、安全に停めるスペースがあったら、良いと思います。住宅などの環境はいいですが、夜は少し怖いなーと思います。
個別指導の明光義塾岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いまどきの適度な教材費と授業料で通いやすいと思います。安心な価格
講師 昔ながらのせんせいがきびしいから今時ではなくいいかなと思いました。
カリキュラム 昔ながらの優しさと厳しさがまじっているからカリュキュラムもよくいいかなと思っています。
塾の周りの環境 とても丁寧な対応をしてくれるし子供にも気にいりです。安心したカリュキュラムでいいですね
塾内の環境 綺麗な設備と子供がやる気を起こさせてくれる環境だと思います。
良いところや要望 机をもっときれいにしてほしいかな。たまに掃除されてないことがある
その他気づいたこと、感じたこと 厳し井先生で子供が勉強だけではなく、しっかりした人間にもなれる感じがした。
佐鳴予備校【初中等部】竜美丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 課外授業は別料金ですが、子が面白がるのでいいかなと思います。基本の講座としての料金は妥当かな、思います。
講師 授業科目だけでなく、子が興味を持ちそうな最新の話題を特別講座として別校舎で開催。またタブレット利用の宿題で面白さを継続させています。
カリキュラム 基本的に学校の授業に合わせた内容で、基礎力重視で数多くの問題で身につけさせる方針。つまづき、行き詰まりがなく自信が付いているようです。
塾の周りの環境 都心の新興住宅地で道は広く街灯も多く夜間送迎が安心。通った小学校の隣なので違和感なく通っています。
塾内の環境 建物規模はあまり大きくはない4階建てで明るく清潔感があり、周囲も内部も静かです。
良いところや要望 小学校の同級生が多く通っているのて、子供同士、親同士で情報交換ができ、何かと有益です。ただ敷地が狭くて駐車場の出入りがしづらく、送迎は路駐ばかりです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校より若い熱心な先生が多く、子供をあおってその気にさせるのがうまいようです。授業参観的なことをもっとやって見に行きたいのですが。
みやび個別指導学院百々校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 学校の授業に合った教材で、個別指導のため、分からない所もききやすい。定期テストまえには、テスト用に特別レッスン(マンツーマン)があり、しっかりテストに備えることができる。
塾内の環境 清潔で、とてもキレイです。自習室もあり、いつでも利用できるので良いです。新しくはないですが、不満は全くありません。
良いところや要望 学期に一回の保護者面談があり、進路のことや、これからの学習方針などしっかり話せる機会があるので良いと思います。
子どもが分からないところを自分で言えない時に、講師がその事に気付いて、指導してくれたら、なお良いと思います
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校、中学校は特に高いとは思われない。特別講習は別途料金が必要。
講師 苦手科目の対策と、得意科目を伸ばすよう指導してくれるという点。
カリキュラム 各学校の定期テスト問題の対策が充実しているようにおもわれる。
塾の周りの環境 駐車場がせまいため送り迎えが大変。ただ、学習室等があるため良いと思う。
塾内の環境 特にきになる点はない。騒音とうのもんだいもないというにんしき。
良いところや要望 定期テストの対策をしてくれる。塾に行けば勉強をやらざるを得ない環境になる。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。先生たちもとくに問題はない認識。子供も問題ないと言っていいる。
ITTO個別指導学院岡崎南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金が高いのは仕方ないと思います。 長期休暇やテスト対策月は、更に高くなるので、少し大変でした。
講師 塾長先生に、担当の先生が子供と合わない事を相談したら、直ぐに変更していただき、また、その後気まずくならない様、その先生には上手く担当変更の話をしていただきました。 勉強以外でも子供の事を考えてもらえる、良い塾長先生でした。
カリキュラム テスト近くには、特別対策講座があり、長期休暇には、前学期の復習をする等、細かいところまで学習出来る様になっています。
塾の周りの環境 場所は駐車場が少なく、お迎えの車が重なると、路駐することになり、少し不便さを感じました。
塾内の環境 教室内は静かで、綺麗にされていると思います。 空気清浄器や加湿器もあり、風邪の流行る時季にも、対応出来ています。
良いところや要望 定期的な面談や、電話での連絡等があり、子供だけでなく、親ともちゃんとかかわり合えていて 良かったと思います。 先生も、厳しすぎず優しすぎずで、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室がもう少し広いと良いと思います。 生徒数に比べ教室が狭いので、なかなか都合の良い時間に授業を入れられない事もありました。
ITTO個別指導学院岡崎南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べたことがないのでわかりませんが、季節講習毎に教材購入があります。
講師 受講者は娘なので、先生が男の人で、初めは嫌がっていたけど楽しく接していただけるみたいで今は楽しく通っています
カリキュラム 受講教科でなくても、丁寧に教えてくださり、すごく助かります。
塾の周りの環境 周りにはお店があって、かなり明るいですが、送迎時に駐車場が少なくて駐車に困ります
塾内の環境 冷暖房はしっかりしています。空気清浄機も付いていて、体調管理には注意してくれていると思います
良いところや要望 塾で子供が習った内容や弱点などをSNSで親に連絡が入ってきます。
その他気づいたこと、感じたこと わかるまで丁寧に教えていただけます。 質問しやすい環境の塾だと思います